• イベント名: 『釣り堀魚ッチング!』
  • 開催期間: 2024年5月24日(金)12:00〜5月31日(金)12:00まで
  • 会場: 『釣り堀公園』
  • イベント内容:釣り大会でアユメを釣り、ビスケットと交換
  • イベント限定素材探索:『釣り堀公園』で出現
  • イベント限定魔獣討伐:『【?】水底の魚影』で出現 協力して討伐
  • 特効装飾品:『スレンジアーム』を入手して挑戦
  • デイリーミッションやノーマルミッションで報酬を獲得

イベント『釣り堀魚ッチング!』開催

いつも7人の賢者と錬金術師をプレイしていただき誠にありがとうございます。 錬金術ギルドより、イベント『釣り堀魚ッチング!』の開催をお知らせいたします。 ギルド主催の釣り大会を開催します! 探索&討伐で釣果をあげ、一年分のビスケットをGETしましょう! ■イベント開催期間 2024年5月24日(金)12:00〜5月31日(金)12:00まで ■イベント詳細 あっ、錬金術師さんこっちです!釣り大会に参加しにきたんですよね! 会場となっている限定探索先『釣り堀公園』では、現在「アユメ」がよく釣れるそうです。 ということで前半戦はアユメの釣果で競うといたしましょう! 釣り上げたアユメは、各拠点の「ポポルの雑貨屋」でビスケットと交換できます! さらに、ビスケット袋との交換は無制限!この機会に一年分と言わず、たくさん確保しちゃいましょう♪ ■イベント限定素材探索 \移動中含む全拠点に出現中!/ ・『釣り堀公園』 ■イベント限定魔獣討伐 \移動中含む全拠点に出現中!/ ・『【?】水底の魚影』 何やら水面にあらゆる大型の魚影が…!? もし強力な魚がかかった時は、マルチ討伐で協力を求めることもおすすめですよ! また、普段は『潜航のアロマ』を使わないとお目にかかれない『回艇の潜航』を釣り上げたとの報告も届いております!! この『回艇の潜航』に対しても特効装飾品「スレンジアーム」が有効とのことですので、 現在開催中の7pickRガチャまたはガチャポイント交換をチェックし、ぜひこの機会に入手して挑んでみてください。 ■イベント限定ミッション ☆デイリーミッション ・【魚ッチング★ミッション】素材探索で「釣り堀公園」を ? 回探索しよう!(※) ・【魚ッチング★ミッション】「水底の魚影」でいずれかの魔獣を ? 回釣り上げよう!(※) ・【魚ッチング★ミッション】雑貨屋に釣果を報告しアイテムを ? 回交換しよう! ・【魚ッチング★ミッション】「待機ステッカー」を ? 回送ろう! ☆ノーマルミッション ・【魚ッチング★ミッション】素材探索で「釣り堀公園」を ? 回探索しよう!(※) ・【魚ッチング★ミッション】「水底の魚影」でいずれかの魔獣を ? 回釣り上げよう (※)このマークが付いているミッションは段階ミッションとなり、達成すると次のミッションに挑戦できるようになります。 ■注意事項 ・イベントに参加するにはチュートリアルを終了している必要があります。 ・当イベントに出現する限定素材探索および魔獣討伐は、それぞれ「素材探索研究ノート」「魔獣討伐研究ノート」に記録されません。 ・イベント期間が終了しますと、イベント限定の魔獣討伐や素材探索を行うことができなくなりますのでご注意ください。 ・デイリーミッションはイベント期間中、1日1回達成することができます。また、複数日にわたって挑戦できるミッションについては、0:00にミッション達成状況がリセットされ、再度挑戦することができます。 ・デイリーミッションの達成状況がリセットされる際に、ミッションを達成していても報酬を受け取っていない場合は、報酬の獲得権も一緒にリセットされますのでご注意ください。 ・当イベントで登場する限定ミッションのうち、魔獣討伐を条件としたものは、イベント期間中に出現する『【?】水底の魚影』にて受注した魔獣が対象となります。各拠点に恒常で出現している魔獣や、アロマで受注した同名の魔獣では進行いたしませんのでご注意ください。 今後とも7人の賢者と錬金術師をよろしくお願いいたします。 21分前

全文表示

ソース:https://7-renkin.com/info/detail/6600fed6210b7

「7人の賢者と錬金術師」最新情報はこちら 7人の賢者と錬金術師の動画をもっと見る
サービス開始日 2018年12月20日
何年目? 2010日(5年6ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年12月20日(6周年)
アニバーサリーまで あと182日
ハーフアニバーサリー予測 2025年6月20日(6.5周年)
あと364日
7人の賢者と錬金術師情報
7人の賢者と錬金術師について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

全文表示
コンプリートミッションのNo.4のヒューレの杖を錬成してみよう!なのですが、アイテム錬成の装飾品の一覧にヒューレの杖がありません。錬金術レベルを上げて探してみましたが、やはりヒューレの杖が一覧に載っていません。このせいで、コンプリートミッションのNo.4が終わりません。自分も最善を尽くしますが、運営の方でもご確認してくださるとありがたいです。 (★4)(24/6/17)
育成ゲームとしてならソシャゲの中で金字塔になれる可能性があると思う。 育成したアニマをお披露目するかの如く、いわゆるクエストやランキング形式のイベントだったり、ただポチポチするだけではないのも丁度いい。 古き良きポップ目なファンタジーテイストな世界観だが、プレイヤー同士でのアイテム売買や部隊(ギルドの様なもの)が没入感を演出する。 隙間時間が多いタイプの社会人に強くオススメする。 ただ自分含め初心者の為にも追加して欲しい機能がある。 某ポケット系モンスターの進化的な要素であるアニマ錬成はこのゲームの最大のキモだと思うが、どの様なアニマになってどれくらいの素材が必要になるか、網掛けなどして姿の一部だけ分かるアニマ錬成道標マップみたいなものがあると嬉しい。もちろん完全シークレットアニマがいても面白い。 現状、どうやら色んなアニマがいるらしいが、どうしたらそこに辿り着くか少々分かりにくいところがある様に思う。 なんか見た目がカッコ良さそうなアニマがいる、それがモチベーションに繋がるはず。 (★5)(24/6/11)
2日前くらいに始めたばかりだけど、どのアニマも可愛くてカッコよくて好き!!楽しい!! 仕事しながらだとあんまりゲーム並行できないタイプの人間だけど、ななれんは思ったよりものんびり出来る感じがして嬉しい!育成頑張る! (★5)(24/5/12)
最初わわからないことだらけだけどやり方がわかるとすごく面白いです 良いところ いろんなキャラクターがいる 面白い 悪いとこ ダイヤが貯めにくい むずい まあ悪いどこもありますが修正してくれたら神ゲーだと思います☺️ (★4)(24/4/14)
時間かければかけるほどいいゲーム。 リセマラ出来ない!!ぶさけんな!! ってレビューしてる人は理解出来てない。 このゲームは無課金でも、マーケット取引で割となんでもゲーム内通貨でゲット出来ます。 ゲーム内通貨もそう稼ぐのは難しくありません。わたしも6000万位は貯めれたので。 リセマラが出来てしまうと市場価格がいかれてしまうので諦めるしか無いです。 そんなにリセマラしたいなら他のソシャゲでもやって居なさい。 それはそれとして再販が全然来ないやつが結構いて辛いので星4 (★4)(24/1/14)
2年ほどプレイしてますが、やり込む程面白くなるスルメゲームです。 育成には、rin(ゲーム内通貨)が不可欠です。 ガチャらなくても、市場でほぼ全ての ガチャアイテムはrinで手に入れる事が出来ます。 育成も奥深く面白いですが、今回はそれに 必要なrinという視点で記載させて頂きます。 ・リセマラについて ほぼ全ての課金アイテムがrinで取引出来る為、推奨されてません。 (やり過ぎるとBANされます。) リセマラが出来たら、市場価値の高いアイテムを出しまくってバランス崩壊待った無し。 RMTなんぞ言語道断です。 このゲームは特に、知識が重要だと思ってます。需要と供給を見極め、アイテムを買売するタイミングを見極めましょう。 やり続ければ、無課金でもrinの効率的な稼ぎ方が分かるようになってきます。 金策も皆それぞれです。 金策は需要によって大きく左右するので、時期によって最も稼げる方法も変わります。 rinを稼げば、経験値もより多く手に入る! 強いアニマだって育ててられる! このゲームを楽しむには、育成方法とrinの稼ぎ方を理解する事です! 良きななれんライフを! (★5)(24/1/6)
レビューをもっと見る

One thought on “『ななれん』イベント「釣り堀魚ッチング!」開催中!”

  1. イベント『釣り堀魚ッチング!』の内容を読んで、楽しそうだなと思いました。釣り大会や限定素材探索、魔獣討伐など、盛りだくさんの内容で参加するのが楽しみです!特に「回艇の潜航」や「スレンジアーム」などの新要素も気になりますね。イベント期間中はたくさんのビスケットを集めて、イベントを満喫したいです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「7人の賢者と錬金術師」の最新情報をチェックしてください