こんにちは。2023年01月23日 12時00分(月曜日)「ウインドボーイズ!」の最新情報をお知らせします。#芹弥Pのウインボメンバー紹介
今日はツンツンツンデレの鈴白育三、いくみんを紹介するわよ!
わかりやすいデレがないから、きつく見られちゃうこともあるんだけど、後輩を気にかけたり、弥彦に振り回されながらフルートパートをまとめる頑張り屋さんなのよ。
#ウインドボーイズ #ウインボ リンク
twitterへ
-
【ガチャ予告】
「復刻ガチャ~ウィンター~」
2月8日(水)14:00より開催!
過去のイベントガチャに登場したカードを復刻🐥
ピックアップSSRカードはこちら♪
✨望月 蒼斗
✨樹 了太郎
✨御影池 純太
✨能登原 光雪
ぜひチェックしてくださいね♪
-
【ゲーム内情報】
ゲーム内イベント「全力プロデュース!商店街バレンタイン」開始!
イベントキャンペーンも開催中✨
・特別ログインボーナス
・期間限定「全力プロデュース!商店街バレンタイン装飾」の追加
みなさんぜひチェックしてくださいね♪
-
【ゲーム内情報】
明日0時より下記を実施予定✨
◆キャンペーン
・「月1限定ノーツセット」販売開始
◆追加
・メモリーピースで楽才開花できるカードを追加
詳細はゲーム内お知らせをチェックしてくださいね♪
サービス開始日 |
2021年11月15日 |
何年目? |
448日(1年2ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2023年11月15日(2周年)
|
アニバーサリーまで |
あと282日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年5月15日(1.5周年)
あと98日
|
ウインドボーイズ!情報
吹き抜けろ、僕らの音楽ーーー
生徒と奏でる青春育成ゲーム『ウインドボーイズ!』
吹奏楽部の顧問になって生徒たちと青春の日々を過ごそう!
◆◇あらすじ◇◆
桜が左右から枝をのばし、つぼみがほころび始めた春の日
主人公は、新任教師として地元である金沢に戻ってきた。
主人公の赴任先である「石川県立威吹高等学校」は創立126年目となる歴史ある公立高校で文武両道を掲げる県内トップクラスの進学校。
威吹高校の「吹奏楽部」は、全国大会常連の強豪校だったが、ある出来事がきっかけで実質廃部状態となっていた。
そんな中、嵐を呼ぶ新1年生たちが入学してきて主人公は「吹奏楽部」復活の大騒動に巻き込まれていくー
◆◇生徒たちを育成して、コンサートを成功させよう!◇◆
あなたは吹奏楽部の顧問として、毎日の部活動で生徒たちをトレーニングします。
コンサートでは指揮者として生徒たちと共にステージに立ち、最高の演奏を披露しましょう!
◆◇生徒たちの表情豊かなイラスト◇◆
「部員たちの<瞬間>を切り取る」というテーマで描かれた美しいイラストは
メインストーリーと連動していて、リリース時から実装されているのでいつでも手に入れることができます!
◆◇吹奏楽ならではの音楽を体感しよう!◇◆
ゲーム内のオリジナル楽曲はノイジークローク社が制作!
吹奏楽ならではの魅力が詰まった、迫力のあるサウンドをお楽しみいただけます。
音楽を聴きながらのプレイをおすすめします。
◆◇オープニングテーマ◇◆
UNIONEが歌う「青色ユニゾン」
生徒たちの吹奏楽にかける青春を感じることができるオープニングムービーを、ぜひご覧ください!
◆◇メインストーリーはフルボイス!26人の生徒たちと青春を奏でよう!◇◆
▼トランペット
飯塚ミナト(CV:小林裕介)
鳥羽谷空里(CV:駒田航)
御影池純太(CV:伊東健人)
▼トロンボーン
清嶋桜晴(CV:戸谷菊之介)
向十希(CV:中島ヨシキ)
米谷茜(CV:浅利遼太)
▼ホルン
イジョン(CV:寺島惇太)
丸山大輔(CV:古田一紀)
丸山小次郎(CV:土岐隼一)
▼チューバ・ユーフォニアム
倉本隆良(CV:内田雄馬)
花城芹弥(CV:梅原裕一郎)
能登原光雪(CV:天月)
▼クラリネット
見戸響(CV:高塚智人)
英篤影(CV:荒牧慶彦)
神野藤幹雄(CV:榎木淳弥)
望月蒼斗(CV:武内駿輔)
▼フルート
兼古宗州(CV:村上耕平)
鈴白育三(CV:下野紘)
南里弥彦(CV:寺島拓篤)
▼サックス
辻玲音(CV:石川界人)
伊礼康人(CV:福山潤)
平いづる(CV:北村諒)
樹了太郎(CV:仲田博喜)
▼パーカッション
松原蘇岳(CV:小野賢章)
佐野愛実(CV:小野友樹)
泉谷真秀(CV:輝山立)
▼サブキャラクター
牛尾彰利(CV:杉田智和)
増田史和(CV:山路和弘)
リアムオールビー(CV:松岡禎丞)
望月崇(CV:宮内敦士)
教頭先生(CV:中尾隆聖)
◆◇公式Twitter◇◆
https://twitter.com/windboys_PR
◆◇公式サイト◇◆
https://windboys.jp/全文表示
リリース後から利用させてもらってます。
他の方が仰っているように最初の頃のイベントは過酷すぎてやる気が起きずに途中で諦めてしまうこともしばしばありました…(笑)
ですが1年でイベントが凄く快適に進めれるようになり報酬の推しのSSRが手に入りやすくなりとても感謝しています。
ですが、今月よりバースデーキャラのガチャの開催期間が短くなったプラス全然出てきてくれなくてとても精神的にしんどかったです。
今か今かと開催日を待っていざ始まると全然出てきてくれないし初めの頃のイベントのようにやる気が削がれてしまいます。
イベント特攻もなくなり残念ですがせめて以前のように1ヶ月間開催に戻して頂けないでしょうか?
何卒ご検討の程宜しくお願い致します。 (★4)(22/12/19)
始めて1年以上のプレイヤーです。
今までやってきた中で自分が深いに感じてしまった部分について
自分が飽き性だってゆうのもあるのかもしれませんが…
_良い点_
・他の人も言っている通りガチャの当たりが良い
結構当たります
・ストーリー内容が良い
5章というすこし短めのお話ですか内容は良きです…👍🏻
・イベントが必ず月2回くる
推しイベが定期的にまわってきます!
忙しいけどすぐに新しいのができてたのしい
・いろんなキャラがいる
生徒会長からツンデレ、天然に関西弁…たくさんです
_悪い点_
・ループ機能がない
ループ機能が増えるだけでだいぶ変わると思います…1回1回の長さが微妙で作業しながらなどで出来ず不便です
・クリスタルの配給が少ない
ガチャは3500でできるけれど配給が少ないな…って感じです
・マイボートのいいね周回がめんどくさい
いちいち戻ってまた訪問ボタンを押して人を選んで…って言う手間が結構めんどくさいです
とりあえずはこのぐらい…だと思います…!!!
毎日やってるわけでもないけれど入れて後悔はないです!👍🏻 (★4)(22/12/15)
ゲーム内容的には概ね満足!!
楽しませてもらってます!!
どーしても引っかかるのが
兼古宗州(CV.村上耕平)の滑舌と喋り方…
本当に聞き取りにくいし不快な気分になる。 (★4)(22/12/12)
リリース4日目からずっとやってきたので参考になればと思い書きます。長文です。
【良いところ】
・カード絵がかわいい⇒推しじゃなくてもこのカード欲しいなって思うものが多いです。バースデーイラストも凝ってるところも👌
・SSRの排出率がいい⇒普通のゲームの2倍は出てる感覚。最初は交換もできるので3,4人SSR狙ってリセマラするのはありです👍
・声優が豪華⇒声優詳しくない人でも名前聴いたことある人いて最初びっくりしました。
・良運営⇒お問い合わせの返信内容も丁寧だったのとちゃんとプレイヤーの声をゲームに反映させてるのが好印象○
イベント方式については賛否あると思いますが1番最初のイベントが鬼畜イベと言われてきたのでそこと比べたら個人的には全然やりやすいです。
ただ、全回復時間が約3時間だったりやり始めたばかりだとイベントも中々思うようにポイントを稼げないため根気強く多少時間をかけてやる必要があると思います。無課金でもイベント上位は狙えます!
【悪いところ】
・課金システムが悪い⇒とにかく課金がしずらいというか課金したくないですねw
まず、1回の課金でちょうど10連分の石というものが無くどうしてもオーバーして買わないといけないのでかなりストレスです。常に課金する人なら月のもの買うほうが良いです。
また、この前の1周年で26人新規SSRガチャでは有償と無償の天井が別にあったのがどうしても理解出来ませんでした。しかも、有償3500でえすえ確定なし。普通のガチャでSSR排出がいいので課金したくてもかなり萎えます。集金したいのかさせたくないのか分かりません。
それ以外はとくにないです。
無課金にはとにかく優しいので他のゲームでイライラしてる人は息抜きでやってみることをおすすめします❕私は吹奏楽のこと何も知らないけど楽しくプレイしてるので楽器やってた人はもっと楽しめると思います。
ヤマハとコラボしてたりミュージカルもあったりと活動幅広いのも魅力あるなと感じます。
色々書いてきましたが飽き性の私が1年も続けてきたのでおすすめのゲームです🫶 (★5)(22/11/22)
初回イベントのきつさから離れて一周年近くに戻ったのですが、イベントのボーダーラインは確かに無課金でもなんとかクリアできる様になってました。
ただ金賞5000位まであるなら報酬の枠もう少し広げても良いのでは?1500位までって微妙なライン。
一周年記念のあれこれ…大盤振る舞いなのかケチなのかも凄く微妙。
他のゲームでは忙しくてログインが1日2回でもなんとかイベント用の上位交換アイテムはだいたい取得出来るのに、このゲームはこまめにログインしないと交換までに辿り着きません。
そもそもスタミナに比べてSPの上限が低すぎる。期間限定ではない回復アイテム配布が少なすぎ (★3)(22/11/18)
吹奏楽をやっていた経験があったため、どのようなゲームなのかなと思い入れてみたらすごく楽しくてハマってしましました😊
実際に吹奏楽をやってた経験がある人もない人でも充分に楽しめるゲームです。
私もまだ始めたばかりなのですが毎日プレイさせていただいています😌
また、すごく楽しいのですが、ロードが少し遅めなのかなぁと個人的に思います。
それ以外には特に何もないので、これからもゆっくりまったりプレイしていこうかなと思います!🥰 (★4)(22/11/16)
レビューをもっと見る
ウインドボーイズ!の最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「ウインドボーイズ!」の最新情報をチェックしてください