- 5月29日の更新内容をご紹介
- 「菌糸で占う星系の図画」エピックおいのり開催
- 「星降る夜の魔術師 霧雨魔理沙(F1)」の登場確率アップ
- 限定☆5絵札「花咲く恋の瞳」も登場
- おいのりで限定キャラクターや絵札を入手可能
- イベント期間:2025年5月29日-6月8日
5月29日更新内容のお知らせ
5月29日更新内容のお知らせ 「東方LostWord」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2025年5月29日 19:00に行った更新の内容をご紹介します。 ◆更新内容 「菌糸で占う星系の図画」エピックおいのり開催! 「星降る夜の魔術師 霧雨魔理沙(F1)」の登場確率がアップしたおいのりが登場! また、限定☆5絵札「花咲く恋の瞳」も登場! 「星降る夜の魔術師 霧雨魔理沙(F1)」は、エピックおいのり限定で登場するキャラクターです。 キャラクターや絵札の提供割合は、ゲーム内にてご確認ください。 ※「菌糸で占う星系の図画」エピックおいのりでは、交換P400で、1回のみ「星降る夜の魔術師 霧雨魔理沙(F1)」を交換できます。 ※「菌糸で占う星系の図画」エピックおいのりでは、交換P50で、☆5絵札「花咲く恋の瞳」を交換できます。 ※「菌糸で占う星系の図画」エピックおいのりでは、ステップアップおいのりは開催されません。 ※「星降る夜の魔術師 霧雨魔理沙(F1)」以外の限定キャラクターは登場しません。 ※「星降る夜の魔術師 霧雨魔理沙(F1)」は「菌糸で占う星系の図画」エピックおいのり終了後、通常開催しているおいのりには追加されません。 ※「星降る夜の魔術師 霧雨魔理沙(F1)」は同名の仲間、もしくは「巫形代」で限界突破できます。汎異記号と二つ名が異なる仲間、対応していない形代では限界突破できません。 ※「巫形代」はイベントやキャンペーン、または「巫形代パック」や「福塵交換所」にて入手可能なアイテムです。 ※「星降る夜の魔術師 霧雨魔理沙(F1)」は、汎異記号と二つ名が異なる仲間専用の衣装に変更することはできません。 ※☆5絵札「花咲く恋の瞳」は、エピックおいのり限定で提供される絵札です。 ※「菌糸で占う星系の図画」エピックおいのりでは、以下を除いた過去のエピックおいのり限定で提供された☆5絵札も登場します。 【提供されない限定絵札】 ・☆5絵札「アニバーサリー紅魔館」 ・☆5絵札「アニバーサリー守矢神社」 ・☆5絵札「アニバーサリー妖怪の山」 ・☆5絵札「アニバーサリー命蓮寺」 ・☆5絵札「LostWord LIVE 2024」 開始日時:2025年5月29日 19:00 終了日時:2025年6月8日 23:59 【絵札紹介】 【注意事項】 ※画像に記載されている補正値は、最大強化時の情報となります。 ※画像に記載されている特性は最大限界突破時の情報となります。 霧雨魔理沙(F1) 体験探索 「星降る夜の魔術師 霧雨魔理沙(F1)」を体験できる探索が登場! すべての強化を完了した状態の「星降る夜の魔術師 霧雨魔理沙(F1)」がGUESTとして登場し、強さを体験できるクエストです。 開始日時:2025年5月29日 19:00 終了日時:2025年6月8日 23:59 【注意事項】 ※初回クリアで、専用課題から「封結晶×1」が獲得できます。 ※クリア後もGUESTは消えないため、何度も体験することができます。 ※体験探索は、ホーム画面の「探索」→「イベント」から挑戦できます。 「複霊祭絵馬β種」ラインナップ追加! 追加日時:2025年5月29日 19:00 「複霊祭絵馬β種」のラインナップに絵札が追加されます。 「複霊祭絵馬」は、対象の絵札ラインナップの中から好きな絵札を選択して獲得することができます。 また、各複霊ボス開催期間の終了後、1週間の交換猶予期間があります。 ※「複霊祭絵馬」には、α種/β種/γ種/δ種の種類があります。 ※各「複霊祭絵馬」の対象の絵札ラインナップについては、お知らせやゲーム内「おいのり画面」-「祭絵馬」等からご確認ください。 ※対象の絵札ラインナップは各複霊ボスの開催期間中に変動する可能性があります。 ※D絵札は「複霊祭絵馬」の交換ラインナップに含まれません。 【複霊祭絵馬β種 ラインナップ追加絵札紹介】 【注意事項】 ※画像に記載されている補正値は、最大強化時の情報となります。 ※画像に記載されている特性は最大限界突破時の情報となります。 複霊祭絵馬β種 交換期限:2025年6月6日 13:59 ◆ショップ更新のお知らせ 魔理沙(F1)育成パックが登場! 期間限定で「星降る夜の魔術師 霧雨魔理沙(F1)」の育成アイテムがお得に手に入る「魔理沙(F1)育成パック」が2種類登場! 育成パックには、「星降る夜の魔術師 霧雨魔理沙(F1)」の昇格に特に多く必要な「巻物[参]」がセットになっており、同キャラクターの育成に特化しています。 「巫形代パック」には、限界突破に必要な「巫形代」も封入されているので大変お得となっております。 ぜひご確認ください。 【販売期間】 開始日時:2025年5月29日 19:00 終了日時:2025年6月30日 23:59 【販売内容】 ◆魔理沙(F1)巫形代パック 5回限定で購入することができます。 ・神結晶(有償) 2000個 ・神結晶(無償) 1000個 ・巫形代 1個 ◆魔理沙(F1)育成パック 5回限定で購入することができます。 ・神結晶(有償) 980個 ・神結晶(無償) 352個 ・龍の巻[参] 60個 ・蛇の巻[参] 60個 【販売価格】 魔理沙(F1)巫形代パック:¥10,000 魔理沙(F1)育成パック:¥4,900 今後とも「東方LostWord」をよろしくお願いいたします。
全文表示
ソース:https://touhoulostword.com/2025/05/29/223260/
「東方LostWord」最新情報はこちら
東方LostWordの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2020年4月30日 |
何年目? |
1889日(5年2ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2026年4月30日(6周年)
|
アニバーサリーまで |
あと302日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2025年10月30日(5.5周年)
あと120日
|
運営 |
GOOD SMILE COMPANY, INC. |
東方LostWord情報
◇◆◇ 東方LostWord(東方ロストワード / 東ロワ)とは ◇◆◇
失われた言葉 ー ロストワード。
このロストワードをめぐり、幻想郷では異変が発生。
おなじみの博麗霊夢や霧雨魔理沙はもちろん、さまざまなキャラクターとともに幻想郷をめぐり、異変を解決していこう!
※東方LostWord(東方ロストワード)は「上海アリス幻樂団」原作の大人気ファンタジー「東方Project」の二次創作RPGです。
◇◆◇ キャラクター紹介 ◇◆◇
▼博麗霊夢(はくれいれいむ)
「博麗神社の巫女さん」「永遠の巫女」「楽園の素敵な巫女」の二つ名を持つ。
空を飛ぶ程度の能力をもち、博麗神社に住んでいる人間。
▼霧雨魔理沙(きりさめまりさ)
「東洋の西洋魔術師」「奇妙な魔法使い」「普通の黒魔術少女」の二つ名を持つ。
魔法を操る程度の能力を持ち、魔法の森に住んでいる人間。
他にも八雲紫(やくもゆかり)、魂魄妖夢(こんぱくようむ)、アリス・マーガトロイド、鈴仙・優曇華院・イナバ(れいせん うどんげいん いなば)、レミリア・スカーレット、パチュリー・ノーレッジ、十六夜咲夜(いざよいさくや)などなど、おなじみのキャラクターが登場!
◇◆◇ ゲームシステム紹介 ◇◆◇
さまざまなキャラクターたちの、独自のスペルカードを駆使した弾幕バトルが楽しい!
自分のお気に入りのキャラクターを自分好みに育成できる!
チームに最大6キャラクターを設定して、戦闘を有利に進めよう!
キャラクターボイスは1キャラクターに付き3タイプを用意!自分のイメージに合ったボイスで遊べる!
着替え機能で、キャラクターの衣装を変えられる!
◇◆◇ 参加イラストレーター ◇◆◇
夢野ろて、あらたとしひら、現津みかみ、うめきち、えれっと、Capura.L、ギロチン、桜沢いづみ、桜木蓮、桜ひより、Shinia、粗茶、竹花ノート、田中松太郎 、とんとろ、なつめえり、萩原凛、火浦R、ヒナユキウサ、フルーツパンチ、みけおう、皆村春樹、もっつん*、もりのほん、山鳥おふう、ゆうき鶏介、夜ノみつき、らぐほのえりか、友野るい、富岡二郎
…他、続々参加予定!
◇◆◇ 参加音楽サークル ◇◆◇
荒御霊、オーライフジャパン、梶迫小道具店、COOL&CREATE、東京アクティブNEETs / 交響アクティブNEETs、Hachimitsu-Lemon、Foxtail-Grass Studio、豚乙女、flap+frog、Melodic Taste
…他、続々参加予定!
(c)上海アリス幻樂団
(c)GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
全文表示
お祈り(ガチャ)で、星を4にする方が多いようですが、そんなすぐに狙いのキャラが来たら嬉しいですけど、すぐに出るなら貯めたりする努力をする意味が無くなると思いませんか?
まぁ、この話は置いておきましょう。
話を変えますが、お祈り以外にも楽しめるのは他にもあります!
ストーリーも面白いし、感動できます!!
戦闘もあの時、自分は勝てなかったけど今では勝てる!!
などと自分の成長も見られますよ、、、!
最後にもう一回、、、
このゲームは神すぎます! (★5)(25/6/30)
星5をつけさせていただきました このゲームは課金しなくても楽しめるし3日やれば10連が引けるのでかなり楽しいですしかも序盤でストーリーや色々すればキャラが3体もらえるし最初はレリックと言って最強キャラが引けるので(初心者限定)かなりいいゲームだと思いますしかも1、2こ好きなキャラがもらえる際絵馬とゆうもがもらえるのでキャラが出ないこのキャラ欲しいのに、とかの時に使えるし L 1でも強いキャラがいるので調べてみてください しかも、ストーリーを進めればガチャに必要なやつが 1ストーリーにつき一個もらえるのでかなりいいかと思います しかも無料で、とゆうか体験版みたいな感じで水着やエピックのキャラが使えるので やってみてください、これも一個もらえますか 東方好きには、かなりいいかと思います 課金したら神結晶とゆうガチャが引けるものが いいと思います、封結晶で引くと賽銭も必要なので神結晶はキャラが1人確定してるので 自分が好きなキャラが出たら課金してみてもいいと思います 私は一万ぐらい課金してます しかもキャラ育成に必要な形代が必要だけど 課金で買えるし追加で神結晶がついてるので かなりいいです しかも課金しなくても周回してレアアイテムがあるので250個集めたら全てもらえます 私は最高160個でした 良かったらやってみてください☺️ では! (★5)(25/6/30)
リリース当初からやっていますが
キャラ一人一人の背景や設定にそんなとこから⁈
そう来たかみたいな設定が多くコアなファンは楽しめるかと思います
旧作やちょっとしたイベントで出た設定など盛り込まれておりますので
食わず嫌いせずやって貰いたい (★5)(25/6/30)
まず、キャラ一人一人の設定が細かい、あと必ず毎月イベントを開催していて、キャラの声は、最初は違和感があるかもだけど声優さんの声は3つあるから好きな声優さんとか個人的にすきなこえをえらべばいい (★5)(25/6/30)
キャラが可愛くてキャラを見るだけだも楽しめます。ストーリー構成がよく評価が高いのですが、いかんせん鍵山雛のフェス限やレリック限定が来ないのでどうか追加をお願いします (★5)(25/6/30)
始めて1ヶ月のレビューです。
まずすぐに強くなりたければ課金必須
4万くらい出せばレリック3枚引ける
運が良ければ貯めた無課金の石で引ける
ライブ妖夢は無課金で一発で当たったのでガチャ系は運も大切だと思いましょう
良い点はしっかりと毎日ログインしてコツコツ課題をこなしていれば、それなりに報酬をもらえて
地道に長い時間を掛けて強くなれるということです。
実際、助っ人でも無課金で強い方もいます。
後は文の特ダネ報酬の1200円の課金や、キャラ育成のための2000円ちょっとのパックだけでも
充分に強くすることが出来ます。
自分はお気に入りのキャラがレリックで強かったのと、東方に支援したい気持ちがあったので
5万弱の課金しました。
でもコツコツと課題をこなして1ヶ月で100レベのキャラを3体は出せました。
強化素材もほぼ無課金で集めてます。
割賦が集まるので課金はそこが良い点です。
悪い点は、アプリが戦闘中に落ちやすいところです。
あとは地味にうざい、メインストーリーの
雑魚ゲスト(笑)
前衛も後衛も雑魚ゲストだった場合、面倒なので
フルオートで勝手にやってくれと思います。
(まれにフルオートで雑魚ゲストが勝手にしぬことがあるので、その場合は非常に面倒ですが自分でやります)
その他、守矢秘境がどうやっても初心者には厳しいかと思います!
何故あれは回復もせずに引き継ぎボスラッシュを繰り返すのですか!?
そのくせ、強さ低下ばっかり使うので
レリック妹紅引いといて良かったのですが
強さ低下される前に全て一撃で倒せるくらいじゃないと守矢秘境は無理かと思いますw (★3)(25/6/29)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「東方LostWord」の最新情報をチェックしてください
更新内容を読んで、新しいエピックおいのり「菌糸で占う星系の図画」が開催されることがわかりましたね。限定キャラクターや絵札が登場するようです。新しいキャラクター「星降る夜の魔術師 霧雨魔理沙(F1)」や限定絵札「花咲く恋の瞳」が手に入るチャンスがあるようです。イベント期間は5月29日から6月8日までです。新しい内容にワクワクしますね!