こんばんは。2022年01月27日 19時22分(木曜日)「誰ガ為のアルケミスト」の最新情報をお知らせします。【6周年記念】1/28(金) メンテナンス終了後より、ユーザーの皆様に感謝を込めて大還元祭を開催!2021/7/9から2022/1/20までに召喚で使用した幻晶石2500個(有償・無償問わず)につきスペシャル召喚チケットを1枚プレゼントいたします!詳細はこちら https://t.co/jN1t3YTpnp #タガタメ #タガタメ6周年 https://t.co/0egzYs9Gnn
twitterへ
誰ガ為のアルケミストについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
『誰ガ為のアルケミスト』x『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ』
◆大人気アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ』とのコラボ復刻開催!◆
大人気アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ』コラボ復刻開催を記念してベル・クラネル(CV:松岡禎丞)、ヘスティア(CV:水瀬いのり)、アイズ・ヴァレンシュタイン(CV:大西沙織)
に加えて新たにリュー・リオン(CV:早見沙織)、サンジョウノ・春姫(CV:千菅春香)が『誰ガ為のアルケミスト』の世界に登場!
コラボ限定アイテムや武具など様々な豪華報酬をGETしよう!
■コラボ開催期間
5/12 15:00 ~ 5/31 23:59
◆ご利用者数全世界1200万人突破!◆
※重複ダウンロードは含みません。
平面×高さ×向き×属性×ジョブ×アビリティ=戦略∞(無限)
--7つの罪に翻弄され、神々に翻弄され、誰ノ為に戦うのか。--
OPアニメ監督:河森正治
コンポーザー:下村陽子
7つの罪の物語が圧倒的クオリティのアニメーションと壮大な音楽、豪華声優陣で紡がれる!
◆3Dで紡がれる7人の主人公の物語と繰り広げられる戦略バトル!◆
章ごとに異なる主人公が織りなす重厚なドラマと戦況を一気に変える緊張感あふれるバトル!!
◆多彩なジョブ&アビリティの育成システム◆
ジョブの選択が戦術に大きく影響、しっかりと育成しよう!アクション・リアクション・サポート3種類のアビリティを組み合わせ勝利の方程式を導き出せ!
◆豪華声優陣によるキャラクターは続々追加予定◆
阿部敦/石川界人/井上喜久子/池澤春菜/遠藤綾/逢坂良太/大原さやか/柿原徹也/加藤英美里/
かないみか/喜多村英梨/久保ユリカ/小山剛志/斎藤千和/佐藤拓也/洲崎綾/諏訪部順一/
種田梨沙/西山宏太朗/能登麻美子/羽多野渉/花江夏樹/早見沙織/日笠陽子/日高里菜/降幡愛/
堀江由衣/緑川光/皆川純子/麦人/村瀬歩/代永翼 他多数(五十音順)
【誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)はこんなゲームです】
・本格的なタクティクスバトルゲーム!初心者から熟練者まで錬金術を使いこなし英雄になろう!
・高低差やキャラの向きなど戦略的要素を駆使して遊べる戦略シミュレーションゲーム!
・壮大な世界観でタクティクスRPGを体験し仲間を集めて協力プレイも楽しめる!
・重厚な物語が展開されストーリーゲームとしても遊べる!
・人気の無料オンラインシミュレーションRPGなので仲間とマルチプレイを楽しめる!
・戦略シミュレーションなのでキャラクターを育てジョブチェンジさせ戦わせる楽しみが味わえる!
・ダンジョンクエストなど多彩なフィールドでタクティクスRPG、シミュレーションRPGが楽しめる!
・色々なジョブの個性に合わせた戦術シミュレーションでマルチプレイできる!
・個々の特徴を活かしカッコイイ、かわいいキャラクターでタクティクスRPGを楽しめる!
・人気ゲーム会社「gumi」が制作したタクティクスRPGなので簡単操作の本格的戦略ゲームが楽しめる!
・タクティクスRPGをボイス付きでキャラクターがさらに盛り上げる!
・四人共闘ストラテジーゲームなのでみんなで遊べるゲームとして楽しめる!
・バトルRPGを戦略シミュレーションも加えみんなでワイワイマルチプレイで盛り上がれる!
・高低差やキャラの方向などよりリアルな戦略シミュレーションでタクティクスRPGを楽しめる!
・無料のタクティクスSRPGなので焦ることなくじっくり自分で戦略シミュレーションして進められる!
・本格的な戦略シミュレーションゲームなので今まで色々な戦略シミュレーションゲームをやってきた方でも楽しめる!
・戦術シミュレーションオンラインRPGを協力プレイで仲間とみんなで遊べるゲーム!
・マルチプレイでユニットを組み、戦略ゲームを仲間と一緒に戦うことができる!
・戦略ゲームとしてもストーリーゲームとしても雄大な世界観と個性あふれるキャラクターが沢山いるので両方で楽しめる!
・簡単にオンライン上でみんなで遊べる協力ゲーム、オンラインゲーム!
【誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)はこんな方におすすめです】
・本格的なタクティクスRPGで特に戦術ゲーム・戦略ゲームが好き
・魔法や錬金術などファンタジーの世界観でストラテジーゲームを楽しみたい
・多彩なキャラクター、職業(ジョブ)でシミュレーションRPG(SRPG)を楽しみたい
・フィールドの状況を考えて自分の戦術で敵を撃破したい策士な方
・英雄、騎士、剣士、魔道士などキャラクターを育成して自分なりのユニットを組みマルチプレイでバトルゲームがしたい
・ファンタジーの世界観の中で四人共闘で遊べるゲームを探している
・ストーリーゲームを豪華声優陣のボイスで楽しみたい
・シングルプレイから四人共闘まで無料でできる誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)を試してみたい
・タクティクスRPGやシミュレーションゲームが得意でファンタジー要素たっぷりの冒険ゲームがしたい
・ロールプレイングゲーム(ロープレ)が好きで且つシミュレーションRPG(SRPG)でも楽しみたい
・人気の戦術・戦略シミュレーションゲーム誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)を無料で楽しみたい
・今までアクションゲームばかりだったのでじっくり時間をかけられるタクティクスRPGを試したい
・通勤、通学に時間がかかるので策略を練れるタクティクスSRPGで時間をつぶしたい
・仲間と四人共闘できる協力プレイタクティクスSRPGをオンラインゲームで探している
・魅力的なキャラクターを育成して共闘できるタクティクスRPGを探している
・騎士、剣士、魔道士などの職業(ジョブ)をジョブチェンジさせる育成ゲームが好き
・戦術シミュレーションをフィールドが3Dマップの誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)で遊びたい
・冒険ゲームやダンジョンクエストをオンラインRPGで仲間と協力プレイ、協力ゲームで楽しみたい
・人気シミュレーションRPG、ストラテジーゲームで楽しみたい
・戦略シミュレーションのバトルRPGが好きで豪華声優ボイス付きゲームを探している
・緊迫するタクティクスRPGを己の戦術・戦略を駆使してクリアしたい
・みんなで遊べる戦略シミュレーションゲームを協力プレイで遊びたい
・ロールプレイングゲーム(ロープレ)でよく出てくる錬金術をタクティクスSRPGでも楽しみたい
・四人共闘のみんなで遊べるダンジョンクエストなどダンジョンRPG、冒険ゲームが好き
・色々な特徴を持ったキャラで戦術シミュレーションバトルRPGを楽しみたい
・フィールドで可愛いミニキャラクターを動かして戦略ゲーム、ロープレ(ロールプレイングゲーム)を楽しみたい
・冒険ゲーム、シミュレーションゲームが好きでファンタジーの世界観のものを探している
・ファンタジーストーリーゲームを錬金術や魔法などの世界観で楽しみたい
・ダンジョンクエストも沢山用意されているダンジョンRPG、冒険ゲームが好き
【誰ガ為のアルケミスト 公式サイト】
https://al.fg-games.co.jp/
【誰ガ為のアルケミスト Twitter】
https://twitter.com/FgG_tagatame
■アプリ価格
アプリ本体:基本プレイ無料(アイテム課金型)
このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE(TM)」が使用されています全文表示
なんだかんだ4年くらいやってます。 不満はガチャでピックアップがほとんど出なくなってることくらいかな。 まぁ初期はユニット数も少なくて出やすかったのはわかるけど。 長くやってると定常ユニットなんてとうの昔にコンプリートしてるんだから期間限定とは別の仕組みのガチャを用意してくださいよ。 期間限定ユニット、念装ガチャで赤演出から定常ユニット、念装出るたびに殺意が湧きます。 (★4)(22/5/14)
年末くらいからリリースしたてぶりにインストールし直して遊んでいたのですが率直な感想を。課金額に対して内容がしょぼくてイマイチ満足できない。10000円のパックを買った時に有償石が少ないなと。有償石の価値も微妙な。付属アイテムに関してももう少し豪華にして欲しいと思ったり。同キャラの魂の欠片と念装を集める値段はともかく種類が多すぎて面倒なので多少値が張っても買い切りで売って欲しいと思ったり。もしくはもう少し出現内容を自分で絞らせてほしい。最新じゃないキャラの完全育成パックみたいなのもっと高頻度に売っても良いのでは。バトルはあまり好みじゃなかった。シナリオはとても良い。ただ、常設のシナリオが少な過ぎるのでイベントを復刻するくらいだったら常設化にして欲しい。他社のゲームと比較すると課金してもあまり特権や優遇を実感しにくいなと感じた。高額のアイテムを売るなら購入者がより満足できるような形があると良いと思う。このゲームの魅力は秀逸なシナリオなので例え運営の継続が困難になってもなんらかの形で残して欲しいと思う。シナリオは一見の価値あります。 (★3)(22/5/12)
今大体1年くらい続けてます。
個人的には面白いですよ!
キャラ育成は大変ですが、
何だかんだ好きなキャラでまったり遊べますし新しいキャラも出るんで特に不満はないです。
ただ新規の人は難しいですね〜
リセマラしても仕様が分かってないと
辞めちゃいそう...
結構他のゲームは、
一定のキャラ出たらそのままやれちゃうけど、このゲームは本当に育成大変だから厳しいかも💦 (★4)(22/5/12)
Quest chapter 6-1, 6-2, 6-3 full 30* can get units shards but nothing happen, no shard, no unit in box.
Please check bug thank you. (★4)(22/5/5)
ソーシャゲーは基本何ヶ月以内、長ければ1年以内で飽きます。最近1000日ログインボーナスをもらって、もうこんなに続けたか自分でも驚いた。
最初のキッカケはFF15とのコラボで、かなり原作に近い再現度で驚いた。そこからゲームはだいぶ進化し、キャラもジョブも機能もクエストのバリエーションも難易度もかなり増えてきて、常に改善してる姿勢が見せたからこそ、私は続けたと思います。
忙しい時は簡単なクエスト消化すればいいし、暇の時は本格的に戦略を練って難易度高いクエストを挑戦できる。多岐なユーザーニーズに合うゲームだと感じる。(いい意味で今だにクリアできてないクエストたくさんあります)
最初は無課金で遊んだが、キャラビジュアルもキャラコンテンツもいいからどんどん欲が出て人生初めて課金始めました。ただ運営からのボーナスチャンスもたくさんあり、幻晶も貯めやすい、特にコラボのピック率がよく配布も基本あるから、無課金でも全然楽しめると思う。
今は機能と内容が充実すぎて、初心者さんはいきなりたくさんやらなければならないことと膨大なダウンロード量で大変だと思うが、慣れば楽しいし、逆に出来ることが多いからあまり飽きないことにありがたいです。
敢えて文句を言うなら、キャラとアイテムの種類が多すぎて、探すのが大変、またアイテムの入手方法をgoogleしないとわからないことですね。 (★5)(22/3/2)
育成にやりがいがあって楽しい、ガチャも月に90連は出来る。しかし限定キャラ1体を育てきるには最大で400連分の石が必要になるので注意しよう!既存キャラでも強化が来るので好きなキャラを一生推すことが出来る。無課金でも全然楽しめますよ (★4)(22/2/12)
レビューをもっと見る
誰ガ為のアルケミストの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「誰ガ為のアルケミスト」の最新情報をチェックしてください