• 新しい司祭型やアタッカーポジション向けのNewルーンセット2種類が追加される予定。
  • ギルド占領戦に1vs1専用新マップが追加される。
  • 白夜召喚システムの変更と白夜の召喚書の活用方式の変更。
  • 一部の召喚士、召喚獣、星座のバランス調整を行う予定。
  • ジョシュアの本棚に新たな物語が追加され、星座システムも改善が行われる。

アップデートプレビュー(5月23日)

 『サマナーズウォー:クロニクル』をプレイしていただき、ありがとうございます。5月29日の実施を予定しているアップデート内容についてご案内します。※ここで紹介した内容は開発中のもので、実際のアップデート内容と異なる場合があります。ご了承ください。  【Newルーン2種類追加】司祭型やアタッカーポジションの召喚獣向けのNewルーンセット2種類が追加される予定です。・加速のルーン:スキル加速増加効果・蔑視のルーン:弱化効果がかかっている敵を攻撃する時、ダメージ増加追加されるルーンは「冒険の道」の新たなダンジョンで入手可能です。ルーンの種類の増加に伴い、ルーン倉庫およびルーンプリセットスロットの拡張も行われる予定です。  【ギルド占領戦に新マップ追加】1vs1専用のギルド占領戦マップが追加されます。シーズン中、4週ごとにマップが変更され、各マップには中盤戦から利用可能な近道が存在します。近道は戦闘の流れを変えられる戦略的要素として機能します。  【白夜召喚システム変更】白夜確率UP召喚システムと「白夜の召喚書」の活用方式が変更されます。これまでは、白夜確率UP召喚の対象召喚獣を保有している場合、★5「光/闇属性」召喚獣を獲得できましたが、★5「光/闇属性」召喚獣の代わりに、「白夜の召喚書×120」を獲得できる形に変更される予定です。また、過去の白夜確率UP召喚対象の中から、欲しい召喚獣を自分で選択し「白夜の召喚書」を使用して召喚に挑戦する機能も追加されます。マイレージが最大値になると選択した召喚獣を獲得できます。途中で選択対象を変更しても累積されたマイレージはそのまま維持されます。新たな召喚獣の登場周期と白夜確率UP召喚の循環を考慮し、2026年からは2種類の確率UP召喚を1種類の確率UP召喚に変更する予定です。  【バランス調整】一部の召喚士、召喚獣、星座のバランス調整を行う予定です。・召喚士>オルビア>ソレッタ>ジン・召喚獣>「水属性」マーメイド>「風属性」マーメイド>「闇属性」パラディン、ユニコーン・星座>弓使い型:いて座>暗殺者型:さそり座>魔法使い型:うお座  【機能改善/利便性向上】ジョシュアの本棚に新たな物語が追加されます。星座システムの利便性向上・機能改善が適用されます。メタクロンのまねっこ召喚獣リストに『エヴァンゲリオン』コラボ召喚獣の「レイ」「マリ」が追加されます。  【その他】6月5日に「光属性」ウンディーネ&「闇属性」マジカルブラウニーの白夜確率UP召喚が予定されています。 6月12日にはマーメイドのレジェンドアーティファクトが追加され、マーメイドの確率UP召喚も同時に行われる予定です。 6月19日には新たな★5召喚獣「陰陽師」が登場します。全属性の陰陽師が同時に登場し、陰陽師の召喚獣ストーリーも追加される予定です。 6月23日に開始する挑戦のアリーナ(ワールド)の新シーズンは以下の通り実施されます。・マップ:ルデリン大陸・適用バフ>水属性召喚獣の与ダメージが増加>水属性召喚獣の効果的中率が上昇・環境効果:霧>すべての弱化効果解除不可>召喚士と召喚獣の弱化効果の適用時間短縮  【「光属性」陰陽師召喚イベント!】New召喚獣「陰陽師」の登場を記念して、特別召喚イベントが開催される予定です。「光属性」陰陽師の召喚に使われるイベント専用アイテムは6月5日から毎週開催される限定イベントで入手可能です。イベントの参加状況によりますが、「光属性」陰陽師を最大2回、召喚イベントページで6月19日から獲得できます。新規プレイヤーには「光属性」陰陽師をすぐ使用できるよう、チェックイン報酬として配布されます。様々なイベント・キャンペーンで「光属性」陰陽師を獲得できますので、ぜひご参加ください。  【6月のアップデート予告】6月の最終週に実施されるアップデートで新たな神話レイドモンスター「ルシフェル」が登場します。また、レイドコンテンツ全般および装備システムの改善も実施します。どうぞご期待ください。レジェンドアーティファクトの獲得・活用において、分解結果が星ランクに関係なく同一に設定されている部分に関して改善を行います。現在、★4および★5レジェンドアーティファクトはそれぞれ獲得率に差が存在しているにも関わらず、分解で獲得するアーティファクトの核の数が同じなため、獲得難易度と結果が釣り合わない状況になっています。また、既に+15を達成したアーティファクトを追加で獲得した場合の活用方法に関しても、改善案を模索しています。  【プレイヤーの皆様から頂いたご意見への感謝のお言葉】パートナークリエイター「ストーリーテラー」さんを代表として、プレイヤーの方々からご意見を頂きました。この場を借りて、感謝申し上げます。たくさんのご意見が寄せられたため、すべての質問にお答えできないことに関してはお許しください。ご意見の中で特にたくさん頂いた10個の質問に関して、ご回答いたします。 Q1.成長システムが放大過ぎてストレスになります。A1.成長過程で発生するストレスを軽減するために、イベントやコンテンツ報酬の効率を改善し、全体的な成長の流れを緩和するなど、多方面から再検討を行う予定です。 Q2.課金システムに改善が必要だと感じます。A2.課金に関しては、皆さまに合理的だと満足してもらえるよう、全体的な商品構成や価格設定、購入経路などの検討を定期的に行っております。これからも課金システムに関しては、プレイを妨げない範囲内で調整・改善していく予定です。 Q3.ゲームのバランスがよくない気がします。バランス調整と迅速な対応が必要です。A3.ゲームの楽しさや公正なプレイ環境の提供のためにも、バランスに関しては最優先で管理しています。我々は様々なデータに基づいて、ゲームバランスを検討しており、異常の兆しが確認されると迅速に対応できるシステムを構築しております。これからも皆様からのご意見を運営に活用しつつ、楽しくプレイできる環境をご提供できるよう、努力してまいります。 Q4.ルーンシステムが複雑すぎて、不便です。インベントリも足りないし、参考資料があまりなく、何をすればいいか分かりません。A4.ルーンはゲームのメイン成長要素の一つで、ある程度のゲームプレイが必要なシステムになっています。ルーンと召喚獣の相性に関する情報不足、フィルター機能の限界、インベントリ不足などの改善点に関しては、現在も様々な対策方法を検討中です。召喚獣ごとに重要になるメインステータス情報を一目で分かるようにする機能を追加する案を現在検討中で、5月のアップデートで「ルーン倉庫」「ルーンプリセット」機能の拡張も予定しています。アップデートで今までよりルーン管理が楽になると期待しています。アップデートをお待ちください。 Q5.ガラゴス遺跡、戦場、総力戦のすべてがつまらないです。追加コンテンツも足りないし、友達と一緒にプレイできる協力コンテンツが少なすぎる気がします。A5.今年下半期に「ガラゴス遺跡」のリニューアルが予定されています。また、協力型コンテンツは第3四半期のアップデートを目標として開発中です。レイドと装備改善など、既存コンテンツの全体的な改善と新たなコンテンツの開発を並行して、楽しい体験をご提供できるよう尽力いたします。 Q6.アリーナパスポイント2倍獲得機能がバランスを崩す要因だと思います。削除してください。A6.パスポイント2倍獲得機能が特定の状況でバランスや競争構造に影響を与える部分に関しては、機能の削除、または調整などを視野に入れて多方面から検討を行っております。 Q7.召喚士情報が非公開状態でも、フレンドは確認できるようにして欲しいです。A7.召喚士情報の公開範囲に関しては、6月のアップデートで改善される予定です。 Q8.ギルドレイドが同じ内容の繰り返しで退屈です。ボスローテーションシステムを実装してください。A8.下半期でボスの追加と共に、ローテーションシステムの実装を予定しています。 Q9.神話レイドを1人でもプレイできるようにしてください。A9.神話レイドの1人プレイ機能は6月のレイド改善項目に入っており、下半期の追加が予定されています。 Q10.コンテンツ報酬が足りないし、新規プレイヤーのサポートももっと手厚くしてほしいです。A10.コンテンツ報酬に関しては定期的に調査および調整を行います。新規プレイヤーサポートに関しては、成長サポートの一環として6月に実施する高速成長システム改善で、報酬のアップグレードが予定されています。  皆様からの大切なご意見はすべて確認し、開発の参考とさせていただきます。感想や改善して欲しい点などがありましたら、どんどんお伝えください。もっと楽しいゲームになるよう、これからも努力してまいります。 今後とも『サマナーズウォー:クロニクル』をよろしくお願いします。 

全文表示

ソース:https://community.summonerswar.com/chronicles/ja-gb/board/17/63854?MainGotoPage=&ct=

「サマナーズウォー:クロニクル」最新情報はこちら サマナーズウォー:クロニクルの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年3月9日
何年目? 846日(2年3ヶ月)
周年いつ? 次回:2026年3月9日(3周年)
アニバーサリーまで あと250日
ハーフアニバーサリー予測 2025年9月9日(2.5周年)
あと69日
運営 Com2uS Corp.
サマナーズウォー:クロニクル情報
サマナーズウォー:クロニクルについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

古代人の地、コンタナを守護せよ!「新大陸コンタナ」アップデート ‐ 新しい出会いと物語が待っている新大陸を探検し、コンテンツをプレイしましょう アップデート情報を確認して、『サマナーズウォー:クロニクル』で素敵な冒険を楽しんでください! 《ゲーム紹介》 ■自分で紡ぐサマナーズウォーの「新たな物語」 ラヒル守護団員となって、巨大な陰謀に立ち向かい王国を守護しよう! 『サマナーズウォー: Sky Arena』、『サマナーズウォー:ロストセンチュリア』の過去の世界を描いた物語! 『サマナーズウォー:クロニクル』ならではの世界観を堪能できる! ■350を超える個性豊かな「召喚獣」たち あなたはどの召喚獣と一緒に冒険する? 同じモンスターでも属性によってスキルは千差万別! 魅力たっぷりの召喚獣たちとの出会いが待っている! ■共に成長する!召喚士×召喚獣の「共闘」! オルビア、キナ、クリフ。三者三様の魅力を持つ召喚士になって戦場を駆け巡ろう。 ド派手な究極技とパワフルな連携スキルを駆使しながら、召喚獣と一心同体になってバトルしよう! ■ギミックを解いて罠を回避せよ!「攻略型ダンジョン」 ダンジョンに設置されている様々な罠を見抜いて、回避しよう! 冒険心をくすぐるダンジョンに挑戦しよう! ■猛者たちが集まる「PvPコンテンツ」 生き残れるのは強者のみ。熾烈なPvPにチャレンジ! 強くなればなるほど、報酬も豪華になる! ■採集、採鉱、釣りなど充実した「生活コンテンツ」 冒険は戦闘だけじゃない! 豊富なコンテンツで、冒険のひと時を彩ろう! ■仲間と共に戦い、成長しよう!「パーティプレイ」 仲間と共に強敵に挑もう! 他の召喚士とパーティを組んで、フィールドイベント&レイドに参加しよう! *** 《アクセス権限について》 本アプリを利用する際は、以下のアクセス権限を要求します。 1)【選択】ストレージ(写真/メディア/ファイル):追加ダウンロードの際に外部ストレージを使用、および撮影したスクリーンショットを保存するために要請する権限です。 2)【選択】マイク/音声録音:音声チャット機能を使用するために必要な権限です。 ※選択的アクセス権限を許可しなくても、その権限に関連する機能を除くサービスはご利用いただけます。 《アクセス権限の取り消し》 アクセス権限に同意した後、次のようにアクセス権限を再設定または撤回できます。 ‐【設定】⇒「プライバシー」⇒アプリを選択⇒アクセス権限を設定 ・このゲームは日本語、English、한국어、中文简体、中文繁體、Deutsch、français、Русский、Español、Português、Bahasa Indonesia、ไทย、Tiếng Việt、Italianoに対応しています。 ・本ゲームは基本無料でプレイできますが、一部有料アイテムがございます。 ・本ゲームの利用に関する条件はゲーム内もしくはCom2uSモバイルゲームサービス利用規約(https://terms.withhive.com/terms/policy/view/M373)でご確認いただけます。 ・ゲーム関連のお問い合わせにつきましては1:1サポートまでご連絡ください。(https://customer-m.withhive.com/ask) ・最低動作環境:RAM 4GB *** ・『サマナーズウォー:クロニクル』公式Twitter:https://twitter.com/SWChroniclesjp ・『サマナーズウォー:クロニクル』公式サイト:https://summonerswar.com/ja/chronicles?r=p3 ・『サマナーズウォー:クロニクル』公式コミュニティ:https://community.summonerswar.com/chronicles/ja-gb ・Com2uS Japan公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@Com2uSJapan
全文表示
とにかく見た目がカワイイまたはカッコイイです!! ちょっと女の子の服がエロいけど見た目がカワイイから許します!! 男の子の服は、ファンタジー系でカッコイイ!! これだけで、もう満足です!! (★4)(25/5/22)
運営は定期的にコツコツ積み上げた成果をリセットするかのようなベースの仕様変更を平気でやってきます。古株ほど裏切られるゲームです。無尽蔵にお金を注ぎ込める人なら楽しめます。 ゲームの出来がいいだけに運営、企画の無能さが目立つとても残念なゲームです。 この方針が変わらない限りこのレビューは変えません。 (★3)(25/5/19)
序盤は懐かしい感じのmmoを充実したオート機能で手軽に楽しめるゲームです。 ガチャなどで集めた召喚獣を編成しながら攻略を考える楽しさもあります。 ガチャは天井が200~、確率が低いので大体天井まで回す感じです。 また、新規には(タイミングにもよりますが)過去の覇権キャラが配られるので、召喚獣が足りなくて詰むということはそうそうないように感じました。 始めてしばらくはほぼオートで片っ端からなんとなく強化してればなんとかなる難易度で楽しいのですが、装備やルーンの厳選作業が必要になってくるあたりで途端につまらなくなりました。厳選自体がつまらない作業ですし、操作性最悪なパッドを使うレイドが必須になってくるとプレイ自体に嫌気がさしました。 オートゴリ押して素材集めて強化くらいの方が手軽でよかったと思います。 pvpをやらないのであれば、多分この厳選がエンドコンテンツみたいなので楽しめる未来が全く見えないです。 アクションハクスラ好きなので掘り作業にはかなり耐性がある方なのですが、このゲームはキャラを動かす楽しみを感じられず、ダメでした。 (★3)(24/10/6)
サマナ6年経験者です。 本家ではモンスター一匹一匹の特徴とスキルが異なるため、パーティーを育成とコンテンツの攻略は面白いと思いますが、クロニクルでは召喚獣スキルは複雑になりつつ、実際に使えるのは限られているんだと直感です。感電、出血などデバフがいっぱいあるけど、効果はほぼ感じないです。 このゲーム、コンテンツはあまりにも多すぎる、ルーンとアーチィファクト以外も召喚師装備、宝石など投資が必要な所が多くて疲れてます。 サマナ3D版として開発されたゲームだと思ったら、サマナIPの古いMMORPGです。操作も、戦闘システムも、チャットシステムもこの時代らしくないしにくさが致命的、中々楽しめないのは正直です。 (★3)(24/7/26)
誹謗中傷しまくった人を通報してもお咎めなし、アカウント購入者を通報してもお咎めなし、なんでもアリなアプリです!ミケと言う人(現在はライラック)ワールドチャットで粛清と称して特定のユーザーやギルドに対しての誹謗中傷をしておりました!私が知るだけでも20人以上から通報されましたがBANなどもされず今は名前を変えて楽しく遊んでおります。運営の懐の深さが垣間見えて素晴らしいアプリです。日本鯖1位のギルドは他ギルドから主力級プレイヤーを引き抜き三昧。叩く人すら出ない過疎りっぷり。もう終わってます。エヴァコラボとかの場合ではなく、モラルの無さも実力も共にナンバーワンのギルド、アカウント購入、誹謗中傷なんでもありな運営。この過疎りっぷりがそれを証明してます。 (★5)(24/6/25)
全体的に面白いと思うんだけど、評価低いね 低評価の人のレビュー読んでみると、ゲーム内容とは関係ないとこで星1にしてて、面白いのが悔しいからどこか悪い所を見つけてわざと評価下げてるんだなぁっていうのがよく分かる そういう人って何しても満足できないんだろうな それも本人のせいなのにね (★5)(24/5/1)
レビューをもっと見る

One thought on “サマナクロ:新ルーン追加やギルド占領戦マップ更新など、アップデート情報が公開”

  1. アップデート内容を読んで、新しいルーンセットやギルド占領戦の新マップなど、楽しみな要素がたくさんあるなと思いました。特に白夜召喚システムの変更やバランス調整には興味があります。これからのアップデートが楽しみですね!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「サマナーズウォー:クロニクル」の最新情報をチェックしてください