• 「サカつく2025」はサカつくの原点を大切にしながら、現代にマッチした遊び方を提案する。
  • 「サカつくRTW」では今夏開催の大型企画を進行中。
  • 「サカつくRTW」は「サカつく2025」と共に、「サカつく」シリーズを盛り上げていく。

【プロデューサーレター】「サカつくRTW」と「サカつく2025」、これからの「サカつく」シリーズについて

2025年6月5日(木) セガ『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』プロデューサーの宮﨑です。いつも本作を遊んでいただき、本当にありがとうございます。 先日配信いたしました「サカつくSHOWCASE」はお楽しみいただけましたでしょうか?まだご覧になれていないオーナー様は、セガ公式Youtubeチャンネルで視聴可能ですので、是非ご視聴ください。 さて本日は、「サカつくSHOWCASE」の中でもお話ししていた「サカつくの二本の柱」について、「サカつくRTW」の観点から少しお話しできればと思います。 「サカつく2025」は、サカつくの原点を大切にしながら、現代にマッチしたサカつくの遊び方をご提案するべく鋭意開発中です。「いまこそ、新たな原点へ。」です。 そして「サカつくRTW」について。こちらは「サカつくSHOWCASE」では触れられなかったお話しなのですが、「サカつくRTW」もSWCC、SOCCといった恒例イベントをはじめ、今後に向けた様々な企画を進行中です。その中でも「サカつくRTW」運営開発陣が最も注力している取り組みがあります。こちらは今夏開催の大型企画です。オーナーの皆様に喜んでいただけるといいな、と私自身も期待している取り組みですが、その発表までもう少しお時間をいただきたく思います。 ということで、「サカつくRTW」は「サカつく2025」と共に、これからも「サカつく」シリーズを盛り上げてまいりますので、引き続きお付き合いいただければ幸いです。 「サカつく2025」のクローズドベータテスター募集や事前登録も受け付けておりますので、「サカつく2025」公式Xも是非チェックしてみてください。 『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』を引き続きまして何卒よろしくお願いいたします。 『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』プロデューサー 宮﨑 伸周

全文表示

ソース:https://sakatsuku-rtw.sega.com/news/detail/097475.html

「プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド」最新情報はこちら プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールドの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2018年4月19日
何年目? 2604日(7年1ヶ月)
周年いつ? 次回:2026年4月19日(8周年)
アニバーサリーまで あと318日
ハーフアニバーサリー予測 2025年10月19日(7.5周年)
あと136日
運営 SEGA CORPORATION
プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド情報
プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールドについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

■こんな方におすすめ!クラブ経営サッカーゲーム「サカつく」 ・「サカつく」シリーズが好き ・サッカーが好き ・サッカーゲームが好き ・サッカークラブの経営陣になりたい ・サッカーゲームを片手で気軽に楽しみたい ・サッカーゲームで戦術を組み立てたい ・スーパースターが在籍するクラブを経営したい ・好きなサッカーのスーパースターがいる ・ゲームで自分だけのスーパースターを育成したい ・サッカー界のスーパースターを育成する経営陣になりたい ・自分のサッカークラブをゲームで経営したい ・スーパースターを自分の手で育成したい ・スーパースターが在籍するチームを倒せるゲームがしたい ・サッカーゲームでスーパースターを自由に采配したい ・実名のスーパースターが登場するサッカーゲームが好き ・サッカーゲームでスーパースターだらけのドリームチームを経営したい ・世界No.1のサッカークラブをつくる経営者になりたい ・スーパースターのクラブに「自分のトモダチ」を入れてみたい ・無料で気軽に楽しめるサッカーゲームが好き 「サカつく」がスマホゲームとして初登場! 運営×育成×補強×試合の今までの「サカつく」を踏襲した王道システムに加え、スマホゲームだからこそ出来るシステムを新たに搭載。 世界中の「サカつく」プレイヤーたちと競い「世界No.1サッカークラブ」の座を勝ち取ろう! ■家庭用「サカつく」の試合エンジンをフル活用 過去のサカつくシリーズの試合エンジンを改修し、より魅力的な試合演出を実現! 試合中の技術的な介入は不要となり、選手の組合せやチーム戦術が勝利の鍵を握ります。チームの強みや弱みをわかりやすく表示し、誰でもチーム作りや選手育成を楽しめます! ■FIFPro・日本代表選手ライセンスを収録 欧州の実在リーグの選手や日本代表選手が実名で2,000人以上登場! さらにサカつくシリーズでお馴染みの「オリジナル選手」も1,200人以上も収録! 自分だけのドリームチームを編成しよう! ■2002年以来の「代表モード」を搭載 過去のサカつくシリーズで登場した「代表モード」が復活!4年に1度の大勝負となる代表モードを勝ち抜き、世界一の監督に上り詰めよう! ■正統派の名に相応しい王道ゲームサイクル サカつくシリーズ王道のゲームサイクル「交渉×経営×指導×采配」を継承!全権監督として自分だけのサッカークラブを作り、世界一に導こう! ■スマホならではの「フォトつく」搭載 スマホカメラで撮影した顔写真から選手を作り、自分のサッカークラブに加入させる「選手エディット」機能を搭載! 男女問わず選手にすることができ、プレイを続けていけば「自分のトモダチ」だけのチームで世界に挑むことも可能に! ------------------------------------------------- The use of images and names of the football players in this game is under license from FIFPro Commercial Enterprises BV. FIFPro is a registered trademark of FIFPro Commercial Enterprises BV. 公益財団法人サッカー協会公認 ------------------------------------------------- 【免責事項】 Twitterへの投稿(肖像の掲載)については、利用者の責任においてご判断いただき、投稿を行ってください。
全文表示
なんだかんだでもう5年近く無課金で遊べてます この手のゲームは隙間時間でやるのがベター アプデ後は大抵2日くらい通信エラーでログインすらままならないのは鉄板事項デス♪ (★3)(25/2/14)
強いクラブを作るために、ガチャは必須。 しかもスタメン11人を同戦術で、凸をするにはあまりにもガチャが厳しい。 無凸では、配布選手の凸選手の方が強い事もある。 もう少しガチャの排出率を上げて欲しい。 (★3)(25/1/16)
サカつくシリーズは「サカつく2002」から遊んでおり、サカつくヨーロッパとサカつく2002とPS3のプロサッカークラブを作ろうの3作はやり込みました。 以前インストールしてちょこっとやったのですが、あまり遊ばずにアンインストール。 YouTubeの広告に出てたので再度インストールしてみました。 アルゼンチンキャンペーンと初心者応援フェスで無課金でも星5の選手で埋めれるようになりました。現在ディビジョン3、西ヨーロッパリーグ。 エンバペ、メッシ、ディマリア、デブライネ、ファンダイク、クルトワ(50連の特典で選びました)と申し分ないスカッドが出来上がりました。 上記の前線の4人には固有のゴールパフォーマンスがあり、試合を見てて楽しいです。 フォトつくもとても良いアイデアかと思います。 ピザーラやCAMOの胸スポンサーが反映されるのもGOODです。 好きなユニフォームもエディット出来て良いのですが、容量の問題で背中のユニフォームネームは無しだとしてもクラブエンブレムを左胸に表示したり背番号の色を変えれたり、サカつくヨーロッパにあった、(架空のサプライヤーでも)サプライヤーによってユニフォームのデザイン変えられるのと右胸にサプライヤー表示あるともっと良かったかと思います。 製作の方に1番お伝えしたいのは、クラブハウスを建て替えしたのですが、BGMも変わってしまい、初期のBGMが聴けなくなってしまったことです。秘書さんなども選べるので、HOMEのBGMも選べるようにアップデートでしていただきたいです。初期のまったりしたBGM好きだったので。 BGMって毎回聴くものなので自分の好きなBGMが流れているとよりログインなどのモチベに繋がるかと思います✨ (★5)(24/10/28)
絵はキレイで、なめらか。 スムーズと感じるが、さわり始め。 サカつくの伝統の育成システムを、携帯ゲームの中で、どこまで踏襲しながら新しい事にチャレンジ出来るかに期待。 (★5)(24/9/4)
一番メインの大会SWBCは、日頃のチームの完成度を発揮する場だが。 予選だけで50試合を消化しなければならない。 余程暇で時間がある人じゃないと、2日ほどでクリアするのも無理。 実際のサッカー選手でも大会で50試合もしない。 独自性、ガラパゴス化が進みすぎてるゲームの一つ。 もうツーシーズンSWBCは、途中までしか消化できず予選敗退、、悔しすぎる。 せめて、オート進行機能をつけて欲しい。 こんな長い間ゲームしなきゃならないなら。 子供なら親に怒られてる。 大人なら仕事してたら無理。 ニート専用ゲーム。ニートだって忙しいんだよ! (★5)(24/8/12)
サービス開始以来のユーザーです。 最近能力値のインフレがすごくて、ガチャで新しい⭐︎5を引けない、凸アイテムもそんなに手に入らないので、良いキャラ出ても強化できなければ過去は勝てていたアリーナでもついて行けなくなる。昔は一線で使えてた世界的に有名な選手が今や平凡な能力になってしまった。 ⭐︎5チケットで引ける選手を完凸させ、SWCCで獲得した金カップで選手を完凸させ、 余った⭐︎5選手を売却してゴールドコインを貯めてアイテムと交換し、ガチャ産の有能選手を凸させて行く方法で頑張ってます(ちなみに無課金です)そこまでヘビーユーザーではないです。今戦力は27万くらい、まあまあ楽しめていますが、ガチャで良い選手引けなければ今後厳しくなると思います 能力今もSSが出てきているので、SSSの能力持ちもそのうち出るでしょうから、、、 (★3)(24/8/7)
レビューをもっと見る

One thought on “「サカつくRTW」運営陣が大型企画を発表へ!オーナーに喜びを届ける取り組みに期待【プロデューサーレター】”

  1. プロデューサーの宮﨑さんからのレターを読んで、今後の「サカつく」シリーズに対する期待が高まりました。特に「サカつくRTW」の大型企画についてのお知らせが楽しみで、夏に何か素晴らしいイベントが開催されることを楽しみにしています。また、「サカつく2025」の新しい取り組みやクローズドベータテスター募集も気になります。これからの「サカつく」シリーズの展開がますます楽しみですね。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド」の最新情報をチェックしてください