• 2025年6月5日、「出張!城ドラ大好き倶楽部〜城とドラゴン公式オフ会2025〜」が開催決定。
  • 全国5ヶ所を巡る公式オフラインイベントで、クイズや腕ONEチームバトルなどを実施。
  • 参加者はチームを組んで親睦を深め、クイズや腕ONE、ビンゴ大会などで楽しむ。
  • 城ドラウルトラクイズや城ドラフレンドリーマッチなど様々なコーナーが用意される。
  • イベント終了後にはフリータイムも設けられる。

募集開始!「出張!城ドラ大好き倶楽部〜城とドラゴン公式オフ会2025〜 in 札幌」

2025.06.05 イベントお知らせ 全国5ヶ所を巡る「出張!城ドラ大好き倶楽部〜城とドラゴン公式オフ会2025〜」開催! 【更新のお知らせ】2025/6/10(火)19:44 北海道・札幌会場の募集を開始しました。19:00 各イベントの概要を追加しました。 『城とドラゴン』公式YouTubeチャンネルでお馴染み、さねしげと西くぼアナが全国5ヶ所を巡る公式オフラインイベント『出張!城ドラ大好き倶楽部〜城とドラゴン公式オフ会2025〜』を開催します。会場ではクイズや腕ONEチームバトル、公式YouTubeチャンネルでお馴染み西くぼジャンケンなどを実施。会場に集まった“城ドラ”プレイヤー同士でチームを組み、協力しながら親睦を深めましょう。 クイズ、腕ONE、ビンゴ大会も!会場のみんなで盛り上がろう 協力して勝利を掴め!城ドラウルトラクイズ チームに分かれて、さまざまなクイズに挑戦するコーナーです。『城ドラ』ファンなら答えられて当然!?の問題から、長年のプレイヤーでも悩んでしまうマニアックな超難問も?知力だけではなく、仲間とのチームワークが勝利の鍵に! バトルでシール集めよう!城ドラフレンドリーマッチ 5種類のシールの獲得を目指し、会場内のプレイヤーたちと『城ドラ』で対戦していただきます。プレイヤーごとに渡されるシールの種類が変わるので、さまざまな方とバトルを通じて熱い交流を楽しみましょう。「城ドラ大好き倶楽部」のメンバーもバトルに参加!君はさねしげや西くぼアナを倒せるか!? さねしげ軍 vs 西くぼ軍!腕ONEサバイバル 「城ドラ大好き倶楽部」のさねしげと西くぼがそれぞれリーダーとなって、来場者を2チームに分けてバトル!生き残りをかけて予選を戦い、本戦に出場したメンバーをライブビューイングで観戦します。どちらのチームが勝利を収めるか?いざ、尋常に『城ドラ』バトル! 運で賞品をゲットしよう!西くぼジャンケンNEO オフ会の最後は、城ドラ公式YouTubeチャンネルでもお馴染み「西くぼジャンケン」で締めくくります。抽選で選ばれた方が西くぼアナとジャンケンで対戦!勝利条件を満たした参加者には賞品を贈呈!オフ会最後の運試しを楽しみましょう! フリータイム イベント終了後はフリータイムも設けております。オフ会の記念にフォトスポットで撮影したり、この日チームを組んだ仲間・戦った相手と親睦を深めたり、自由な時間にお使いください。 来場された全員にプレゼントや“祝福”も! 来場された全員に、「あなただけの城ドラ大好き俱楽部オリジナル名刺」や「キーホルダー」、さらにゲーム内の剣士の限定武具をプレゼント!オフ会に参加して、お友達にお着替えを自慢しちゃいましょう!さらに今回は、会場限定の“祝福”も発動!ゲーム内でちょっと良いことが起きるかも…? ※各プレゼントの内容は変更になる場合がございます 会場の詳細や参加エントリーはこちら! 第1弾 北海道・札幌会場 (エントリー受付中) 【開催日時】2025年8月2日(土)14:00(13:30開場)〜18:00予定【会場】  札幌駅付近(※詳細は当選者にのみ通知)【募集人数】40名程度(応募者多数の場合、抽選)【参加費】 無料 【応募期間】2025年6月10日(火) ~ 6月22日(日)11:59【当選発表】2025年6月27日(金)予定 エントリー受付中! 第2弾 大阪府・大阪会場(8/5(火)よりエントリー開始) 【開催日時】2025年10月予定【会場】  大阪駅付近(※詳細は当選者にのみ通知)【募集人数】40名程度(応募者多数の場合、抽選)【参加費】 無料 【応募期間】2025年8月5日(火) ~ 8月17日(日)11:59【当選発表】2025年9月4日(木)予定 8/5(火)よりエントリー開始 第3弾 愛知県・名古屋会場 (8/5(火)よりエントリー開始) 【開催日時】2025年10月予定【会場】  名古屋駅付近(※詳細は当選者にのみ通知)【募集人数】40名程度(応募者多数の場合、抽選)【参加費】 無料 【応募期間】2025年8月5日(火) ~ 8月17日(日)11:59【当選発表】2025年9月4日(木)予定 8/5(火)よりエントリー開始 第4弾 宮城県・仙台会場(近日エントリー開始) 【開催日時】2025年11月予定【会場】  仙台駅付近(※詳細は当選者にのみ通知)【募集人数】40名程度(応募者多数の場合、抽選)【参加費】 無料  近日エントリー開始 第5弾 福岡県・福岡会場(近日エントリー開始) 【開催日時】2025年12月予定【会場】  博多駅付近(※詳細は当選者にのみ通知)【募集人数】40名程度(応募者多数の場合、抽選)【参加費】 無料  近日エントリー開始 注意事項 ※応募の際は事前に参加規約をご確認ください※会場までの交通費については参加者の自己負担となります※イベント参加時点で13歳未満(12歳以下)の場合は、当選後、保護者様の「会場への同伴」と「同意書提出」が必須です※イベント参加時点で18歳未満(17歳以下)の場合は、当選後、保護者様の「同意書提出」が必須です※未成年参加者の保護者様の「同意書」は、対象者に当選通知の際にお送りします※日程等は予告なく変更される場合があります 参加規約 イベントの詳細を動画でチェック ※2025年6月10日(火)公開された動画です 過去のイベント(2024年)の模様はこちら クリックして詳細へ 更新履歴 ・2025/6/10(火) 更新19:44 北海道・札幌会場の募集を開始しました。19:00 各イベントの概要を追加しました。・2025/6/5(木)22:00 特設ページ公開

全文表示

ソース:https://news.asobism.co.jp/social/shirodora/news/offlinemtg2025/#sapporo

「城とドラゴン」最新情報はこちら 城とドラゴンの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2015年2月5日
何年目? 3778日(10年4ヶ月)
周年いつ? 次回:2026年2月5日(11周年)
アニバーサリーまで あと240日
ハーフアニバーサリー予測 2025年8月5日(10.5周年)
あと56日
運営 Asobism.Co.,Ltd
城とドラゴン情報
城とドラゴンについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

『ドラゴンポーカー』『ドラゴンリーグ』を 生み出した開発チーム入魂のリアルタイム対戦!城とドラゴン! 指1本で戦場に召喚されたドラゴンやモンスターたちが 画面の中の世界で動きだし大乱闘をはじめる ◆城とドラゴンのポイント①:手に汗握る大乱闘バトルゲーム◆ ・指1本で【画面をタップするだけ】で 好きなドラゴンやモンスターたちを戦場にどんどん召喚! 剣士や魔法使い、キメラやメタルドラゴンなど、 多種多様なドラゴンやモンスターたちが画面の中の世界で動き出し 縦横無尽にバトルを始めるのが とにかくヤミツキになるゲーム! ドラゴンやガールなど、お気に入りのキャラたちをよりかっこよく!より可愛く!より面白く!? お着替えは複数のパーツからなり、組み合わせは変幻自在 あなた好みのお着替えを開発して楽しもう! ・操作はカンタンだけど【ライブ感】のあるゲーム! 自分の閃いた戦略によって大勝利に結びつけろ! ◆城とドラゴンのポイント②:ひとりでもみんなでも遊べるゲーム◆ ・ひとりで気軽に敵の城を攻める! いつでもどこでも【好きなときに】 リザードマンやデビル、ドラゴンライダーやグリーンドラゴンなどの ドラゴンやモンスターたちを召喚して、すぐにバトルができる! 敵の城や防衛隊列は千差万別。 パズルを解くような快感を味わえるゲーム! ・手強い敵の城には【友達との協力バトル】で攻め込もう! 最大3人まで友達と一緒に敵の城を ドラゴンやモンスターで攻められるのでレベルの高い敵の城も 友達との協力バトルできっと落城できるはず! ◆城とドラゴンのポイント③:様々な個性を持ったドラゴンやモンスターたち◆ ・ワラワラと進撃する小さな剣士は砦を占拠。 アーチャーは弓で遠くの敵を狙い撃ち、 魔法使いは敵一団に雷撃を放つ。 リザードマンは敵前線をぶっ飛ばし、 オークは味方の堅牢な盾となる。 メデューサは敵を石化し、 マーメイドは敵を眠らせ、 マタンゴは毒をバラ撒く。 カタパルトは大きな石を飛ばして 敵城や敵軍団を破壊。 巨大なサイクロプスやレッドドラゴンは戦場で大暴れ。 ・全てのドラゴンやモンスターが【よく動くアニメーション】であなたを楽しませる! ◆城とドラゴンのポイント④:箱庭感覚満載の城パート◆ ・城下町で働くマチビトたちにお仕事を 頼むだけなので【時間の無い人】でも ドラゴンやモンスターたちの育成や武器の開発ができ、 お気に入りのキャラが強くなっていく! ・あなたが【ゲームを遊んでない間】も マチビトたちが武器を作ったり、ドラゴンやモンスター達が訓練したり 牧場で作物や家畜を育てたり せっせこ働いているので 次のログインが楽しみになる! ◆城とドラゴンのポイント⑤:24時間挑戦できるオンラインリーグ◆ ・バトル好きの人にはオンラインリーグがオススメ! バトルは3分1本勝負なので 【短時間】で激アツになれる! ガチ勝負1vs1のタイマンバトルや、 友達とチームを組んで他のチームとバトルする 2vs2や3vs3のゲームもある! ・ドラゴンやモンスターを育成しランキング1位を目指して、最高のクラスまで昇格しよう! ◆「城とドラゴン」はこんな方におすすめのゲーム◆ ・戦略ゲームや対戦ゲームが好き ・ライブ感のある世界で、白熱したバトルをしたい ・ひとりでも楽しめるバトルゲームがしたい ・戦略性のあるストラテジーゲームを遊びたい ・かわいいドラゴンやモンスターが好き ・友達との協力バトルや対戦バトルができるゲームを探している ・ドラゴンやモンスターなど多種多様なキャラを育成するゲームをしたい ・簡単な操作でバトルゲームをプレイしたい 公式サイト:https://www.asobism.co.jp/social/shirodora/
全文表示
なんなんですか?ファンリンガチャですけど出る確率はいつもみたいなのに70連していいのでない何一つもおかしいって 流石にいいの一体ぐらいあげてもええやん最近運営調子乗りすぎてませんか?痛い目自分が見るからやめた方がいいですよ (★3)(25/6/4)
悪いところ 過疎っていてプレイヤーが集まらないことが多いです、集まっても中級者があまりいなく、強いプレイヤーばかりなのでレベル差で勝てません。 良いところ ゲーム性はとても面白いしキャラの格差もあまりない為プレイしていて楽しいです (★3)(25/5/31)
リーグ・トロフィー接続問題やガチャのキャラパワーの高さ。腕ONEスタジアムで力スみてぇな弱い奴が味方になる等マッチングや味方に左右されるのを改善すれば最高に良きです。大好きなゲームでもあるので運営には頑張って貰いたいものです… (★5)(25/5/30)
初心者のうちは格上とのマッチに苦しんだけど、BOXが完成すればそこはさほど問題では無い。かなり完成度の高いゲームだと思うけど、やっぱり「キャラの強さに差がありすぎる」「ガチャを回しずらい、回しても恩恵が少ない」っていうのが問題かな。最近はバランス調整も昔より上手くなってきているし、ダイヤの入手経路も増えたから今後も期待できる! あと一つだけお願いがあります、城ドラはキャラを育てていく中で衣装をどんどん解放して自由にお着替えできるのも魅力の一つだと思っていました。が最近の新キャラはガチャを回す以外で見た目を変えることができません。それが悲しくて残念です。旧キャラ同様にお着替えを追加してくれたらもっとゲームを楽しめると思います。 いつも楽しませてくれてありがとうございます、これからも応援しています頑張ってください!! (★5)(25/5/17)
最初はずっとやっていればすぐに城レベル上がるので,めっちゃやりがい感じて楽しいです🙃また,ルビーがすぐ貯まるのが嬉しい🥹🥹私はガチャには使わず,武器製作などの時間短縮に使っています。 今,やり始めて1ヶ月ほど経ちました。 城レベル:26 キャラ数:34体 うまp数:367P 最高キャラレベル:29 最高スキルレベル:9 こんなところです。 今は復刻コラボもやってるので,検討している方は是非! (★5)(25/5/16)
まず大前提が、このゲームは「やり込み度」=「強さ」自分がどんだけいいタイミングいい位置でキャラを出しても相手が強いとすぐ負ける。 でもこのゲームは、うまP(ランク)が近い人がリーグ(ランクマッチ)で出て。城の進行は、城ランクというのが上がると強い人が出やすくなる。だからバランスとしてはいいと思う。 他の人の評価を見るとガチャが実装されてから終わったというのが多いけど、実際やってるとガチャの当たりの確率は結構高いコラボガチャは特にそうでミッションクリアでゲットできるチケットで15〜10連すると2〜1個ぐらいキャラとかキャラ衣装の「あたり枠」が出る。 このゲームの問題点は、上級者になるほど楽しさがなくなっていくこと、そしてキャラゲーなこと。 絶対最初は楽しいよー 運営さんへ 育成のためもっとご飯大盛り券とか何かしらレベルが上げやすいものを配布してください友トレとリーグの経験値だけじゃもう無理です。 ほんま見てたらお願いします。 (★4)(25/5/3)
レビューをもっと見る

One thought on “城ドラ大好き倶楽部、札幌でのオフ会募集開始!”

  1. 城ドラのオフ会イベントはとても楽しそうだ!さねしげと西くぼアナが参加者と一緒にクイズやバトルを楽しむ機会があるなんて、ファンにとっては夢のようなイベントだろう。特に、さねしげ軍と西くぼ軍に分かれての腕ONEサバイバルは熱いバトルになりそうで、参加者全員が盛り上がれるだろう。そして、オフ会の締めくくりには西くぼジャンケンで賞品をゲットするチャンスもあるというのは、楽しみが尽きないイベントだと感じた。城ドラファンにとっては imperdible(見逃せない)イベントだと思う!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「城とドラゴン」の最新情報をチェックしてください