- 5/22(木)から12:00に第14回 連合対抗戦が開始
- 連合VS連合で巨人撃退に協力して豪華報酬を獲得
- 巨人の属性は【焔】で、マルチクエスト(HARD以上)は【硬質ゲージ】を持つ
- 開催期間は5/22(木) 12:00 ~ 5/31(土) 23:59
- エントリー期間は5/22(木) 12:00 ~ 5/25(日) 23:59
- 本戦期間は5/26(月)~5/28(水)の日替わり対戦で競争
- 連合の連携が重要で、連合貢献度を上げることで参加可能
- 報酬は毎日の結果と総合ランキングにより決定
- 連合への寄付や連合ミッションの達成でエントリー可能
「第14回 連合対抗戦」開催!







『進撃の巨人 Brave Order』をご利用いただき、ありがとうございます。 5/22(木)の12:00から、連合VS連合で遊べるイベント「第14回 連合対抗戦」を開始します! 詳しい遊び方についてはこちらをご覧ください。 ■概要 本イベントは、連合の隊員とともに協力して巨人撃退に挑み、連合で競い合う対抗イベントです! 連合の仲間と一緒に参加して豪華報酬をゲットしよう! 今回登場する巨人の属性は【焔】! さらにマルチクエスト(HARD以上)の巨人は【硬質ゲージ】を持っています! 【焔】属性の特効を持つ団員や、【強襲型】の団員を編成して挑もう!! ■開催期間 5/22(木) 12:00 ~ 5/31(土) 23:59 ■エントリー期間 5/22(木) 12:00 ~ 5/25(日) 23:59 ■本戦期間 1日目 5/26(月) 12:00 ~ 22:59 2日目 5/27(火) 12:00 ~ 22:59 3日目 5/28(水) 12:00 ~ 22:59 ■最終結果発表 本戦最終日の翌日以降となります。 ■イベントの流れ 連合対抗戦に参加するには、事前に連合を設立するか、加入する必要があります。 ※連合の加入には 「第1章 3話104期訓練兵1」のクリアが必要です。 1)イベントはエントリー制 本イベントはエントリー制を採用しています。 エントリーの方法は簡単で、エントリー期間に連合隊員の誰かが、 連合貢献度を1ポイント以上獲得することです。 「連合への寄付」や「連合ミッションの達成」、「連合クエストクリア」などで獲得できます。 2)本戦は日替わりで対戦する連合が変わる一騎打ち方式 エントリー期間を経て本戦期間になると、対戦連合が選ばれ、 その1日は選ばれた連合と討伐Ptの獲得量を競うことになります。 3)イベントクエストに挑戦できるのは毎日12:00~22:59 本戦中に、毎日12:00~22:59に専用のイベントクエストが開放されます。 シングル開放時間:12:00~22:59 マルチ開放時間:21:00~22:59 ※シングルとマルチの詳細は次項の「遊び方」をご確認下さい。 4)報酬は毎日の結果 + 総合ランキング 毎日の対戦終了後に、勝敗ごとの報酬がもらえます。 勝っても負けても、討伐Ptに応じた追加報酬が用意されていますので、 最後まで走りきりましょう。 さらに、全ての対戦終了時にはイベント期間中に獲得した 討伐Ptの総量によるランキングを決定します。 特別な称号などもありますので 連合の仲間とともに協力してランキング入賞を狙いましょう! 5)本戦最終日はボーナスステージが登場 最終日にはマルチクエストに「スペシャルステージ」が登場します。 「討伐Pt」が多く獲得できるので、連合全員で挑みランキング上位を目指しましょう! また、今回のスペシャルステージはこれまでよりも高い難易度で登場予定! 連合の仲間と相談して各メンバーに合った挑戦ステージを選びましょう。 強襲型の団員がカギになるので、今のうちに育成しておくと最後のひと押しになるかも…? ■ランキング報酬 開催期間終了と同時に討伐Ptによってランキングの順位が決定され、 順位に基づいた報酬と称号を付与いたします。 ランキングの報酬と称号につきましては、下記をご覧ください。 ▼連合ランキング報酬 ※礎の勲章箱の中身については、ランキング報酬からタップすることで確認できます。 ▼個人ランキング報酬 ■第14回 連合対抗戦 交換所 調査兵団の栄誉を集めて、特別なアイテムと交換しよう! ▼イベント交換所有効期間 5/22(木) 12:00 ~ 5/31(土) 23:59 ▼交換品一覧 ※交換所の報酬は開催ごとにラインナップを変更する場合がございます。 ※これまでの「連合対抗戦」で模様替えアイテムを既に交換済みの場合は交換ができませんので、予めご了承ください。 ■連合対抗戦準備ミッション ▼開催期間 5/22(木) 12:00 ~ 5/28(水) 12:00 【注意事項】 ※ミッション報酬は直接かばんに届きます。 ※最終日後に「討伐Pt④ブースター(第14回)」、「信煙弾(第14回)」を受け取った場合は 使用する事はできませんのであらかじめご了承ください。 ※内容や期間につきましては、変更する場合がございます。 ■連合対抗戦挑戦ミッション ▼開催期間 5/26(月) 12:00 ~ 5/31(土) 23:59 ※期間および内容は変更する場合がございますので、予めご了承ください。 ■攻略のヒント 「第14回 連合対抗戦に出現する巨人の特徴」 第14回に登場する巨人は3体となります。 全ての巨人が硬質ゲージを持ち、硬質状態では高い防御力を誇ります。 左右の巨人の硬質ゲージを破壊するとそれぞれ気絶および暗闇状態になるとともに、攻撃力や防御力がダウンします! また、異形の巨人 強欲・乙の硬質ゲージを破壊すると業火状態になり、味方団員には攻撃力アップのバフが付与されます! 硬質ゲージを大きく削るスキルを積極的に使用し、非硬質状態にすることで巨人の守りを崩しましょう。 さらに、異形の巨人 強欲・乙は特定のタイミングで状態異常を付与するスキルを使用してくるので、状態異常無効化スキルを持つ団員を編成しましょう! EXPERTステージとSPECIALステージではすべての巨人が攻撃力を大幅にアップする強化スキルと鋼の守勢のスキルを使用してきます。 効果時間中は大ダメージを受ける危険があるので、ピンチの味方がいないか気を配りながら、連合の仲間と息を合わせて攻め込みましょう! 「自発ボーナスを貰おう」 自分が信煙弾を使用してクエストを発生させると 自発ボーナスとして10%の討伐Ptのボーナスが貰えます。 信煙弾は次回に持ち越せない為、積極的に使っていきましょう。 「クリアタイムボーナスについて」 クリアタイムボーナスは討伐時間が早ければ早いほどPtボーナスが貰えます。 戦闘力をあげて巨人討伐に挑もう! 「討伐Ptをより多く獲得するには」 マルチクエストはパーティ推奨のステージとなっています。 1人で討伐するよりも4人で討伐した場合、4倍の討伐Ptとなるので 多くの仲間とマルチクエストに挑もう! 「討伐Ptブースト」 連合ショップに期間限定で討伐Ptの獲得量をブーストできる商品を用意しています。 周回前などに購入しておくと効果的です。 ※「討伐Pt④ブースター」は次回の連合対抗戦には使用できませんのでご注意ください。 「ブレイブオーダー」 連合全体の討伐Pt獲得量が大幅に増加する効果があります。 使用できるのは「隊長」「副隊長」のみとなります。 そのため「ブレイブオーダー」発動時は連合隊員で集まって マルチクエストをプレイすると非常に効果的です。 「ブレイブオーダー」はイベント期間を通じて5回までしか使用できませんので、 使用タイミングが非常に重要となります。 今後とも『進撃の巨人 Brave Order』をよろしくお願いいたします。
全文表示
ソース:https://shingeki-bo.enish.com/news/news_detail_pc.html?page=1&id=2085
「進撃の巨人 Brave Order」最新情報はこちらサービス開始日 | 2022年2月11日 |
何年目? | 1207日(3年3ヶ月) |
周年いつ? | 次回:2026年2月11日(4周年) |
アニバーサリーまで | あと254日 |
ハーフアニバーサリー予測 | 2025年8月11日(3.5周年)
あと70日 |
運営 | enish Inc. |
連合対抗戦のイベントは、連合同士が協力して巨人と戦い、競い合う面白そうなイベントですね。特に【焔】属性の巨人や【硬質ゲージ】を持つ巨人に挑むための戦略が必要そうで、チームプレイが重要になりそうです。日替わりで対戦する連合が変わる一騎打ち方式も新鮮で楽しそうです。報酬も毎日の結果だけでなく、総合ランキングでもらえるというのもモチベーションが上がりそうですね。楽しみなイベントです!