• フィールドレイドイベント「第二回妖鬼大討伐 -大江山鬼伝説-」が4/30から開催
  • フィールドレイドイベントは連合の仲間と協力するイベント
  • イベントではイベント専用アイテムを獲得し、レイドボスを倒して豪華報酬を獲得
  • レイドボスの最大レベルが30になり、特効を持つ大将を編成して能力がアップ
  • 「第二回妖鬼大討伐 -大江山鬼伝説-」で特効大将が登場
  • 今回のレイドボスは全て騎兵兵種で、有利兵種である歩兵の大将を編成すると挑戦しやすい

フィールドレイドイベント「第二回妖鬼大討伐 -大江山鬼伝説- 」

「真 戦国炎舞 -KIZNA-」運営事務局です。4/30(水)より開催予定のフィールドレイドイベント「第二回妖鬼大討伐 -大江山鬼伝説- 」の紹介をさせていただきます。

✨️ フィールドレイドイベントとは?フィールドレイドイベントは、連合の仲間と力を合わせて戦う協力型イベントです。
🔹 イベントの流れ
1️⃣イベント中、野武士からドロップするイベント専用のアイテムを獲得!
2️⃣ 召喚アイテムを使用して、フィールド上にレイドボスを召喚!
3️⃣ 召喚したボスを倒して手に入れたアイテムは、豪華報酬と交換できます。

レイドボスを倒すごとに召喚できるレイドボスのレベルが上昇します。連合仲間と協力して、より高レベルのボスに挑戦しましょう!
👹今回より、レイドボスの最大レベルが30になります!
⚡ 特効についてイベントごとに、レイドボスに対して特効を持つ大将が登場します。特効を持つ大将を編成すると、編成した部隊の全ての能力(攻撃・防御・知攻・知防)がアップします。特効を持つ大将を複数編成すると、効果が加算されます。例:10%UPの大将を3人編成すると、部隊のステータスが30%UP!※大将毎にステータスUPの割合が異なります。※前回に続いて特効効果を持つSSR大将について、ステータスUPの割合は変更される場合があります。
🏯「第二回妖鬼大討伐 -大江山鬼伝説- 」の特効大将🔹SSR大将 足利義昭🔹4/30(水)~皐月大将ガチャで登場!🔹SSR大将 柴田勝家🔹🔹SSR大将 千利休🔹12周年 大将ガチャで登場!🔹SSR大将 三好長慶🔹12周年 大将ガチャで登場!🔹SR大将 一色藤長🔹4/30(水)~フィールドレイドイベントで獲得可能!🔹SR大将 多田満頼🔹
✨️ ポイント今回のレイドボスの兵種は全て騎兵!有利兵種の『歩兵』の大将を編成して挑もう!下記の歩兵SSR大将にも特効効果がつきます!

伊達政宗

黒田官兵衛

足利義輝

豊臣秀吉

長野業正

朝倉義景

特効や有利兵種を活用して、レイドボス討伐を有利に進めましょう!今後とも「真 戦国炎舞 -KIZNA-」をよろしくお願いいたします。

「真 戦国炎舞 -KIZNA-」運営事務局です。4/30(水)より開催予定のフィールドレイドイベント「第二回妖鬼大討伐 -大江山鬼伝説- 」の紹介をさせていただきます。 ✨️ フィールドレイドイベントとは?フィールドレイドイベントは、連合の仲間と力を合わせて戦う協力型イベントです。 🔹 イベントの流れ 1️⃣イベント中、野武士からドロップするイベント専用のアイテムを獲得! 2️⃣ 召喚アイテムを使用して、フィールド上にレイドボスを召喚! 3️⃣ 召喚したボスを倒して手に入れたアイテムは、豪華報酬と交換できます。 レイドボスを倒すごとに召喚できるレイドボスのレベルが上昇します。連合仲間と協力して、より高レベルのボスに挑戦しましょう! 👹今回より、レイドボスの最大レベルが30になります! ⚡ 特効についてイベントごとに、レイドボスに対して特効を持つ大将が登場します。特効を持つ大将を編成すると、編成した部隊の全ての能力(攻撃・防御・知攻・知防)がアップします。特効を持つ大将を複数編成すると、効果が加算されます。例:10%UPの大将を3人編成すると、部隊のステータスが30%UP!※大将毎にステータスUPの割合が異なります。※前回に続いて特効効果を持つSSR大将について、ステータスUPの割合は変更される場合があります。 🏯「第二回妖鬼大討伐 -大江山鬼伝説- 」の特効大将🔹SSR大将 足利義昭🔹4/30(水)~皐月大将ガチャで登場!🔹SSR大将 柴田勝家🔹🔹SSR大将 千利休🔹12周年 大将ガチャで登場!🔹SSR大将 三好長慶🔹12周年 大将ガチャで登場!🔹SR大将 一色藤長🔹4/30(水)~フィールドレイドイベントで獲得可能!🔹SR大将 多田満頼🔹 ✨️ ポイント今回のレイドボスの兵種は全て騎兵!有利兵種の『歩兵』の大将を編成して挑もう!下記の歩兵SSR大将にも特効効果がつきます! 特効や有利兵種を活用して、レイドボス討伐を有利に進めましょう!今後とも「真 戦国炎舞 -KIZNA-」をよろしくお願いいたします。

全文表示

ソース:https://www.sengokuenbu.com/2025/04/23.html

「戦国炎舞 -KIZNA-」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2013年7月27日
何年目? 4280日(11年8ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年7月27日(12周年)
アニバーサリーまで あと103日
ハーフアニバーサリー予測 2026年1月27日(12.5周年)
あと287日
運営 Sumzap Inc.
戦国炎舞 -KIZNA-情報
戦国炎舞 -KIZNA-について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

【真 戦国炎舞 -KIZNA-の紹介】 戦国乱世の激動の時代を駆け抜け、天下統一を目指せ! 美麗イラストで再現された名将たちと共に、最大20人vs20人の合戦や1万枚以上のカードを駆使したリアルタイムギルドバトルを体感せよ! 仲間と力を合わせ、戦略を駆使して勝利をつかみ取る『合戦』にハマること間違いなし! 新しくなった『真 戦国炎舞 -KIZNA-』で、君の名を歴史に刻もう! 今すぐゲームをダウンロードして、激戦の舞台へ飛び込もう! 【真 戦国炎舞 -KIZNA-の特徴】 ◆「最大20人vs20人」での『合戦』(リアルタイム協力バトル)がおもしろい!  プレイヤー同士で連合を組み、協力プレーで自軍を勝利に導け! ◆城下を発展!  施設を建設・強化することで様々な恩恵を受けることができる!  城下を発展させてゲームを有利に進めよう! ◆フィールドで部隊を出陣!  討伐や採集・探索を進めて領地を獲得!  仲間とともに戦国時代の日本を縦横無尽に駆け巡り、全国統一を目指そう! ◆大将登場!  キャラボイス&新アニメーションを実装!  大将を育成してバトルに勝利しよう! ◆オリジナルストーリーを実装!  ミッションをクリアしてストーリーを読もう! 【アプリ価格】 アプリ本体:無料 ※アイテム課金制 【対応機種】 ・推奨機種:iOS15.0以上,iPhone11・iPad(第9世代)以降 ・サポート機種:iOS15.0以上,iPhone7・iPad(第6世代)以降
全文表示
キャンペーン中で無料コインやランダムプレゼントが貰えてる。ガチャもリニューアル前のように初回無料後は90%オフで引けてる。つい最近のフィールドレイドボス討伐イベントはリニューアル後一番良かった。報酬も色々ゲット出来てやっと少しは楽しめてきた。だから先月は2000円課金。お得に思えたらユーザーは金を出すのさ。自分は3000円が限界。 (★3)(25/4/5)
10年以上続けている。廃課金の方に比べたらゴミみたいなものだけど、ある程度課金もして楽しんだゲーム。ここ数年無課金でいましたが、旧炎舞はガチャもたくさんできたし、無課金でもスローペースにデッキも成長させられた。合戦は楽しかったし、自連合もある程度会話も参加もあり盛り上がっていたし、周りの連合やイベントも盛り上がっていたと思う。勧誘も盛んに行われていたし、掲示板や共闘やイベントを通じて他者との繋がりや、やる気も感じられた。 今は… あらゆる掲示板が無くなり、自分1人でやっているような感覚。 大合戦や遊撃戦など、ただの隔週で繰り返される特別感の無い合戦イベントでさえ300位以内に入るのは若干頑張らないと無理だったが今は簡単に200位前後に入れる。特別感がある合戦イベントが無くなった。 全てにおいて配布量が激減したので課金しないとまったくといっていいほど成長が無い。 リニューアル延期を1年以上待たされて…不具合の解消やユーザーの意見要望(旧炎舞で良かった事で真炎舞で無くなったものなど)が通らない、または、改善にかなりの時間を要する。 古参のユーザーなのにキャラのスキルやレベルの成長素材が無くて成長させられない。旧の成長素材と真の成長素材を別物にして課金させようとしているため。旧炎舞で価値があったアイテムが無価値になっている。せっかく集めてきたものの価値が無いに等しい。 旧炎舞に比べて合戦の楽しさがレベルダウン。履歴が見やすさが大幅レベルダウン。画面がガチャガチャとアニメーションがうるさすぎて、自軍も敵軍も何をしているのかわからなく、わかりやすさ大幅ダウン。サクサク具合は若干UP。旧炎舞の方が圧倒的に合戦楽しかった。 課金促進の城作りと大将に全振り。旧炎舞で最強クラスのスキルなど完凸してようやく使用できたものが、『真技』とゆう0凸のカードのスキルにダメージランキングで負けるとゆう事態。 期待して待っていたし、改善されるならと待っているが一向に気配が無いしユーザーはどんどん減っていると思う。10年続けてきたのでこのアプリが好きなのは間違いないが、初めて引退がよぎっている。 (★3)(25/2/28)
久しぶりにログインしたら物凄くリニューアルされててびっくりしたけど、運営が長く続く方法を模索してくれたんだろうなと感じた。 新しい挑戦、歓迎します。でもストーリーは好きに読みたいな。 (★5)(25/1/23)
他のアプリは、消しちゃったけど、炎舞は続けています。11年目です♪連合の人と作戦考えたりデッキ作りも楽しいです。同じ参戦率だと温度差がなくて楽しめると思います。 (★4)(25/1/8)
本アプリが、もし資金を回収する程の利益を得られなければ、サービス終了も視野に入れた方が良いと思います。現役ユーザーもこれから始める新規ユーザーも課金するのはしばらく様子を見た方が良いかと思います。もし、サービスが終了したら、お金がまるまる損します。とりあえず暫く様子を見ることを勧めます。 追記 この度、炎舞を卒業することにしました。リニューアル後の評価があまりにも悪いからです。私の独断ですが、もってあと2~3年でサービス終了かと思います。ちな私おばさんじゃないですからw今迄お世話になった方々ありがとうございました。 (★3)(24/12/31)
拠点のBGMが和風で落ち着きます。 (★5)(25/3/29)
レビューをもっと見る

One thought on “「第二回妖鬼大討伐 -大江山鬼伝説-」開催!戦国炎舞KIZNAに新たなレイドボス登場”

  1. フィールドレイドイベント「第二回妖鬼大討伐 -大江山鬼伝説-」の情報を読んで、新しいレイドボスや特効大将の登場に興奮しました!特効を持つ大将を編成して、連合仲間と協力して高レベルのボスに挑戦する楽しさが伝わってきました。また、有利兵種や特効効果を活用して戦略的にプレイすることが重要だと感じました。イベント開始が楽しみです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「戦国炎舞 -KIZNA-」の最新情報をチェックしてください