• 1周年記念イベントが開催される
  • ラビの宝箱イベントやゲームプレイイベントが行われる
  • 7日出席イベントやデイリーミッションが用意される
  • 風来爺のウィークリーミッションやシィルツパス(SEASON27)も実施される
  • イベント期間は2025年6月10日から

【重要】レベルキャップに関するご案内

冒険者の皆さま、『シールM ノスタルジア』運営チームです。2025年6月10日(火)に実装されたコンテンツについてご案内いたします。今回のアップデートでは、もうすぐ訪れる1周年を記念して、様々なイベントの更新が行われます!【新規イベント情報】■1周年!ラビーの宝箱イベント 特別な宝箱イベント&ラビの魂収集イベントを開催いたします。 「ラビの魂」を集めて宝箱を解放してさまざまな報酬を獲得しよう!《イベント期間》 2025年6月10日(火) メンテナンス終了後 ~ 2025年6月30日(月) 23:59《内容》 「ラビの魂」の数が不足した時は、ルビーで代用することができます。《報酬情報》≪ラビの高級宝箱≫《販売期間》 2025年6月10日(火) メンテナンス終了後 ~ 2025年6月30日(月) 23:59《報酬情報》■ゲームプレイイベント ゲームプレイイベントのプレイ時間に応じてさまざまなアイテムを獲得し、冒険を楽しみましょう!《イベント期間》 2025年6月10日(火) メンテナンス終了後 ~ 2025年6月16日(月) 23:59《内容》■7日出席イベント 1周年目前で7日出席イベントのアイテムが少し豪華に? ログイン日数に応じてアイテムが入手できるイベントです。《イベント期間》 2025年6月10日(火) メンテナンス終了後 ~ 2025年6月16日(月) 23:59《内容》■ウィンターのデイリーミッション ウィンターからのミッションをクリアすると報酬が貰えるイベントです。 毎日ミッションをこなして、さまざまなアイテムを手に入れましょう!《イベント期間》 2025年6月10日(火) メンテナンス終了後 ~ 2025年6月16日(月) 23:59《内容》■風来爺のウィークリーミッション 今回もエリムにいる風来爺から、冒険者さま方に特別なミッションが届きました。 風来爺からのミッションをクリアして、いろいろな報酬を手に入れましょう!《イベント期間》 2025年6月10日(火) メンテナンス終了後 ~ 2025年6月16日(月) 23:59《内容》■シィルツパス(SEASON27) 今回は、パスレベル30で手に入る伝説報酬の「ボスの霊魂ランダムボックス」を狙ってみてはいかがでしょうか。《イベント期間》 2025年6月10日(火) メンテナンス終了後 ~ 2025年6月23日(月) 23:59■チャージイベント ルビーを購入で豪華な報酬を追加で受け取りましょう。《イベント期間》 2025年6月10日(火) メンテナンス終了後 ~ 2025年6月23日(月) 23:59《内容》■28日出席簿イベント 28日出席簿イベントが更新されました。毎日ログインして、素敵なアイテムをゲットしましょう! 28日すべて出席して「プレミアムペットランダムケージ」を獲得してください。■ホットタイムイベント ホットタイムイベントを実施いたします。 指定された時間にプレイすると、経験値獲得率・ドロップ率アップのバフを得ることができます!《内容》■ピックアップ召喚 ペットピックアップが更新されます。《イベント期間》 2025年6月10日(火) メンテナンス終了後 ~ 2025年6月24日(火) メンテナンス迄《内容及び報酬》・猫の魔法士(神話一体型)・赤い靴の主人コスチューム(伝説一体型)・学生服(伝説分離型)【新商品情報】■新パック情報ゲームプレイに役立つ、お得なパックが登場!是非この機会に、ご利用いただけますと幸いです。《販売期間》 2025年6月10日(火) メンテナンス終了後 ~ 2025年6月23日(月) 23:59《内容》■1周年ルビー2倍《販売期間》 2025年6月10日(火) メンテナンス終了後 ~ 2025年6月23日(月) 23:59《内容》■再販売《販売期間》 2025年6月10日(火) メンテナンス終了後 ~ 2025年6月23日(月) 23:59《内容》・ピックアップペットチケットパック改1・ピックアップペットチケットパック改2・ピックアップペットチケットパック改3・ペット離乳食詰め合わせパック 梅・ペット離乳食詰め合わせパック 竹・ペット離乳食詰め合わせパック 松・スーパーランダムパック・ハイパーランダムパック・ウルトラランダムパック「スーパーランダムパック」「ハイパーランダムパック」「ウルトラランダムパック」の確率情報に関しましては、こちらを確認ください▶https://forum.sealm.jp/board/information/Update/617【販売商品に関する注意事項】 ※販売期間終了後に、再販売する場合があります。 ※再販売時には商品の構成が変更される場合があります。‌‌‌‌ ※獲得可能なアイテム(財貨など)は、今後他の商品及びイベントで登場する場合があります。‌‌‌‌ ※ルビーが入っている商品は、明記していない限り基本的にチャージイベントに反映されません。‌‌‌‌ ※購入した商品は「メール」から獲得できます。‌‌‌‌ ※購入した商品が支給されない場合、アプリをタスクから終了しアプリを再起動してください。 ※商品の内容がゲーム内と異なる場合、原則としてゲーム内に表記されている内容が優先されます。 ※商品購入後に各ストアで決済キャンセルや返金処理を行った場合、利用規約に則りログイン制限かかります。【その他】■ストアレビューご協力のお願い 冒険者の皆さまにお願いです!『シールMノスタルジア』の魅力と応援メッセージをストアのレビューに書いてください! 今後の開発の励みになりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。・Google Play ストアでレビューを書く ▼URLはこちら https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playwith.sealm.jp2.googl・App Storeでレビューを書く ▼URLはこちら https://apps.apple.com/jp/app/id6480088757皆さまにご満足いただけるコンテンツをご提供できるよう、アップデートを行って参ります。今後とも『シールM ノスタルジア』をよろしくお願いいたします。『シールM ノスタルジア』運営チーム

全文表示

ソース:https://forum.sealm.jp/board/information/Update/640

「シールMノスタルジア」最新情報はこちら シールMノスタルジアの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2024年6月18日
何年目? 357日(11ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年6月18日(1周年)
【1周年あと8日】
アニバーサリーまで あと8日
ハーフアニバーサリー予測 2025年12月18日(1.5周年)
あと191日
運営 PLAYWITH Inc
シールMノスタルジア情報
シールMノスタルジアについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

【最新作】 1秒でも長く一緒に居たい友達に出会えるMMORPG! ギャグ可愛いスマートフォンゲーム『シールMノスタルジア』 ノスタルジックな世界と素敵な出会いが、あなたを待っています。 【ゲームの特徴】 1.カートゥンレンダリングのグラフィックと、特徴的でかわいいキャラクター 2.大勢のプレイヤーが集まってゲームを楽しめる正統派のMMORPG 3.モンスター(バイル)達がもつ独特の世界観と人格、一緒にインタラクションできるモンスター 4.ユーザー間の友情をテーマにした新しいSNSコンテンツ「シールトーク」と「カップルコンテンツ」 5.ユーザー同士の競争と絆を主要なコンテンツとして繰り広げられる世界 まるで、童話の世界にいるような世界。『シールMノスタルジア』をプレイしてみてください。 【シールの世界観】 神話の時代に起こった「エリムとバリエの戦争」以来、二柱の神々の加護を受ける「人間」と「バイル」の戦争が絶えず続いてきた場所「シィルツ」。しかし、現在のシィルツにはたった一匹のバイルも残っていない。 バイルたちはどこに消えたのか、そして一体何が起こったのか… シィルツ宰相ジョアン·アハスナートの依頼により、「失った歴史と歴史の中に消えた人々」「隠された事実と歪曲して伝えられた真実」を明らかにする冒険の旅が始まる。 【キーコンテンツの紹介】 ◆基本職業と転職システム 無限の可能性を秘めた「無職」からスタート! そして、「騎士」「剣士」「魔法士」「道化師」「聖職者」と様々な職業に転職! 好きな職業を選んで冒険を始めよう! ◆コミュニケーションシステム 「シィルツ」で新しい出会いを!色々な人と交流して深い絆を結ぼう! ユーザー同士が仲良くなれる新しいSNSツール「シールトーク」 好きな人とカップルになって冒険を楽しむ「カップルコンテンツ」 ◆遊べば遊ぶほどガチャが回せる? 依頼所で依頼をこなすと、シールトークでつながっている友達に友情のポイントが! ポイント次第では毎日10連ガチャが回せるかも! ◆ユニークなコスチューム トレンディな衣装や奇抜な衣装、キモ可愛い衣装まで盛りだくさん 自分らしさを演出できるコスチュームで冒険に出かけよう! ◆まったりできる釣り シールオンラインでも多くの愛好家を生み出した?まったりできる「釣り」システム。 街中でも釣りができるように?なってリニューアル! ◆一緒にインタラクションできるモンスター コミカルに表現された、モンスター(バイル)たちの世界。彼ら独自のセリフに注目してください。 ――――――――――――――――――――――――――― ■公式情報 ――――――――――――――――――――――――――― ▼公式フォーラムサイト https://forum.sealm.jp/ ▼公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@PlaywithJapan ▼公式X/Twitter https://x.com/SealM_JP
全文表示
ざっくり、良い点、悪い点をあげます! 良い点 ・懐かしの想い出に浸れる ・操作が簡単 ・人が少ないので狩りがしやすい ・グラフィックが20年前の変わらない為、スマホの負担が少ない。動きが滑らか。 悪い点 ・これから新規で始める人と既に始めている人とのレベル差がありすぎて、ギルドに入っても会話についていけない。全く新規層が増えない。 課金でも良いから経験値大幅アップアイテムを販売すべき。 ・人が少ない。 ・新規層を増やす気が全くない。 ・CMや広告が少なすぎる。 ・レアドロップが無い。 ・昔の宝石ドロップが無い。 ・過去作にあったルビー、ダイヤ、ピンクダイヤなど種類が欲しい。 ・そのあたりの敵からレア品が落ちない。 ・ソロで枯れるフィールドボスがもっと欲しい。 ・フィールドが狭すぎる。 ・過去作PCのシールオンラインのフィールドは早めに実装してほしい、新鮮さが全く無い。 ・剣士の21連コンボなど、コンボ操作が楽しめる要素が無い。 ・魔法使いの炎、氷、属性効果で火力が上がるなど、良いところをカットしすぎている。 ・昔のデータに頼りすぎて、新しいものを作る意欲を感じ取れない。使い回しで稼ぐ匂いがする。 ・公式HPのデザインが悪い、新しいさを感じない。 運営様 このままでは年内まで持ちません。 サーバー統合した方が良いかもしれません。 人があまりにも少なすぎる。 もっと意欲を持ってやれば、いくらでも稼げるゲームですよ。 課金アイテムももっと増やしてください。 お金使いたいのに、買いたいものが少ない。 廃人でも飽きます。 よろしくお願いします!! (★4)(25/5/25)
かれこれ20年ほど前にオンラインをプレイしてました。 誤記事件とか懐かしいですね。 2025年3月にこのアプリを知り、懐かしさに釣られてダウンロードしてしまいました。 現在レベル30の駆け出しです。 フィールドマップはおよそオンライン当時のままでBGMもアレンジされたものが使われています。懐かしい。 メインクエスト(ストーリー)も今の所オンラインと全く同じ流れを辿っています。 プレイヤー、NPC、バイル(モンスター)のポリゴンモデルもほぼ当時のまま。懐かしい…のですがその他のUIも含めて今の時代のゲームとしては些か古臭すぎるかなと。 当時のプレイヤーなど一部の人には刺さりますが、何も知らない人は殆ど見向きもされないんじゃないかなぁ。 プレイヤーが非常に少なくこれからガチで遊ぶのはオススメできなさそうですが、まさかシィルツの中をまた探索できると思っていなかったので個人的には満足です。時々遊んでみたいと思います。 (★4)(25/3/14)
機種変で再インストールしたけど、最新パッチにして欲しいなぁ(;´Д`A いざゲームしようと起動してもパッチ数229個とか多くてすぐに出来ないじゃん…(´・ω・`) (★3)(25/1/21)
旧シールオンラインからのユーザーです。 世界観とBGMだけでも感涙ものなんですが、システムもちゃんとスマホ用にカスタマイズされており、リリース日から毎日楽しませてもらってます。 不満を挙げるとすれば、芸人の死んだ振りと匍匐前進が無くなってしまったこと。僧侶の辻支援が出来なくなってしまったことです。 スキルの面で自由度を広げてもらえるとありがたいです。 (★5)(24/7/30)
蒼柚という名前で遊んでいましたレベル50まで上げてみて 全てのアイテムにおいて使用者を騙す (アイテムの説明やアイテムについているアイコンが小さい為観にくく、そのアイコンをタップすれば情報が観れるが説明がないので気がつくのに時間がかかり気がついた時には手遅れ) フィールドボス 出現回数は多いが上位に食い込めないとほぼ取引所で買うしかないが、、、 武具素材のドロップ率がめちゃくちゃ悪い 一日中放置狩りしていても数個 レベル上げはいろんなものを使えば1日1レベル(45以降) ペットガチャやさしめ 進化に時間かかるが神話級までいける コスガチャ闇鍋 オーパーツガチャ闇鍋 課金系 かゆいところに手が届かない 課金するならマイレージ目的の課金がおすすめ まとめ よく言うとやり込める要素が盛りだくさん さぁシールMを始めよう (★3)(24/6/30)
まずびっくりしたのが、設定画面から昔のBGMへの切り替えができること。 元シールオンラインユーザーはこれだけでもだいぶ満足感高いです。 ゲームの雰囲気はスクショの通り、同時に非常に合わせています。敵も当時のグラフィック寄りですが、色違いなどの新しい敵や、敵の配置は結構変わっています。 僧侶のスキルは大幅に変わりました。オート戦闘メインになってるのも時代にあわせてなんでしょうね (★5)(24/6/28)
レビューをもっと見る

One thought on “シールMノスタルジア:1周年記念イベントが開催中!”

  1. 新しいアップデートの内容を読んで、1周年を記念したイベントが盛りだくさんで楽しみがいっぱいですね!特にラビの宝箱イベントやウィンターのデイリーミッションなど、様々なイベントが用意されていて、冒険者として参加するのが楽しみです。報酬も豪華そうなので、期間中たくさんプレイして楽しんでみたいです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「シールMノスタルジア」の最新情報をチェックしてください