• 2025年1月28日から販売中の「血のしずくランダムボックス」の内容変更とマイグレーション処理が実施される
  • 実行日は2025年3月4日のメンテナンス時
  • 「古代の図案の欠片」が取引可能から不可に変更され、所持者に変更処理が行われる
  • 取引所で出品中の「古代の図案の欠片」は取引不可に変更され、出品取り消しとなる
  • 冒険者はメンテナンス時に注意を払うよう案内

【重要】レベルキャップに関するご案内

冒険者の皆さま、『シールMノスタルジア』運営チームです。2025年1月28日(水)から販売しております「血のしずくランダムボックス」に関しまして、次回のメンテナンス時に内容の変更と所持対象者にマイグレーション処理を実施いたします。保有し続けている冒険者の皆さまは、メンテナンス時にご注意いただきますようお願いいたします。■内容変更とマイグレーション処理の詳細・実行日 2025年3月4日(火)メンテナンス時・詳細内容 「血のしずくランダムボックス」内で排出される「古代の図案の欠片」を次回のメンテナンス時に、取引可能から取引不可へ変更いたします。 現在取引可能な「古代の図案の欠片」を所持している冒険者を対象に、該当のアイテムを取引不可へ変更いたします。 取引所で出品中の「古代の図案の欠片」は出品取り消しになり、該当のアイテムを取引不可へ変更いたします。この度の処理に関しまして、ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。『シールMノスタルジア』運営チーム

全文表示

ソース:https://forum.sealm.jp/board/information/information/585

「シールMノスタルジア」最新情報はこちら シールMノスタルジアの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2024年6月18日
何年目? 304日(10ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年6月18日(1周年)
アニバーサリーまで あと61日
ハーフアニバーサリー予測 2025年12月18日(1.5周年)
あと244日
運営 PLAYWITH Inc
シールMノスタルジア情報
シールMノスタルジアについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

【最新作】 1秒でも長く一緒に居たい友達に出会えるMMORPG! ギャグ可愛いスマートフォンゲーム『シールMノスタルジア』 ノスタルジックな世界と素敵な出会いが、あなたを待っています。 【ゲームの特徴】 1.カートゥンレンダリングのグラフィックと、特徴的でかわいいキャラクター 2.大勢のプレイヤーが集まってゲームを楽しめる正統派のMMORPG 3.モンスター(バイル)達がもつ独特の世界観と人格、一緒にインタラクションできるモンスター 4.ユーザー間の友情をテーマにした新しいSNSコンテンツ「シールトーク」と「カップルコンテンツ」 5.ユーザー同士の競争と絆を主要なコンテンツとして繰り広げられる世界 まるで、童話の世界にいるような世界。『シールMノスタルジア』をプレイしてみてください。 【シールの世界観】 神話の時代に起こった「エリムとバリエの戦争」以来、二柱の神々の加護を受ける「人間」と「バイル」の戦争が絶えず続いてきた場所「シィルツ」。しかし、現在のシィルツにはたった一匹のバイルも残っていない。 バイルたちはどこに消えたのか、そして一体何が起こったのか… シィルツ宰相ジョアン·アハスナートの依頼により、「失った歴史と歴史の中に消えた人々」「隠された事実と歪曲して伝えられた真実」を明らかにする冒険の旅が始まる。 【キーコンテンツの紹介】 ◆基本職業と転職システム 無限の可能性を秘めた「無職」からスタート! そして、「騎士」「剣士」「魔法士」「道化師」「聖職者」と様々な職業に転職! 好きな職業を選んで冒険を始めよう! ◆コミュニケーションシステム 「シィルツ」で新しい出会いを!色々な人と交流して深い絆を結ぼう! ユーザー同士が仲良くなれる新しいSNSツール「シールトーク」 好きな人とカップルになって冒険を楽しむ「カップルコンテンツ」 ◆遊べば遊ぶほどガチャが回せる? 依頼所で依頼をこなすと、シールトークでつながっている友達に友情のポイントが! ポイント次第では毎日10連ガチャが回せるかも! ◆ユニークなコスチューム トレンディな衣装や奇抜な衣装、キモ可愛い衣装まで盛りだくさん 自分らしさを演出できるコスチュームで冒険に出かけよう! ◆まったりできる釣り シールオンラインでも多くの愛好家を生み出した?まったりできる「釣り」システム。 街中でも釣りができるように?なってリニューアル! ◆一緒にインタラクションできるモンスター コミカルに表現された、モンスター(バイル)たちの世界。彼ら独自のセリフに注目してください。 ――――――――――――――――――――――――――― ■公式情報 ――――――――――――――――――――――――――― ▼公式フォーラムサイト https://forum.sealm.jp/ ▼公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@PlaywithJapan ▼公式X/Twitter https://x.com/SealM_JP
全文表示
かれこれ20年ほど前にオンラインをプレイしてました。 誤記事件とか懐かしいですね。 2025年3月にこのアプリを知り、懐かしさに釣られてダウンロードしてしまいました。 現在レベル30の駆け出しです。 フィールドマップはおよそオンライン当時のままでBGMもアレンジされたものが使われています。懐かしい。 メインクエスト(ストーリー)も今の所オンラインと全く同じ流れを辿っています。 プレイヤー、NPC、バイル(モンスター)のポリゴンモデルもほぼ当時のまま。懐かしい…のですがその他のUIも含めて今の時代のゲームとしては些か古臭すぎるかなと。 当時のプレイヤーなど一部の人には刺さりますが、何も知らない人は殆ど見向きもされないんじゃないかなぁ。 プレイヤーが非常に少なくこれからガチで遊ぶのはオススメできなさそうですが、まさかシィルツの中をまた探索できると思っていなかったので個人的には満足です。時々遊んでみたいと思います。 (★4)(25/3/14)
機種変で再インストールしたけど、最新パッチにして欲しいなぁ(;´Д`A いざゲームしようと起動してもパッチ数229個とか多くてすぐに出来ないじゃん…(´・ω・`) (★3)(25/1/21)
旧シールオンラインからのユーザーです。 世界観とBGMだけでも感涙ものなんですが、システムもちゃんとスマホ用にカスタマイズされており、リリース日から毎日楽しませてもらってます。 不満を挙げるとすれば、芸人の死んだ振りと匍匐前進が無くなってしまったこと。僧侶の辻支援が出来なくなってしまったことです。 スキルの面で自由度を広げてもらえるとありがたいです。 (★5)(24/7/30)
蒼柚という名前で遊んでいましたレベル50まで上げてみて 全てのアイテムにおいて使用者を騙す (アイテムの説明やアイテムについているアイコンが小さい為観にくく、そのアイコンをタップすれば情報が観れるが説明がないので気がつくのに時間がかかり気がついた時には手遅れ) フィールドボス 出現回数は多いが上位に食い込めないとほぼ取引所で買うしかないが、、、 武具素材のドロップ率がめちゃくちゃ悪い 一日中放置狩りしていても数個 レベル上げはいろんなものを使えば1日1レベル(45以降) ペットガチャやさしめ 進化に時間かかるが神話級までいける コスガチャ闇鍋 オーパーツガチャ闇鍋 課金系 かゆいところに手が届かない 課金するならマイレージ目的の課金がおすすめ まとめ よく言うとやり込める要素が盛りだくさん さぁシールMを始めよう (★3)(24/6/30)
まずびっくりしたのが、設定画面から昔のBGMへの切り替えができること。 元シールオンラインユーザーはこれだけでもだいぶ満足感高いです。 ゲームの雰囲気はスクショの通り、同時に非常に合わせています。敵も当時のグラフィック寄りですが、色違いなどの新しい敵や、敵の配置は結構変わっています。 僧侶のスキルは大幅に変わりました。オート戦闘メインになってるのも時代にあわせてなんでしょうね (★5)(24/6/28)
何年か前にアプリ版の幻想神域?とかをやってましたがそれに比べたら楽しい。 やっぱり一日のレベル制限あるとかそういうのはダルいからそこら辺は良 あと乗り物が課金抜きで種類高いのも最高 ただタンクヒラの扱いが酷すぎます。 タンク(騎士)はいくら課金して火力上げてもヘイト維持できるわけでもないからモチベ下がり、かといって火力貢献度でも火力職の課金組来たらフィールドボスではまず上位を独占されて萎える。 1〜5位じゃないとボス箱が無いので伝説以上のオーパーツもらえるチャンスが一切ないのが終わってる そもそもFBの仕様自体が開発が未プレイなんだろうなってレベルで何も考えられてない… 開発の人が見てるならフィールドボスの報酬はどうにかして欲しいです。 火力貢献度とは別にヘイトだったり、被ダメだったり、回復量だったりで他にもランキング報酬項目増やしてください というか他のゲームでは最初から当たり前にあるレベルのことです 私はそれなりに課金していますが、このままの感じを続けるならPVP来てもタンヒラ弱いんだろうなってことでやる気にトドメをさされる思います。 (★5)(24/6/25)
レビューをもっと見る

One thought on “【重要】「シールMノスタルジア」血のしずくランダムボックスの古代の図案の欠片が取引不可へ変更!”

  1. このお知らせは、プレイヤーにとってはちょっと面倒な変更かもしれませんね。取引可能だったアイテムが取引不可になるというのは、プレイヤーにとっては影響があるかもしれません。ただ、運営チームがしっかりと説明しているので、理解しやすいです。プレイヤーはこの変更に対してどのように受け止めるのか、興味深いですね。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「シールMノスタルジア」の最新情報をチェックしてください