- 「極チケットガチャ」と「毎日無料10連ガチャ」のKSRキャラクターが更新された。
- 「極チケットガチャ」ではURキャラクターが登場し、過去のURやSSRキャラクターも引けるお得なガチャである。
- 「極チケットガチャ」の開催期間は2025年7月1日0:00から7月31日23:59まで。
- 「毎日無料10連ガチャ」も更新され、KSRキャラクターが登場する。
- 「毎日無料10連ガチャ」の開催期間も2025年7月1日0:00から7月31日23:59まで。
「極チケットガチャ」と「毎日無料10連ガチャ」のKSRキャラクターが更新!


「極チケットガチャ」と「毎日無料10連ガチャ」に登場するキャラクターを更新いたしました! 更新ガチャ一覧 URキャラクター登場!「極チケットガチャ」開催! 毎日無料10連ガチャ更新!KSRキャラクターが登場! URキャラクター登場!「極チケットガチャ」開催! 更新キャラクターのご紹介! UR 澤村 遥(’05遊) UR 澤村 由美(遊) UR 染谷 巧(召) UR 秋山 駿(’10救) UR 谷村 正義(救) UR 渋澤 啓司(襲) 極チケットガチャとは 本ガチャは、過去に登場したUR、KSRキャラクターが引ける他、 キラ・ブラック・決戦・伝説などのSSRキャラクターも入っているお得なガチャとなっています! さらに!今回からURキャラクターが登場します! 是非、イベント等に参加して獲得した「極ガチャ券」で極チケットガチャを引こう! ※本ガチャにピックアップキャラクターはおりません。 開催期間 2025年7月1日0:00~ 7月31日23:59 登場するキャラクターを一部紹介 ご注意 排出キャラクターは、排出される可能性のあるキャラクターの紹介であり、必ずしも紹介されたキャラクターが排出されるものではございません。 本ガチャで提供されるキャラクターは、ほかの手段でも提供を行う可能性がございます。 状態異常を与える確率、および状態異常によるダメージに対して耐性を持った敵キャラクターが存在します。 本ガチャで排出されるキャラクターの中には、獲得してもキャラクターストーリーの解放がないキャラクターもございます。ご了承ください。 運営上、予期せぬ理由により、内容や予定が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。 本ガチャはセレクトゲージに対応しておりません。 毎日無料10連ガチャ更新!KSRキャラクターが登場! 開催期間 2025年7月1日00:00~ 7月31日23:59 毎日無料10連ガチャのラインナップを更新!KSRキャラクターが登場いたします! 毎日1回引いて、KSRキャラクターを入手しましょう! 排出キャラクターのご紹介 注意事項 排出キャラクターは、排出される可能性のあるキャラクターの紹介であり、必ずしも紹介されたキャラクターが排出されるものではございません。 本ガチャで提供されるキャラクターは、ほかの手段でも提供を行う可能性がございます。 状態異常を与える確率、および状態異常によるダメージに対して耐性を持った敵キャラクターが存在します。 本ガチャで排出されるキャラクターの中には、獲得してもキャラクターストーリーの解放がないキャラクターもございます。ご了承ください。 運営上、予期せぬ理由により、内容や予定が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。 本ガチャはセレクトゲージに対応しておりません。 PAGE TOP
全文表示
ソース:https://ryu.sega-online.jp/news/4966/
「龍が如く ONLINE-抗争RPG、極道達の喧嘩バトル」最新情報はこちら
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2018年11月16日 |
何年目? |
2434日(6年8ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2025年11月16日(7周年)
|
アニバーサリーまで |
あと123日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2026年5月16日(7.5周年)
あと304日
|
運営 |
SEGA CORPORATION |
龍が如く ONLINE-抗争RPG、極道達の喧嘩バトル情報
【ゲーム紹介】
累計出荷本数2,130万本を超える「龍が如く」シリーズの正統続編アプリ。
■「龍が如くスタジオ」書き下ろし完全新作ストーリー!
歴代シリーズに携わった「龍が如くスタジオ」のスタッフが総力を結集して開発!
龍が如くシリーズでは語られなかったストーリーや歴代人気キャラクターの知られざるエピソードも明らかに!
1, 新章始動!第二部~黄龍放浪記~
シリーズの人気キャラクター郷田龍司を主人公に彼の若かりし頃の物語。
突然破門を通告され、極道社会から追放されてしまう龍司。全国を股にかけ、流浪の旅を繰り広げることに……
その先に彼を待ち受けているものとは……?
2, 新主人公「春日一番」の物語
新主人公「春日一番」を中心とした、裏社会で死闘を繰り広げる熱き男達の物語。東京・神室町を舞台に巻き起こる大抗争の果てに待ち受ける運命とは……
「春日一番」は一途に慕う組長「荒川 真澄」のため、身代わりとなって刑務所に入る。そして歳月が過ぎ、17年ぶりに釈放された春日を待ち受けていたのは変わり果てた街と、自らに銃口を向ける荒川の姿だった……
3, 初代「龍が如く」スト-リーが遊べる!
龍オンのストーリーモードに、初代「龍が如く」の物語が楽しめる「桐生一馬伝」が登場!!
「龍が如く」シリーズの原点であり、“堂島の龍”と一人の少女が出会い、運命を切り開いてゆく人間ドラマを体験しよう。
■簡単!爽快!!ケンカバトル!!
『龍が如く』ならではの世界観を継承したケンカバトル!
伝説のキャラクター達を集めて自分だけの組を結成し、神室町を制覇しよう!
■新機能!親父を担げ「わっしょいシステム」が登場!
好きな親父の組に入って、組員総力を挙げて親父をナンバー1に
のし上がらせろ!
組に貢献することで親父との謁見!スペシャルなご褒美をもらおう!
■狙った女の子を口説き落とせ!
シリーズお馴染みの要素も健在!
可愛い女の子達と熱い夜の街で盛り上がろう!
全文表示
どのイラストも素敵すぎる!
イラスト集とか出して欲しいです〜〜!!
バトルもイベントも楽しませて頂いてます!!
デイリークエストも時間がかかりすぎず、ちょうど良いです。
私はキャラ収集が好きなのでイベントもちょうど良く感じます。
ガッツリやり込みたい?などアクティブな人にはイベントなどは少し物足りないかもしれませんね〜...
ゴロ美ちゃんイベント復刻してくれませんかーー!! (★5)(25/6/16)
もう何年も経っているし、正式ナンバリングが出ているので今更かとば思いますが、やはり私は「龍オンの春日一番」の物語を見届けたいです。
辻、北村、真弓の物語は、「龍オンの春日一番」の中でしか完結しないのです。
彼らもまた、春日の仲間なので、私は凄く愛着が沸いています。
実は一回セーブデータを有耶無耶にしているので、2週目遊んでます。
あと純粋にストイックヤクザしてる一番が好きです。 (★4)(25/5/30)
このゲームオリジナルのキャラクターを受け入れられるならやってみてもいいかも。
龍が如く本編のキャラクターを楽しみにしてる人は期待外れってなると思います。
本編のキャラクターは高レアで実装されがちのため、低レアはゲームオリジナルキャラクターが多く占めていて、ガチャの結果を見る度にお前誰やとなりがち。 (★3)(25/3/16)
今も勿論楽しませて頂いているのですが 昔のSSRまでしか無かった頃の方がメインストーリーの敵も今みたいなカード形式では無く本当に喧嘩をしているような気持ちが味わえた気がします。正直運営のやり方もURのキャラとか言ってどうも使い回しのような気もします。 キャラは今のままで良いけど戦いの形式とか昔の様なゲーム性に戻して欲しい。 (★3)(25/2/9)
最近は特定のイベントしかストーリーがなくなってしまいましたが、龍が如くをより深く感じられる裏話が多く楽しいです。色々言われてますけど、ドンパチのシステムは本当に面白く、こんなに長く続けているゲームは他にありません。正直言ってこれをやらない人はファンを名乗る資格がないと思います。 (★4)(24/10/17)
前にやってましたが、飽きてやめました。
カードのイラストは神絵師さんが描いているだけあって、すごく良いです。
推しを集めるのも楽しくって☺️
ボイスも聞けちゃうので、たまらんです😌
飽きたのは、私が飽き性なこともありますが、ゲーム性が私には合いませんでした。
龍が如くを0、極、極2、3、7、8プレイ済みですが、龍が如くといえばやはりアクションじゃないですか。
龍が如くのスマホゲー自体あるだけでもありがたいですが、アクションやRPGのが欲しいですね。
このアプリ好きな方も多いと思うので、別でそういうの出して欲しいです。
このアプリから春日一番が生まれたのはすごく良いことですし、このアプリなりの良さがあるので。
私は7プレイ前は一番に抵抗がありましたが、7プレイ後にはすっかり愛着湧いてましたから。
カード強化すればエフェクトつけれたり、攻撃時に動くといったこともないので、それがあれば続けられたかもしれません。
無課金なのでダイヤ結構貯めてガシャ引き終わった後に、ダイヤ集めるのだるーってなってやめましたね。
これは他のゲームにも通ずることなので、仕方ないです。 (★5)(24/8/13)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「龍が如く ONLINE-抗争RPG、極道達の喧嘩バトル」の最新情報をチェックしてください
新しいガチャの情報を読んで、キャラクターのラインナップが更新されていることが嬉しいです。特にURキャラクターが登場する「極チケットガチャ」は注目ですね。毎日無料10連ガチャもKSRキャラクターが登場するとのことで、楽しみが増えました。キャラクターの魅力を引き出すために、どのキャラクターが排出されるか楽しみにしています。