こんにちは。2023年01月24日 17時15分(火曜日)「ラグナロクオリジン」の最新情報をお知らせします。/
ラグオリレポーター!
\
今回はこの方たち!選ばれた皆様をご紹介します!
#ラグオリ #ラグオリレポート
リンク リンク
twitterへ
-
╭━━━━╮
CHECK
╰━v━━╯
間もなく終了!
アイテムゲットキャンペーンEXは、本日1月22日(日)23:59までとなります。
※キャンペーン期間終了後に対象商品を購入した場合「ネコの実カウント」は増加いたしませんのでご注意ください。
-
【イベント予告】
「カードドロップ率2倍」
モンスターを倒してカードをゲットしよう!
開催期間:2023年1月30日(月)5:00~2023年2月6日(月)4:59
-
(1/4)
【イベント予告】
「バフォメット爆竹祭」
爆竹でバフォメット退治!
バフォメットがフェイヨン周辺に出現!
爆竹は「ミリーの満腹食堂」で手に入れよう。
ラグナロクオリジン情報
【特徴】
MMORPG「ラグナロクオンライン(RO)」のDNAを継承したシリーズ最新作!
新たに生まれ変わったミッドガルド大陸で、友達と一緒に冒険に出かけよう。
ROの特徴でもある「かわいいキャラクター」と「多彩な職業」は本作でも健在。これまでROを知らなかった人でもゼロから楽しめる!
やりこみ要素も充実!ステータス・スキル・装備・カードなどの各要素を組み合わせて、自分だけのスタイルを追求しよう。
協力してダンジョンに挑んだり、着せ替えを楽しみながらセルフィーを撮ったり、MMORPGならではの大規模マルチプレイだからこそ味わえる要素が盛り沢山。
【こんな人におすすめ】
・RPGをよくプレイする
・オンラインゲームをよくプレイする
・MMORPGが好き
・MMORPGのなかでも、かわいい世界観のものが好き
・かわいいアバターや着せ替えが好き
・友達と一緒にバトルを楽しめるRPGが好き
・友達との協力プレイやチャットが楽しめるMMORPGを探している
・ファンタジーRPGの世界観が好き
・アバター作成や、やりこみ育成ができるRPGが好き
・MMORPGでチャット友達を作りたい
・ほどよい手動プレイが必要な、やりごたえのあるMMORPGを探している
・かつてMMORPG『ラグナロクオンライン(RO)』で遊んでいた
【ストーリー】
アカデミーを卒業し、晴れて冒険者となった主人公はルーンミッドガッツ王国の首都プロンテラへ向かう道中で、白い装束の刺客に襲われている謎の女アサシン「ルクス」に出会う。
彼女は、「王国を揺るがす重大な秘密」が記された手紙を届ける密命のため、この地に赴いていた。
負傷したルクスに代わって手紙を届けることになった主人公は、急ぎ首都へと向かう。
王国を揺るがす重大な秘密とは?そして、ルクスを襲った刺客の目的とは?
一通の手紙をきっかけに、主人公は陰謀渦巻く戦いへと巻き込まれていく――。
【声の出演】(五十音順)
石川界人、井上喜久子、内田真礼、江口拓也、榎木淳弥、逢坂良太、小野友樹、喜多村英梨、木村昴、斉藤壮馬、佐倉綾音、田中理恵、蓮岳大、花江夏樹、水瀬いのり、山下誠一郎、山下大輝、山本兼平、悠木碧 他(敬称略)
■公式Twitter
https://twitter.com/ragori_jp
■公式サイト
https://ragnarokorigin.gungho.jp/全文表示
VIPと金のログポとイベント参加のねこのみでやりくりしながら遊んでいます。欲しいお洋服デザインあるとついつい、、もありますが。ソロでもまったり楽しめますが。フレンドさんとギルドメンバーさんと日常会話や強さの相談しながらちょっとずつ強くなれるのを実感しております。たまにバグもありますがそれをひっくるめてみんなでワイワイ楽しんでいる方を拝見すると本当にラグオリ好きなんだろうなぁと思います。 (★4)(23/1/12)
課金など運営側のやり方に賛否両論ありますが、結論から言わせてもらえば、「嫌ならやるな」課金して楽しんでいる人も沢山います。
お金使ってるんだから、差が出るのは当たり前。
お金使って差が出ないなら、お金使う意味ありますかね?
ぐだぐた文句書き込むくらいなら、無音のまま去って下さい。
課金出来ない人の僻みにしか聞こえない。 (★4)(22/12/22)
ラグナロクオンラインをプレイしていたので、とても懐かしく感じました。 課金要素が多いですが、課金アイテムをある程度ばらは撒いてくれているので常に最前線を追い求めていなければ無課金、微課金でも楽しめると思います。 また、私がプレイしていた他のアプリと違い、キャラをガチャで引いて強化して時期が過ぎたら使わなくなるというのとは違い自分のキャラをひたすら強化していくというのが好きなので星5を付けておきます。 (★5)(22/12/22)
メインはプリーストで、vipパスだけ毎月買って、ラグパスは買ったり買わなかったりの超微課金です。
本家とラグマスもやってたので知識があったり、立ち回りも理解しているからというのもあるでしょうが、回復量が多少なくても通常プレイは特に問題なく遊べています。
武器は+10と+15の2本、防具は+10と+7で2種作ってます。プリーストは狩りと支援で型や装備を分けなきゃならず、そこは大変ですが無課金&微課金にはオススメじゃないでしょうか。操作は忙しいので、オートで戦いたい方には向いてませんが。。サブのウィズもそれなりにやれてるので、ウィズも微課金オススメ。逆にアサシンやモンクなど火力出してなんぼな職は、札束アタックなような気がします(・_・;
一周年イベントは流石に課金しろという圧が凄くて、はぁ?と思いましたが。。逆にユーザーに大盤振る舞いしたほうが続け作れる人も増えるし、新規参入しやすかったろうにと思います。 (★4)(22/8/18)
重課金重課金ここで騒いでる連中は上位層にいかなきゃ病の人たちです。上位層の重課金なんて他ソシャゲでもいくらでもあるでしょうよ。
精錬やガチャにばっかり目がいってますが他の育成要素との複合で強くなるので、無微課金でそれなりに育成してる人はいます。PvEならわりと余裕です。うまくやれば無課金で精錬15も目指せます。運次第ですが。ていうか精錬15なくても他要素でぜんぜん底上げできるので、課金課金うるさい人たちは楽して強くしたいだけなんちゃうかと。 (★4)(22/8/18)
良い所
・ギスギスしてなくてすごく和やか
・日課がどれもやらなきゃって感じじゃない
・コツコツ頑張ればそれなりに成果がある
・課金だけじゃ入手できないレアアイテムが用意されてて、頑張り甲斐がある
・世界観がゆるーい感じで癒される
悪い所
・課金アイテムの更新が早すぎて、上位を目指してる人はすごく辛い
・バクが多い&それに対する対応が遅い
・pvpとgvgがかなり時間を拘束するのに単調でつまらない(pvは一撃で仕留める遠距離職、gvは遠距離&魔法しかほぼ息してない)
これからの期待を込めて⭐️5です!
新規を取り込めるようにイベントとか宣伝、もしくはコラボでもいいですし盛り上げて貰えると嬉しいです!頑張って下さい!m(_ _)m (★5)(22/7/17)
レビューをもっと見る
ラグナロクオリジンの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「ラグナロクオリジン」の最新情報をチェックしてください