こんにちは。2022年06月22日 17時42分(水曜日)「ラグナロク マスターズ」の最新情報をお知らせします。🆕6月のショップ情報
1⃣エンチャントバラエティパック
⇒エンチャント素材が入った新登場の詰め合わせセット
2⃣海のログインボーナス
⇒古代装備が獲得できる豪華ログボセット
3⃣レリック再生DXパック
⇒レリックに役立つアイテムがいっぱい
詳しくは運営サイトで✅
https://t.co/xKKQlAVncX
#ラグマス https://t.co/wExAomgLeN
twitterへ
ラグナロク マスターズの最新動画
ラグナロク マスターズの動画をもっと見る
ラグナロク マスターズについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
【特徴】
ラグナロクオンラインの世界観を新解釈したパラレルワールド、ラグナロク マスターズ(ラグマス)!
スマホで手軽に本格MMORPGを始めたい方、大歓迎!
究極の職業ランク「4次職」や、ハウスシステム、カメラで写真を撮影するクエスト、
便利な自動戦闘など、独自に超進化した膨大なコンテンツがあなたを待っている!
ソロでまったり、みんなでワイワイ大冒険、大人数で対人戦バトル……MMORPGならではの楽しみ方盛りだくさん!
「MMORPGを久しぶりにやりたいけど、PCの前に座るのがツラい」
「ラグナロクオンライン(RO)が懐かしい!」
「ラグナロクオリジン(ラグオリ)と何が違うのか興味がある」
「可愛らしい見た目で本格的なMMORPGをやってみたい」
「MMORPGと言えば豊富な育成要素や着せ替え要素が好きだ」
「MMORPGは狩りやコンテンツクリアだけでなく、まったりチャットも楽しみたい」
そんなあなたにおすすめです!
ゲームを開始したら数分でレベル120の3次職に成長、2日目には4次職になれる超速育成サポートも!
▼豊富なジョブと育成方法
ラグマス独自の4次職が登場!様々な要素がキャラクターの育成に繋がるので、じっくり楽しめる。
ROには無かった「同一キャラクターでのジョブ変更システム」があるから、お気に入りのキャラクターをとことん極められる!
人間だけでなく、猫のような種族「ドラム族」で専用の「サモナー」系に就けば、可愛らしい猫生活を送ることも!
▼美麗な3Dで描かれるミッドガルド大陸
広大なミッドガルド大陸や異世界の撮影名所をカメラにおさめていくクエストで、冒険の数々と美しい風景を「冒険手帳」に記録していこう。
▼ハウスシステムで暮らすように遊ぶ
好みのインテリアで、理想の家が作れるハウスシステムでは、材料を集めて家具を製作することも可能!お友達を呼んで、ゲーム内でお茶会もできちゃうかも!?
▼ソロでもパーティーでも、みんなで楽しめる協力・対戦プレイ
見知らぬプレイヤーと一緒にモンスターを倒したり、ギルドを作って大規模な攻城戦を繰り広げたり、ソロプレイで猫の傭兵を雇って狩りをしたり、さまざまなプレイスタイルで遊べる!
2つのパーティーが合同で最大12名のチームを組んで、数々のギミックを攻略していく「タナトスタワー」など、高難易度PvEコンテンツもあり!
もちろんバトルをしなくても、ROでおなじみの可愛らしいエモーションの数々や、ラグマスならではのポーズモーションで、豊かなコミュニケーションも可能。
MMORPGにあってほしい機能が満載です!
▼重厚な"パラレル"シナリオ
パラレルワールドのこの世界では、シナリオもROとは異なる展開に。
「生体工学研究所」の彼らは……?アルナベルツ教国の「教皇」は……?
ルーンミッドガッツ王国の「七王家」は……?
ROの経験者の方も、まったく知らない方でも楽しめる!
■公式Twitter
https://twitter.com/RagnarokMasters
■公式サイト
https://ragnarokm.gungho.jp/全文表示
当方1年ほど隠居して復帰後約1年の中堅プレイヤーです。
2年前の始めてすぐやめてったレビューは見るに値しないが、実際今から始めても古参のトップには並びようはない。
しかしながら、人と競争するのはGVやボス狩り程度なのでまったり盆栽感覚で育てていけばある程度コンテンツのクリアは可能。
ギルドで色んな人と会話するのがメインのコミュニケーションゲームとしては良品。
ガチャ産の装備は極めたい方には必須ではあるが適度に遊ぶだけならそこまで重要ではない。
本当に使う武器はゲーム内マネーで取引可能(ただし高額…)
さらに初心者救済のための学院によりLV120、4次職1つを解放可能なため最初からある程度の強さで始められる。 (★3)(22/3/24)
レベルmaxプレイヤー
最近のゲームみたいに何十連無料!!!で即環境に対応出来る!!!みたいなゲームではありません。
ほんとにゆっくりお金を貯めて装備を買い、少しずつステータスを上げていくゲームです。
ガチャゲーと書いてあるレビューを見たのでそこに関しても、正直高プレイヤーの装備の約半分はガチャ装備、しかも確率は数%、復刻はなかなか来ない、手に入れたければ課金!!!って感じです。
まぁどのゲームでもそうですよね
けどどの職業でも代用品はしっかりあります。
ガチャも2週間に1回引くことができます。
ガチャ内容が変わる感覚は1ヶ月なので引かない月があればある程度引くことができます。
色々な面から見てもなが〜くやるゲームです。そしてギルドに入って強いひとにいろんなダンジョンについて行くことで早く金を稼ぐことが出来るので入りましょう (★5)(22/3/23)
楽しいですよ。過疎は進んでますが。
現在攻城戦やエンドコンテンツの職バランスが悪いですが、基本どの職でも活躍の場はあります。
それも、これから修正されていくと思われるので大丈夫でしょう。
後から始めるとレベル上げが大変だと思われるかもしれませんが、上限170で120までは始めた瞬間に上げられます。
あとは、ギルド加入は必須なのでそこのハードルがと考えられるかもしれませんが、人口減少中なのでそこそこ人のいそうなとこは基本どこも歓迎して色々教えてくれるはずです。
だから、お願いだから新規さん来てください。 (★4)(22/3/23)
このゲームを2年くらいプレイしている、中級プレイヤーです。いつも楽しく遊ばせてもらっています。アプデ時、毎回、改善がなされていて運営さん、尊敬します。
他のレビューにガチャゲーなどと書かれていたので「本当は違うのにー」と思ったので、、、
──始めるにあたってわかってほしい事──
・画面が少しごちゃごちゃしています。改善されてきてる。最初見た時は、なんだこれやりづらいって思うかも...ですが慣れます!
──
・ガチャに関して、大体の装備が見た目、キャラの装飾のためにあるようなものです。しかも、強い装備は、ガチャが更新されるたびにでるのでゲットし損ねても全然チャンスはあります。その上、ガチャチケットも毎日、日課をこつこつすればすぐ貯まります。
──
・レベル上げに苦しみます。人によっては50レベくらい、80レベくらいからだったりします。(ともかく絶対100レベの壁を感じると思います!笑)
ですが100越したら余裕で上がりますから!!
──
・jobレベル10 職を選べるようになるまで頑張ってみるといいですよ、ここまでいかずやめる人が多いんですが、全然レベ上げ詳しくもないんですけどね。
──
・そこら辺のモンスターを倒す時に楽しさを見いだせない人いると思います。(多分多くの人そう)ですが、ラグマスは色々な人と話せる事、ボスを倒せる事などなど楽しみ方はたくさんですよ!
──
・マップ広くて最初地名とか全然わからないと思います。でもやってる内に慣れてきます!土地勘ついてきます!
──最後に──
私は、ローグやってるんですけど持ってるスキル使う時など成長を感じる時に満足感を得ます。絶対、攻略サイトにお世話になると思いますよ笑
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。長文失礼しましたm(_ _)m (★5)(21/8/25)
今やり始めても中堅あたりまでならわりと追いつけるようになってきたし、これからスタートも全然楽しめるとおもいます。
ただやり始めるならばギルド加入はお勧めします。
ボス狩り参加したいのであればいきなり火力枠は難しいかとおもうのでサポート職育成から入るのもありかとー (★5)(21/8/25)
初めて1日目ですけど、感想を書きます。
まず悪いところ
とても面白いのですが直ぐに落ちます
クエスト中に落ちるのでそこを改善して欲しいです
そして、良いところは
キャラデザがかわいい
そして、建物とかのリアル感?が凄くいいところです
改善待ってます (★4)(21/8/5)
レビューをもっと見る
ラグナロク マスターズの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「ラグナロク マスターズ」の最新情報をチェックしてください