23/9/14(木曜日)「パズル&ドラゴンズ」の最新動画をお知らせします。 テレビ東京系6局ネットにて毎週日曜日夕方6時から好評放送中! TV番組『パズドラ』(9月10日放送回) 「おもてなしニンジャラ」 パズドラを楽しく学べる「超絶!!パズドラ部」仲間と一緒にパズドラ上達を目指そう! 今回はたかし、高井、フェニックスがニンジャラ部の部活に参加するため3人のリクエストに応えたおもてなしをしていくぞ! 「スマホが流れただけニャのに」 ショッピングモールのイベントにプロゲーマーとして招待されたタイガたちパズドラ部。 出番の前に休憩していたタイガは、なんと誤ってスマホをトイレに落としてしまう! スマホの中には直前までバトルしていたトラゴンが……! どこまでも流されていくトラゴンが見たものとは? <<アニメキャスト>> 明石タイガ : 泊明日菜 トラゴン : 柿原徹也 卯月さくら : 井上ほの花 松原龍二 : 小林裕介 徳沢諭吉 : 神代知衣 TV番組『パズドラ』番組公式サイト: リンク 公式Twitter: リンク 「パズル&ドラゴンズ」のアプリについてはコチラ ■App Store リンク ■Google Play リンク ■Amazonアプリストア リンク ■パズル&ドラゴンズ公式サイト リンク ■パズル&ドラゴンズ公式Twitter リンク ©電通・テレビ東京 ©GungHo Online Entertainment・TV Tokyo
動画

パズル&ドラゴンズの動画をもっと見る
  • 23/9/7(木曜日)「パズル&ドラゴンズ」の最新動画をお知らせします。 テレビ東京系6局ネットにて毎週日曜日夕方6時から好評放送中! TV番組『パズドラ』(9月3日放送回) 「ニューヨークとパズドラ」 パズドラを楽しく学べる「超絶!!パズドラ部」仲間と一緒にパズドラ上達を目指そう! 今回はニューヨークにパズドラの基本操作を教えるぞ! しかも超絶特
  • 23/9/6(水曜日)「パズル&ドラゴンズ」の最新動画をお知らせします。 1993年の創刊から30年を迎えるエンターテインメント・ノベル レーベル 「電撃文庫」とのコラボ開催が決定! 詳細はパズドラ公式運営サイトにて後日公開しますので、 ぜひご期待ください! 『パズル&ドラゴンズ』のアプリについてはコチラ ■App Store リンク ■
  • 23/9/5(火曜日)「パズル&ドラゴンズ」の最新動画をお知らせします。 1993年の創刊から30年を迎えるエンターテインメント・ノベル レーベル 「電撃文庫」とのコラボ開催が決定! 詳細はパズドラ公式運営サイトにて後日公開しますので、 ぜひご期待ください! 『パズル&ドラゴンズ』のアプリについてはコチラ ■App Store リンク ■
セルランの推移をチェックしましょう
9月13日
前日の様子
ゲームセールス:13位
総合セールス:16位
無料ランキング:圏外
23'9月14日(木曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:15位
総合セールス:25位
無料ランキング:圏外
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
サービス開始日 2012年2月20日
何年目? 4224日(11年6ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年2月20日(12周年)
アニバーサリーまで あと159日
ハーフアニバーサリー予測 2024年8月20日(12.5周年)
あと341日
運営 GungHo Online Entertainment, Inc.
パズル&ドラゴンズ情報
パズル&ドラゴンズについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

◆◇おかげ様で11周年&累計6100万DLを突破!◇◆ パズルRPGの定番『パズル&ドラゴンズ』に、「協力プレイダンジョン」が登場!友達と協力していろんなダンジョンにチャレンジしてみよう! ------------------------ ◆パズドラ ゲーム紹介◆ ------------------------ パズルで大冒険! 「パズル&ドラゴンズ」はモンスターと一緒にパズルの力で冒険するゲームです。 世界中のダンジョンを踏破して、伝説のドラゴンを見つけ出そう! 「パズル&ドラゴンズ」のダウンロードは無料! 一部有料コンテンツもご利用いただけますが、 最後まで無料でお楽しみいただくことが可能です。 ▼基本ルールは簡単パズル! 同じ色のドロップを、縦か横に3つそろえて消すパズルゲームです。 ドロップをうまく動かして、同時消しや爽快コンボを狙おう! ▼モンスターとの戦い! ドロップを消すと、味方のモンスターが敵を攻撃! 敵にやられる前にコンボで大ダメージを狙ってやっつけよう! ▼ゲットしたモンスターでチームを組もう! ダンジョンで拾った卵を持ち帰ると、新たなモンスターが誕生! 好きなモンスターを組み合わせて、あなただけのオリジナルチームを作ろう! モンスターはダンジョン以外にガチャでもゲットできるよ! ▼モンスター育成 モンスター同士を合成することで、モンスターがパワーアップ! 特定の条件で進化できるモンスターや、パワーアップで究極進化するモンスター も・・・! ▼友達と一緒にあそぼう!! パズドラのゲーム内で知り合ったフレンド同士で、モンスターをレンタルできるよ! 友達のモンスターと一緒にいろんなダンジョンを冒険しよう! ▼協力プレイダンジョン! 友達との協力プレイでパズドラがもっと楽しく!一定以上のランクになると、2人で協力しながらダンジョンに挑む「協力プレイダンジョン」が遊べるよ! ■■【価格】■■ アプリ本体:無料 ※一部有料アイテムがございます。 ■■【パズドラパスについて】■■ ▼価格 月額980円(税込)※1週間の無料トライアル実施中! ▼期間 1ヶ月間(利用開始日から起算)/月額自動更新 ▼特典 ・毎日特別な専用ダンジョン配信!  クリアすると魔法石やゴッドフェスガチャなどの報酬ゲット! ・編成できるチームが 5個 増加! ・ダンジョンクリア時のランク経験値が 5% 増加!  (協力プレイのダンジョンは対象外) ・降臨モンスターや進化素材がいつでも獲得できる!  専用ダンジョンで好きなモンスターをゲット! ・バッジ「コスト∞」に「操作時間3秒延長」追加! ▼自動更新の詳細 ・パズドラパスは、自動更新の月額有料(サブスクリプション型)サービスです。  解約をしない限り、自動的に毎月料金が発生します。 ・無料トライアルはパズドラパス初回購入のお客様のみとなります。 ・有効期間終了の24時間以上前までに解約しないと自動更新され、月額料金が発生します。 ・自動更新された際の決済は、パズドラパス有効期間の終了日の24時間以内に行われます。 ▼決済について ・パズドラパスの決済は、ご利用のiTunesアカウントに請求されます。 ・パズドラパスの登録・管理・解約はApp Storeのアカウント設定から行うことができます。 [App Store]アプリ画面右上[人のアイコン]の アカウントをタップ >サブスクリプション-[有効欄] >[パズル&ドラゴンズ]-[パズドラパス] >[登録をキャンセル]をタップして解約 ※ご利用のOSのバージョンによって  上記が表示されない場合には、  以下手順からご確認ください。 [App Store]アプリ[おすすめ]タブの最下部から [Apple ID]をタップ  L 画面右上[人のアイコン] - [Apple ID]をタップ >[Apple IDを表示]-[登録] >[パズル&ドラゴンズ]-[パズドラパス] >[登録をキャンセル]をタップして解約 ※iTunes からも同様の確認や自動更新の解除・設定を行うことができます。 ご利用前に「アプリケーション使用許諾契約」に表示されている利用規約を必ずご確認ください。 お客様がダウンロードボタンをクリックされ、本アプリケーションをダウンロードされた場合には、利用規約に同意したものとみなされます。 アプリケーション公式サイト「https://pad.gungho.jp/」 本アプリの利用規約は、(TOP>その他>利用規約/プライバシー・ポリシーページ>利用規約ページ) https://mobile.gungho.jp/reg/rules/terms.html の「利用規約」をご参照下さい。 本アプリのプライバシー・ポリシーは、(TOP>その他>利用規約/プライバシー・ポリシー>プライバシー・ポリシーページ) https://mobile.gungho.jp/reg/pad/privacy/index.html の「プライバシーポリシー」をご参照下さい。
全文表示
真剣なレビューになります。 昨日引退しました。 パズドラは昔から凄く大好きだし色々思い出もあって辞めるつもりはなかったのですがもう限界でした。 昔のキャラの調整は適当。プロデューサーのTwitterの発言が単純にきもい。 30分クエストと手軽に遊べなくなった。 交換所の大炎上。言い出したらキリがありません。 今は消してモンストでずっと遊んでます。 今までパズドラに課金してたのをモンストに、移行してからは凄く幸せです。 今までありがとうございました (★3)(23/9/12)
裏を返せば持ってない人がちょくちょくいるキャラを超強化すれば良いのではないでしょうか? 例えばチェスターや関羽、諸葛亮などの旧フェス限なんかが二、三体詰めるだけで億兆に余裕で勝ててしまうようなキャラになれば復帰勢が帰ってくると思います パズドラは新規を獲得するより復帰勢を増やすべきだと思います、恐らくパズドラに触れたことがない人よりパズドラを一度は入れたことがある人が多いはずです 後スキルで対応出来るギミックが少なすぎて嫌です、バインド耐性の覚醒に覚醒無効回復とスキル封印回復と回復力低下回復を追加して下さい 後そもそも環境キャラを入れてようやく勝てるレベルのダンジョンデザインやめて下さい (★3)(23/9/11)
学生でスパイファミリーコラボから始めました。 ガチャを回すのに必要な石が、やり込むほど入手が難しくなってきました 無課金でも楽しめますが、最近のインフレには到底追いつけていません。 (★4)(23/9/10)
リリース当初からやってましたがソシャゲといえばインフレですよね、パズドラも例外ではありません。ですが、このパズドラというゲームにおいてはキャラが可愛いかっこいいって理由だけで使う馬鹿もいます。ラフィーネ使いたいので強化してください。PS.可愛いキャラください。 (★3)(23/9/10)
8年前から友達の勧めで始めました。 パズルの操作が今でも楽しいです。 キャラクターも可愛いです。 お得なセットが微課金勢に有難いです。 (★5)(23/9/13)
学生でスパイファミリーコラボから始めました。 ガチャを回すのに必要な石が、やり込むほど入手が難しくなってきました 無課金でも楽しめますが、最近のインフレには到底追いつけていません。 (★4)(23/9/10)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

パズル&ドラゴンズの最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「パズル&ドラゴンズ」の最新情報をチェックしてください