こんばんは。2023年01月25日 20時02分(水曜日)「PUBG MOBILE」の最新情報をお知らせします。AFTER 6 LEAGUE実行委員会が主催の「AFTER 6 LEAGUE season3」Tier1 DAY5の配信が開始しました🎉
名刺という名のグレネードを、会議という名の銃撃戦を繰り広げる『PUBG MOBILE』社会人の大会⚔️
配信はA6L公式チャンネルで行われていますのでご覧ください✨
#PUBGモバイル #A6L リンク
twitterへ
-
動画YouTube動画
-
動画YouTube動画
-
新たな衣装スキン「Battle Foxyセット」が「Collectorクレート」に新登場✨
他にも銃器スキン「G36C(千客万来)」などがラインナップされています🔫
1月24日 前日の様子 |
ゲームセールス:50位
総合セールス:74位
無料ランキング:圏外
|
23'1月25日(水曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:50位
総合セールス:73位
無料ランキング:圏外
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
サービス開始日 |
2018年5月16日 |
何年目? |
1715日(4年8ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2023年5月16日(5周年)
|
アニバーサリーまで |
あと111日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年11月16日(5.5周年)
あと295日
|
運営 |
KRAFTON Inc |
PUBG MOBILE情報
▼スマホでサバゲー、ルールはシンプル
輸送機から戦場に降り立った100人の中から最後の1人になるまで生き残るだけ!
シンプルだけどサバイバルゲームらしく戦略的要素は満載。
▼友達と一緒に「ドン勝」を狙え
最大4人の友達とチームを組んで協力プレイ!
緊張感あふれる6種類の広大なマップで
ボイスチャットやクイックチャットを使って
友だちと協力して最後まで生き残ろう!
▼組み合わせは無限大!あなただけのファッションでバトル
PUBG MOBILEオリジナルスキンを着て、戦場に飛び出そう!
ヘルメット、帽子、コート、ジャケット、パンツ、着ぐるみ、武器スキン、車両スキンなどの
様々なスキンを自分好みにカスタマイズしよう!
▼世界を相手に高みを目指せ
全世界が熱狂するバトルロイヤルの金字塔。
世界100ヵ国以上でダウンロード数ランキング1位を獲得。
全世界の月間プレイヤー数はなんと1億人以上!
【最新アップデート情報】
▼ 武闘大会テーマモード
1月6日(金)よりErangel、Livikマップで「武闘大会テーマモード」が開放予定!
新規機能として、特殊車両である獅子舞、そして新規アイテム「エクスプローシブボウ」と「グラップリングフック」が追加され、
自分を倒した相手に復讐できるチャンス!「ミッションボード」が登場します。
2月16日(木)からは武術大会テーマモード内の「Gear Frontモード」が追加予定ですので、乞うご期待ください。
▼ CLASSICモードアップデート
ErangelマップPochinkiの南海岸地形にあったトルコ式の建物に若干の変化があります。
塔内にはエレベーターが追加され、階ごとに下車できます。
そして、新たなアサルトライフル「Honey Badger」が登場します。
更新されたErangelでさまざまな戦術を展開してみよう!
▼ Metro Royaleアップデート
1月9日(月)から新規マップが1種類追加されたMetro Royaleがプレイできます。
新たな売却用アイテム4種が追加され、新規マップMisty Portでのみ限定ドロップします。
【公式SNS】
▼ [Twitter] PUBG MOBILE JAPAN
https://twitter.com/PUBGMOBILE_JP
▼ [YouTube] PUBG MOBILE JAPAN
https://www.youtube.com/c/PUBGMOBILE_JAPAN
▼ 公式サイト
https://pubgmobile.jp/
該当Appは日本地域で提供するコンテンツだけ使用可能です。
■■【価格】■■
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。
■■【マンスリーカードについて】■■
▼価格
・PRIMEパス/月額350円(税込)
・PRIME PLUSパス/月額850円(税込)
▼期間
1ヶ月間(利用開始日から起算)/月額自動更新
▼特典
・「PRIMEパス」特典
購入後、「150UC」が獲得可能です。
毎日「クレートのかけらBOX」(開封すると「Collectorクレートチケットのかけら」もしくは「Travelerクレートチケットのかけら」もしくは「Survivorクレートチケットのかけら」からランダムで1個獲得可能)を1個、
毎週「Collectorクレートクーポン(30UC)」を1枚、「Travelerクレートクーポン(30UC)」を1枚ずつ獲得可能です。
・「PRIME PLUSパス」特典
購入後、直ちに「300UC」と「Collectorクレートチケット」と「Travelerクレートチケット」と「Survivorクレートチケット」を1枚ずつ獲得可能です。
毎日「10UC」、「ドン勝メダル」を1個、「10RPポイント」を獲得可能です。
また、毎週「Collectorクレートクーポン(100UC)」、「Travelerクレートクーポン(100UC)」、「Collectorクレートクーポン(60UC)」、「Travelerクレートクーポン(60UC)」を1枚ずつ獲得可能です。
▼購入方法
ロビー画面に表示されているマンスリーカードのアイコンから、マンスリーカードの「PRIMEパス」と「PRIME PLUSパス」を購入可能です。
▼その他の説明/注意点
・マンスリーカードは「PRIMEパス」と「PRIME PLUSパス」の2種類があります。
・購入後にマンスリーカードのアップグレードはできません。
・2種類のマンスリーカードをどちらも購入することができます。
・2種類のマンスリーカードをどちらも購入した場合、両方の報酬を獲得可能です。
・購入後は毎月自動的に契約が更新されます。万が一、契約期間内に契約を解除した場合、契約期間が終了した後、マンスリーカードの報酬を獲得できなくなります。
・デイリー報酬と週間報酬はゲームログインをしていない時に獲得不可であり、受取可能回数は受取可否と関係なく差し引かれます。(UC報酬及びドン勝メダルの場合、最大5日まで受取可能であり、契約期間終了までに受け取られなかった分は無くなります。)
▼自動更新の詳細
マンスリーカード有効期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、有効期間が自動更新されます。
自動更新される際の課金については、マンスリーカード有効期間終了日の24時間以内に行われます。
▼課金について
iTunes アカウントに課金されます。
・マンスリーカードの状況の確認方法と解約(自動更新の解除)方法
マンスリーカード購読状況の確認と解約は下記手順で行うことができます。
AppStoreアプリの右上の人アイコンをタップ
-> Apple IDを選択
-> 選択後に表示されるページで「サブスクリプション」の項目を選択
-> 一覧から「PUBG MOBILE」を選択
この画面から次回の自動更新タイミングの確認や、自動更新の解除/設定をこの画面内で行うことができます。
※ iTunes からも同様の確認や自動更新の解除・設定を行うことができます。
利用規約 > https://pubgmobile.jp/terms-of-service/
プライバシーポリシー > https://pubgmobile.jp/privacy-policy/
お問い合わせ > https://pubgmobile.helpshift.com/全文表示
訓練場に行くと、ボタン配置上で左上の退出ボタンのすぐ横の感度調整ボタンが射撃ボタンと干渉してしまいます。本当に邪魔です。訓練になりません。動かせるようにするか、いっその事無くしてください。それ以外は問題点無いです。お願いします。 (★3)(23/1/22)
最近引退しましたがクオリティは高く是非プレイすべきです。以下 気になった点がありマイナス1評価。
・民度ガ非常に低い。特に公式パートナー含む配信者。配信であれば相手の名前が写ってますが、相手を小馬鹿にした俺ツェー配信ばかりです。
・日本版のみガチャ鬼課金仕様。そのため配信者も日本版を辞めてグローバル版の方が多数。
・回線ゲー。日本に鯖がなく、鯖がある国が非常に有利。 (★4)(23/1/13)
言い訳に聞こえるかもしれませんがTDMのゲームバランスがよろしくないように感じます。例えばレベル70が相手チームに3人ぐらいいてこちら側には1人しか居ないことがありました。その逆も然り圧勝して個人的には物足りないく感じました。それ以外は特に言うことはありません。普通にいいと思いますし、ハマる人はハマると思います。民度も荒○行動ほど悪くはないので全然アリだと思います。ただ人口が少なくなってきているのか一部のモードでマッチングがとても遅いです。あくまで個人の意見なのであまり間に受けないでください。 (★3)(23/1/10)
確かに楽しいよ?一人称ができるバトロワは少ないし、なによりリアリティーがあるから非常に良いと思う。でもね、ボットが多すぎる。プレイヤーに会えたらラッキーと思えるくらい。昔何があったかは知ってるけど流石に少なすぎる。
気分転換にはなるかな。ゲームに負けすぎて辛い人、ストレスをためてる人にはオススメかな。スッキリしたら他のゲームをしよう。てか、することになる。ボットばっかりだからすぐに飽きる。から (★3)(23/1/10)
始めたてとか普通bot多いんよ。
このゲームbotしかおらんとか言うてる人は1回このゲームダウンロード数調べてみたら?って思う。
とりあいず人生変わるぐらい楽しいです。
どこぞの荒野行動(パクリゲー)やるぐらいならこっちしかないよな、まじで! (★5)(23/1/7)
pubgモバイルは唯一、tdmである程度やるとbotがゼロになる神ゲー。apexモバイルもcodモバイルも絶対botがtdmに居るけど、このゲームだけは居ない。それが唯一にして一番の長所 (★3)(22/12/30)
レビューをもっと見る
PUBG MOBILEの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「PUBG MOBILE」の最新情報をチェックしてください