おはようございます。2023年01月24日 11時19分(火曜日)「オリエント·アルカディア」の最新情報をお知らせします。🔥潘鳳(はん ほう)トリセツ🔥
瞬間火力で敵を一掃⚔️
新英雄・潘鳳のデータをまとめました!
✅攻撃力が最も高い敵に大ダメージ!
✅自身のスキルによる沈黙デバフもサポート英雄でチャンスに変えよう!
隊列の絆&天賦のオススメは画像をチェック😊
#オリアカ リンク
twitterへ
-
🤝Ch. MS相関図🤝
『世界遠征本編―大遠征』に登場する英雄たちの関係性をギュッとまとめてみました😊
🌸諸葛果、孫尚香、黄蓋、荀彧、邢道栄、潘鳳🌸
6人の英雄はどんな冒険を繰り広げるのでしょうか…!
ぜひご期待ください✨✨
-
✍️新英雄プロフィール✍️
【黄蓋】
剛直さと柔軟性を持ち合わせた武人。
部下を厳しく鍛えており、彼の軍隊は征伐で勇敢かつ猛烈な活躍を見せている。
新英雄の性格や趣味、特徴なども一挙公開!
画像をチェックしましょう✅
-
【お詫び】
山河社稷図S2開催後、一部城主様の宮殿値に不具合が発生し、只今修正作業が完了しました。
今回の不具合はS1に正しく回収されなかった一部のアイテム効果が引き継がれたことに要因があると判明しました。
詳細はゲーム内のお知らせよりご確認ください。
ご迷惑をお掛けし深くお詫び致します リンク
サービス開始日 |
2022年4月9日 |
何年目? |
290日(9ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2023年4月9日(1周年)
|
アニバーサリーまで |
あと75日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年10月9日(1.5周年)
あと258日
|
運営 |
Qookka Entertainment Limited |
オリエント·アルカディア情報
遥か古の時代、黒龍と白龍は数千年間に渡る争いを経て広大な神秘の東方大陸を創り出した。
大陸には強力な力を持つ九つの遺物が現れ、その力は世界を支配できるほどのものだと言われている。
遺物を巡る戦いの裏で、黒龍は陰謀を企てる。オリエントアルカディアは再び闇に陥ってしまうのか?
今、世界を救えるのは貴方しかいない。
そして、異世界から来た貴方は、一介の城主だけではなくその遺物を持つ一人でもある。
それからは残りの遺物を探し求める長い旅。貴方は敵の罠を体験したり、不思議なイベントを経験したり、それで少しずつ異世界に来た理由と真相に近づいてゆく。
しかし、これは決して一人の冒険ではない。
不思議な東洋妖獣を飼い馴らすことができ、パンダさえ貴方の霊獣になれる。
更に、同じ志を抱く仲間たちも道の先で貴方を待っている。笛・傀儡・唐傘など、色んな武器を使いこなせる彼らは皆とっておきの技をもっており、天候も操れる。貴方の協力より、彼らは更なる力を目覚め、一緒に強敵に挑む!
全ての英雄がURに成長できる。貴方のパーティーもやがて最強パーティーに編成可能で、英雄は最後まで共に戦ってくれるのだ!
さあ、東洋での冒険に出かけよう!
◆英雄全員が主役!
全ての英雄が最高レアリティまで到達可能!
最強はあなたが決める!
◆サクサク進む、バトルも育成ももっと楽に
かつてない育成システム、英雄の経験値と装備をそのまま継承!
加速アシスタント「赤兎」も実装し、戦闘がもっとサクサクに!
◆英雄の編成は自由自在
闇に潜む敵と戦うために、歴史に名を刻んだ英雄たちが出陣。
陣営を超えた英雄同士の絆が生まれる!
多彩な戦略と陣形を駆使することで、編成がもっと自在に!
◆あなたの推しキャラと絆を深めよう!
好きな英雄の性格や特徴を知ることで戦力アップも!
旅で出会う英雄達は、あなたの知らない個性やシナリオが満載!
お気に入りの英雄達と一緒に探検したり、温泉に入ったり、
英雄達の知られていない個性を見つけよう!
◆個性豊かな英雄と豪華声優陣が紡ぐ物語!(五十音順)
阿部菜摘子、石狩勇気、石毛翔弥、石田彰、伊藤静、井上麻里奈、今井麻美、入江直樹、閻子丹、大羽武士、小野寺悠貴、加隈亜衣、梶裕貴、株元英彰、川田祐、城内由茄子、鬼頭明里、栗阪南美、小清水亜美、子安武人、斉藤壮馬、佐倉綾音、櫻井慎也、櫻井孝宏、島﨑信長、杉田智和、関幸司、竹達彩奈、田島章寛、戸松遥、鳥海浩輔、中村繪里子、能登麻美子、花澤香菜、濱本大史、速水奨、日高里菜、堀内賢雄、前田啓太、松岡洋平、宮瀬尚也、村上裕哉
◆『オリエント・アルカディア』アートアドバイザー
直良有祐氏
代表作品
『ファイナルファンタジー』シリーズ
『戦国IXA』シリーズ
◆『オリエント・アルカディア』音楽プロデューサー
柴田徹也氏
代表作品
『モンスターハンター』シリーズ
『デビルメイクライシリーズ』シリーズ
『ファイナルファンタジーXV』シリーズ
青木佳乃氏
代表作品
『ファイナルファンタジーXV』
『ブレスオブファイアシリーズ』
『ロックマンエグゼ』
◆公式サイト
https://orientarcadia.qookkagames.jp/site
◆公式ツイッター
https://twitter.com/Oriaka_jp
◆利用規約
https://r.qookkagames.jp/p/r/617a12e6a052800aa790d353
◆プライバシーポリシー
https://r.qookkagames.jp/p/r/617a162ec90ecb0aa8590178
◆ユーザーサポート
OrientArcadia.jp@qookkagames.com
◆推奨環境
【iOS】 iOS 9.0 以降全文表示
なかなか面白いけどある程度まで進んで一気に進みづらくなるのが早い気がするのと 推しキャラという割に使われず終わりそうなキャラが多い気もする
まぁ初めて数日なので良くわからないけど (★4)(23/1/5)
なんらかのエラーでログインできなかったのですが
連携もしておらず、証拠となるような写真がなかったので、半ば諦めていたのですが、個人にしかわからないような情報を文章で送ったところ特定できたので
メールアドレスを掲示してくれたら連携してパスワードを渡すときました。こんな神すぎる対応をしてもらえたの初めてなので感動しました!
これからも楽しんでいきます!
牛田さんありがとう😭 (★5)(22/11/30)
IN出来ませんて人に|´-`)
私もそうでした。メールから運営に問い合わせしたら丁寧な返信がきて、アンストして再インストールですんなり戻れました(*´▽`*)
連携をしていたので早く戻れましたが、うっかり連携してなくても大丈夫みたいですよ。ユーザー名やIDやアカ作成時間など、本人確認が証明出来たら運営側で連携を手伝ってくれます。
親切ですよね。まる2日IN出来てなかったので、悲しくなっててなかなかアンストする勇気が出ませんでしたが、はよすれば良かったと思いました(ノ∀`)タハー (★3)(22/11/26)
ぶっちゃけ課金メインだから無課金が不利なのは分かるけど、イベチケはもう少し安くしてくれてもいいと思う
本題だけど、アプリ開けなくなりました
連携してたかどうか分からないためデータ保持のためにまだアンインストールはしてないです
連携してなかった場合の救済措置って何かあるんですか?
早急に回答お願いします (★5)(22/11/24)
スマゲー廃人です。
暇な時いつもスマゲーをいじってる。今まではパズドラ、FGO、グラブル、放置少女、原神、荒野色々やってたんだけど、これも悪くないじゃない。
個人的に良い点としては、
ガチャの天井が40連で、凄く優しい。と言っても、2、30連でもうSSRキャラが普通に出てるし、排出率は高め。他のゲームと比べたら、初めてガチャ引いて気持ちいいなと感じた。更にガチャを30回引いたら、必ずSRやSSR確定券が貰える。良心的。
キャラの絵柄もきれいで、ライブ2Dもある。セックス系、お姉さん系、陽気系、キャラの種類も豊富。でも個人的には、冷たくてかっこいい方が好き、ちょうど初期配布のSSRキャラ呂武姫はこういうタイプだから、ワイは大満足。運営も分かってるじゃん。でも、おじさんキャラはいらない。特に、董卓、お前のことを言ってるんだよ。引いて気持ちが悪くなる。こういう醜いキャラでも需要があるの?訳わからない。
バトルのエフェクトはちょっと地味だが、まあ、地味の方はパッテリーにも優しいから、いいと思う。
声優陣は豪華。あやねるが好きだから、主人公は女性の方を選んだ。男性の方は確か島崎信長かな。あと小清水亜美もいる、でもキャラの感じは優しいすぎて、あんま似合わないと思うだけど。
悪い点を言うと、
ストーリーがイマイチ、難解の漢字が多くて、分かりづらい。親切にふりがなも付けていたが、分からないもんは分からない。あと、漢字が多いからローカライズも苦労している様子。
とにかく、まあまあ楽しめるから、暇つぶしにいいじゃないか。 (★5)(22/11/22)
イケメン多くて充実美少女キャラばっかりと思っていましたが、イケメンキャラも多くて私は好きです。キャラ個性豊かでステキな子達ばかりなので、推しを作ることも出来ます。個別に好感度を上げたりできるので自分の推しとばっかり交流してます。主人公のCVが信長くんだったので男性主人公を選んだのですが、温泉イベントではイケメンの2人が裸で入っているところにはすごくグッときました。個人的には温泉はボイス付きで楽しませてくれると嬉しいです。今後もっとイケメンたちと交流できるようなエピソードを期待しています。肝心のゲームもよくあるゲームだと言われていますが、変に競わせるような仕様ではないのでマイペースに進めることができています。もちろんランキング戦などもあるので競うのもアリだと思うのですがそれをしなくてもいいのは嬉しいです。 (★5)(22/11/22)
レビューをもっと見る
オリエント·アルカディアの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「オリエント·アルカディア」の最新情報をチェックしてください