こんにちは。2022年05月13日 12時13分(金曜日)「ユグドラ・レゾナンス」の最新情報をお知らせします。【修正済みの不具合について】
より快適なゲーム環境を提供するため、不具合修正を行わせていただきました。
アプリを完全終了(タスクキル)をし、再起動をお願いいたします。
ご迷惑をお掛けしますこと深くお詫び申し上げます。
#ユグレゾ https://t.co/F9Dy5Her4Z
twitterへ
ユグドラ・レゾナンスの最新動画
ユグドラ・レゾナンスの動画をもっと見る
ユグドラ・レゾナンスについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
■戦いの歴史は何故、繰り返されるのでしょう……。
Nuverseが贈る、ゲームと現実の時間がシンクロするRPG
ユグドラ・レゾナンス(ユグレゾ)は、あなたのいる現実世界と幻想大陸「ミドガルド」の時間がシンクロする、タイムシンクロRPGです。
プレイヤーであるあなたは、主人公となり、幼なじみの「エリカ」や謎の少女「ノルネ」
そして多数の個性豊かな仲間たちと共に壮大な冒険の旅に出発します
この世界の謎を解き明かすその日まで……。
【ストーリー】
----------
人々はただ、世界樹の存在と、その日生命の起源が崩れ落ちたことだけを知っている。
神族 対 巨人の戦いで、神族の指導者オーディン、そして彼に従うヴァルキリーたちは全員戦死し、世界樹を守るために戦った巨人もこの世界から消えた。
この戦争には勝者がいない。ただ悲惨な結果だけが残った。そして世界全体の構造がリセットされ、世界は混乱に陥った。
後世に伝わるのは、人々が伝聞した遠い歴史と神話の物語だけ。
----------
▼個性豊かなキャラクター達があなたのそばに…
40人以上の美少女キャラが登場!学院、森、商団、ポール・ヴォスク、共和国ーーー。
大陸「ミドガルド」各地の個性的で魅力的なキャラクター達があなたと出会うのを待っています!
シナリオには65名以上の豪華声優陣が参加!
5つの陣営が繰り広げる全編フルボイスの長大なストーリーをお楽しみください!
お気に入りのキャラクターと共に世界に旅立ちましょう!
▼カードを選んでスキル発動!戦略を駆使して戦いましょう!
主人公はカードを操り、“異能者”少女たちのスキルを発動させることができます。
それぞれの“異能者”が持つ特殊能力を見極め、天気、時間によるステージ効果、
カードによるスキル発動の順序や、高レベルカードの特殊効果などを組み合わせ、強敵との戦いに勝利しましょう!
そして切り札となる、最強技「エーテルブラスト」でとどめの一撃を!
▼あなたの現実世界と時間、天気がシンクロする
朝、昼、夕、夜そして、天気ーー
この世界はあなたのいる現実と時間、天気がシンクロする……。
毎日経過する時間の中で、現実世界とのタイム・ウェザーシンクロシステムにより、
ゲーム内で様々な効果や変化が!
何度も変化する日々の中で、彼女たちとワクワクする冒険へ旅立ちましょう!
今日、何時に会えますか?……ーー
▼公式Twitter
https://twitter.com/norne_yggreso
(C)Nuverse KK (C)BIG DIPPER全文表示
続かなかった理由は日課が大変だからです。
ゲームとしては結構楽しめたのですが、大体やることが落ち着いて日課をこなすようになってから、日課の量が多いことと、日課に高難易度のコンテンツがあり、日課を続けれなくなってモチベーションがなくなりました。 (★4)(22/5/18)
最近始めて2週間くらい楽しく遊んでます。
プリコネは知らないので、こう言うゲームは初めてのプレイです。
始める時は、ステファニーとイスカを必ずゲットして始めないと、結構しんどくなると感じるゲームです。
一応救いとしては、初期配布キャラもめっちゃ強いのがとても有難い。
しかし注意として、配布キャラが強くなるまでにクエストを進める上で居て欲しいのが、ステファニーとイスカって感じはします。
ガチャはみんな言ってるけど、渋いと思います。
リセマラしてると凄く感じます。
天井分石貯めないとキツそうだなって。。。
戦闘システムも、運要素あれど結構楽しい方だと思う。キャラの役割によって戦略も変わってくるし、
強い敵に対して、どのカードを切ってどのカードのストックがたまるかドキドキしながらプレイしてます。
改善して欲しい点については、
キャラクターの星を上げる為の素材の難易度を下げて欲しいかな。。。せっかく魅力的なキャラが多いのに星が上がらなくて使えなかったり、せっかく全キャラレア度が上げれるのに勿体ないなぁと感じます。
ハードでゲットできるドロップ率を上げてくだい!!
見てるか分からないけど。 (★4)(22/5/16)
UIやバランス調整などは追々やっていけば良いと思うが、現状のコンテンツは全て早く始めた人が圧倒的有利で、スタミナ回復や育成ダンジョンに上限が決められている関係上、後に始めた人が追いつける可能性が限りなく0に近い為、コンテンツの上位報酬等はシステムが改善されない限り一生手に入らないという事。
psチーターは論外なのでどうにかしてください。 (★3)(22/5/16)
ノルネかわいい。
ゲームがどうとかはともかくノルネとの会話システムは神。
iPhone13でプレイしているが、ピクチャインピクチャで動画を並行させてるとSEがバグる。
それ以外は今のところ不満はない。
ノルネがかわいい。 (★4)(22/5/15)
素晴らしいゲームです
毎日やっています
キャラも可愛いし戦闘も考えながら戦える
ガチャ券などを配布や
50枚安く購入出来たりと
とても楽しいです
新キャラが楽しみです (★5)(22/5/15)
今から遊ぶ方々にまず言えるのはほぼほぼプリコネと近いゲームです。違いと言えば、カードスキル(FGO)とサポートカードです。
個人感想で有ればいいゲームだと思います。ガッツリよりは時間の合間に遊ぶのがオススメです。闘技場でのランキングさえ気にしないでの有れば、無課金でも余裕に遊べます。ただ心配としてはこのゲーム系は飽きる人結構しやすいので途中で何かしらの仕組みをちょこちょこはすむのはオススメですね。
ガチャレート
- 結構渋いですね、出る時は出るけど、運が悪い時は50連でも出ない時はザラにあります。ただこの辺は理解してます、企業として必要なので仕方ないってしか言えないですね。点数非公開
ゲーム
- グラフィックスとか含めて9/10のスコアです
ストーリー
- 深くまで読んでないですが、いい方だと思います。ただ言い方悪いですが、読むほどの興味までは無かったです。この辺はもう少し力入れてもいいかも知らないです。7/10
闘技場(PVP/団体戦)
- ここだけぶっちゃけストレス感じます…AIは仕方ないとしてせめて相手側(対戦相手)の初期チャージも空にしてほしい。1ターン目で向こうが大技使った途端、こっちの戦力がもうほぼほぼ無いってのはおかしいところ。これだけ何とかして欲しいですね。団体戦でのAIの動きは笑っちゃうしか言えませんがせめてスタート時点のキャラチャージは両サイド0で改善して欲しいです。2/10
装備
- 周回ですね、幸いスキップ機能あるのが助かりますがせめて確定ドロップは欲しいです。
長くなりましたが、素直な感想です。長く遊ぶかどうかはこのゲーム次第とこれからの方向性です。 (★5)(22/5/15)
レビューをもっと見る
ユグドラ・レゾナンスの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「ユグドラ・レゾナンス」の最新情報をチェックしてください