おはようございます。2022年08月06日 11時00分(土曜日)「NieR Re[in]carnation」の最新情報をお知らせします。【復刻イベントクエスト開催予告!】
8/8(月)よりHalf Anniversaryのイベントクエスト「記録:言祝の庭」が復刻開催!
#リィンカネ #NieR #ニーア #フィオ https://t.co/sbeIrOr254
twitterへ
NieR Re[in]carnationの最新動画
NieR Re[in]carnationの動画をもっと見る
NieR Re[in]carnationについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!
スクウェア・エニックスとアプリボットがおくる
スマートフォン向けコマンドアクションRPG。
「NieR Re[in]carnation / ニーア リィンカーネーション」
ーーーーー
■ストーリー / その場所の名は『檻(ケージ)』と呼ばれていた。
冷たい石の床の上で、少女は目を覚ます。
そこは大きな建造物が建ち並ぶ、広大な空間だった。
「ママ」と名乗る不思議な生物に導かれ、少女は石畳の上を歩き始めた。
失ったものを取り戻すため、そして、その罪を贖うために。
誰がどうやって作ったかも分からない
『檻(ケージ)』の中を。
■キャラクター詳細
・白い少女(CV:長江里加)
彼女は気付けば『檻(ケージ)』の石の上に倒れていた。
毎晩のように見る悪夢に苛まれている。
心優しく、明るい性格の彼女だが、
その首輪は包帯には、どんな理由があるのだろうか。
・ママ(CV:原由実)
『ママ』を自称する不思議な生き物。
『檻(ケージ)』について何かを知っているらしく、
少女を導いてくれる。
・黒き怪物(CV:川原元幸)
『檻(ケージ)』をさまよう謎の存在。
その姿は甲冑を着た騎士のようでもあり、物言わぬ虫のようでもある。
何か目的があるようだがーーーーー。
■バトル
戦闘はコマンドバトルで進行。
自動で敵を攻撃するオートモードも搭載。
ゲームが苦手な方でも簡単にプレイが可能。
■STAFF
エグゼクティブプロデューサー:齊藤陽介
クリエイティブ・ディレクター:ヨコオタロウ
ディレクター:松川大地
メインキャラクターデザイン:吉田明彦
コンセプトアート:幸田和磨
音楽:岡部啓一(MONACA)
■このゲームは、部分有料アイテム購入が可能です。部分有料アイテム購入時に追加費用が発生する可能性があります。
■推奨環境:iPhone7以上全文表示
若干の課金とリセマラでやっとゲームを開始できるレベル、リセマラは何時間も掛かったわ、排出率ぅ!まぁいいよ、そこはね??運営さんだって大変だろうし!あとマジ周回を要求される割にスタミナ少ない、時間あってもキツイんじゃ!
このゲームを楽しめる人は、少なくとも3000円ほど課金できてゆったりやってもよくて泣けるストーリーが好きで時間が有り余ってる人かな
でもニーア好きだから☆4 (★5)(22/7/22)
音楽、ゲーム性共に自分はすごく満足です!! 特にお?ってなったのは、キャラを強化する時に他のゲームと同じく強化素材を使うのですが、強化した時、時々〈大成功〉と出て使った強化素材分とは別に大成功分がLvになるのですが(例 強化素材のみ:10Lv→15Lv 強化素材&大成功功:10Lv→18Lv)、他のゲームだとその大成功が出るかもしれないのを考慮して使う強化素材を少なくしてちょっとずつLvを上げるゲームが多かったのですが、このゲームは大成功分を考えずに誤ってLvMAXまで強化素材を使ったとしても、その時大成功が出ればその分の強化素材を返してくれて漏れを無くしてくれるので凄く凄く親切だと思いました(´。✪ω✪。 ` )
ガチャに関しても大満足です!!!!
今まで(主はFF14コラボの時から初めてます。)数多くの限定ガチャを沢山回してきたのですが、ほぼたった10連で星4(ピックアップ)が出てます!!!
まっじで嬉しい限りです!!!!!! (★5)(22/7/4)
ハマる層
①重課金者
②NieR溺愛者
③大雑把でUIなど細かいところが気にならない人
これらが全て該当する人はハマると思われる。
UIが恐らく外観を損なわないようになのか、とても小さく押しにくかったり押し間違えたりが起きるので面倒くさい 、小さいものが見えにくい人には辛いと思う。
ガチャは今のソシャゲあるあるな低確率で無課金ではほぼ手に入らないと思われる 。
パーティー構成で属性をころころ変えねばならないのでパーティー作成欄が足らない 。
武器とキャラクターは個別で変えねばならないので、気分でキャラ変えしようとしたら武器もオトモも手動で変えないといけない 。
NieRの独特な雰囲気は満喫できるしストーリーも申し分はないので、要はUIにイライラしなければ楽しめると思う。
ガチャはおまけ程度と思った方が良いだろう。期待はしないこと。
UIが密集しており、本当に押しにくい。NieRはやはりコンシューマなどで大々的にどんと大きく発売したほうがファンは歓喜する。
従来のNieR、DoD層にはちょっと残念な作品。 (★3)(22/6/18)
ゲームの世界観、BGM、グラフィック、キャラクターデザイン等がとても美しいのは勿論運営さんの対応がとても丁寧で喫驚しました。
アカウント復旧で問い合わせしましたが迅速な連絡と丁寧な対応、過去のアカウントのデータ最低限すらもわかりませんでしたが1日足らずで特定してくださり感謝しかありません。
とても素敵なゲームです。これからも楽しませて頂きます。 (★5)(22/6/16)
世界観・キャラクター・ストーリーが好きです
周回要素は普通のソシャゲという感じです
完全回収を目指すとキツいですが、通常ライン回収はそんなに酷くはありません
オートの仕組み改善、スキップ機能追加など、運営側がユーザ意見を聞いて改善はしてくださってるのかなと思います。
難点として容量が大きすぎます
6.5Gはちょっと膨らみすぎだと思います (★3)(22/6/6)
のんびりと進めてきたのですが、最近「通信に失敗しました。再実行します」と表示されてアプリがひらきません。。
私だけでしょうか。。
何度も発生しています。。
ゲーム自体は楽しいので改善されると嬉しいです。 (★3)(22/5/24)
レビューをもっと見る
NieR Re[in]carnationの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「NieR Re[in]carnation」の最新情報をチェックしてください