- 「マブラヴ:ディメンションズ」のサービス終了が決定
- 未使用の有償通貨「インゴット」に関する払戻し実施
- 払戻し申請期間は2025年6月30日~9月1日まで
- 払戻し方法は銀行振込で手数料は不要
- 申請方法はアプリ内での入力フォームから行う
- 正確な情報の提供が必要
- 不明な情報があっても払戻し可能だが、特定できない場合もあり
【重要】返金フォーム設置のお知らせ
「マブラヴ:ディメンションズ」をご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、2025年6月30日(月)12時00分をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 これまでご利用いただいた皆様には、長ら…
「マブラヴ:ディメンションズ」をご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、2025年6月30日(月)12時00分をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 これまでご利用いただいた皆様には、長らくご愛顧賜りましたことを心から御礼申し上げます。 サービス終了に伴い「未使用のゲーム内通貨(有償発行によるインゴット)」 については、資金決済に関する法律第20条第1項に基づき、払戻しを行います。 ■払戻しを行う前払式支払手段発行者の商号 〒141-0022 東京都品川区東五反田3-20-14 住友不動産高輪パークタワー 1F 株式会社NextNinja ■払戻し申出期間 2025年6月30日(月)18:00~2025年9月1日(月)18:00まで 申出期間内に申出をされなかった場合、払戻し手続きから除斥されますのでご注意ください。 ■払戻し対象となる前払式支払手段の種類 2025年6月30日(月)11:59までに未使用のまま保持された「マブラヴ:ディメンションズ」ゲーム内アイテム「インゴット(有償)」 ■払戻しの方法 銀行振込で、前払式支払手段有償残高相当額を振り込みます。 (振込手数料は弊社が負担します) ■申出方法 アプリタイトル画面の「メニュー」ボタンを押した後の画面の「払い戻し」ボタンから遷移する入力フォームに以下の内容を入力し、送信を行ってください。 ・メールアドレス ・メールアドレス(確認用) ・プレイヤーID ・インゴット(有償)の数 ・プレイヤー名 ・金融機関名 ・銀行コード ・支店コード ・口座番号 ・口座種別 ・口座名義(カタカナ) ご入力いただいた内容に不備等があった場合に、入力いただいたメールアドレス宛にご連絡させていただく場合がございます。 正確な情報が入力されていないと払戻しできない場合がございます。 「プレイヤーID]「プレイヤー名」「インゴット(有償)の数」が不明な場合でも払戻し申出はお受けできますが、場合によっては ご本人の特定ができず、払戻し対応ができない可能性がございますのでご注意ください。 「プレイヤーID」「インゴット(有償)の数」「プレイヤー名」は、「マブラヴ:ディメンションズ」を起動し、 アプリタイトル画面の「メニュー」ボタンを押した後の画面の「払い戻し」ボタンから遷移すると、自動で入力されます。 ■そのほかの注意事項 資金決済に関する法律に基づき、サービス終了後、日本円で購入いただいた未使用の「インゴット(有償)」につきまして払戻しを行います。 口座振込みにて、払戻しを行います。 払戻しにかかる手数料は弊社にて負担いたします。 払戻し対象はサービス終了時に未使用のまま保持された『インゴット(有償)』となります。 『インゴット(無償)』、既に消費された『インゴット(有償)』、購入済みゲーム内アイテムは払戻し手続きの対象外となります。 「海外口座」、および「日本非居住者向けの国内口座」への払戻しはいたしかねます。 払戻しの申出された時点で本対応趣旨にご理解、同意いただいたものとし、払戻し申出のキャンセルはできないものとします。 払戻しの手続きには、最大1ヶ月ほどかかります。 ご登録いただいた個人情報は、払戻し手続きのみに利用いたします。払戻し後は個人情報保護ポリシーに則り、適切に破棄いたします。 ご登録いただいた個人情報の取扱いに関しては『マブラヴ:ディメンションズ』のプライバシーポリシーに則り、払戻し手続きのみで利用いたします。 払戻しの手続きが完了するまで、アプリの削除や、アンインストール、機種変更に伴うアプリの再インストールはお控えください。 ・間合せ先 アプリタイトル画面の「メニュー」ボタンを押した後の画面の「お問い合わせ」ボタンからお願いします。
全文表示
ソース:https://info.muvluv-dimensions.com/2256/
「マブラヴ:ディメンションズ」最新情報はこちら
マブラヴ:ディメンションズの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2023年7月11日 |
何年目? |
736日(2年) |
周年いつ? |
次回:2026年7月11日(3周年)
|
アニバーサリーまで |
あと360日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2026年1月11日(2.5周年)
あと179日
|
運営 |
NextNinja Co. Ltd. |
マブラヴ:ディメンションズ情報
『マブラヴ:ディメンションズ』×『攻殻機動隊 SAC_2045』コラボ開催中!!
1日目ログインで【SR】草薙素子が、イベント報酬で【SR】バトー・【SR戦術機】TSF-Type89 陽炎 公安9課仕様が必ずもらえる!
さらに、今始めると最大100連分ガチャ無料!
コラボ開催期間:11/15メンテ後~12/5メンテ開始前
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『マブラヴ:ディメンションズ』(マブD)は、戦術機を操り、大量に迫りくる「BETA」を殲滅する爽快なハック&スラッシュ要素のあるアクションRPGです。
※『マブラヴ:ディメンションズ』(マブD)はダウンロード無料でお楽しみいただけます
◆世界観◆
これは無数の確率時空で繰り広げられる戦いの物語
日常を安寧に過ごす平和な世界
泥と血を啜りながら戦い続ける世界
無数に並び行く世界の中で、人類が戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人型兵器を操り、地球外起源種「BETA」との戦いを繰り広げる世界があった
そして『西暦2023年 現代 日本』
BETAの襲撃のなかった平和な世界は大きな発展を遂げていた――
だが、突如としてBETAが出現する
侵攻を開始したBETAによって、世界は滅亡への道を歩んでいく
人々は絶望し、その破壊力に恐怖した
だが、滅亡を待つしかなかった人類の前に一筋の光明が差す
「イモータルズ」
この世界には存在しないはずの戦術機と衛士が所属する謎めいた民間軍事会社
総員傾注!
諸君にはイモータルズの指揮官となり、BETAとの新たな戦いに身を投じて貰う!
▼参加声優
神木孝一、奈波果林、伊藤美来、佐伯伊織、田中貴子、Lynn、他多数参加(50音順)
▼参加イラストレーター
アルエヌ、伊奈きちこ、おぐち、大谷勇太、黒井ススム、げんやき、kobuta、創-taro、中西達哉、霧月(50音順)
▼『マブラヴ:ディメンションズ』(マブD)制作陣
シナリオ原案:aNCHOR
シナリオ:タシロハヤト、aNCHOR
配信/開発:株式会社NextNinja
■マブラヴシリーズについて
『マブラヴ』は、ゲームブランド「âge(アージュ)」の4作目として、2003年に登場したPC向けアドベンチャーゲーム。2006年には続編となる『マブラヴ オルタネイティヴ』が発売。魅力的なキャラクターと、「戦術機」のメカニカルデザイン、そして衝撃的且つ緻密に計算されたストーリー展開が人気となり、国内外問わず多くのファンを持つ。関連タイトルに『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』、『シュヴァルツェスマーケン』など。
© NextNinja Co., Ltd. / aNCHOR
全文表示
課金要素は別として
こんなにもゲーム要素までしっかりと作り込まれているのに、1年半でサービス終了するのは早すぎると思う。もうちょっと頑張ってほしいと思ってたし諦めるには早すぎるのではないかな…
運営終了後もガチャやイベント要素はなくてもストーリーなどは出来るようにして欲しいかなってところかな (★5)(25/1/23)
まず、ゲームに関わった方々に感謝を
ありがとうございました。
ゲームのオリジナルストーリーだけでなく、大元のストーリーを載せるという試みは並行世界というマブラヴならではのものだと思います。
ボイスや立ち絵、ゲームシステム等に賛否両論あるとは思いますが、個人的にはサクサク快適に行えるためとても好みでした。
また、アップデートにより周回もしやすくなり、ユーザー目線からのゲーム改良が進んでいると感じました。
来年6月末にサービス終了となりますが、サンタウサギのようにずっと手元に残していこうと思います。
ありがとうございました (★5)(24/12/23)
求めているゲーム性ではなかったものの、プレイしたりしなくなったりしていた最初のリリースから待たされた勢。
求めていたゲーム性はproject Michaelの方。
スマホで手軽に戦術機をカスタムして操縦できるって方が良かったのでは…
搭乗者(キャラ)、戦術機パーツ&兵装ガチャにすればロボ(戦術機)好きにも刺さったでしょうよ。
しかし、原作をプレイできるようにしたのは素晴らしかった。
アプリは残してオフラインで原作が遊び続けられるようにはして欲しい所。
ショップを閉めている現状、招集も閉鎖してクローズドでゲーム出来るようにしてもらうってのも虫のいい話でしょうか。
なんにしても開発陣の方々、イモータルズから併せると約3年お疲れ様でした。
そして本当にありがとうございました。 (★4)(24/12/21)
全シリーズ遊べるのはいいんですけどストーリーが始まってからなんやかんやで司令官。何もわからないままどんどん進んでいき、マブラヴシリーズではバトル時に死ぬかもしれないという緊張感やワクワク感があったのに対し、割と軽い。
主人公が記憶を失ったわからない人ってのもアレだし、いっそのこと武が主人公でよかったのではと思ってしまった。ガチャも武はレアで期間限定キャラなのでsrでもいいから出して欲しかった。他の主人公は皆レギュラーで出るのに対してマブラヴの主人公の武が期間限定ってのはどうだろう。
排出率は割と高いのでそこはいいとおもいます。 (★3)(24/10/19)
無印→オルタ→TDAまでやったファンです。
アニメも全部見ました。
途中で打ち切りになったThe day afterシリーズのようないつものシナリオ分割商法で、メインルートの内容が薄く、プレイしててゲーム自体は段々と萎えてきます……。
早くアニメで佐渡島決戦を映画化して欲しい。
国産の不知火にロシア姉妹を乗せるとかありえない事ができるのはいい点です。
ロマンが広がります。 (★3)(24/9/2)
ピックアップとは?と尋ねたくなる程すり抜けが多いです。
本当にピックアップ機能が有るのか?ただでさえ渋いガチャなのにキャラクターピックアップに全く恩恵を感じない。
すり抜けはマジでやめてほしい (★4)(24/8/27)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「マブラヴ:ディメンションズ」の最新情報をチェックしてください
このお知らせは、サービス終了に伴う返金手続きについて詳細に説明されていますね。しっかりとした手順や期限が示されており、利用者にとってわかりやすい案内となっています。返金手続きをスムーズに進めるために、必要事項を正確に入力することが重要だと感じました。利用者が不安なく返金を受けられるよう、丁寧な対応がされている印象です。