• 未開の砂宮が期間限定で登場、各ステージをクリアして報酬をゲット
  • 過去のステージを全てクリアすると新たな拠点が追加される
  • 出現期間は2025年5月14日から29日まで
  • 報酬にはオーブや戦型の書が含まれる
  • 特定の拠点を初めてクリアするとソウルキーを獲得
  • 全10拠点を制覇すると★6確定ガチャが獲得可能
  • 注意事項として、プレイ中断後の報酬獲得期限がある

「未開の砂宮」が5/14 12時より期間限定で登場!

「未開の砂宮」の各ステージをクリアして、「オーブ」や「戦型の書」をゲットしよう!これまでの「未開の砂宮」出現ステージを全てクリアしていると、新たに「拠点17」が追加され、「拠点8」からの挑戦となります! ▼出現期間2025年5月14日(水)12:00~5月29日(木)11:59※「運極達成数」が5以上で挑戦可能となります。 ■「未開の砂宮」で獲得できる報酬について 【クリア報酬】各ステージをクリアすると、開催ごとに報酬を獲得できます。また、自身で挑戦できる10個目の拠点が「最新の拠点」ではなかった場合、10個目のステージの「クリア報酬」で「拠点スキップ券」または「戦型の書」のどちらかを選択できます。「拠点スキップ券」を獲得すれば、次の開催で拠点を1つ進んだ状態でスタートできます!◎クリア報酬についてはこちら◎拠点スキップ券の詳細はこちら【拠点突破報酬】特定の拠点を初めてクリアすると、3つ目の「魂の紋章」を解放できるアイテム「ソウルキー」を獲得できます。ソウルキーは「拠点10」「拠点14」「拠点16」を初めてクリアすることでそれぞれ獲得可能!◎ソウルキーの詳細はこちら【制覇報酬】全10拠点を制覇すると、開催毎に「未開の砂宮 初獲得★6確定ガチャ×1」を獲得できます。◎ガチャの詳細はこちら ※出現期間内に「未開の砂宮」をプレイし、その際にアプリの強制終了等でプレイを中断している場合、出現期間が終了した後でも再開することは可能ですが、2025年5月31日12:00頃より、特定のステージを初めてクリアした際に獲得できる報酬が獲得できなくなりますので、ご注意ください。

全文表示

ソース:https://www.monster-strike.com//news/20250512_1.html

「モンスターストライク」最新情報はこちら モンスターストライクの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
5月11日
前日の様子
ゲームセールス:5位
総合セールス:9位
無料ランキング:51位
25'5月12日(月曜日)
記事掲載日
※1日の最高順位
ゲームセールス:5位
総合セールス:9位
無料ランキング:48位
セールス1位を狙える順位 十分に高い順位だが1位獲得の可能性がある。今後の動きに注目。
セールスランキング上位
※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
無料ランキング急上昇 注目度が高くなっています。ゲームを開始するチャンスです。
無料ランキング上位
※初心者にオススメ!
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や 期間などのゲームも多い。
サービス開始日 2013年10月10日
何年目? 4252日(11年7ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年10月10日(12周年)
アニバーサリーまで あと131日
ハーフアニバーサリー予測 2026年4月10日(12.5周年)
あと313日
運営 XFLAG, Inc.
モンスターストライク情報
モンスターストライクについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

◆祝・国内利用者5000万人突破!/テレビCM絶賛放映中!◆ 最大4人同時に楽しめる「ひっぱりハンティングRPG!」 モンスターマスターになって様々な能力を持つモンスターをたくさん集めよう! 1000種類を超える個性豊かなモンスターが君を待ってるぞ! 【ゲーム紹介】 ▼ルールは簡単 モンスターを引っぱって敵に当てるだけ! 味方モンスターに当てると、友情コンボが発動! 一見攻撃力の弱いモンスターもコンボが発動すると、意外な力を発揮するかも!? ▼決めろストライクショット! バトルのターンが経過すると必殺技「ストライクショット」が使えるぞ! モンスターによって技は様々、君はすぐ使う派?ボスまで待つ派? 使うタイミングが生死を分ける!? ▼集めて育てて強くなれ! バトルやガチャでGetしたモンスターを合成して育てよう! 強く進化させるにはモンスター以外に進化素材が必要になるぞ。 強いモンスターを育てて君だけの最強チームを作ろう! ▼天空より舞い降りし、異界のモンスター! ボスがステージの最後に出るとは限らないぞ! どんな時も万全の態勢で戦いに挑むべし! ▼友達と一緒に、強敵を倒そう! 近くにいる友達と、最大4人まで同時プレイが可能! なんと1人分のスタミナでクエストに挑めるぞ! 1人では倒せない強敵も、みんなで力を合わせれば倒せるかも!? マルチプレイ専用のレアなクエストも盛りだくさん! レアモンスターを倒してゲットしよう! +++【価格】+++ アプリ本体:無料 ※一部有料アイテムがございます。 +++【必須環境】+++ iOS 13.0 以降 ※必須環境を満たす端末以外でのサポート、補償等は致しかねますので何卒ご了承くださいませ。 ご利用前に「アプリケーション使用許諾契約」に 表示されている利用規約を必ずご確認の上ご利用ください。 +++【モンストパスポートについて】+++ ・価格と期間 月額480円(税込)/1ヶ月間(利用開始日から起算)/月額自動更新 ・特典 ▼1日1回スタミナ回復することができます。 ▼マルチプレイでホスト、ゲストも経験値が多く獲得できます。 ▼モンパス限定の称号やフレームが貰えます。 ▼3ヶ月継続するとレア6確定ガチャが引けます。 ・自動更新の詳細 モンパス有効期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、有効期間が自動更新されます。 自動更新される際の課金については、モンパス有効期間終了日の24時間以内に行われます。 ・課金について Apple Accountに課金されます。 ・モンストパスポートの状況の確認方法と解約(自動更新の解除)方法 モンパス会員状況の確認と解約は下記ページから行うことができます。 [ App Store アプリ/おすすめページ最下部 > Apple Account/アカウントを表示 > 購読/管理 ] 次回の自動更新タイミングの確認や、自動更新の解除/設定をこの画面内で行うことができます。 プライバシーポリシー > https://www.monster-strike.com/privacy/ 利用規約 > https://www.monster-strike.com/legal/monpass.html
全文表示
かれこれモンストを初めて2年近くになります。 始めた当初はコラボは多かったですが、キャラゲー感は無かったです。 ただ、最近のモンストはほんとにモロにキャラゲー感が出てきてます。直近のコラボでもほんとにそれが露骨に出てきてます。 最近は不具合でも貰えるオーブは1個程度。不具合で貰えるオーブには私はこんなものだろうと思ってます。 ほんとに今回の開催されているコラボもそうですが、超獣コラボや激獣コラボなどにもピックアップはつけた方がいいのでは無いのでしょうか? 今のモンストは間違いなく、初心者にはオススメ出来ません。 「ガチャを引いてもらうために課金をする」これが無いとソシャゲが売上が出ないことは分かっていますが、最近はほんとにそれが酷いです。 早く改善求めています。 (★3)(25/5/31)
普段から楽しくプレイさせて頂いているのですが、少し追加して欲しい事と直して欲しいことを書かせて頂きます。 1.歴戦の跡地と神獣の聖域、閃きの遊技場は無くしても良い気がします。よく使うキャラがゲット出来るわけでもなく、オーブを回収したらある意味が無くなる。新規プレイヤーの人がやっていないステージなので無くしても良いと思います。 2. 未開の大地がいつでも出来るのは、とても有難いのですが新規プレイヤーは○○ミス系のキャラの運極を作るのが大変だと思うのでベルでドロップupなどあってもいいと思います。 3. 守護獣の森でコラボ守護獣が来るとドロップ率upになるのはとてもいいと思います。しかし普段から周回するのがマルチでも大変なのでベルでドロップupにしても良いと思います。 4. マルチでの放置やスタ連、わざと負けるようにショットするなどの迷惑行為があるので通報機能などがあった方が良いと思います。 長々と記載してしまい申し訳ありません。少しでも読んで頂き、意見が通ると有難いです。 (★4)(25/5/26)
モンストは今まで数多なコラボをしてきましたが、中にはもう2度としないであろうコラボもあると思います(あくまで個人の見解です。)。 そんな数多あるコラボの中で特に←(ここ重要) 再コラボして欲しいコラボがあります。 一つめ:キルラキルコラボ 理由→過去にコラボしたキルラキルですが、プロメア×グレンラガン×キルラキルというトリプルコラボをしていました。 そして獣神化止まりのキャラがたくさんいます。トリプルコラボの中でも特に好きな作品がキルラキルでした。纏流子というキャラは私の推しです。そのキャラは獣神化止まりです。元々のアビリティも悪くないと思われます。(今の高難易度クエストは厳しそう)再コラボをして大幅強化をして欲しいです。また、再コラボの検討をして再コラボをして欲しいです。 二つめ:銀魂コラボ 理由→モンストのコラボキャラとして登場した坂田銀時やその他の銀魂コラボキャラの性能やSSボイスとても面白くて当時かなりハマっていました。こちらのコラボキャラも獣神化止まりのキャラです。再コラボを検討して欲しいです 正直今のコラボは新規ネタを必死に探しているのではないかと思います。(個人の見解)新規のコラボをするより、過去にコラボした作品をもう一度行い、まだ獣神化改など強化をもらっていない過去コラボをした方が良いと思います。しかし、今は多くの小学生中学生高校生もモンストをやっていると思います。そのため最近の学生は最近のアニメではないとついていけないと思います。しかし、私みたいな古参勢は新規コラボより過去のコラボをする方が良いと思います。以上の2つの再コラボして欲しい作品、理由でした。 勝手ながらモンスト運営様の対応を期待しております。 (★5)(25/5/25)
が課金してキャラ集めないとまともに高難易度は挑戦権すらありません。 (★5)(25/5/30)
ドラエグが課金ゲー過ぎてモンスト優しく感じるよ。 (★5)(25/5/30)
最高 (★5)(25/5/28)
レビューをもっと見る

One thought on “「モンスト」未開の砂宮が5/14より開催!新拠点17が登場!”

  1. 「未開の砂宮」の期間限定イベントが楽しそうですね!各ステージをクリアして報酬をゲットする仕組みや、新たな拠点の追加など、挑戦が楽しみです。特に制覇報酬で★6確定ガチャがもらえるのは嬉しいですね。イベント期間内にしっかりプレイして、報酬をゲットしたいと思います!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「モンスターストライク」の最新情報をチェックしてください