こんにちは。2022年08月06日 12時10分(土曜日)「ミニ四駆 超速グランプリ」の最新情報をお知らせします。───────────
📢EXチャレンジVol.21👊
───────────
8月の1週目は、スーパージャパンカップ '98に採用された「ナックルパワーサーキット」❕
中央に伸びた「マックスストレート」、マシンがフェンスをはい上がる「ウォールバンク」が特徴的なサーキットです❕❕🚩
#超速GP https://t.co/ng8e2cwnDQ
twitterへ
ミニ四駆 超速グランプリの最新動画
ミニ四駆 超速グランプリの動画をもっと見る
ミニ四駆 超速グランプリについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
本物感を徹底的に追求したミニ四駆アプリ。マシンをセッティングしてレースに挑もう!
■「ミニ四駆らしさ」を徹底追及した圧倒的リアリティ
実際のミニ四駆パーツをスキャンして作られた3Dモデルは実物と変わらないクオリティ!
「リアルさ」にこだわった本格セッティングが可能!
■圧倒的に自由なセッティング
700種類以上のパーツを駆使したセッティングと、「肉抜き」や「カラーリング」も楽しめる!
世界に1台だけのオリジナルマシンを作ろう!
■ 自慢のマシンでレースに挑もう!
「ミニ四ワールド」には、漫画キャラクターやそのマシンが勢揃い!
さらに!全国のレーサーと競い合う「超速グランプリ」で白熱のレースが実現!
自分がセッティングしたオリジナルマシンで、レースに勝利しよう!
さらに、コースセクションを集めて、オリジナルサーキットも作れる!
オリジナルサーキットで友達とレースだ!
【動作環境、その他お問い合わせ】
「Appサポート」をご確認ください
※このアプリは、必ず「Appサポート」に記載の動作環境で
ご利用ください。動作環境でご利用の場合も、お客様のご利
用状況やご利用機種特有の要因により、本サービスが正常に
動作しないことがあります。
本アプリケーションは、権利者の正式な許諾を得て配信しています。
■【プレミアムパスについて】
「500円/1ヶ月」で豪華8大特典が受けられる月額サービスです。
初めての購入の場合、2週間「プレミアムパス」を無料でお試しいただけます。
・開封済みのパーツを別の場所に移動できる「パーツ庫」機能が利用できます
・スターコインを追加で獲得できるプレミアムパス専用のミッションが追加されます
・1日1回、ガッツの回復をスターコイン消費なしで利用できます
・1日1回、ショップの更新をスターコイン消費なしで利用できます
・超速グランプリの獲得マイル数が2倍になります
・エディットカップにプレミアムパス専用プランが追加されます
・不定期にミッション内にプレミアムパス専用のミッションが追加されます
・プレミアムパスの継続期間に応じて報酬が手に入ります
■【スターコインパスについて】
スターコインパスは「1950円/1ヶ月」で毎日スターコインが80個もらえる月額サービスです。
・本サービスで獲得できるスターコインは全て無償スターコインです。
■【スターコインパスプレミアムについて】
スターコインパスプレミアムは「4900円/1ヶ月」で毎日スターコインが200個もらえる月額サービスです。
・プレミアムランク10以上で購入可能になります。
・本サービスで獲得できるスターコインは全て無償スターコインです。
■お支払い・期間・更新について
・本サービスの利用料金のお支払はApple IDに紐づき、購入時直ちに発生します。
・有効期間終了時の24時間前までに本サービスを解約しない限り、有効期間は自動的に更新されます。
・自動更新は有効期間が終了する前の24時間以内に行われ、更新の度に利用料金が発生します。
■解約について
・本サービスの解約は、本サービスの有効期間終了時の24時間前までに行う必要があります。
・解約は以下手順にて行う事が可能です。
1.iPhoneの「設定」>「iTunes StoreとApp Store」>Apple IDをタップ
2.「Apple IDを表示」>「登録」をタップ
3.購読コンテンツの管理画面が表示、「登録をキャンセルする」で実行
・アプリを削除しても本サービスは解約されませんので、ご注意ください。
・解約後も有効期間中は本サービスをお楽しみいただけます。
■その他注意事項
・本サービスを利用頂くための処理に問題が発生する可能性がございますので、本サービスの購入処理(通信)を行っている際はアプリを中断しないでください。
■利用規約
https://legal.bandainamcoent.co.jp/terms/nejp
■プライバシーポリシー
https://legal.bandainamcoent.co.jp/privacy/jp全文表示
人それぞれ違う改造、パーツ・ボディなど自由に改造できるので素晴らしいゲームだと思います!あとなんかガチャに使うとあのコインが29とかになってんですよ。どうしてでしょうか (★5)(22/7/27)
コースエディットで、非周回コースや、雨、雪のコースが作れるようにしてください。そうしたら星5にします
あと、無課金でも十分楽しめますよ。
後でゴールドガチャで出るようになるので (★4)(22/7/8)
大抵のソシャゲは課金しても課金してもつらくなるばかりですが、このソシャゲはマイペースなチームに所属しつつ、ある程度課金していると課金地獄は無くなり快適にプレイが出来ます。かなり課金してしまいましたが毎日スキップチケットが課金した度合い…つまりプレミアムランクと呼ばれるものがあって、そのランクによってスキップチケットの枚数が増します。なので休日のチャレンジコースを除いて平日にデイリーミッションやセッティングを考える時間が5分以下で済みます。一時引退とかモチベのダウンもありましたがマイペースなチームに所属して毎日ちゃっちゃとデイリーしてたら強くなれましたし、ある程度強いまんまです。今では満足しているアプリの一つです。 (★5)(22/7/3)
アバンテ、エンペラー世代のおじさんです(レッツゴーも見てた)。おそらく同世代の人は皆思っているのでは?全ての文字が小さい。イラストも小さい。ただ、文字やイラストを大きくしてしまうと情報量が少なくなってしまう…うーむ(笑)というわけでメガネを外すのは必須です。ゲーム内容はとても楽しめます。ファイターのボイスが多いのも良いですね。ゲーム内のストーリーから気になって子供たちに当時のレッツゴーや四駆郎の動画を見せたりもします。あとはアニメ声優の声があったら完璧!これは贅沢かな!? (★4)(22/7/3)
ゲーム自体は楽しいです。
ですが、一つだけお願いがあります。アプリを起動した際の「ミニ四駆、超速グランプリ!!!」という声を削っていただけないでしょうか。
グランプリに相応しく、非常に熱のこもった声であるため、ボリューム設定をこのアプリのためだけに変えなければならないのです。
それが手間で仕方ありません。
油断して音量変更を忘れると、人前でも「ミニ四駆、超速グランプリ!!!」と爆音でやってしまうので、恥ずかしかったり申し訳なかったりします。
iOSの場合だけもしれませんが、音量を下げようとしても、アプリ側の音量変更ができるのはシステム音量(?)の後なので、それも地味にストレスです。失敗の記憶が残っているせいで、気が急いているのでしょうか。
せめて、もう少し準備する時間をいただけないでしょうか。なんらかのアプリ内のボタンを押した時に声が鳴るとか、そういう間があると大変助かります。
ぜひご検討をよろしくお願いします。 (★4)(22/6/11)
ありえない挙動が多すぎる。特にロングレーンチェンジでのコースアウトは理解できないしうんざりします。それだけでそのターンの超速GPはもうやる気が無くなります。もっとリアルな挙動にできませんか。 (★3)(22/5/31)
レビューをもっと見る
ミニ四駆 超速グランプリの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「ミニ四駆 超速グランプリ」の最新情報をチェックしてください