こんにちは。2023年01月23日 16時10分(月曜日)「マリオカート ツアー」の最新情報をお知らせします。今回のツアーの #マリカツショット はこちら! あなたの撮った一枚も投稿してみてくださいね。 #マリオカートツアー リンク
twitterへ
-
【Miiスーツ第24弾】
次回ツアーでも、新しいMiiスーツが登場予定!
詳しくは映像をチェック!
-
【マリオカート ツアー】
App Store:
Google Play:
最新情報をお届けしています。
Twitter:
くわしくは公式ホームページをご確認ください。
ホームページ:
-
【マリオカート ツアー】
App Store:
Google Play:
最新情報をお届けしています。
Twitter:
くわしくは公式ホームページをご確認ください。
ホームページ:
1月22日 前日の様子 |
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:56位
|
23'1月23日(月曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:圏外
総合セールス:圏外
無料ランキング:56位
|
無料ランキング急上昇 |
注目度が高くなっています。ゲームを開始するチャンスです。 |
無料ランキング上位 ※初心者にオススメ! |
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や周年期間などのゲームも多い。 |
サービス開始日 |
2019年9月25日 |
何年目? |
1216日(3年3ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2023年9月25日(4周年)
|
アニバーサリーまで |
あと245日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年3月25日(3.5周年)
あと61日
|
運営 |
Nintendo Co., Ltd. |
マリオカート ツアー情報
■みんなで遊べるマルチプレイ!
「マリオカート ツアー」で登録しているフレンドや近くにいる人と、最大8人で一緒に遊ぶことができます。
また、世界中のプレイヤーとも白熱した真剣勝負を楽しむこともできます。
個人戦やチーム戦、マシンの速さ、アイテムスロットの個数など、多彩なルールでマルチプレイを遊びましょう。
■世界を旅するマリオカート
マリオたちが世界の都市をテーマにしたコースを駆けめぐる、新しいマリオカート!
2週間ごとに開催されるツアーで世界を旅しましょう。
ツアーでは、シリーズおなじみのコースでも遊べます。
また、今までのマリオカートシリーズに登場したキャラクターたちに加えて、旅先にちなんだ姿のキャラクターも登場します。
■アイテムで逆転!フィーバーで大逆転!
アイテムとテクニックでライバルを蹴散らし、1位を目指そう。さまざまなアイテムで、いつでも逆転のチャンスがあります。
さらに、同じアイテムが3つ揃うとアイテムフィーバー!一定時間無敵になるうえ、アイテムが使い放題になります。
■ボーナスチャレンジ
レースとは一味違ったプレイを楽しめる新要素です。「VS巨大クッパ」「きめろジャンプアクション」など多彩なお題をクリアしましょう。
■キャラクターやピンバッジを集めよう
レースで「グランドスター」を集め、新しいキャラ・マシン・グライダーをゲット!
また、レース中にいろいろなお題「チャレンジ」をクリアすると、さまざまな種類のピンバッジが手に入ります。
■世界中のプレイヤーやフレンドとランキングで勝負!
レースでのハイスコアを競うランキングでは、世界中のプレイヤーを相手にランキング対象コースの合計スコアで争います。上位に入賞してリーグ昇格をめざしましょう。
■ニンテンドーアカウントについて
本アプリのプレイにはニンテンドーアカウントが必要です。
※アプリのダウンロードは無料です。
※一部有料コンテンツがあります。
※プレイにはインターネット通信が必要です。データ通信料がかかる場合があります。
© 2019 Nintendo
Mario Kart は任天堂の商標です。全文表示
前までのルビー×45個で10連ドカンが引けるという制度を復活させた方がいいと思いました。
今みたいにルビーを100個や150個集める必要もなくなるし、集めるのが大変です。
その点ルビーを集めてドカンを引く制度だと、なんのキャラが出るか分からないドキドキもありますし、45個なら比較的集めやすいと思います。 (★5)(23/1/21)
ラッキー7でレベル4以上でコインが3枚もらえるのに、フィーバー状態だとそれが反映されてないんですけど…単発だとしっかりコインが貰えるんですけどね…それさえ改善できれば問題ないです(箱やブーメランなどは反映されてるのに…) (★5)(23/1/20)
操作性が難しかったり重い時に動きが悪くなるのは、スマホアプリである以上仕方の無いことだし、アプリとして見れば良い方だと思う。
ただ、チャレンジを達成した時やツアーギフトを貰う時の演出がいちいち長い。イライラする。
そこはアプリ云々関係なく運営の頭の問題ですね。プレイする側の身になれば容易に気付けるのでは?? (★3)(23/1/15)
CPUが妨害してくるとかはプレイヤースキルで何とでもなる。ただキャラもカートも入手機会が少なすぎる。リーグは25からはどう頑張っても課金勢しか戦えない。課金しても良いんですけどここまで露骨に課金ムーブかまされると逆にしたくなくなるからあんまり課金課金って前のめりにしない方が良いと思う。マルチは戦うゲーム設定が良いときなら課金勢とも戦えるし楽しい。 (★3)(23/1/15)
マリオカート始めて2年ぐらいです。良いところ、悪いところまとめてみました。
👍良いところ
・無課金でもとことん突き詰めれば良いとこまでいける
・色々なコースがあって楽しい
・さまざまなキャラクター、カート、グライダーがある
○こつこつやれる方は無課金でも行けると思います
👎悪いところ
・重い(仕方ない)
・CPUが強すぎる💪
…などです。私は今のところ不満は少ないです。楽しく遊ばせて頂いています。課金しなくても地道に続けていけば進めます。 (★4)(23/1/6)
良くも悪くもマリオカートです。相変わらず攻撃アイテム使われたらコウラでしかブロックできないし青クッパコウラは100%当たるダメ仕様でイライラしかない。防御手段がないのでレースとして破綻しています。ただの運ゲー。ハンドリングとアイテム使用操作が被っているのでコーナリングしながらアイテムを使うといのが同時にできない。ポイントでキャラやマシンを育成するのですが見た目やスピード感に変化がないのですることなくてすぐ飽きるかも。 (★3)(23/1/3)
レビューをもっと見る
マリオカート ツアーの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「マリオカート ツアー」の最新情報をチェックしてください