こんばんは。2022年06月21日 19時01分(火曜日)「魔法使いの約束」の最新情報をお知らせします。【#まほラジ メール募集中!】
📩ふつおた
ストーリーの感想、パーソナリティーへの質問、その他こちらへ
📩まほラジコール
「こんなことを言ってほしい!」という一言テーマを送ってください!
📩その他コーナーは投稿ページからチェック✅
投稿はこちらから↓
https://t.co/4jIELX4gOf
#まほやく https://t.co/hz71kXgQqn
twitterへ
魔法使いの約束の最新動画
魔法使いの約束の動画をもっと見る
魔法使いの約束について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
「初めまして、賢者様。」
これは、魔法使いと心を繋ぐ育成ゲーム
□■世界観■□
風が強くて、猫が騒ぐ、満月の夜には不思議な事が起こる
少しだけいつもと違う夜。
自宅のマンションにたどり着き、いつも通りエレベーターに乗り込んだはずが……。
”初めまして、賢者様。ようこそ、壊れかけの世界へ”
到着したのは、魔法使いと人間が共存する異世界だった。
そこであなたは『賢者』として21人の魔法使いを導き、
<大いなる厄災>という脅威からこの世界を救って欲しいと頼まれる。
『月と戦う魔法使い』たちと紡ぐ物語が、今始まる。
□■システム■□
【ストーリー】
21人の賢者の魔法使いたちと心を繋ぐ物語が展開!
豪華フルボイス&Live2Dで贈る重厚なメインストーリー、
更に魔法使いとの交流を描いたスポットストーリーなど膨大なシナリオボリュームで、
特別な存在でありながらも、終わらない役目を背負った複雑で個性的な彼らの群像劇を描きます。
(Powered by Live2D)
【育成】
<大いなる厄災>との戦いに備え『育成スポット』で魔法使いたちと交流し、導こう!
賢者として、魔法使いたちの行動を選択してきましょう。
心で魔法を使う魔法使いたちは、心が育つとどんどん強くなっていきますよ。
あなたの選択によって、種類豊富な『覚醒キャラ』の中からどんな姿になるかが決定!
歴戦の勇者を最弱の魔法使いとするのか、新人魔法使いを最強の魔法使いとするのか、 彼らがどんな風に育つのかは……全てはあなた次第です。
【ミッション】
育成で生まれた『覚醒キャラ』で厄災に挑んだり、訓練をこなそう!
舞台に合わせたパーティを組んで戦いに挑みましょう。
バトルは簡単オート。魔法使いたちの活躍をお楽しみください。
□■STAFF■□
シナリオライター:都志見文太
キャラクターデザイン原案:ダンミル
主題歌:Mili
世界観監修:かずまこを
□■声の出演■□
近藤隆 / 田丸篤志 / 神原大地 / 永野由祐 / 鈴木千尋 / 寺島拓篤 / 高橋広樹 / 浅沼晋太郎 / 日野聡 / 伊東健人 / 岡本信彦 / 河本啓佑 / 杉山紀彰 / 立花慎之介 / 仲村水希 / 天﨑滉平 / 三浦勝之 / 森川智之 / 土岐隼一 / 帆世雄一 / 村瀬歩
□■公式情報■□
【公式サイト】 https://mahoyaku.com/
【公式Twitter】 @mahoyaku_info
□■推奨環境■□
【推奨端末】iPhone6s以降
【推奨OS】iOS 10.0以降
※推奨環境以外での動作はサポート外とさせていただきます。
※ご利用状況により、推奨環境であっても動作が不安定になる場合がございますのでご了承ください。全文表示
ストーリーが最高です。オタク全員好き。
あと、キャラが満遍なく絡みます。あそことあそこ繋がり薄いみたいなのがないです。
全員が全員絡みます。
少年漫画で育ったオタクたち、必ずハマるから、まずはリセマラで祝祭ラスティカ出るまで回せ
カードのスキルが超重要なゲームなので(いなくても楽しめるけど)、毎ターン体力回復キャラいないと序盤でやる気失くすかもしれない (★5)(22/6/20)
まだ初めて少しのシノ推しです。
今まで色々なゲームをプレイしてきましたが、これが圧倒的NO.1です。
キャラ一人一人が魅力的で、世界観も素晴らしいです。
ストーリーがめちゃくちゃしっかりしていて、これは長く続きそう!と思いました。
1つ言うのであれば、最初の育成やら覚醒やらは少しついて行きにくいなと感じました。ですが、やってるうちに慣れてくるので問題は無いかなと思います。
比較的無課金にも優しい印象で、ガチャバランスもいいのではないかなと思います。
ということで、ざっくりとしたレビューですがとても素晴らしいゲームなのでインストールしようか迷ってる人はとりあえず入れてみて欲しいなと思います! (★5)(22/6/19)
正直、魔法使いの約束に触れて心からよかったと思っています。
イベントストーリーが一つ一つ丁寧で、解釈違いというのもほとんどありません。美しい世界を毎月見せてくれます。
なにより、真木晶という存在が誠実で精一杯生きていて、でも人間味があって、最高に大好きです。今まで主人公を好きになったことはありませんが、この子は主人公だから、賢者だからじゃなくて、真木晶が好きだなって思わせてくれるんです。
魔法使いと絆を繋ぐ育成ゲームなので、これからも魔法使いと真木晶が少しずつ絆をつないでほしいと思います。
ただ、イベントストーリーはないのですがメインストや周年ストの大枠のストーリーでcolyくん賢者の扱いが軽かったりコメント役としてしか登場しなくて出番少なかったりしたから疑いの目は向けていました…ただ、2部5章を読んで付箋だったのかな。そうならいいなと思います。
そうですよね?colyくん。
もちろん、魔法使い同士の絆も重要であり、見たい部分ではありますが、私たちは魔法使い同士が絆を結ぶ物語を見たいんじゃなくて、魔法使いと絆を繋ぐ育成ゲームが見たいんです。コンセプト通りの。
とても素晴らしい物語です。 (★5)(22/6/19)
毎日楽しくプレイさせて頂いております!
世界観、キャラの関係など、全てが面白くストーリーを読むのが本当に楽しみです。
個人的にまほやくの好きなところを1つあげると、ストーリーに出てくる言葉選びです。キャラのセリフやモノローグの言葉がとても綺麗で優しく、いつも涙腺にきています。
これからも2部の続きを楽しみに、楽しくプレイしていきたいと思います!
要望なのですが、ストーリーのキャラクター検索をイベントごとではなく1話1話で検索できると便利だなと思います。
これからも応援しています!大好きです! (★5)(22/6/19)
メインストーリー、イベントストーリー、舞台など、ゲームの内容自体は面白いのですが、やり込むにつれて飽きがきてしまいます。
某アイドル育成ゲームのように、過去のイベントストーリーをフルボイス化したり、ミッションのスキップ機能を追加したりなど、今いるユーザーの希望に沿ったアップデートが必要だと思います。 (★4)(22/6/13)
ファンタジー世界の描写に想像が膨らんでとても楽しい。若干えぐいというか、乙女ゲーにしては暗い要素があるのも面白いです。血みどろになる美青年とかぐっとくる人におすすめ。 キャラクターもとりあえず主人公の女とイチャイチャすりゃいいやろみたいな台詞だけ文章ではなく(それもたまに良いけど)乙女ゲー要素もあるファンタジー小説という感じ。主人公も男女選べる。 ゲーム性はパワプロウマ娘系の育成と完全放置の戦闘力バトル。 あとキャラの好感度上げに料理などのミニゲーム。 あと若干肩らへんがあやしいけど基本立ち絵が良い。 効果音やBGMも良い。SSRは印刷したいくらい良い絵が多い。 ただガチャはランクが上がったら出にくくなった気がする。プレイ時間によるのか? ただイベントをしっかりやれば持っているSSRを育てるアイテムが貰えたり、R &SRを売ってポイントを貯めれば次1枚恒常入りの最高レアが貰えます。 また定期的に一年たったイベントをガチャ込みで復刻(選択式)してくれるのでありがたい。 ただ毎週のランク?は厳しい。宗教のそれみたいに意味のない単調な事をやりつづけてわずかな石を貰うのがエグく、若干引いた。 ランク上げの対人はスキップさせてほしい。 あと敵のHPはパーティ編成前に見せて欲しい。 (★5)(22/6/4)
レビューをもっと見る
魔法使いの約束の最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「魔法使いの約束」の最新情報をチェックしてください