• コラボ期間限定でmポイントでコラボキャラ確定ガチャチケットが貰える
  • ショップで有償ダイヤでコラボガチャが回せる
  • 対戦中トランプと背景がコラボデザインで登場
  • ショップで対戦中トランプと背景を購入可能
  • トランプと背景の設定方法が指定されている

【コラボ期間限定】ショップでmポイントにエパリダガチャチケットがついてくる&対戦中コラボトランプと背景が登場!

【コラボ期間限定】ショップでmポイントにエパリダガチャチケットがついてくる&対戦中コラボトランプと背景が登場!   コラボ期間限定でショップにコラボキャラ確定ガチャチケットおまけ付きのmポイント出現! 1日1回コラボキャラクターガチャが有償ダイヤ60個で回せるガチャチケも! さらに!ミッション報酬と同じ背景&対戦中トランプに加え、ショップ限定の対戦中トランプデザインが登場!   ◆ショップラインナップ(コラボガチャチケット) 販売期間 5/26(月)12:00 ~ 6/22(日)23:59 ◆ショップラインナップ(コラボキャラ確定ガチャチケット) 販売期間 5/26(月)12:00 ~ 6/22(日)23:59   販売期間 6/2(月)00:00 ~ 6/22(日)23:59   ◆ショップラインナップ(対戦中トランプ&背景) 販売期間:5/26(月) 12:00 ~ 6/22(日)23:59   販売期間:6/2(月)00:00 ~ 6/22(日)23:59   ◆トランプと背景の設定方法 ①メニュー>「トランプ・対戦中背景」の順に進みます。 ②「トランプ」もしくは「対戦中背景」のタブをタップし、「変更」から設定可能です。   ◆購入の流れ ①メニュー>ショップの順に進みます。 ②お好きな商品をタップし、必要な個数のダイヤとアイテムを交換!   【注意事項】 ・コラボ期間中は、自動的にコラボの対戦中トランプと背景に変更されます。  前述の設定方法で変更可能です。 ・対戦中トランプと背景は設定したご自身の対戦画面のみ反映されます。

全文表示

ソース:https://mpj-portal.jp/game/news/campaign/post-309/

「m HOLD'EM(エムホールデム)【ポーカー】」最新情報はこちら m HOLD'EM(エムホールデム)【ポーカー】の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2021年7月1日
何年目? 1431日(3年11ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年7月1日(4周年)
【4周年あと30日】
アニバーサリーまで あと30日
ハーフアニバーサリー予測 2026年1月1日(4.5周年)
あと214日
運営 Sammy Corporation
m HOLD'EM(エムホールデム)【ポーカー】情報
m HOLD'EM(エムホールデム)【ポーカー】について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

ポーカーが学べるアプリ!初心者でも簡単に!まずはレッスンモードでルールやセオリーを学ぼう!ランクマッチで勝ち上がってレジェンドランクを目指せ! ◆◆◆m HOLD’EM(エムホールデム)とは? ◆◆◆ ・m HOLD’EMは、トランプとポイントを使用したマインドスポーツ”テキサスホールデム”をプレイすることができるアプリです。今までテキサスホールデムをプレイしたことがない人も、テキサスホールデムの腕を磨き続けて高みを目指す人も満足できるアプリとなっております。 ・m HOLD’EMでは、既存に存在するテキサスホールデムのゲームアプリのイメージを払拭するスタイリッシュなデザインと、有名イラストレーターがデザイン&有名声優が演じる個性豊かなアバター達と共にゲームを楽しむことができます。また、ゲーム中に状況に応じたキャラクターごとに用意されているスタンプを使って、プレイヤー同士の交流を取りながらテキサスホールデムを堪能できます。 ・初めてテキサスホールデムをプレイする人や、興味を持って頂き始めたもののどうやって勝ったりうまくなればいいのか分からないという人に向けて「レッスンモード」というのをご用意しております。テキサスホールデムの用語の解説であったり、ハンドの強さに応じたプレー、レイズやフォールドすべき場面など初心者の人でも分かりやすくセオリーを覚えられるようにしておりますので、まずは是非そこから試してみましょう。 ・m HOLD’EMでは主に、ユーザー同士でポイントを競い合って上位のランクを目指す「ランクマッチ」、時間経過で参加費が上がり参加者同士でポイントを奪い合い最後の一人になるまで戦う「トーナメント」、m HOLD’EMをインストールしている者同士でどこでも遊べる「フレンドマッチ」の3つのモードで遊ぶことができます ・「ランクマッチ」では最初はブロンズランクから開始し1つずつランクを上げ、上位のランクを目指すモードです。「mポイント」というアイテムを利用して精算結果でランクを上げていき、プロフェッショナルランク以上ではランキングポイントを稼ぐ形になります。さらにプロフェショナルランク以上のランクマッチでは決められた集計期間内で獲得したランキングポイントに対するユーザーのランキングを実施し、到達した順位に応じて称号や特別なトーナメントの参加権利を手に入れることができます。腕に自信がある人はランキング最上位であるユーザーの「レジェンドエース」ランクを目指しましょう。 ・「トーナメント」はランクマッチと違いmポイントを使用せず、ゲーム側で用意されたポイントを使用し、所持しているポイントが0になった場合脱落となります。また、参加費(ブラインド)が時間経過で徐々高くなっていくので、自分のポイントを守りつつ他人から積極的にポイントを奪う必要があります。最後の1人になるまで戦い続け、優勝を目指しましょう。トーナメントには数十人以上が1度に着席して1位を狙う「MTT(マルチテーブルトーナメント)形式」と、1つのテーブルに集まったプレイヤーのみで1位を目指す「S&G(シットアンドゴー)形式」の2種類がありますので、挑戦する際に確認しましょう。エムホールデムでは毎日無料で開催している「デイリートーナメント」や特定のアイテムやダイヤを消費することで豪華な報酬が得られるイベントのトーナメントなど、様々な種類のトーナメントが開催されているため定期的にチェックしましょう! ・「m HOLD’EMクラブ」ではリーダーが部屋を主催することで特定のメンバーを招待または参加したいメンバーを広範囲で募集することで自由にテキサスホールデムをプレイすることができます。m HOLD’EMクラブでは大きく分けて「リングゲーム」「MTT形式トーナメント」「S&G形式トーナメント」の3種類を主催することができます。また主催する人は初期スタックやブラインドなどのカスタマイズをすることが可能です。主催にはコストがかかるものがありますが、参加人数の多さに応じてコストが主催者に還元されたり、カスタムなしの無料でリングゲームを主催する形式もあります。参加したい人は主催者が共有する部屋番号を入力するだけでお手軽に参加できます。近くにいる人同士でも、遠くにいる人同士でもみなさんのお好みのテキサスホールデムを主催して気軽にプレイしましょう。 ◆公式サイト https://mpj-portal.jp/game/
全文表示
現金がかかってるわけではないので、ありえないベッドしてくるプレーヤーが多い。 まぁ、この感じではそういう集まりが増えるのではないか... 多分プロが勝ちやすいアプリ。笑 (★5)(25/5/28)
まぁ、他のポーカーゲームにくらべると、多少はフルハウスやらフラッシュやら、出やすい気もしないでもない。(統計を取ったわけでも無いが)ダイヤSフラッシュありがとうございます。 (★4)(25/5/21)
このアプリがあったおかげでポーカー人口自体は増えたように思っているので、 ポーカーを始めるきっかけには良かったんじゃないかと思います。 プレイヤーのレベルとしては、1番上のランクになってくると、うまいなぁ、してやられたなぁって人は多いのでいいんですけど、セオリーを学ぶ場も無いので成長はしていかないなぁと思ってます。 お金賭けてないから適当にって言うのを受け入れられる人がやるといいと思います。 (★4)(25/5/15)
レイズ額が上がらなくても途中で降りたい。前まではレイズ額が変わらなくてもフォールド出来たのに、今は他の方がレイズがなくては降りられなくなってしまいました。せめて、オンオフを切り替えられるようにして欲しいです。 (★4)(25/5/10)
神ゲー!初心者でも楽しめる!キャラも良き! (★5)(25/5/30)
現金がかかってるわけではないので、ありえないベッドしてくるプレーヤーが多い。 まぁ、この感じではそういう集まりが増えるのではないか... 多分プロが勝ちやすいアプリ。笑 (★5)(25/5/28)
レビューをもっと見る

One thought on “【コラボ期間限定】エムホールデムに新キャラクター登場!”

  1. コラボ期間限定の特典が盛りだくさんで、mポイントでガチャチケットが手に入るのは嬉しいですね!さらに、ショップ限定の対戦中トランプデザインや背景も登場するということで、コラボイベントが楽しみです。設定方法も簡単そうなので、気軽に楽しめそうです。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「m HOLD'EM(エムホールデム)【ポーカー】」の最新情報をチェックしてください