- 7/1(火)10:30から「ラングリッサー モバイル」のメンテナンスを実施。
- メンテナンス中はゲーム利用不可。
- 新SP英雄「ティアリス」が登場。
- ピックアップ召喚イベントが開催中。
- ピックアップ英雄にはセラフィナ、シオンなどが選択可能。
- 期間は2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/15(火)10:30まで。
7/1 メンテナンスのお知らせ

指揮官の皆様 「ラングリッサー モバイル」は7/1(火)10:30からメンテナンスを実施いたします。 メンテナンスの間はゲームをご利用いただけませんので、予めご了承ください。 何卒ご協力お願いいたします。 メンテナンス終了はゲームログイン画面お知らせ及びXにて告知いたします。 ★今回の更新内容★ 【SP英雄登場】 ラーカス復興の戦いが終わり、ティアリスは無垢な少女から、強く気高き騎士へと成長した。そしてある知られざる伝説によれば、再び闇が訪れた時、エルスリードの王妃となったティアリスは女神の意志を胸に、ふたたび戦場へと旅立ったのだ。 タレント‐永世の頌歌 行動終了時、周囲3マス以内の友軍に[治癒]を付与する(治癒:ダメージを受けた後、(50, 60, 80, 100)%の確率でスキル発動者の知力の2.5倍のHPを回復する(2ターン))。 友軍にスキルを発動する時、[癒しの盾](解除不可)を付与する(癒しの盾:スキル発動者の知力の3倍のダメージを防ぐ)。友軍1体に命中するごとに、現在CD時間が最も長いスキルのCD時間-1 (最多-3ターン)。 【ピックアップ召喚:暗刃と光のエピック】 SSR英雄:セラフィナ、シオンの召喚確率がアップ! 開催期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/15(火)10:30 【ピックアップ召喚:追憶・願いの召喚】 「追憶・願いの召喚」では、メインストーリー1~2章に登場した「ラングリッサー モバイル」オリジナル英雄より2人をピックアップ英雄に選択できます!リセット回数を消費することでピックアップ英雄を変更できます。 (今回のイベントでは2回リセットのチャンスがあります。) ※選べる英雄の一覧は、召喚ページ内「召喚詳細」をご確認ください。 開催期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/15(火)10:30 【ピックアップ召喚:初心回帰・願いの召喚】 「初心回帰・願いの召喚」では、ラングリッサーⅠ~ⅢのSSR英雄より2人をピックアップ英雄に選択できます!リセット回数を消費することでピックアップ英雄を変更できます。 (今回のイベントでは2回リセットのチャンスがあります。) ※選べる英雄の一覧は、召喚ページ内「召喚詳細」をご確認ください。 開催期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/15(火)10:30 【交換イベント:時空の精鋭】 期間中、同時開催のピックアップ召喚「暗刃と光のエピック」「追憶・願いの召喚」「初心回帰・願いの召喚」でピックアップされたSSR英雄を召喚した時、その英雄が既に星レベルが6に達していると、英雄の記憶の破片と同時に特別アイテム「時空の精鋭」が手に入ります。 「時空の精鋭」を使うことで、そのほかのピックアップSSR英雄の記憶の破片と交換することができます。 ※注意事項 ・所有しているピックアップ英雄が星レベル6に達していない場合、「時空の精鋭」は獲得できません。 ・獲得した「時空の精鋭」は、今後開催される予定の同内容のイベントでも使用することができます。 開催期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/15(火)10:30 【新たなる希望】 イベント期間中に、聖魔晶を消費して「祈り」を捧げられます。祈るたびに違うアイテムを受け取れ、10回祈ると、全てのアイテムを受け取れます! 特賞では「もう一つの魂(ティアリス)」、「もう一つの魂(ランフォード)」、「もう一つの魂(アメルダ)」、「もう一つの魂(ベルンハルト)」、「もう一つの魂(レオン)」、「もう一つの魂(マシュー)」、「もう一つの魂(レディン)」、「もう一つの魂(ディハルト)」、「もう一つの魂(ラーナ)」、「もう一つの魂(エルウィン)」、「もう一つの魂(シグマ)」、「もう一つの魂(アルテミュラー)」、「もう一つの魂(シェリー)」から1つ選んで入手できます。 開催期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/15(火)23:59 【ティアリス四変化】 SPモデルとして新たな力を手に入れたティアリスのスキン特集! ラインナップは「満月のウサギ姫」、「聖夜の約束」、「ビーチベイベー」、「神楽の達人」です。 商店内「スキン」より、スキン券と引換に入手できます。 開催期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/15(火)23:59 【水着スキン復刻】 人気の水着スキンも再登場! ラインナップはルナ「水弾直撃」、シシ・ホワイト「ドルフィンヘヴン」、シェルファニール「胸騒ぎのサマープラン」、クリス「素敵な航海」、フェラキア「フリーキーチャーム」、アーロン「ナイスミドルセーバー」です。 商店内「スキン」より、スキン券と引換に入手できます。 開催期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/15(火)23:59 【特別セット販売】 ●感謝の心(期間中2回購入可能) 内容:聖魔券*2、チャレンジポイント*50 販売期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/8(火)23:59 ●紫水晶の鋳紋の贈り物(期間中5回購入可能) 内容:輝律鋳紋:啓明*30、輝律鋳紋:払暁*10、コイン*800000 販売期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/8(火)23:59 ●明耀の鋳紋の贈り物(期間中2回購入可能) 内容:輝律鋳紋:啓明*150、輝律鋳紋:払暁*50、コイン*3500000 販売期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/8(火)23:59 ●研修士の秘宝箱(期間中4回購入可能) 内容:特級精通セット*5、アリーナ精通石・選択可能セット*3、コイン*800000 販売期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/8(火)23:59 ●華やかな光の輝きセット(期間中2回購入可能) 内容:輝律鋳紋:燦爛*45、コイン*4000000 販売期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/8(火)23:59 ●光輝く一番星パック(期間中2回購入可能) 内容:聖魔晶*2000、魔導石*1 販売期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/8(火)23:59 ●ファッションウィークセット(期間中5回購入可能) 内容:スキン券*196、聖魔券*4、コイン*300000 販売期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/8(火)23:59 ●エンチャント黙示録(期間中5回購入可能) 内容:エンチャントセット・上級*30、光輝のミスリル*300、コイン*5000000、聖魔晶*30 販売期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/8(火)23:59 ●原初の輝きの加護(期間中1回購入可能) 内容:ティアリスのSPモデル開放に必要なアイテム(もう一つの魂を除く)(チャレンジポイント*350、魔導石*2、記憶のエキス*600、聖者:HP・特級*5、聖者:知力・特級*5、聖者:魔防・特級*5、永遠の月の光*5、輝きの星の塵*5、超然の心*12、霊魂の火*30、源鋳の火*60、華麗な心の鍵*30、輝く心の鍵*40、無垢な心の鍵*50、秘密の印*30、聖者の証*40、希望の紋章*50、加速砂時計*5) 販売期間:2025/7/1(火)メンテナンス後~2025/7/8 (火)23:59 ★メンテナンスにご協力いただいたお礼★ 匠の工具・上級*3、コイン*50000、兄貴♂ハンバーガー*1 メールからお受け取りください。 メンテナンスのお礼に関する注意事項: 1人の指揮官様につき1回のみ受け取れます。メールの受け取りは7/2(水)23:59までですので、それまでにログインしてください。 ★注意事項★ 1、本ゲームでは、各種SNSアカウント(X/Facebook/Line/Google等)とのID連動システムオプションがあります。ゲストIDを使っている指揮官の皆様は、「ID連動」よりSNSアカウントとの連動を行ってください。万が一ゲストIDが消失したりなどの問題が発生した場合でも、ID連動をしておけば続きからゲームをプレイすることができます。 2、メンテナンス後アップデートが必要です。wifiやLTEなどの安定したネットワーク環境下でアップデートを行ってください。アップデートが不完全な場合、強制終了する可能性があります。もし強制終了する場合、アプリを再ダウンロードしてください。 3、メンテナンス実施期間は予告なく変更する場合があります。 その他詳しい新着情報は、《ラングリッサー モバイル》の公式Xをご覧ください! 「ラングリッサー モバイル」運営より
全文表示
ソース:http://jp-news.zlongame.com:80/langrisserNotice/4706.jhtml
「ラングリッサー モバイル」最新情報はこちら
サービス開始日 | 2019年4月2日 |
何年目? | 2293日(6年3ヶ月) |
周年いつ? | 次回:2026年4月2日(7周年) |
アニバーサリーまで | あと264日 |
ハーフアニバーサリー予測 | 2025年10月2日(6.5周年)
あと82日 |
運営 | ZlongGames |
この文章を読んで、ゲーム「ラングリッサー モバイル」の最新情報やアップデート内容が詳細に分かりました。新しい英雄やピックアップ召喚イベントなど、楽しみな要素がたくさんありそうですね。ゲーム内での戦略やキャラクターの組み合わせを考えるのが楽しそうだと感じました。