- 600日感謝祭が開催される。
- イベント期間は7/1〜7/8。
- 無料配布特典やチャージ特典、ダイヤ消費特典が用意されている。
- 特典は7/11までにゲーム内ポストに送られる。
- 無料配布特典の受取期限は7/2〜7/31。
- WEBチャージによるチャージ特典や任意金額のチャージ特典を受け取る方法がある。
- 特典内容は予告なく変更される場合がある。
【イベント】600日感謝祭
【イベント】600日感謝祭 いつも『KARIZ-カリツの伝説-』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇600日感謝祭◆◇◆◇◆◇◆◇ ❆❆イベント期間❆❆ 7/1(火)00:00 ~ 7/8(火)23:59 ❆❆イベント內容❆❆ イベント期間中、無料配布特典、チャージ特典、ダイヤ消費特典など、さまざまな報酬を獲得できます。 ❆❆報酬内容❆❆ A.無料配布特典:600日記念アイコンフレーム【600日記念(祝い)】【600日記念(感謝)】をプレゼント!※7/2(水)メンテナンス後 B.WEBチャージによる任意金額のチャージ特典:イベント期間中、WEBチャージにて任意金額をチャージで称号デコ【パーティータイム】を獲得! C.任意金額のチャージ特典:イベント期間中、任意金額をチャージでふきだし【600日記念(祝い)】を獲得! D.600ダイヤ消費特典:イベント期間中、600ダイヤ消費でふきだし【600日記念(感謝)】を獲得! ❆❆注意事項❆❆ 1、特典はイベント期間終了後、集計を行った後、7/11(金)23:59までにゲーム内ポストに送られます。 2、【A:無料配布特典】の受取期限は7/2(水)~7/31(木)、期間中にログインして受け取るのをお忘れなく! 3、600日感謝祭のチャージ特典について 上記の指定期間中にWEBチャージで任意の金額をチャージした場合、【B:WEBチャージによる任意金額のチャージ特典 + C:任意金額のチャージ特典】の2つの特典条件を同時に満たすことになります。 一方でWEBチャージをせず、ゲーム内チャージなどによる任意金額をチャージした場合、【C:任意金額のチャージ特典】のみとなり、【B:WEBチャージによる任意金額のチャージ特典】の特典条件は満たされません。 ご質問やご不明な点がございましたら、ゲーム内【MENU→設定→アカウント→サポート】よりお問い合わせください。 ※本ページに掲載されている内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。 今後とも『KARIZ-カリツの伝説-』をよろしくお願いいたします。 『KARIZ-カリツの伝説-』運営スタッフより
全文表示
ソース:https://kariz.gametree.co.jp/jx/karizActv/20250630/4704.html
「KARIZ -カリツの伝説-」最新情報はこちら
KARIZ -カリツの伝説-の動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2023年11月8日 |
何年目? |
616日(1年8ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2025年11月8日(2周年)
|
アニバーサリーまで |
あと115日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2026年5月8日(2.5周年)
あと296日
|
運営 |
GameTree Entertainment |
KARIZ -カリツの伝説-情報
【ゲーム紹介】
《KARIZ -カリツの伝説- 》は、癒し系ドラゴン育成冒険MMORPGです。舞台は人間とドラゴンが共存する魔法の王国「アルカディア」。プレイヤーは古代狩竜士(かりゅうど)の後継者として、伝説の狩竜士になるため刺激的な旅に出ます。勇者の力を後継するアルカディア王国王女や狩都(しゅと)の若き精鋭など様々なキャラクターと共に素晴らしい伝説を紡ぎましょう!
「行こう、竜の棲む国へ。」
【ゲームの特徴】
◆あなただけの仲間!ドラゴン!
旅をしていく中で、あなたは可愛らしい相棒と出会います。孵化やライド、ルーンを使用して育てましょう!狩竜士として、2回目の昇進を完了させれば、より高ランクな騎竜を仲間にすることも可能になります。頼もしい竜たちが、あなたの冒険をサポートしてくれることでしょう。
◆仲間と一緒に冒険しよう、ギルド結成!
まずはギルドに加入しましょう!毎日ギフトを受け取れます。毎晩開催される「ギルドオフ会」では、仲間たちとダンスやじゃんけんで仲を深めることもできます。ギルド制覇ではボスを倒し、仲間とギルドの栄誉を勝ち取りましょう。たとえ忙しくても、カリツ(大きな赤い竜)への餌やりはお忘れなく!ギルドに貢献して、様々なアイテムやスキル書を手に入れましょう。
◆謎の相棒!?ポックルが登場
小さくて可愛らしいポックルは、アルカディア王国の特別な生き物です。高い能力と独自の言語を持つポックル族は各分野で活躍していますが、少し抜けているところもあるおちゃめな性格。冒険好きのポックルも多く、様々な種類のポックルと出会い仲間となることで戦闘中の治療や支援を受けることができます。ポックルがいれば、あなたの冒険も怖い物無し!
◆ホームを建てて、趣味も楽しもう
竜心苑に家を買ったら、家具や壁紙で自分だけの豪邸を作りましょう!ホームでは、友達を呼んでパーティを開催することもできます。さらに庭園の手入れ、料理、釣りなど好きなことをまったり楽しめますよ!さぁ、夢のマイホームを手に入れましょう。
【関連情報】
◆公式サイト:https://kariz.gametree.co.jp
◆公式X(旧Twitter):https://twitter.com/KARIZ_JP
◆お問い合わせ:kariz_service@gametree.co.jp
全文表示
リリース当時から楽しんでいたけれど
最近は対人ばかりで嫌な思いしかしない
嫌な思いしても報酬少ないし
どんどん過疎ってる
やらない方がいい
毎日同じことの繰り返し
全く刺激が無い
サーバーも激弱ですぐ落ちる
運営は危機感持った方がいいな (★5)(25/5/13)
きっかけはネコに乗れることに惹かれ、キャラのデザインも好みで、面白そうと思い始めました。
振り返ると初期の方が今より楽しめていましたが、しばらくして2〜3年ほどはログインもしておらず、久々に長い長いバージョンアップ等を終え、新しい仲間と共にまた楽しんでいたのですが、途中からあまりにも評点やレベルが上がらない。そして評点の差が一向に埋まる気配が無い。クエストも評点のせいで限られてしまい、¥160の課金をした段階でやっと「少額の課金では無理なんだ、これ以上楽しめないんだ」と感じたため、もう引退します。ありがとうございました。 (★3)(25/4/23)
1年前は無課金でも課金者から取引所で課金商品を買えるのは良心的で、知識チートで効率よく育成すれば自分より多く課金している人より強くなるシステムなのが、人気があった理由だと思います。
ある程度課金して評点が高ければクエスト掃討できるし、チームを組まないと行けないデイリークエストを傭兵と行っても1〜2分でクリアできるので、この手のゲームの中ではデイリーが軽くて良いです。
1年を過ぎ、最近は運営の対人推しが強く、無課金では餌になるだけですし、日々のデイリーも課金者に手伝ってもらうか、ランクが低いところに行くしかなく、無課金には過酷な現状なので過疎るのも仕方ないと感じます。
無課金の方でも楽しめるコンテンツといえばホームくらいですが、物を配置するだけのタイプです。
お風呂にも入れますが新しい家具が出ても同じアクションです。
観覧車など遊具は実際に乗って動く物もありますが、その程度では無課金の人達を繋ぎ止めれないので、課金者しか続けられないゲームを改善して欲しいですが、最近ますます運営の回収イベントやパックが多発してるので、改善されるより自分が引退する方が早い気がします(笑) (★3)(25/4/11)
★1もつけたくない(笑)人が、少ないし出会い目的のおじおばの集まりな上に、人も嫌味ったらしい奴が上にたってるから、そら皆やめてくわって感じました(笑)時間の無駄遣いになるので、オススメしません。 (★5)(25/2/17)
名前の通りです!
ガチャで欠片的なのを何個かゲットしないと
服がゲット出来ません!!!
しかもほぼ課金ゲーですね、
コミュ障と陰キャには難しいゲームです、!
敵も強いし難しい、
です、
読んでくれてありがとうございました((*_ _) (★3)(25/2/2)
事前登録してリリースから遊んでました🙌
ストーリーも普通に分かりやすくて楽しいです。
ギルドもあって部屋も作れて
キャラメイクとかも普通に楽しかったです
ただレベルは上がるのに評点だけなかなか上がらなくて萎え消ししました😔
今はあるか分からないですけど
カップル同士が参加すると貰える特別ライド。
カップリングしてない民には
とーーっっっても厳しいです
泣きたくなります。
評点をもうちょっと上げやすく
なれば良かったなーーって思ってます (★3)(24/10/18)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「KARIZ -カリツの伝説-」の最新情報をチェックしてください
600日感謝祭のイベント内容がとても盛りだくさんで楽しそうですね。特典も豊富で、プレゼントを受け取るための期限や条件もしっかりと書かれていて分かりやすいです。イベントを楽しむための準備が整っているので、参加するのが楽しみです!