こんにちは。2022年05月10日 16時13分(火曜日)「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の最新情報をお知らせします。「VS 私じゃない私 結華・夏葉スタンプガシャ」開催中です♪
初回のみ2回特訓された状態で、新登場アイドルに出会えますよ~。
◆新登場アイドル
SSRプロデュースアイドル【kaleidoscope-pinball】三峰 結華
SSRサポートアイドル【ベリー・ストロベリー】有栖川 夏葉
#シャニマス #idolmaster https://t.co/BUaI5gXUEC
twitterへ
アイドルマスター シャイニーカラーズについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」が、App Storeにアプリで登場!
新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」を舞台に、アイドルを羽ばたかせよう!
■新たな舞台、新たなアイドル■
シャイニーカラーズの舞台は、新たな事務所「283(ツバサ)プロダクション」!
新人プロデューサーとなって新世代アイドルたちを育成し、トップアイドルに導こう!
■スマートフォンでアイドルプロデュース!■
プロデューサーとして、レッスンやお仕事、オーディションなどの行動を選択!限られた期間の中でアイドルとしての能力を磨き、ファン数を増やそう!
担当アイドルをトップアイドルに導けるかどうかは、プロデューサーの手腕次第!
■アイドルと絆を深めよう!■
アイドルと信頼関係を築くのもプロデューサーの大切なお仕事!朝の挨拶からライブ直前まで、コミュを通じてアイドルを支えよう!
見事コミュニケーションに成功するとアイドルのテンションが上がり、プロデューサーとの「思い出」も増えていくぞ!
■育てたアイドルで、ライブ対戦!■
プロデュースしたアイドルでオリジナルのユニットを組み、全国のプロデューサーとライブ対戦!プロデュースの手腕を競い合い、目指せ、アイドルマスター!
【動作環境、その他お問い合わせ】
「Appサポート」をご確認ください
※このアプリは、必ず「Appサポート」に記載の動作環境でご利用ください。動作環境でご利用の場合も、お客様のご利用状況やご利用機種特有の要因により、本サービスが正常に動作しないことがあります。全文表示
このゲームが私が初めてプレイした所謂「美少女系ゲーム」になります。
今までこのジャンルを敬遠したいた私がどうして見事にハマった理由は、一つはキャラクターからの「媚び」が少ないからです。
今まで試した「美少女系ゲーム」は安直に私に対して恋愛感情としかとれない言動とってくるものが多く、どうしても違和感というか、大袈裟に言うと「セリフを考えている人に舐められている」くらいに思ってしまっていました。
しかしこのシャニマス、それがありません。
もちろん全くないわけではありませんが、キャラクターの性格が極めて現実的で、恋愛感情というよりは信頼関係から来るセリフが多く、プレイしていて抵抗感を覚えることがほぼありません。
また、もう一つの理由としてゲーム内に登場するプロデューサー(通称シャニP)がプレイヤーが自己投影する対象とするにはあまりにも自我が強く、一人のキャラクターとして完成しているので、そもそも私は自分をプロデューサーだと思っていません。これも抵抗感を感じない理由の一つです。
また、これはプレイヤーの性別関係なくこのゲームを楽しむことができる理由でもあると思います。
シナリオの完成度の高さは他のレビューの通り信頼できます。
このゲームに心を支えられて今私は日本トップレベルの大学受験に挑戦することを決めました。
ありがとう、シャニマス。 (★5)(22/5/22)
コミュやキャラ作りの良さは他の方が語られているのでそれを読んでもらうとして、私が言いたいのはタイトルの通りです
演出が冗長で、とにかくもっさりしています。フェスツアーズも本当にテストしたのかと問い詰めたい (★3)(22/5/8)
基本的にはストーリーを楽しみ、色々なカードで、キャラクターや背景を知っていくゲームだと思います。ただ、stepという機能が入り、育てやすくなりました。
育成ゲーム、期間限定で能力を高めたアイドルで、優勝を競いやすくなったと思います。
育成は短期集中なので、どのカードを選んでも、失敗しても、次の時にやり直せる。逆に組み合わせ次第では、レアリティーの低いカードも他のカードで補えるので、好きなキャラをちゃんと推せる。
色々満足してます。 (★5)(22/5/1)
キャラはいいと思うが、アプリとしてもう少し改善して欲しいです。
画質やら読み込みをもう少し軽くしたり選べるようにして欲しい。 演出を抑えたりする機能とかも(もうあったらすんません)
これだとバッテリー食いゲーですよ… (★3)(22/4/29)
シャニマス はイベント、育成シナリオでキャラクターの魅力を全面に出していてとても魅力的なコンテンツだと思います。
ゲーム部分ではサポートカードの凸を進めていくと育成が凄く楽しくなるしやり込みみたいな要素も増えていきます。
しかし、肝心な育成したキャラクターを活かすコンテンツが面白くないです。
そして今回の新ガシャ(トワコレ)でガシャだけで同じカードを4枚集める必要があるガシャが追加されました。トワコレは今まで課金してコンテンツの売上に貢献してきたユーザーを完全に舐めているような対応でコンテンツの衰退に繋がると思い結構失望しました。改善してくれることを期待して今後も楽しませてもらいます… (★3)(22/4/23)
キャラの魅力は十二分にあるし、文句は付けづらいのですが、唯一不満があるとするならばブラウザゲームの様に読み込みとかで動作に遅延が生じやすいのに、ゲーム性を占めている部分の殆どが目押しゲーとなっていることでしょうか 一瞬ラグが無ければ…という場面がとても多く感じる (★4)(22/4/23)
レビューをもっと見る
アイドルマスター シャイニーカラーズの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の最新情報をチェックしてください