
エピックセブン情報局
この番組は、ゲーム実況者の「いつきん」さんとエピックセブン運営担当が、今後のアップデートに関する情報をお届けする番組です!
2021年8月18日号では、8月19日(木)と8月26日(木)の更新内容をお届けいたします!
さらに、番組の配信を記念して、放送当日にゲーム内アイテムが入った「パスワード付きボックス」を全ユーザーにプレゼントいたします。
パスワードは番組内で発表しますので、ぜひご覧ください!
▼配信日時
2021年8月18日(水)19:00~開始予定
▼出演者(順不同・敬称略)
・いつきん(ゲーム実況者)
・王(エピックセブン運営担当)
・高山(エピックセブン運営担当)
公式ホームページ:https://epic-seven.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Epic7_jp
© 2018-2020.SUPERCREATIVE Inc. All rights reserved. Published by Smilegate Megaport, Inc. & Yostar, Inc. ※動画の視聴は画像をタップ
アイドルマスター ポップリンクスの最新動画
アイドルマスター ポップリンクスの動画をもっと見る
について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
2020年で15周年を迎えた「アイドルマスター」シリーズ初!
『オリジナルユニット育成&ライブパズルゲーム』でアイドルたちが夢の共演!
アイドルマスターのアイドルたちが事務所の枠を飛び越え、3人ずつのユニットを組んで出演する大型ライブ「POPLINKS FESTIVAL」の開催が決定!
プロデューサーはこの大型ライブでトップを目指し、オリジナルユニットをプロデュース!
『彩とりどり、はじける輝き。』
■□■ゲーム概要■□■
【ユニット結成】
共通点を見つけたり、直感で選んだりして3人組のユニットを結成しよう!
気になるアイドルは「オファー」で直接スカウト!
【60秒のアイマス体験】
スキマ時間でも遊びやすいゲーム性!
なぞってつなげるシンプルなルールで、手軽に爽快感を味わおう!
フィーバータイムの「ハコユレ」中はアイマスの楽曲が流れるよ!
【シンプルな中にも戦略性】
アイドルごとに設定できるスキルは付け替え可能!
同じメンバーでもプロデューサー次第でユニットの個性が変化!
【アイドルたちの成長】
ユニット活動を通じて、アイドルたちの友好度がアップ!
無限に続く育成パネル「コーチング」でオリジナルユニットをとことん育成!
【自分のユニットをアピール】
アイドルのイラストやフレーム、ステッカー等の豊富なアイテムを使って、オリジナルジャケットをカスタマイズ!
【アイドルは続々登場】
登場アイドルは総勢100名超!新しいアイドルも毎月続々と登場予定!
■□■公式情報■□■
【公式サイト】
https://poplinks.idolmaster-official.jp
【公式Twitter】
https://twitter.com/imas_poplinks
【動作環境、その他お問い合わせ】
「Appサポート」をご確認ください
※このアプリは、必ず「Appサポート」に記載の動作環境でご利用ください。動作環境でご利用の場合も、お客様のご利用状況やご利用機種特有の要因により、本サービスが正常に動作しないことがあります。全文表示
絵は…可愛かったよね。
サービス終了お疲れ様です。
私は推しが来なさすぎて一気に辞めたけど、というかその時のレビュー消されてますやん笑
まあ、あのレビューは感情的に書いたから本質はレビューではないもんな。
アイマスは好きだけど…なんかこれじゃないんだよな、と思ってしまうゲームでした。
ただ、新たな試みを多数感じることは出来ました。 (★3)(22/6/23)
個人的には念願のアイマスシリーズ越境ということもあり、ポプマス大好きでした。
シャニマスからノクチルが追加され、きっとこれからSHHisやエムマスからはC.FIRSTが追加されるんだろう、そう思っていました。
惜しい。ただただ惜しい。
ポプマス、きっと忘れられないゲームになります。 (★5)(22/6/21)
もともと楽曲ディスクの需要と供給が噛み合ってなかったけど,そこにきてサ終となって,それでも頑なに改善しないのが意味不明。
どうせ課金を断つのなら,全曲全アイドル解放して,『残り3ヶ月!楽しもうぜっ!』ってしたほうが絶対に盛り上がるし恩返しになるでしょうが。 (★3)(22/4/29)
なのでもう一度書きます。
全アイマスシリーズのアイドルでユニットを組めるのは大変良いと思います!
楽曲もまだまだ増えそうなので、期待してます!
ちなみに、まったり楽しみたい方はランキングはあまり気にせず、ぼちぼちプレイするのも良いかと思います。
担当・推しについては実装まで待つしかないです。(インストールした当時は担当が実装されていなかったので、しばらくアンストしてたらいつの間にかに実装されていたので、今は復帰してやり込んでます。)
ただ、スカウトはステップアップ引いても狙っているアイドルだけ出ない事がしょっちゅうあるので、3/3の10連はアイドル選べる機能が実装されたら嬉しく思います。 (★4)(22/2/21)
キャラクターも皆可愛いし、ゲーム自体も楽しいけど強制的にランキングに入れられるのが嫌。特にチアフルスターライトが強すぎて、持ってる人に抜かされたら相当上手くないともう勝ち目がないです。
競わずにひっそりやりたいので、ランキングは任意で参加出来たらなぁと思います🥲 (★3)(22/1/29)
エムマスしかやった事ない女Pですが、みんな可愛いし新鮮で楽しいです。
楽曲が追加されるペースも序盤だからかもですが思ったより早く、コロコロ楽曲変えたりしながら楽しんでます。
ジャケット作成も楽しい。限界突破でサインスタンプ貰えるのは嬉しいですね。
実装キャラはどんどん追加して欲しいです。
ブランドでは同じユニットなのに全員実装されていないと、もしかして人気ないのかな…と悲しい気持ちになります。これは邪推ですが。
担当Pがいないキャラなんていませんので、早めの実装を期待します。推しがいるだけでモチベ段違いだと思います。
闇鍋は辛いですが、オファーで割高だけど好きなキャラを選んで加入させる事ができるのはだいぶ優しい。
個人的に、越境だと男いらないという声が聞こえてくるのがエムマスPとして辛いのですが、そういう方はオファーで集めるのが良いと思います。まぁ、ボイススキップすれば問題ないと思います。
肝心のパズルですが、某ツムゲーをやっている人にとってはやりにくさを感じるかも。でも、繋がる判定はだいぶ甘いと思うので、パズルが苦手な人でもやり易いのは良い点。
なんかボムが消しにくくて、そこが気になります。もっとサクサク消したいのに、なんかぬるっと滑ってるのか消せなくて爽快感が薄れます。
スキル発動時の配置でしか判定入らないのも微妙。スキル発動して実際に音符が消える瞬間までに効果範囲に音符が入ってきたら、それも効果適用させて欲しい。
ガチでやり込みたい人は課金必須だと覚悟した方が良さそうですが、ゆるく楽しみたい人にとっては全然問題なく暇つぶしに遊べる良ゲーだと思います。アイマス好きなら、曲聴きながら推しと遊べるってだけで嬉しいのでは。
でも、ある程度はガチ勢を獲得しなければどんなゲームであれ持続は厳しいかと思いますので、課金しやすい、課金しても後悔が少ない形に改善していくのは大事だと思います。
あとは、せっかくお仕事とかあるのだし、もっとそこでユニットにコミュニケーションとって欲しい。ミニ会話とかあると嬉しい。
現状だと、せっかくの越境の良さがあまり感じられず勿体無い。ボイスまで欲しいとは言いませんので、テキスト会話だけでも何卒。一緒にユニットを組むメリットを増やしてもらえると嬉しいです。 (★4)(21/9/1)
レビューをもっと見る
アイドルマスター ポップリンクスの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「」の最新情報をチェックしてください