おはようございます。2022年06月22日 11時00分(水曜日)「IdentityV」の最新情報をお知らせします。探偵の皆様、
先日は大阪オフラインイベントに
お越しいただきありがとうございました!
沢山の方が参加してくださり、
会場は大賑わい!
とっても盛り上がった当日の様子を
エマがお届けいたしますの!
次回は6月26日、
福岡会場でお会いいたしましょう♪
#IdentityV
#第五人格
#第五人格4周年 https://t.co/fH3wNBjvGA
twitterへ
IdentityVの最新動画
IdentityVの動画をもっと見る
IdentityVについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
【ゲームの紹介】
「Identity Ⅴ」は中国NeteaseGamesが開発した非対称対戦型マルチプレイゲームです。ゴシックなグラフィック、グロテスクな表現、そしてミステリアスなストーリーが、プレイヤーにかつてない刺激をもたらしてくれるでしょう。
探偵オルフェウスのもとに舞い込んだ、とある失踪事件の捜査依頼。
プレイヤーはオルフェウスのプロファイリング能力を通じてハンター、またはサバイバーとなり、この奇妙な事件を追体験していきます。
物語が進むにつれ、徐々に明らかになる真実。その結末は……。
【ゲームの特色】
◆ゴシックなグラフィック 奇怪なストーリー
ミステリアスな事件を描いた奇怪なストーリー。ビクトリア時代の情景を漂わせるダークなキャラクターデザインと、モノクロアニメを思わせるノスタルジックな雰囲気。そして随所に散りばめられた、真実に迫るヒント……。
◆荘園での奇怪なゲーム、隠された事件の真実
「……まるで深淵に飲み込まれる獣。自身を怪物に仕立て上げ、他者を引きずり込むことでしか救済の道は開かれず……」幽暗な山奥の荘園に招かれし者たちが興じるゲーム。己が闇の渦に囲われた事に気付かぬまま、善悪の境界も曖昧になっていく……。
◆1vs4非対称対戦型マルチプレイ 追うか逃れるか
プレイヤーはゲームの中でハンターかサバイバーかを選択できる。4人のサバイバーの目標は、5つの暗号機を解読し脱出ゲートより脱出する事。ハンターの目標は、できるだけ多くのサバイバーを脱落する事。キャラスキルや道具を活用し追い詰めるか、逃げ切るか……刺激的な駆け引きを体感することができる。
◆個性的なキャラクター 徐々に明らかになる真相
キャラクターそれぞれにまつわるストーリー。
ある者はお金のため、ある者は恨みのため、またある者は愛のため……様々な理由を抱えた者達が、このミステリアスな荘園に集う。プレイヤーは数多くのキャラクターでゲームに参加でき、それぞれのアイデンティティを強化し、スキルを駆使して、最終的に勝利を目指す。
さぁ、準備はいいですか?
【フォロー】
もしこのゲームを気に入って頂けましたら、ぜひ公式ホームページのチェック、Twitterのフォローをお願いいたします。ゲームの最新動向をお知らせしています。本ゲームへのご意見、評価もお待ちしております。
Twitter:https://twitter.com/IdentityVJP
公式サイト:www.identityv.jp全文表示
いつも楽しませてもらってます!
機種変とかして今のスマホでは1年も言ってないと思いますが、総合で2年半になります!
始める方に参考になればなと思います。
とにかく重いです。アップデートも3GBあってアップデート出来ません。
それと、ハンター、サバイバー両方とも民度が悪いです。
ハンターは、アンデットの場合だとエモート煽りだったり、通常ハンターは椅子に座らせたら殴ってきて煽ってきます。
サバイバーはゲートを開けたらゲート前煽りします。ハンターをしてる身からしたらイライラしますw(この場合は美智子を使えば普通に1人は殺れます。)
いい点としてはキャラがどんどん増えていって衣装も凄く豊富です。もう着せ替えゲームと言っても過言ではないくらい。
これぐらいですかね…。
私は楽しませてもらってるので結果的にはいいかな~
長文失礼しました┏○ (★3)(22/7/2)
煽りやサーバーの弱さ、祭司の弱体化が来ないことなど言いたいことはあるけれど
気づいたら起動してるし遊んでるし、とても楽しませてもらってます。
最初の方はよくわからなかったりするかもだけど3年やってきてよかったなと思ってます。 (★5)(22/7/1)
衣装可愛すぎ、、ゲーム楽しすぎ、、でも1つだけ気になるから言うね、、衣装の実装の偏りがすごい、、これだけ言わせて「泥棒の限定衣装出してくれぇーぇーーーーーーーそしたら何円でも課金するからァーーー頼むよぉー」 (★5)(22/7/1)
ゲームの構成上、1vs4なのでサバイバーが有利なのは仕方ないが、ハンターは1つでもミスをすると勝てる可能性がかなり落ちてしまうのはバランスが取れていないと感じてしまう。
勿論ミスはプレイヤー次第で改善できるが、回線が重い等どうしようもないことがそれなりの頻度で起きてしまうため、やはり不満に感じてしまう。そして一番酷いのは民度。煽る方より煽られる方が悪いという空気なので、辞めてしまう人もいる。
衣装に力を入れるのも良いが、ゲームバランスや回線落ちを改善したり、これ以上民度を下げないよう努力した方が長続きするプレイヤーが増えると思う。
普通に良いゲームなので (★3)(22/7/1)
グダグダと文句言ってんじゃねーよキモチ悪い笑
不適切な発言ばっかしてたじゃん実際あの人。自業自得。それを運営だけが悪いだのといいやがって腹立たしい。
鯖環境とかいろいろ問題点はあるけど騒いでる害人共も問題点。大人しくしてて下さいよ。 (★4)(22/6/30)
ほとんど民度低い人ばかりだから、そんな人の塊。
星一つにすると、レビューに載せてもらえないから、星5にしときます。しかもデベロッパから返答来たけど。
「ご連絡いただき誠にありがとうございます。お寄せ頂いたご指摘は既に開発チームに報告しました。より快適なゲーム体験を提供できるよう、こちらが改善作業を進めております。ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。今後もよりよいゲーム体験を提供できる様、ゲームの改善は継続的に対応して参ります。また何かお気づきなところがございましたら、お気軽にご連絡頂けましたら幸いです。今後も相変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 」
マニュアル通りの返答。これよ! (★5)(22/6/30)
レビューをもっと見る
IdentityVの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「IdentityV」の最新情報をチェックしてください