
こんにちは。22/5/11(水曜日)「ヘブンバーンズレッド」の最新動画をお知らせします。
Wright Flyer Studios × Key が贈る
ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』の公式情報番組です。
出演:
メインMC:前川 涼子(和泉 ユキ役)
:天海由梨奈(東城つかさ役)
解説 :柿沼 洋平(ヘブンバーンズレッド プロデューサー)
■好評配信中!インストールはこちら
https://heaven-burns-red.com/r/youtube.html
■公式サイト
https://heaven-burns-red.com/
■公式Twitterアカウント
https://twitter.com/intent/follow?screen_name=heavenburnsred
■公式LINEアカウント
https://lin.ee/h0pDUps
■公式ラジオ「ヘブンバーンズレディオ」公式Twitterアカウント
https://twitter.com/hbr_agqr
タイトル:ヘブンバーンズレッド
ジャンル:RPG
プラットフォーム:iOS/Android
リリース:2022年2月10日
クリエイター:
<企画・制作>
Wright Flyer Studios × Key
<原案・メインシナリオ >
麻枝 准
<キャラクターデザイン/メインビジュアル>
ゆーげん
<キャラクター原案>
Na-Ga/ふむゆん/まろやか/ゆーげん
<音楽プロデュース>
麻枝 准
<主題歌/劇中歌>
麻枝 准 × やなぎなぎ
(c)WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS (c) VISUAL ARTS / Key
#ヘブバン #前川涼子 #天海由梨奈 #ヘブバン生放送
動画
YouTube動画
ヘブンバーンズレッドの最新動画
ヘブンバーンズレッドの動画をもっと見る
ヘブンバーンズレッドについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
Key 麻枝 准が描く、最後の希望を託された少女たちの物語『ヘブンバーンズレッド (ヘブバン)』
フィールドを駆け回り、かけがえのない日常を体験しながら、命を賭した戦いに挑むドラマチックRPG!
◆イントロダクション
謎の生命体「キャンサー」に襲われた地球は危機に瀕していた。
「キャンサー」にはこれまで人類が生み出してきた兵器による攻撃が一切通じず、撃退する術を持たない人類は、敢えなく敗退した。
土地は放棄され、様々な国が戦禍に消えていった。今では陸地の大半は「キャンサー」の支配下である。
人類に残された時間は少なく、絶滅も覚悟したとき、ひとつの新兵器が開発された。
それこそが決戦兵器「セラフ」。
それを装備した者だけが「キャンサー」に効果的な打撃を与えることができた。
人類は「セラフ」を操る術を手にした者たちをかき集め、最後の希望を託してセラフ部隊を設立した。
「セラフ」を操れる者はひとつの共通項を持っていた。
何かしらの才能を持った少女たちであることだ。
茅森月歌もその一人。
彼女もまたキャンサーとの戦いに身を投じていく。
◆HEAVEN BURNS REDの特徴
『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』など数々の名作を世に送り出してきたKey 麻枝 准が
『アナザーエデン』や『消滅都市』などを開発してきたライトフライヤースタジオとタッグを組み、
15年ぶりの完全新作ゲームとして「最後の希望を託された少女たちの物語」を描く
・個性豊かなキャラクターたちを総勢50人の豪華声優陣がフルボイスで彩る
・ハイクオリティなフィールドを駆け回り、キャラクターたちのかけがえのない日々を体感
・キャラクター同士の連携が鍵となる、シンプル操作で奥深いコマンドバトル
◆キャスト
茅森月歌(CV:楠木ともり Vo.:XAI)
和泉ユキ(CV:前川涼子)
逢川めぐみ(CV:伊波杏樹)
東城つかさ(CV:天海由梨奈)
朝倉可憐(CV:芹澤優 Vo.:鈴木このみ)
國見タマ(CV:古賀葵)
◆スタッフ
<企画・制作>
Wright Flyer Studios × Key
<原案・メインシナリオ >
麻枝 准(代表作:『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』and more)
<キャラクターデザイン・原案 / メインビジュアル>
ゆーげん(代表作:『アトリエ シリーズ』『マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝』『アズールレーン』『アウト・ブレイク・カンパニー』and more)
<キャラクター原案>
Na-Ga / ふむゆん / まろやか
<音楽プロデュース>
麻枝 准
<主題歌 / 劇中歌>
麻枝 准 × やなぎなぎ
<開発>
Wright Flyer Studios(代表作:『アナザーエデン 時空を超える猫』『消滅都市』and more)
◆関連情報
<公式サイト>
・https://heaven-burns-red.com/
<公式Twitter>
・https://twitter.com/intent/follow?screen_name=heavenburnsred
<公式YouTube>
・https://www.youtube.com/channel/UCtJM9OX9cWtRRxQzgvcOccA
<公式LINE>
・https://lin.ee/h0pDUps
◆動作端末
iOS 13.0以降 iPhone 8以降 メモリ3GB以上(一部非対応端末あり)
※動作端末以外でご利用頂いた場合、サポートや補償等のご対応は致しかねますので予めご了承下さい。
※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります。全文表示
笑いは昔感が否めないので人を選ぶだろうと思う。
ただキャラからしてキワモノが多いのでそこはそこまで気にならないのではなかろうか?
舞台は現代っぽくもゴザル口調の忍者を目指すキャラや剣士を語る銃使いなどリアリティ方面に振ったキャラではないので物語としては似て非なる世界を描くローファンタジーといった所か?
ただ物語において関わってくるキャラはしっかり描かれキャラの反応に関しての良い意味での無駄な作りもあり。
斬新さこそないかもしれないがライターは熱くなれる王道をわかってる感が半端ないしただ王道を目指すわけでもないのが良い所でもあると思う。
即ではないが無課金でもちゃんと育成を面倒臭がらず地道にこなしていけば本編クリア可能にしてるのも憎いところ(※良い意味です)
育成要素も現時点なら他に比べても大分楽だと思う。
最後の一言
ヘブバンユーザーはショゴスすら愛せるだろう (★4)(22/5/20)
他のゲームに比べて無課金と微課金に優しい運営ではある。凸しなくてもプレイできる前提はやはりいいし、他のプレイと比べられながらプレイしなくてもいいのは気分が楽で自分のペースで進めて大変気楽。何より運営もプレイヤーの要望に耳を傾けてくれるから気になる点とかどんどん改善されて今のところは環境がいい。
ガチャは渋いけど、しばらくプレイ続けたいと思う。飽きるまで、、
あと、ストーリー性があるゲームっていいよね (★5)(22/5/20)
めちゃくちゃ面白いです!
ストーリーが良くて戦闘のテンポも良し。
しっかりと育成しないと通常のステージのボスにも敗北するくらいの絶妙な難易度です。
今なら新規参入キャンペーンやってますので始めるなら今がベストです。
e8bjoqygjevamhg6
上のコードをイベントキャンペーンで入力して頂けると双方に石が配付されますので是非お願いします。 (★5)(22/5/19)
なるほどな 前書いたことは削除しました。
星は下げます
そもそも未完のゲームだったみたい
それをリリースしユーザーと構築して良いゲームにする運営みたいだから
期待は持てるような気がした
生放送をみての感想
今後より良くなっていってほしいから星は下げました
自分の中でのこのゲームの評価は上がってます
ただ一つ懸念点はやはりWFSの基盤がアップデートされない事それによって不具合がでないかが心配(今は謎のダウンロードとかね)今はそれだけになりました
これはスマホゲーム以外でリリースできない
そして神ゲーかそれともその逆かはまだまだ
分からないなと
まあ提案も書いておく
自分は正直水着イベントとかあまり好みではないですなぜなら
そもそも戦うのになぜ?て言う感じ成立すら事もありますけど
ヘブバンはデフレクタがないと駄目ですし世界観とキャラ愛は変わらず忘れないでほしい
ストーリーで触れた茅森の衣装が出た時凄く嬉しいというかキャラ愛を感じた
だから可憐の衣装あの3つのどれかでお願いしますね笑
あとはやはりコラボ個人的にはしなくていいと思うそもそもここまでコンテンツを追加予定S.SSキャラも随時追加しかもプレイアブル化未参加の部隊も今のところ2部隊くらいいる中でコラボして欲しいと思わないこの物語とこの物語のキャラが見たいと個人的には思う
それにさコラボキャラってなんか強かったりよく攻略に使われたりするからそこで盛り下がるような事はしなくていい
売り上げは全体的に今の調子が続けばいいと思う金に目が眩むとユーザーは夢から覚めて居なくなるからさそこは気をつけて
まあただ別コンテンツにヘブバンコラボとかなら有りかなとは思う
あくまでヘブバンの世界そして世界観と人物を大切にしている姿勢があれば付いていきます
あーあと一つ生放送空気凍ってません?笑
あまり指摘するのは悪いかもしれないけど
キャンサーの真似とかごめんだけど多分ねほとんどのユーザー笑ってないよ
苦笑い止まりだと思う
生放送でユーザーを飽きさせたくないなら
企画組んでってのも難しいか
声優だけならいける気もするけど
とか色々言っても良いみたいだから
何かの参考になればと書かせて頂きました
それでは砂集めをしてきます。 (★3)(22/5/19)
日に日に容量が馬鹿デカくてすぐ熱くなってゲームが途中で途切れるようになったので暫く辞めることにします。iPhone変えないと無理かなと思いました。
音ありはダウンロードは厳しいです。
長年やっていたスクストを思い出しました。 (★3)(22/5/19)
運営がユーザに寄り添おうとする姿勢がすごく伝わる。
不便な点がすぐにアプデで修正される。
結菜先輩のアゴをすぐさま修正したのは英断。
あとは、戦闘曲が神なので、すぐ、すぐ!サントラだして!!今すぐ! (★5)(22/5/18)
レビューをもっと見る
ヘブンバーンズレッドの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「ヘブンバーンズレッド」の最新情報をチェックしてください