- 復刻イベント『紅き綺羅星』が開催される。
- 開催期間は2025年3月10日から3月15日まで。
- 前編と後編があり、前編ではシナリオのみ、後編ではアイテムがドロップする。
- 交換所で装備や強化素材を入手可能。
- ユニット『ガイア』を編成すると交換アイテムの獲得量が増加。
- イベント期間終了後も一定期間イベント交換所にアクセス可能。
復刻イベント『紅き綺羅星』
復刻イベント『紅き綺羅星』 「グランドサマナーズ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。復刻イベント『紅き綺羅星』前編・後編の開催についてお知らせします。【開催期間】開始日時:2025年3月10日(月) 0:00終了日時:2025年3月15日(土) 23:59交換所終了:2025年3月20日(木) 23:59『紅き綺羅星』前編前編はシナリオ部分のみの開催となり、初開催時にドロップしていた装備は後編のEXクエストまたは交換所での入手が可能です。『紅き綺羅星』後編後編ではイベント交換アイテムがドロップするほか、EXクエストでは前後編の装備や強化素材がドロップします。また、ユニット『ガイア』を編成することにより、交換アイテムの獲得量がUPします。※画像内に「最大99,999まで所持」と記載しておりますが、2023年11月27日以降の開催時は「最大999,999まで所持」することができます。イベント期間終了後も、錬金屋から一定期間イベント交換所に移動することができます。今後とも「グランドサマナーズ」をよろしくお願いいたします。 2025-3-7 18:30
全文表示
ソース:https://grandsummoners.com/archives/12956
「グランドサマナーズ」最新情報はこちら
グランドサマナーズの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2016年12月1日 |
何年目? |
3018日(8年3ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2025年12月1日(9周年)
|
アニバーサリーまで |
あと269日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2025年6月1日(8.5周年)
あと86日
|
運営 |
NextNinja Co.,Ltd. |
グランドサマナーズ情報
ドットアクションRPGグランドサマナーズを今すぐプレイ!
最強クオリティの王道RPG誕生!
直観操作でド迫力のバトルを体感せよ!
【こんな方におすすめ】
・RPG(ロールプレイング)が好き
・昔ならではのRPGを楽しみたい
・育成RPGが好き
・マルチプレイが好き
・RPG(ロールプレイング)をシンプル操作で楽しみたい
・ド派手なRPG×バトルゲームを探している
・簡単操作で本格RPG×アクションゲームを楽しみたい
【ストーリーの紹介】
これは記憶と絆の物語ーー
かつて神族と魔族が覇権を争った地、ラクトヘルム。
古の大戦から数百年が過ぎ、人々は平和な時代を享受していた。
しかし、平穏な日々は突如終わりを告げる。
ーー封印されていた魔族の復活と共に。
【物語を彩るキャラクター】
古の英雄たちを召喚し冒険へ出発しよう!
王道RPGならではの育成・戦略・キャラクターなど盛りだくさん!
自分だけの最強キャラクターを育成し世界を平和へと導け!
【爽快なオートバトル】
超新感覚操作×ド派手アクションRPGのバトル・システム!
タップ&ドラッグの簡単操作でキャラクターの奥義や装備を使いこなせ!
【最大4人同時マルチプレイ】
絆がバトルを熱くさせる!
マルチプレイで全国の冒険者と共に強大なボスに立ち向かえ!
協力バトルでストレス発散!
【こだわり抜いたグラフィック】
ユニット、ボス、背景…全てが圧倒的クオリティ!
RPGファンに自信を持って贈る最高峰の2Dグラフィック!
全文表示
声優とか、ストーリーが好きでこのゲーム続けてましたけど…流石にキャラゲーすぎます。
一応めちゃ昔やってた(もうデータないけど)から言えるんですけど、あんまり変わってないですね。ガチャ確率渋めのキャラゲー。
つまり重課金をターゲットしてるゲーム。てか重課金しても渋すぎて課金する気も無くなるでしょ
ていうか引き直しとか初回無償クリスタルとかそれなんにも無課金へのフォローになってないんですよ。引き直しとか引いた時点でキープ消えるとかほぼ意味ないし。
自動周回とか色々便利にはなってきてはいますが無課金でも遊べるレベルにした方がいいんじゃないかと思います。正直言いますけど集金する気満々ですよね。流石にガチャ排出率見直してキャラゲーになりすぎないよう難易度見直した方がいいと思いますよ。
これただの無課金勢の重課金、古参勢への妬みって訳じゃなくてほとんどのプレイヤーそう思ってますよ多分
ここまで読んでるならゲーム見直して欲しい。本当にキャラとかボイスとかストーリーは好きだったんですよ。 (★4)(25/3/1)
転スラコラボしてますね今。
ガチャの排出率が控えめに言ってオワコンです。10連引きまくっても出るのは恒常☆5ばっか。コラボガチャじゃないんですか?なんで恒常の押し売りするんですか?ガチャって知ってます? (★3)(25/1/9)
最近始まった秘宝探索の「即時完了」は説明では1日1回までとなっているが、実際は2〜3日待たないとできないと感じた。バグなのか仕様なのかはわからないが、注意が必要。
他は基本的いいゲーム。個人的にはストーリーが好きだった。 (★4)(24/12/29)
なんとなくはじめたゲーム🎮
今はどハマり((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ポチポチポチポチポチ
ユニ育てて装備集めて高難度クエをクリアしたときの快感はたまらないよ(灬ºωº灬)♡♡
AI設定も楽しすぎ〜ᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ (★5)(24/12/13)
こういったゲームは結構やっていますが、手軽に楽しむことができます。 また、やり込み要素や戦略を立てたりするので、ゲーム玄人にもおすすめできるのではないかとおもいます。 (★5)(24/12/13)
声優とか、ストーリーが好きでこのゲーム続けてましたけど…流石にキャラゲーすぎます。
一応めちゃ昔やってた(もうデータないけど)から言えるんですけど、あんまり変わってないですね。ガチャ確率渋めのキャラゲー。
つまり重課金をターゲットしてるゲーム。てか重課金しても渋すぎて課金する気も無くなるでしょ
ていうか引き直しとか初回無償クリスタルとかそれなんにも無課金へのフォローになってないんですよ。引き直しとか引いた時点でキープ消えるとかほぼ意味ないし。
自動周回とか色々便利にはなってきてはいますが無課金でも遊べるレベルにした方がいいんじゃないかと思います。正直言いますけど集金する気満々ですよね。流石にガチャ排出率見直してキャラゲーになりすぎないよう難易度見直した方がいいと思いますよ。
これただの無課金勢の重課金、古参勢への妬みって訳じゃなくてほとんどのプレイヤーそう思ってますよ多分
ここまで読んでるならゲーム見直して欲しい。本当にキャラとかボイスとかストーリーは好きだったんですよ。 (★4)(25/3/1)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「グランドサマナーズ」の最新情報をチェックしてください
復刻イベント『紅き綺羅星』の開催情報が公開されましたね。前編と後編で内容が分かれているようで、前編ではシナリオ部分のみの開催とのこと。後編ではイベント交換アイテムがドロップするほか、EXクエストで装備や強化素材が手に入るようです。ユニット『ガイア』を編成すると交換アイテムの獲得量がUPするというのも興味深いですね。イベント期間終了後も交換所に移動できるのは便利です。楽しみなイベントが待っているようで、参加してみたいと思います。