こんばんは。2022年05月12日 21時45分(木曜日)「FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム 」の最新情報をお知らせします。【召喚更新】5/14(土) メンテナンス終了後より、『#FF13』コラボユニット『ライトニング』『ホープ』などをピックアップした召喚を開催!『ホープ』1体確定の無料10連召喚や、1回限定のUR1枠確定5連召喚も!
https://t.co/K3KO7Ssn5f
#FFBE幻影戦争 #幻影戦争 https://t.co/R5YpkUTC6b
twitterへ
FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム の最新動画
FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム の動画をもっと見る
FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
覇権をめぐり紛争が絶えない地、アードラ大陸。
小国ながら独立を保つ「赤き獅子の国リオニス」にも脅威が迫っていた。
争いの中でリオニスの若き双子の王子が背負う逃れられない運命と宿命とは‥
<バトルシステム>
初心者の方でも安心な「オートモード」や「倍速モード」を搭載。
タクティカルRPGを初めてプレイする方でも気軽に楽しむことができます。
その他にも「スキップチケット」や「特定の素材がドロップするまで周回」など体力を無駄にしない便利機能を実装!
ファイナルファンタジーシリーズならではの迫力の演出が魅力の強力な必殺技「リミットバースト」で強大な敵を打ち倒そう!
<ジョブシステム&召喚獣>
ナイト、竜騎士、白魔道士、黒魔道士などファイナルファンタジーおなじみのジョブや、
タクティカルRPGならではのジョブ「算術師」など数多くのジョブが登場!
お気に入りのジョブを育てて戦いましょう!
さらに「シヴァ」「オーディン」などシリーズおなじみの召喚獣も迫力の3Dムービーで登場します!
<音楽>
本作のBGMは、FFBEシリーズでおなじみの、 Elements Garden (上松範康氏)が担当。
フルオーケストラ収録による重厚な音色が、幻影戦争の世界を彩る。
<ストーリークエスト/豪華声優陣>
メインストーリーはフルボイスで楽しむことができます。
豪華声優陣のボイスと共に、幻影戦争の物語をお楽しみください!
▼豪華声優陣が続々参加(50音順)
逢沢ゆりか、井口裕香、石上静香、石川由依、伊藤美来、岩中睦樹、内山夕実、梅原裕一郎、江原正士、遠藤綾、岡本信彦、興津和幸、小澤亜李、小野賢章、小野大輔、小野友樹、加隈亜衣、勝杏里、神尾晋一郎、茅野愛衣、木村雅史、久野美咲、後藤光祐、小西克幸、小林沙苗、小林ゆう、小林裕介、佐藤拓也、下田レイ、新垣樽助、末柄里恵、諏訪彩花、芹澤優、園崎未恵、高垣彩陽、高梨謙吾、高野麻里佳、高橋英則、髙橋李依、武内駿輔、竹本英史、田中敦子、鶴岡聡、てらそままさき、豊口めぐみ、中井和哉、中原麻衣、奈良徹、西田望見、野島健児、日笠陽子、平川大輔、広瀬裕也、藤井ゆきよ、古川慎、間宮康弘、三上哲、森なな子、森久保祥太郎、安野希世乃、山路和弘、柚木涼香、Lynn、渡辺明乃
◆ ---------------------------------------- ◆
ストーリー紹介
◆ ---------------------------------------- ◆
列強が群雄割拠するアードラ大陸。
ある日、各国の均衡を揺るがす事件が起こる。
-国境付近で賊に襲われている旅団あり-
報せを受け、現場へと赴いたリオニスの若き王子モント。
そこでモントは、思いもがけない人物と運命的な出会いを果たす。
それは鉄の美姫として知られる、大国ホルンの王女マシュリーであった。
2人の運命的な出会いを機に、
アードラ大陸の覇権をめぐる争いはさらに激しさを増していく。
スクウェア・エニックスが贈る
FINAL FANTASYシリーズ タクティカルRPG最新作!
『幻影戦争』と呼ばれる物語が、今はじまる。全文表示
まぁ、当然ですがガチャ更新の度にほぼ確実になんらかの最強キャラが更新されるため、強さを求めるなら課金必須。ストーリー進行する程度なら時間さえかければ普通に進行可能。
ただ、上位の強化素材回収やイベントに本格的に挑むならやはり課金必須レベル。
とにかく課金で解決!ってバランスなので余裕がある人向けかと。 (★3)(22/5/16)
ストーリーはいいね。 ガチャ率悪い、アイテムも中々揃わないし、レベル上げにくい!ダガタメに似てる。ダガタメの方がレベル上げやすく、奥行も見やすいかな。こっちは戦闘時見にくい。 オルランドゥ中々あたらん。7回目ひいてるが、全然当たんないね。無課金で。 覚醒は、1つに絞るべし。シリーズ好きじゃなきゃ続かない。おすすめはします。 (★4)(22/5/14)
無課金でちょくちょくやってます。
最近はガチャに必要な石もくれますし、ストーリーも面白いです。
戦いはほぼオートで勝ち残ってます。
長い目でみて対人戦の勝ち負けを気にしなければ無課金で楽しめます。
普通にffの良さはあるかと… (★5)(22/5/13)
なんか文句が多い人もいますが、このゲームは神ゲーですよ!
月に3万石くらいは配布でゲットできるので、貯めれば限定キャラは完凸できます!
私が2年以上、1つのゲームを続けた事が初めてなのもありますが、初見の方には「とりあえず、やってみたら!?」と言います。
合う合わないがあるけど、運営さんは頑張ってるし、絵が素晴らしいし…。
頭使うゲームが好きな方は是非、楽しむと人生充実すると思います☆彡♪(^^)
ガチャのスルースキルは必須だけどね!w (★5)(22/5/13)
同じ戦闘システムを持つタガタメを2年やってますが、開発元同じだしこちらも始めてみようかとインストール→レベル99キャラ2体貰えたのでほくほくで開始→新キャラガチャ1回目でゲット!→限界突破2回できたし期間限定育成イベントで素材集めよう→レベル99キャラ2体いるのに一番下の難易度でコンティニュー必須→期間内に素材集められるはずもない。。愕然として諦めアンインストール。
アタマオカシイとしか思えないですね。
スタートダッシュにがっつり課金してそれなりの強さを確保する気がない人には敷居が高すぎると思いますので御用心ください。 (★5)(22/5/1)
私はファイナルファンタジータクティクスが大好きでした。
元々、等身大のキャラクターが好きな私でしたが、キャラクターや
FFTの世界観は別格で、特別に嵌ってしまったゲームでした。
これは単なる我儘ですが、好きな所でセーブして、いつでも好きな所迄戻れる事が
出来たら嬉しいですね。
あとFFTで使えた右と左の回転だけで無く、斜め上と下方向からも視る事が
出来るシステムが大好きでした。
更に良くなる事を期待すれば、武具等を変更したい時に、出来るだけ
画面を戻る回数が減らせると有り難いです。
また魅力的なキャラクターが多いので、一度の戦闘に参加させられる
キャラクターをプレイヤーの好みで、もっと増やせると最高です。
家庭用ゲームと携帯ゲームの根本的な違い。が存在するのは仕方ないかも
知れませんが、その辺りが出来たら更に言う事ないですね。
ファイナルファンタジーの世界観が大好きで、その他のRPGとは
圧倒的な違いを感じております。
この先も長く愛される物語の為に頑張って下さい! (★4)(22/4/30)
レビューをもっと見る
FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム の最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム 」の最新情報をチェックしてください