- 「冠位戴冠戦:Lancer」の開幕直前キャンペーンが開催される。
- キャンペーン期間は2025年7月5日から7月23日まで。
- デイリーミッション報酬に「ランサー育成交換券」が追加され、特定アイテムと交換可能。
- キャンペーン期間中に「ランサー育成交換券」を入手すると、限定アイテムと交換できる。
【期間限定】『「冠位戴冠戦:Lancer」開幕直前キャンペーン』開催!
【期間限定】『「冠位戴冠戦:Lancer」開幕直前キャンペーン』開催! キャンペーン概要 ランサークラスの「冠位戴冠戦」は、2025年7月16日(水)に開幕予定! 新たな戦いに備えるために、ランサークラスのサーヴァント強化をサポートするキャンペーンを開催いたします! 「冠位戴冠戦」の一部バトルは対象クラスの「グランドサーヴァント」を編成する必要があり、他のパーティメンバーも対象クラスのサーヴァントのみで挑むことになります。 本キャンペーンを活用してランサークラスのサーヴァントを強化し、ランサークラスのグランドサーヴァント選定と「冠位戴冠戦」の開幕に備えましょう! 冠位戴冠戦の詳細はこちらのお知らせをご確認ください。 >>「冠位戴冠戦」について ◆キャンペーン開催期間◆ 2025年7月5日(土) 18:00~7月23日(水) 12:59まで ※本ページの画像はすべて開発中のものです。実際の画像とは異なる場合があります。 期間限定 デイリーミッション報酬に「ランサー育成交換券」を追加! 下記期間中、デイリーミッションに報酬を追加! 各日のデイリーミッションをすべて達成すると、ランサークラスの育成素材「ランサーピース」「ランサーモニュメント」「槍の輝石」「槍の魔石」「槍の秘石」の5種類の中から1つと交換できる「ランサー育成交換券」を獲得できます! ◆開催期間(2週間)◆ 2025年7月6日(日) 0:00~7月19日(土) 23:59まで ◆受け取り期間(3週間)◆ 2025年7月6日(日) 0:00~7月26日(土) 23:59まで ◆「ランサー育成交換券」交換期限(4週間)◆ 2025年7月6日(日) 0:00~8月2日(土) 23:59まで ※使用期限を過ぎた「ランサー育成交換券」は消滅しますので、あらかじめご注意ください。 ◆「ランサー育成交換券」と交換可能なアイテム◆ ・ランサーピース ・ランサーモニュメント ・槍の輝石 ・槍の魔石 ・槍の秘石 ◆追加限定ミッション◆ ※「デイリーミッション」は毎日0:00に更新されます。 ※デイリーミッションの追加報酬は、ミッションリストの「限定」タブからの受け取りとなります。 ※毎日更新される通常のミッション(デイリー)とは別枠となり、受け取り期間を過ぎると報酬は入手できませんのでご注意ください。 ※「【冠位戴冠戦開幕記念】ミッション」は、ミッション期限が過ぎたものは達成できなくなりますのでご注意ください。 ※「【冠位戴冠戦開幕記念】ミッション」を達成しても、通常のミッション(ウィークリー)のミッション進行度にはカウントされません。 ※開催期間と受け取り期間は異なりますのでご注意ください。 期間限定 ランサークラスのサーヴァントの強化時の獲得経験値2倍! さらに、強化大成功・極大成功の発生率は3倍! 下記の期間中、ランサークラスのサーヴァントの強化をおこなった際の獲得経験値が2倍になります! さらに、大成功(経験値2倍ボーナス)・極大成功(経験値3倍ボーナス)の発生率は3倍になります! ぜひこの機会に、対象サーヴァントを強化しましょう! ◆開催期間◆ 2025年7月5日(土) 18:00~7月23日(水) 12:59まで ◆対象サーヴァント◆ ランサークラスのすべてのサーヴァント ※他キャンペーンの施策で同様の効果の対象となっている場合、効果は重複せず、効果量のより高いほうのみ有効となります。 期間限定 ランサークラスの「種火集め」「修練場」を全開放&消費AP1/2! カルデアゲート内に出現する「種火集め」を期間限定で全日開放いたします!さらに、カルデアゲート内に曜日ごとに出現するランサークラスの「修練場」を開放いたします! また、期間中、対象の「種火集め」「修練場」の消費APが1/2になります! (バトルにおいて撤退した場合でも、同様の消費量になります) ◆対象クエスト◆ ・【ランサー強化応援】日替り 種火集め ・【ランサー強化応援】日替り 槍の修練場 ◆開催期間◆ 2025年7月5日(土) 18:00~7月23日(水) 12:59まで ※期間限定で出現している「種火集め」は、通常の曜日ごとに出現している「種火集め」のクエストに「クエスト情報」が引き継がれます。 ※期間限定で出現している「修練場」は、通常の曜日ごとに出現している「修練場」のクエストに「クエスト情報」が引き継がれます。 期間限定 「すべての白紙化地球上のフリークエストの消費AP1/2!」施策を延長! 【期間限定】「インドラの大試練 ~巡るブロークン・スカイ~」で実施している「期間限定ですべての白紙化地球上のフリークエストの消費AP1/2!」の開催期間を、7月23日(水) 12:59まで延長いたします。 白紙化地球上のフリークエストにお得に挑戦できるこの機会をご活用ください! ◆延長後の開催期間(3週間)◆ 2025年7月2日(水) 20:00~7月23日(水) 12:59まで >>「インドラの大試練 ~巡るブロークン・スカイ~」の詳細はこちら ◆対象クエスト◆ ・白紙化地球上のフリークエスト(「奏章Ⅰ~Ⅳ」のフリークエストを除く) ※「ストーム・ポッド」は通常通り消費いたします。
全文表示
ソース:https://news.fate-go.jp/2025/grand_lancer_cp/
「Fate/Grand Order」最新情報はこちら
Fate/Grand Orderの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
7月4日 前日の様子 |
ゲームセールス:3位
総合セールス:3位
無料ランキング:圏外
|
25'7月5日(土曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:7位
総合セールス:11位
無料ランキング:圏外
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
サービス開始日 |
2015年7月30日 |
何年目? |
3639日(9年11ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2025年7月30日(10周年)
【10周年あと14日】 |
アニバーサリーまで |
あと14日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2026年1月30日(10.5周年)
あと198日
|
運営 |
Aniplex Inc. |
Fate/Grand Order情報
TVでもおなじみ、TYPE-MOONがおくるFateのRPG!
スマホでも本格的なRPGが楽しめる。
文字数にして500万字超という、圧倒的なボリュームを堪能できるストーリー!
本編以外にもキャラクターごとにストーリーを用意し、Fateファンも今回はじめてFateの世界を体験される方も十分満足いただける内容となっています。
【あらすじ】
西暦2015年。
地球の未来を観測するカルデアは、2017年以降の人類史が崩壊している事実を確認した。
昨日まで確かに存在していた2115年までの“約束された未来”は、何の前触れもなく突如として消え去ったのだ。
なぜ。どうして。だれが。どうやって。
西暦2004年 日本 ある地方都市。
ここに今まではなかった、「観測できない領域」が現れたと。
カルデアはこれを人類絶滅の原因と仮定し、いまだ実験段階だった第六の実験を決行する事となった。
それは過去への時間旅行。
人間を霊子化させて過去に送りこみ、事象に介入する事で時空の特異点を解明、あるいは破壊する禁断の儀式。
その名を人理守護指令、グランドオーダー。
人類を守るために人類史に立ち向かう、運命と戦うものたちの総称である。
【ゲーム概要】
スマホに最適化された簡単操作のコマンドオーダーバトル!
プレイヤーはマスターとなって英霊たちを操り敵を倒し謎を解明していく。
好みの英霊で戦うか、強い英霊で戦うかバトルスタイルはプレイヤーしだい。
◆豪華声優陣が続々参加
青木志貴、茜屋日海夏、赤羽根健治、明坂聡美、浅川悠、朝日奈丸佳、阿澄佳奈、阿部彬名、阿部敦、阿部里果、雨宮天、新井里美、井口裕香、井澤詩織、石川界人、石川由依、石谷春貴、伊瀬茉莉也、市ノ瀬加那、伊藤彩沙、伊藤かな恵、伊東健人、伊藤静、伊藤美紀、稲田徹、井上喜久子、井上麻里奈、石見舞菜香、上坂すみれ、植田佳奈、上田麗奈、内田真礼、内田雄馬、内山昂輝、梅原裕一郎、江川央生、江口拓也、江越彬紀、遠藤綾、大久保瑠美、大空直美、大塚明夫、大塚芳忠、大原さやか、大和田仁美、岡本信彦、置鮎龍太郎、小倉唯、小澤亜李、小野賢章、小野大輔、小野友樹、小見川千明、かかずゆみ、柿原徹也、加隈亜衣、笠間淳、加瀬康之、門脇舞以、金元寿子、神尾晋一郎、茅野愛衣、川澄綾子、河西健吾、川野剛稔、神奈延年、鬼頭明里、木村良平、桐本拓哉、釘宮理恵、久野美咲、黒木ほの香、黒田崇矢、桑原由気、KENN、高野麻里佳、古賀葵、小清水亜美、後藤邑子、小林千晃、小林ゆう、小林裕介、小原好美、小松未可子、子安武人、小山力也、近藤玲奈、斎賀みつき、西前忠久、斉藤壮馬、斎藤千和、坂本真綾、佐倉綾音、櫻井孝宏、佐藤聡美、佐藤利奈、沢城みゆき、下屋則子、島﨑信長、嶋村侑、庄司宇芽香、真堂圭、末柄里恵、杉田智和、杉山紀彰、鈴木達央、鈴木崚汰、鈴代紗弓、鈴村健一、諏訪彩花、諏訪部順一、関俊彦、関智一、瀬戸麻沙美、芹澤優、仙台エリ、千本木彩花、園崎未恵、大地葉、高乃麗、高野直子、高橋花林、高橋李依、武内駿輔、竹内良太、武田華、田中敦子、田中美海、田中理恵、谷山紀章、種﨑敦美、種田梨沙、田村睦心、田村ゆかり、丹下桜、千葉繁、津田健次郎、紡木吏佐、鶴岡聡、寺崎裕香、寺島拓篤、東山奈央、飛田展男、戸松遥、豊永利行、鳥海浩輔、中井和哉、中田譲治、長縄まりあ、仲村美沙希、中村悠一、名塚佳織、生天目仁美、浪川大輔、能登麻美子、野中藍、乃村健次、土師孝也、長谷川育美、花江夏樹、花澤香菜、花守ゆみり、早見沙織、原由実、潘めぐみ、日岡なつみ、日笠陽子、日野聡、平川大輔、ファイルーズあい、福圓美里、福西勝也、福山潤、藤井隼、藤沼建人、ブリドカットセーラ恵美、古川慎、保志総一朗、星野貴紀、堀内賢雄、堀江由衣、本多真梨子、本多陽子、本渡楓、前野智昭、M・A・O、増田俊樹、Machico、松風雅也、真殿光昭、マフィア梶田、三上哲、三木眞一郎、水樹奈々、水島大宙、水橋かおり、緑川光、水瀬いのり、南央美、峯田茉優、宮野真守、宮本充、村瀬歩、森川智之、森田了介、森永千才、森なな子、安井邦彦、山路和弘、山下大輝、山下七海、山寺宏一、山村響、悠木碧、ゆかな、遊佐浩二、吉野裕行、佳村はるか、米澤円、若林直美、和氣あず未、和多田美咲(50音順)
◆全体構成・メインシナリオ・シナリオ・総監督
奈須きのこ
◆リードキャラクターデザイナー
武内崇
◆アートディレクション
TYPE-MOON
◆メインシナリオ・シナリオ執筆
東出祐一郎、桜井光
水瀬葉月、星空めてお(TYPE-MOON)
◆シナリオ執筆
OKSG(TYPE-MOON)
◆第2部 第3章シナリオ・ゲストライター
虚淵玄(ニトロプラス)
◆ゲストライター
amphibian、acpi、経験値、小太刀右京、三田誠、たけのこ星人、橘公司、田中天(株式会社フラッグノーツ)、成田良悟、鋼屋ジン、ひろやまひろし、円居挽、茗荷屋甚六、矢野俊策(株式会社フラッグノーツ)、リヨ(50音順)
◆キャラクターデザイン
I-IV、蒼月タカオ(TYPE-MOON)、AKIRA、Azusa、東冬、荒野、Anmi、池澤真、石田あきら、いみぎむる、兔ろうと、羽海野チカ、大森葵、岡崎武士、okojo、およ、加藤いつわ、カワグチタケシ、きばどりリュー、桐原小鳥、ギンカ、倉花千夏、黒星紅白、小梅けいと、近衛乙嗣、小松崎類、こやまひろかず(TYPE-MOON)、西藤浩樹(LASENGLE)、saitom、坂本みねぢ、佐々木少年、サテー、色素、縞うどん(TYPE-MOON)、島田フミカネ、しまどりる、sime、下越(TYPE-MOON)、シャカP(LASENGLE)、しらび、白峰、真じろう、STAR影法師、曽我誠、タイキ、高橋慶太郎、高山箕犀、竹、武中英雄、武梨えり、たけのこ星人、TAKOLEGS、田島昭宇、タスクオーナ、danciao、中央東口、CHOCO、悌太、Dd、天空すふぃあ、DANGERDROP、toi8、トリダモノ、中原、なまにくATK(ニトロプラス)、西出ケンゴロー、ネコタワワ、NOCO、pako、林けゐ、原田たけひと、春野友矢、ばん!、Bすけ、左、ヒライユキオ、平野稜二、広江礼威、ひろやまひろし、PFALZ、ぶくろて、huke、BLACK(TYPE-MOON)、古海鐘一、BUNBUN、hou、ホトソウカ、本庄雷太、前田浩孝、マシマサキ、また、松竜、Mika Pikazo、緑川美帆、三輪士郎、村山竜大、めろん22、望月けい、元村人、森井しづき、森山大輔、山中虎鉄、YOCO_N(LASENGLE)、余湖裕輝、米山舞、La-na、lack、リヨ、Ryota-H、redjuice、Redrop、ろび~な、輪くすさが、ワダアルコ、渡れい(50音順)
このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE(TM)」が使用されています。
全文表示
ストーリーやキャラクターが良いからみんなプレイしてくれている。だからと言って、運営が怠慢な対応をしていい理由にはならないはず。なのに、最近は
最新のボックスイベントで新しい育成素材を出す→ボックス開けても手に入りません
重い腰をあげて実装したピュアプリズムは交換上限あり
需要を完全無視したイベント交換素材のラインナップ
無駄な簡悔で育成させる気のないのか?と思わせる程に少ない素材・QPの供給量
課金しようとすら思わない中途半端なステータスの新キャラクターをただガチャに陳列するだけ
作業ゲーにしたくない筈なのに、結局はプレイヤーに作業を強要している
利便性・面白さの追求やプレイヤーへの還元ではなく、退屈な時間と不便さを提供している運営の意図が理解できない (★3)(25/7/12)
リリース当初からプレイしていて
学生時代は鬼のように課金してきた
このアプリ。
データ喪失の危機を運営様に
2度も救って頂きました!!
内容もですが本当に神アプリです! (★5)(25/7/10)
仕事が忙しくなり引退するつもりでアンインストールしました。
最近、ふとしたきっかけで、またFGOをプレイしたいと思いました。以前遊んでいたアカウントはバックアップ等を取っておらず、また1からストーリーを進めるしかないかと半ば諦めていました。ダメ元でサポート窓口に問い合わせると丁寧に対応していただき、特別にアカウントを復旧していただけました。
ご対応いただいた職員の皆様ありがとうございました。 (★5)(25/7/9)
1年くらいやってみていろいろ思うところもあるけど、低レアの推しでも聖杯使ってレベル上限解放できるのはありがたい。育成は楽しい。
バトルはめんどくさいのが多いけど、たまに感動できる演出があるのでそれは評価している。
ストーリーは最新までやっと追いついた。
一部は足早に終わらせたけど5章のアメリカくらいから結構面白かった。
個人的に1.5部の亜種特異点プラスぐだぐだイベントでストーリーにはまれた。セラフと新宿がとても良かった。
2部以降は話が文量も内容も重めなので読むのが大変だった。攻略でフレンドと星5バーサーカーに頼り切っていたのでORT戦で詰み、星4と星3の育成兼、攻略に二ヶ月くらいかかった。
2部は安定して面白いと思っている。
奏章はちょっとくどいところが増えて読むのがつらいと思うところもあった。
1章が一番綺麗ですらすら読めて、3章が一番感動できた。3章は CCCの補正が自分にかかってるのもあると思うけど、最近のストーリーだと一番良い。
2はキャラとエモいシーンがあるのでそこでくどさを挽回している。
4は…ギャグなのかなんなのかよくわからないシーンが延々と続くのがだいぶつらい。ルーラーの資格云々も意味わからん。
あと、マシュが嫌いなわけじゃないんだけど、マシュを褒め称える会話選択肢しかない時があって、主人公に自分のことを投影できなくなり、冷めた。
そして、個人的に最後の手帳のところ空気読めなすぎて今までのどのストーリーよりイラついた。白狼の感動とかが全部踏み潰される感じ。
評価が5なのは今までの感動の分。正直、奏章4の感じのまま続くと意欲が削がれる。
まず、確かに言えるのは推しが見つかるまでは地獄ということ。 (★5)(25/7/9)
まずありえません、低コスト運営で月の売上げは最低でも7億、周年にはその10倍以上の売上げがあります。改善や機能向上、利便性の見直しなどはする気がなく低コストで運営をしこの売上げなので利益しかでてません、そしてこれだけの売上げが示すものはこれほど課金をしなければ楽しめないに繋がります。
又、良くも悪くも10年前と何も変わっていません、チュートリアルスキップ、ストーリー戦闘wave数の簡略化、宝具演出スキップ、素材クエストのスキップ、戦闘オート機能、ガチャ周りの見直し、ざっくりですがこれらの機能は何もありません、全て手動、長時間プレイの割には大して進まない、10年経った現在はこれより快適で楽しいアプリは沢山あります、貴方の大切な時間を無駄にしない為にもこのアプリを私はおすすめしません。
幾多の重課金、廃課金者が後に戻れなくなった巣窟がそこにはあります。 (★3)(25/7/8)
無課金や時間のない人は向いてないゲームですね。ストーリーや戦闘は個人的に好みですが他のゲームと比べてガチャが最悪です。天井は300回超えるしその割に石の配布量が少ないのにガチャ回数の引き継ぎはなく期間が終わればまた1から。これで無課金でやってくなら相当、運のいい人じゃないと無理ですね。fateだからこそこんな状況のゲームでもある程度、人気はあるのかなと思います。 (★5)(25/6/27)
レビューをもっと見る
カテゴリーへ移動して「Fate/Grand Order」の最新情報をチェックしてください
キャンペーンの内容を読んで、期間限定の「冠位戴冠戦:Lancer」開幕直前キャンペーンがとても魅力的だと感じました。特に、デイリーミッション報酬に「ランサー育成交換券」が追加される点は、プレイヤーにとって嬉しいサポートだと思います。キャンペーン期間中にしっかりとサーヴァントを強化して、冠位戴冠戦に臨む準備を整えたいですね。