おはようございます。2022年08月05日 11時00分(金曜日)「ドラゴンクエストタクト」の最新情報をお知らせします。【 キャリア決済がおトク!夏のポイントバックキャンペーン開催中! 】
「キャリア決済」でジェムを購入すると、キャリア各社のポイントやボーナスがもらえる期間限定のキャンペーンです!
詳しくは特設サイトをご確認ください。
https://t.co/aev9h3lxkJ
#ドラクエタクト https://t.co/iJ4YnTwz8F
twitterへ
ドラゴンクエストタクトの最新動画
ドラゴンクエストタクトの動画をもっと見る
ドラゴンクエストタクトについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
「ドラゴンクエスト」がタクティカルRPGになって登場!
あなたの指揮でモンスターを率いて、マス目状のマップに出撃!
簡単なのに奥深い、「ドラゴンクエスト」ならではの白熱のタクティカルバトルを楽しもう!
□□□ ゲーム内容 □□□
◆マス目状のマップでバトル!
バトルはマス目状のマップで繰り広げられる!
モンスターの「いどう力」や、とくぎの「射程」といった
戦略的な要素がバトルのカギを握る!
簡単操作で「オート」機能もあるから、誰でも気軽に楽しめる!
◆なかまを集めよう!
バトルのあとには、モンスターが起き上がって仲間になることも!
クエストをクリアして、頼もしいなかまを増やしていこう!
◆集めたなかまを強化しよう!
バトルで経験値を獲得してモンスターを「レベルアップ」させよう!
さらに素材を集めて「ランクアップ」させることで、レベル上限を解放することができる!
他にも「とくぎの強化」や「そうびの錬金」など、育成要素が盛りだくさん!
◆バトルロードに挑戦しよう!
指定されたモンスターでパーティを組んで、バトルロードにチャレンジ!
消費スタミナ0だから、好きな時に何回でも挑戦できる!
さらに、バトルロードでは物語本編には描かれない、
モンスターのオリジナルストーリーが楽しめる!
□□□ ストーリー □□□
その昔、邪悪な魔王がこの世界「オルクステラ」を破滅へと導かんとした時
伝説のタクトを持ったひとりの人間と、その仲間(モンスター)たちが立ち上がった。
その人間は、仲間たちを指揮し、仲間たちはこれに応え、互いに信頼し合い
激しい戦いの末、見事魔王を封印することに成功した。
世界は平和になった。
しかし…この者たちの物語は、なぜか語り継がれることはなかった…
時は経ち…
このオルクステラに、ふたたび魔の手が迫ろうとしていた。
□□□ 推奨動作環境 □□□
iOS:12.0以降、iPhone6S以降(システムメモリ2GB以上)の端末
□□□ 定期購読サービス【ぼうけん手形】について □□□
「ぼうけん手形」は月額480円で購入した日から特典を受けることができる定期購読サービスです。
目安として1年間継続の場合、初月を含む12カ月で5,760円となります。
有効期間はぼうけん手形を購入した日、または自動更新された日から1カ月となります。
1カ月の詳細な日数(利用可能期間)は各OSのサブスクリプションサービスの仕組みに基づきます。
また、自動更新を解除しない限り、購入は1カ月ごとに「自動更新され」有効期間はその都度1カ月ずつ更新されます。
自動更新を希望されない方は、ご自身で自動更新の解除をお願いいたします。
■有効期間の例
【購入もしくは自動更新日の翌月同日まで】
1月1日に購入、または自動更新された場合、2月1日まで有効となります。
【翌月同日がない場合は翌月中で最も近い日】
1月31日に購入、または自動更新された場合、2月28日まで有効となります。
ぼうけん手形は、1カ月ごとに月額480円で自動更新され、同時に有効期間も1カ月更新されます。
■特典内容
1.バトルスピード「超はやい」機能
バトルスピードを「はやい」からさらに1段階速くすることができます。
画面右下のバトルスピード変更ボタンを「はやい」から1回タッチするとさらに速いバトルスピードで遊ぶことができます。
もう一度タッチすると「ふつう」の速度になります。
※リアルタイム対戦はバトルスピードを変更することができません
2.デイリークエスト「経験値クエスト」「ゴールドクエスト」「才能ポイントクエスト」の獲得報酬2倍
有効期限まで「経験値クエスト」と「ゴールドクエスト」及び「才能ポイントクエスト」の獲得報酬が2倍に増加します。
※初回クリア報酬は増加しません。
※デイリークエストは「ストーリー第1部3章1話」をクリアすると遊べるようになります。
ストーリー第1部3章1話をクリアしていないとぼうけん手形を購入していてもデイリークエストの獲得報酬増加の効果を受けられません。
※デイリークエストの挑戦回数を消費後に「ぼうけん手形」を購入した場合、次に挑戦回数がリセットされてから、デイリークエストの獲得報酬増加効果を受けることができます。
※デイリークエストの挑戦回数は毎日5:00にリセットされます。
■ぼうけん手形が反映されない場合
ぼうけん手形をご利用いただいている際に、まれにぼうけん手形の特典が反映されなくなる場合があります。
その場合は、ぼうけん手形画面から「購入状態を復元」ボタンをタッチして復元を行ってください。
「購入状態を復元」ボタンをタッチしても特典が反映されないお客様は、誠にお手数ではございますが、ゲームタイトル画面の「お問い合わせ」よりお問い合わせください。
また、この不具合により1時間以上特典の反映がされなかったお客様には、反映されなかった日数(24時間未満の場合は1日と計算)に応じて、お詫びとして以下の対応をさせていただきます。
・ぼうけん手形の特典が反映されなかった日数が1日から9日の場合、反映されなかった日数1日につき有償ジェム50こを、10日間以上ぼうけん手形の特典が反映されなかった場合、有償ジェム480こを付与させていただきます。
例)3日間、ぼうけん手形の特典が反映されなかった場合→有償ジェム150こを付与
10日間以上ぼうけん手形の特典が反映されなかった場合→一律、有償ジェム480こを限度として付与
【注意】
・お問い合わせをいただいてからの調査には時間がかかる場合がございます。
・お客様に起因した不具合については対応いたしかねます。
・各OSの障害に起因した不具合については原則として対応いたしかねます。
■iOS端末をご利用の方へ
お支払いは購入確認時および自動更新時にApple IDアカウントに請求されます。
※ご利用中のプラットフォームにより決済方法は異なりますので、ご注意ください。
自動更新の場合ぼうけん手形の有効期間終了日の24時間以内に費用が請求されます。
また、ぼうけん手形の購入でお支払いいただいた金額は年齢に応じた月間ご利用額制限には含まれません。
アプリ内からぼうけん手形の自動更新を管理することはできません。
自動更新はご自身がお使いのApple IDアカウントによって管理されていますので、ぼうけん手形購入後に自動更新を解除したい場合や解除した自動更新を再開したい場合は、ご自身のApple IDアカウントの設定をご確認ください。
本アプリを削除、あるいは端末を移行しても、ぼうけん手形のご利用は停止されませんので、ご注意ください。
ぼうけん手形を解約した場合、ぼうけん手形が無効になるのは現在のぼうけん手形の有効期間が終了してからになります。
ぼうけん手形が無効になるまでの間は特典を受けることができます。
また、解約しても残りの有効期間分の返金は受け付けることができませんのでご注意ください。
※解約する場合は、ぼうけん手形の有効期間が終了する24時間以上前に自動更新を解除しない限り、有効期間が自動更新されます。
自動更新はApple側で行われるためすぐに登録状況が反映されない可能性もございます。
iOS端末間でデータ引継ぎによりぼうけん手形を購入中にプレイデータを引継いだ場合、引継ぎ先の端末でもぼうけん手形を購入したApple IDアカウントで端末にログインする必要があります。
【登録状況の確認と解約の手順】
1.「App Store」アプリを起動
2.画面右上の「人アイコン」、「サブスクリプション」の順にタッチ
※ご利用のOSのバージョンによって表示手順が異なる場合があります。
3.購入した、『ドラゴンクエストタクト』の「ぼうけん手形」をタッチすると購入状況を確認できます。
4.「サブスクリプションをキャンセルする」をタッチすると解約できます。
※すぐに登録状況が反映されない可能性もございます。
※ご利用のOSのバージョンによって解約手順が異なる場合があります。
詳しくはご利用中のプラットフォームサイトよりご確認ください。
【異なるOSへのデータ引継ぎに関して】
データ引継ぎによりぼうけん手形を購入中に異なるOSへプレイデータを引継いだ場合は、ぼうけん手形は一度無効な状態となります。
ぼうけん手形購入画面で「購入状態を復元」ボタンをタッチして有効状態にしてください。
有効期限まで利用することができます。
また、ぼうけん手形の自動更新の支払いは、一度解約をしない限り引継ぎ前の旧OSのアカウントで行われます。
引継いだ後の新OSで自動更新の支払いを行う場合は、旧OSを解約し有効期間終了後に新OSで購入してください。
引継ぎ後のOSで有効期限内にぼうけん手形を購入した場合、「バトルスピード超はやい機能」「経験値クエスト、ゴールドクエスト、才能ポイントクエストの獲得報酬2倍」の特典効果は重複して付与されません。
■プライバシーポリシー
https://www.jp.square-enix.com/privacy/
■利用規約
https://www.dragonquest.jp/tact/user-policy/全文表示
良い点
配布キャラが結構強い。
タクティスゲームなので配布が使える事もあり、最新キャラを揃えてなくても何とかなる。
石の配布はそれなりにある。
悪い点
育成素材、ゴールドが圧倒的不足。
ガチャのピックアップキャラ以外の常設キャラが殆ど変わらない。
個人大会、ギルド大会、リアルタイム大会と増えていく対人戦。
育成素材については周回で手に入るものは消費スタミナと入手数、必要数のバランスが取れてないし、イベントなどでしか手に入らない物は配布数が少な過ぎる。せっかく色んなキャラを手に入れても育成出来ないから、課金してまでキャラを手に入れる気が無くなる。
ガチャの出る出ないは確率という物を分かってない人が騒いでいるだけだが、ピックアップ以外のキャラが初期から殆ど変わってないのがダメすぎる。2年で2回しか増えてない為、長くやってる人ほどピックアップ以外は完全なハズレとなる事が多い。
対人戦につあては賛否あるがタクティスゲームとの相性は良く無いと思う。勿論望む人がいるから実装するのは良いが限定キャラや装備はやめてほしい。報酬のために仕方なくやっているが、勝っても負けても苦痛。限定アイコンや称号などでやりたい人だけで良いのでは? (★4)(22/8/3)
以下、わからない用語はググりましょう。
【レビュー者の状況(2022.8.3時点)】
・2周年より少し前より始める
・開花の扉22巻までクリア
【有力所持モンスター(課金は3万程度)】
・ロトの勇者:3凸
・カンダタ:完凸
・ラーミア:完凸
・ビアンカ:2凸
=======
【進め方や考え方】
●虹のオーブは貴重であり、厳選したモンスターにのみ使うべし
・無凸だと使えないモンスターに使うと後々後悔する
●スタミナがとにかく足りない
・キャンペーン内容次第ではジェム割を8回ほど
・状況を見て判断して優先度を決める
●開花の素材がありえないほど足りない
・モンスターを才能開花させ、開花の扉をクリアしたいのにその開花素材がない為、クリアができないという負のループになる場合がある
・故に、何でもかんでも開花させず(特にSランク)、凸状況や全体の所持モンスターから見て慎重に判断する必要がある
●ゴールドがとにかく足りない
・増量キャンペーンでの周回や交換所などで常に交換を意識
●下積み期間は3ヶ月程度は見ておくと良いかも?
・無課金の場合は特に
・最初はストーリーをとにかく進め、余裕があればイベントだが、育成できてないと非常に厳しいが故に、はじめたてのイベントは諦めるのもアリ
・基本的にはイベントは追憶で復刻する
●レベル上げに古文書は原則使わない
・バトルロードがあるモンスターは必ずそれを周回(スタミナ0)
・バトロがなく、且つどうしてもすぐにレベル上げしたいモンスターに使用
=======
ps.
タクトのYouTube配信者は論理的思考の人間も割と多く、動画の構成も見やすいため参考になる (★4)(22/8/3)
YouTube見てたらドラクエタクトの、ゾーマと勇者がバーで飲んでる広告流れて、それがおもろかったので始めました。
リセマラでしんりゅうと勇者確保できたのであとゾーマゲットして広告のパーティーつくりたい! (★5)(22/8/1)
ゲーム自体は、とても楽しくて相性バッチリなんですが、毎回タクトを起動して遊んでると、必ず、五分ほどで、タクトが落ちて、ホーム画めに戻ります。ここだけ解消して欲しいです。 (★5)(22/8/1)
この2周年までにいろんなイベントやガチャにストーリーを見てプレイしましたが、楽しいです!今でも不具合やログインできないエラーが発生してるけど少しずつ直し新イベントを作ってくれるからどんな不具合でも我慢してプレイできてます (★5)(22/7/31)
石の配布とかも個人的に満足だけどストーリー後半になってくると必要な戦闘力高くなってきてクリアできなくなってくる。戦闘力上げるためにレベル上げようにも道具が足りない。ランクアップのために必要な石もクリアできないから集めようとしてるのに戦闘力が高いところでしかドロップしないし、イベントでも集めるのがくっっそ大変。スキップ券の配布もっとして欲しいなって思う。
最後に、バックグラウンドで動画や音楽流してる時レベルアップした時とかに動作が止まる不具合修正してください。 (★3)(22/7/31)
レビューをもっと見る
ドラゴンクエストタクトの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「ドラゴンクエストタクト」の最新情報をチェックしてください