こんばんは。2022年08月06日 18時01分(土曜日)「金色のコルダ スターライトオーケストラ」の最新情報をお知らせします。【運営】
期間限定イベント「SPLASH! ナイト・スイッチ」開催中!
イベントに関連するツイートをモーメントにまとめました。イベント情報はこちらからご確認ください✨
https://t.co/UbyHbSH1nW
#コルダ #スタオケ
twitterへ
金色のコルダ スターライトオーケストラの最新動画
金色のコルダ スターライトオーケストラの動画をもっと見る
金色のコルダ スターライトオーケストラについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
▼物語を彩る美麗なアニメーション
CloverWorksが描く美麗なアニメーションが
物語の世界をより深く描写します。
▼大ボリュームのフルボイスシナリオ
主人公は、星奏学院音楽科に落ちて普通科に進学したヴァイオリニスト。
漫然と日々を過ごしていたが、指揮者・一ノ瀬銀河との再会を機に
世界中のオケが競い合う「国際学生オーケストラコンクール」優勝を目指す。
日本代表の座を手に入れるため、楽団員スカウトの旅に出る主人公たち。
まだ活躍の機会に恵まれない演奏者たちが、各地に眠っていると信じて――。
旅の相棒は古い洋画で見たようなレトロバス。
ご当地ネタで盛り上がり、地域のソウルフードに舌鼓をうち、
時には夕暮れの海辺で涙して、絆は音楽とともに育まれていく。
メインストーリーはすべてフルボイスです(※ただしノーマルモードのみ)
▼「路上ライブ」で各地にファンを作る
主人公となったあなたは、国際コンクール優勝を目指して
日本各地で「路上ライブ」をしてオーケストラのファンを集めます。
▼高山しのぶがデザインする総勢20名以上のキャラクター達
「あまつき」「ハイガクラ」(一迅社)等、人気作品を生み出した漫画家・高山しのぶがデザインする
魅力的なキャラクターが20名以上登場します。
▼公式Twitter
https://twitter.com/corda_so
▼公式サイト
https://starlight-orchestra.gamecity.ne.jp/
▼豪華声優陣
日野聡 武内駿輔 森田成一 福山潤
谷山紀章 伊藤健太郎 田丸篤志 小野将夢
野島裕史 岸尾だいすけ 熊谷健太郎 前野智昭
内田夕夜 小西克幸 石川英郎 保村真
宮野真守 三浦祥朗 大原さやか KENN
細谷佳正 水橋かおり 佐藤朱 増田ゆき
▼主題歌
DISH// 「バースデー」
▼対応端末
・iOS12.0以上を搭載した以下のiOS端末
・iPhone7 以降
・iPad Air (第2世代) 以降
・iPad mini (第4世代) 以降
・iPad Pro (第1世代)以降
※App Storeの互換性ではなく、こちらに記載の動作環境をご確認ください。
※対応端末以外の端末への、サポートや補償等は致しかねます。
(c)コーエーテクモゲームス All rights reserved.全文表示
最近プレイを始めた新参者です。シリーズ自体は知っていましたが、ゲームプレイは初めてで手軽にできるので始めました。
簡潔に言うと、優しい、素敵、最高!です。
まず無課金勢に優しすぎるくらいのログボや課題達成報酬があります。ストーリー充実しておりメイン、カード、親密度、イベントストーリーと沢山の角度からキャラクターを見る事ができる上、内容が深くて素敵です!
また、青春だけでなく恋愛的な意味でもときめかせてもくれるので最高です!
しいて言えば、メインの課題数が多い事。達成レベルよりレベルが高くても簡単に完全クリアができづらい、カードのレベル上げが少し難しい為行き詰まる時があるなぁと感じるくらいでしょうか…。
この作品でファゴットが好きになりました!
これからも応援しています! (★5)(22/7/9)
才能のきらめきの交換がスタオケメンバーしかいないので、グランツメンバーの育成がなかなか難しいです。
推しの育成が止まるとやる気を失ってしまうので、御検討いただけたら幸いです。 (★4)(22/6/22)
いくつかゲームをプレイしていますが断トツでバッテリーの減りが激しいです。冬以外は端末もすごく熱くなるし。
コインが全然足りないとか、スキルの確認が面倒だとか色々あるけどバッテリーをどうにかして欲しい。イベントの時は特にきついです。
ストーリーやキャラは良い。 (★4)(22/6/15)
人生のほとんどネオロマと一緒に過ごしてきました。いつも私の人生を彩って下さりありがとうございます。コンシューマも大好きで沢山やってきましたが、10代の私としては手軽にスマホで出来るネオロマ作品が出来てとてもありがたいですし、この機会に同世代の子達にも勧めていきたいと考えていました。なぜならスタオケは新しい風でありながらコルダらしさ、ネオロマらしさが残っているからです。シナリオも音楽もキャラクターも演出も、とても大好きで素敵です。ぜひ末永く楽しんで愛していきたいと思っております。しかしながら……その他のスマホゲームと比べてもかなり容量が多くとても困っています。シナリオ読み返しやフルボイスなどの他のゲームでも5~6GBなので……。私もスタオケをやめたくないので写真や動画アプリを必要最低限にしてたり、キャッシュクリアをしておりますが、この先さらに容量が年数を重ねまた増えていくと思うと正直不安です。また大体の方が複数のスマホゲームをかけ持ちしていると思うので、これだけ容量が大きく取られるとオススメしにくいです……。コルダらしさを損なわず容量を軽くするというのは難しいことかもしれないとは思いますが、ご検討いただけますと幸いです。これからも長くスタオケを愛していきたいですし、色んな方にネオロマの良さを知ってもらいたいが故に今回こうしてご意見を書かせていただきました。いつもありがとうございます、よろしくお願い致します。 (★4)(22/6/12)
キャラのストーリーも、イベントのストーリーも(eg.少し前の未完成)どれも面白くて、ちゃんとキャラを立たせるように、ストーリーを構成されているし、キャラストーリーも甘くてキュンキュンする
スマホだけではなく、Switchなどにも移植して欲しいーーストーリーをもっと読みたいです。 (★5)(22/6/8)
コルダ1〜2代ファンで、ライトユーザーです。スマホ版に特にハマるキャラはないけど、伝説の演奏家を目当に遊んでいます。自分がログインする間隔が長いせいか、開くたびに高い確率でバージョン更新、一回のダウンロードデータも多くて辛いです。もともと多くない遊ぶ意欲が潰された気分です。 (★3)(22/4/30)
レビューをもっと見る
金色のコルダ スターライトオーケストラの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「金色のコルダ スターライトオーケストラ」の最新情報をチェックしてください