こんにちは。2023年01月24日 17時03分(火曜日)「アリス・ギア・アイギス」の最新情報をお知らせします。5週年記念のアップデートはこの後も続々登場予定!
お楽しみに♪
#アリスギア #ゴーゴーアリスギア リンク
twitterへ
-
本日の集計でみんなで
予想を遙かに上回るツイート&RT数につき急遽、追加プレゼントを企画中です。
まずは「水着オーダー券」を受取箱にプレゼントしましたので、ご利用ください👙
※ギア所持枠拡張は2/1(水)に対応予定です。
-
無料電子マガジン<
㊗
今号も人気連載コミックが盛りだくさん!
さらに、
下記リンクから無料でお楽しみいただけます!
リンク
-
🎉豪華記念イラスト毎日公開🎉
本日は
1月23日 前日の様子 |
ゲームセールス:25位
総合セールス:37位
無料ランキング:圏外
|
23'1月24日(火曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:47位
総合セールス:67位
無料ランキング:圏外
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
サービス開始日 |
2018年1月22日 |
何年目? |
1828日(5年) |
周年いつ? |
次回:2024年1月22日(6周年)
|
アニバーサリーまで |
あと363日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年7月22日(5.5周年)
あと179日
|
運営 |
COLOPL, Inc. |
アリス・ギア・アイギス情報
アリスが目覚める時、人類史に変革が訪れる――
「高次元兵装<アリスギア>」をまといし少女たちが、安穏の裏に隠された陰謀に立ち向かう!
大切な人たちのために――その想いは、きっと報われると信じていた。
あの時までは……。
■「カンタン操作」で3Dアクションシューティング■
指1本で移動はもちろん、射撃や斬撃も思いのまま!
明快で快適な操作性と、奥深いゲーム性の高次元での融合を楽しもう!
■友達と共闘「マルチプレイ」■
最大4人で共闘できるマルチプレイモード搭載
友達同士で協力し、強敵を撃破しよう!
■ド派手な一撃で形勢逆転■
キャラクター毎に異なるド派手な「SPスキル」や
「スキル」を駆使して爽快バトルを楽しもう!
■少女たちと絆を深めよう■
任務達成やプレゼントを贈ると絆アップ!
絆を深めていくと絆エピソードが開放!
普段は見せない意外な一面をみることができるかも?!
■「アリスギア」でキャラクターをカスタマイズ■
アリスギアと呼ばれる武装を装備させ、お気に入りのキャラをカスタマイズ!
コスチュームやアクセサリーとのコーディネートが楽しめる!
■個性豊かなキャラクターや武装■
島田フミカネ氏、柳瀬敬之氏、海老川兼武氏らが
デザインしたキャラクターや武装が続々登場!
■多彩なBGM■
楽曲制作はZUNTATAが担当!
爽快シューティングバトルを彩るZUNTATAサウンド!
-株式会社コロプラ提供-全文表示
学生でガチりたい人はイベントと調査任務とオンライン協力マルチ、社会人は広く期間が取られてて余裕のあるイベントを周回、と層に応じて幅広い楽しみ方ができる。 最低レアでもめちゃくちゃスキル求められるが難関任務をクリアできる。 昔は芋煮戦争とかチャーハンバグとかで界隈をほっこりさせていたが、今は豊富な衣装で隊長たちをもっこりさせている。 最近はバットとかヨーヨーを近接武器で登場。面白い。 天井はないので、最初にもらえる星4の子と結婚しよう。 (★5)(23/1/14)
いかんせんゲーム内容に所々気になる所があります。
基本的なゲーム性はアクションシューティングが好きなら楽しめると思いますが、よく動く敵キャラに対してろくすっぽ動かないカメラワークで、いつまでも画面外の敵を撃ってるから何を倒したのかどの攻撃を使えば効果的なのか分からない時が多々あります。
そして時折いつになったら次の敵が出てくるの?ってくらいなかなか出てこなくて、サポートキャラを出した後だともったいない使い方を強いられたりします。先日のダライアスコラボの時は特に酷かった…(サポートキャラの基本時間の30秒丸々ロスする事が度々あった)。
コラボ等でどんどんキャラクターは増え、それに伴い各キャラ専用ギアも当然増えるのに、ギア倉庫(整備室)の最大保有数の上限は600以降増える気配がありません。普通にゲーム内イベントを進めてれば自動的に入手するやや弱めのイベントギアを処分する事で何とか枠を確保してますが、そのギアも今後必ず再入手出来る訳では無い物(売却や合成に使用しようとするとわざわざ確認メッセージが出てくる)なので正直なんでこんな仕様に…となってます。なのでアイテムコレクターにはオススメ出来ません。
色々言いましたがクセのあるキャラクターも多いですが、基本的にはかわいいのでキャラゲーとして考えれば悪くないと思います。 (★3)(22/12/24)
現在91キャラがいて×4の専用ギアとアナザーギア、イベントギアを合わせるととてもじゃ無いが所持枠が少な過ぎる。と言うかギア所持枠の上限があるのも謎。
現環境からして所持枠は800ぐらいは欲しいところ (★3)(22/12/19)
ダーティーペアのコラボをしていたので、最初はどんなものかとプレイしてみたら、星3の2人は最初からもらえてキャラの描写は気に入ったのでそのままプレイ!
チュートリアル後の星4確定ガチャ以外はプレイ中に貯まっていくチケットを10連分毎にコラボガチャの11連ガチャを引いていって10日もしない内におそらく100連分程で星4キャラが追加で4人!もちろんコラボの2人とも引けたので満足。
最低保証の星3一体だけの回もあれば、星4二体+星3二体の神引き回もあったりと運要素はあるけど、無課金の確率でこれだけ引ければ十分な感じじゃないでしょうか?
コラボの配布分で最初の星4一人をまずはレベル80にして、それから装備も星3のをレベル40以上に上げてからプレイし始めたので、比較的マシに進められたのもありがたかったですね。
コラボキャラの専用装備も入手しやすくしてくれてたので、そこもよかった。
まぁ、ダーティーペアのアニメとかを知ってる者としてはイベントストーリーも楽しめたので、そこももちろんよかったですね。
可能な限りコツコツとした方がいろいろ育てたりできるけど、本当に忙しくてプレイできない日があっても、ログボだけでも取っておければノンビリペースで進めていけるのもいいかな?と思える点。
あとマルチとかも結構気楽に入っていって一緒にプレイできる形になっているのも良い点ですね。まぁもちろん時間帯とかによって集まりに波があるのは当然ですし、一番低レベルのだとソロでも攻略できる設定なので、いろいろ考えられてきたのかな?と思ったりもしました。
キャラはたくさんいるので、好みの子に出会えたら気軽な感じで続けられるのではないでしょうか? (★4)(22/12/15)
目新しいものがありません。イベントも使い回しや同じ単調なもの。初期のころのようなぶっとび要素もなりを潜めてしまった。ちょっとしたお楽しみコンテンツや隠し要素は楽しいがベースが全く発展せず面白みに欠ける。プラモやメガネ、アニメ化でモチベーションを使い果たしたか? 運営は落ち目のコロプラ、開発も1年目の頃の勢いがなく行き詰まっているように感じる。コラボも微妙だ。ニッチなとこをつくのも良いがやはり人気コンテンツ等とやらないとユーザーは増えないだろう。そもそもコラボ人気ではその場凌ぎにしかならないが。5年前はモバイルにしてはトップ級の3Dだったが今では他の作品に見劣りしてしまう。 初期の頃の「マジかっ!?嘘だろ!?」っていう何かがなければジリ貧だろう。 (★3)(22/11/11)
いろんなギアやキャラが増えて衣装とかイベントが多くて動き回って撃ちまくったり切りまくったりして楽しめるゲーム キャラの会話を楽しむそれまでは良いのだが、イベントとか同じなものばかりやるな (★3)(22/10/6)
レビューをもっと見る
アリス・ギア・アイギスの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「アリス・ギア・アイギス」の最新情報をチェックしてください