• 3月11日(火)に「黒い砂漠モバイル」のアップデートが実施された。
  • 新コンテンツ「ナイトメア:穏やかな翡翠星の森」が追加され、難易度が上がった。
  • 新難易度では同じギルドメンバーでも全員が敵として戦う設定になっている。
  • 入場戦闘力と上限戦闘力が同じで、約40,000の戦闘力が必要。
  • 「結束」効果が追加され、戦闘力が低下しても一定期間は難易度に入場できる仕組みになった。
  • 冒険者は吹雪の中で単独戦を楽しめるようになった。

【アップデート】3月11日(火) 「ナイトメア:穏やかな翡翠星の森」追加、「黒い祠:七災シニ」追加など各種アップデート・変更のご案内

いつも「黒い砂漠モバイル」をご利用いただき、誠にありがとうございます。「黒い砂漠モバイル」運営チームです。 3月11日(火)メンテナンス後に適用された最新のアップデート内容をご案内いたします。 今回のアップデートでは、コンテンツの追加及び既に確認されている現象の修正、システム改善などを行いました。 冒険者の皆様は新しく追加された内容や変更点を確認した上で、より一層冒険をお楽しみください。 アップデート内容はアップデート、及びデータパッチのダウンロードを通じて適用されます。 ※アプリのアップデート前に、アカウント情報保護のため、Google、LINEなどのOpenIDによるアカウント連携をお願いいたします。   ナイトメア:穏やかな翡翠星の森 開発者コメント 「ナイトメア:翡翠星の森」に新たな難易度を追加しました。「ナイトメア:穏やかな翡翠星の森」では、冒険者様を除く他のすべての冒険者と戦闘を繰り広げることができ同じギルドメンバーであっても、ここでは例外なく敵として出会うことになります。後方で守ってくれる味方なしで、たった一人の力でいつ現れるか分からない敵に立ち向かわなければなりません。   また、従来の難易度と異なる点は、入場戦闘力と上限戦闘力が同一であることです。成長プラス2まで完了された冒険者様は、約40,000程度の戦闘力になります。「ナイトメア:穏やかな翡翠星の森」は戦闘力40,000以上で入場でき、上限戦闘力も同一です。まだ他の冒険者様と戦うのは難しいのではないかと心配される必要なく、ナイトメアでの緊張感を楽しんでいただけます。 そして、戦闘力の高い冒険者様が「酷寒の翡翠星の森」で戦闘力が減少した後低い難易度で入場して戦闘を続ける現象を防ぐために「結束」効果を追加しました。「ナイトメア:翡翠星の森」で難易度を選択して入場すると「結束」効果が発生し、結束効果が適用されている間は、該当の難易度にのみ入場する事ができます。 新たに追加された「穏やかな翡翠星の森」で吹雪をかき分けながら、単独で繰り広げる戦闘を楽しんでいただければと思います。 -「ナイトメア:翡翠星の森」に「穏やかな翡翠星の森」難易度を追加しました。・戦闘力40,000以上で入場する事ができます。・他の難易度と「雪山の寒気」効果を共有します。 -「穏やかな翡翠星の森」難易度の追加に伴い、入場画面での難易度の表示順を変更しました。・入場戦闘力が高い順に表示されます。 -「穏やかな翡翠星の森」では、ギルドメンバーを含むすべての冒険者が不明の冒険者として表示され、攻撃する事ができます。-「穏やかな翡翠星の森」では、戦闘力の上限が40,000(攻撃力20,150 / 防御力19,850)として適用されます。・戦闘力は29,800(攻撃力15,000 / 防御力14,800)以下に減少しません。-「ナイトメア:翡翠星の森」に入場すると、入場した難易度に応じた「結束」効果が適用されます。・効果が適用中の場合、該当の難易度にのみ入場する事ができます。・効果は9時間維持され、再入場すると残り時間が更新されます。・ログインしていない状態でも残り時間は減少します。-「祈願の泉の水」「祈願の泉の浄化水」を使用して「雪山の寒気」効果が0段階に達して解除されると、「結束」効果も共に解除されます。-「結束」効果が適用中の場合、他の難易度を選択すると入場に関するメッセージが表示されます。 -「ナイトメア:翡翠星の森」のすべての難易度で、画面右上に「制圧」のアイコンが表示されます。・退場時、回数はリセットされます。 -「酷寒の翡翠星の森」「翡翠星の森」で「上級経験の書」の獲得量が1.5倍増加します。   キャラクター 開発者コメント 特性化アップデートの最後は、「パラディン」「シリウス」「ドラカニア」「レタナス」に「宣告」効果を追加しました。 上記のクラスは、超越した存在の力を扱うことが特徴ですが戦闘中に「宣告」を通じて、相手には有害な効果を与え味方には有用な効果を与えることができます。 また、主に使用するスキルのダメージ量の向上やスキルの「スーパーアーマー適用」「最大使用回数」「連携」などの調整作業を行いました。今後、さらに強力となった姿で戦場を駆け回ってくれるでしょう。 -「パラディン」「シリウス」「ドラカニア」「レタナス」に「宣告」効果を追加しました。 宣告-攻撃が命中した冒険者に、10秒間「宣告」効果を付与します。・再使用待機時間60秒 -「宣告」効果を受けた敵は、最大HPが5,000減少します。-「宣告」効果が適用された敵を攻撃すると、攻撃者はHPを350回復します。・「宣告」効果が付与されていない味方も、該当の敵を攻撃してHPを回復する事ができます。・再使用待機時間は1秒で、被撃者を基準に適用されます。・例)「宣告」効果を受けた敵を複数のキャラクターが同時に攻撃しても、最初に攻撃した冒険者1人のみHPを回復します。・例)再使用待機時間が1秒経過した後は、再び最初に攻撃したキャラクター1人のみHPを回復します。   シリウス   月光擲-スキルの最大使用回数が増加します。(1回 → 2回)     飛天-スキルの最大使用回数が増加します。(1回 → 2回)-「アール」「セルト」系列を追加しました。     神獣乱舞-「アール」「セルト」系列を削除しました。     四聖神舞:玄武-スキル使用中、「スーパーアーマー」効果が適用されます。-スキルのPvPダメージ量が増加します。   Lv 1: 386.72% → 502.73% Lv 10 : 492.03% → 639.64%     八卦連環衛-スキルのPVPダメージ量が増加します。   Lv 1: 240.13% → 288.15% Lv 10 : 273.70% → 328.44%     四聖神舞:青竜-スキル使用後の仕上げ動作で「スーパーアーマー」効果がより長く適用されます。       ルプスドミナ   八卦連環衛(伝承スキル)-スキルのPvPダメージ量が増加します。   Lv 1: 312.16% → 374.60% Lv 10 : 355.81% → 426.97%     四聖神舞:青竜(伝承スキル)-スキル使用後の仕上げ動作で「スーパーアーマー」効果がより長く適用されます。     パラディン ブリリアントダッシュ-スキルの移動距離が増加します。-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1: 420.90% → 547.17% Lv 10 : 568.22% → 738.68%     天罰-スキルのPvPダメージ量が増加します。   Lv 1 : 560.48% → 672.58% Lv 10 : 728.62% → 874.35%     光の審判-スキルのPVPダメージ量が増加します。   Lv 1 : 409.73% → 450.7% Lv 10 : 532.65% → 585.91%       ドラカニア   ドラゴンスラスト-スキルの攻撃速度が速くなります。-スキルのPvE、PvPダメージ量が増加します。   PvE Lv 1 : 468.75% → 950% Lv 10 : 609.37% → 1235%   PvP Lv 1 : 223.12% → 450% Lv 10 : 290.06% → 585%     大いなる斬撃-スキルのPVPダメージ量が増加します。   Lv 1 : 918% → 1020% Lv 10 : 1193.4% → 1326%     雷火の地-スキル使用中、「スーパーアーマー」効果が適用されます。(闘技場入場時、未適用)-スキルのPVPダメージ量が増加します。   Lv 1 : 385.05% → 445% Lv 10 : 500.56% → 578.5%     迸る襲撃-スキル使用時、2回目の打撃の攻撃範囲が増加します。-スキルのPvPダメージ量が増加します。   Lv 1 : 390.15% → 470% Lv 10 : 507.19% → 611%     マクタナンの翼-スキルの再使用待機時間が1秒減少します。     マクタナンの領域-スキルの攻撃速度が増加します。-スキルのPvE、PvPダメージ量が増加します。   PvE Lv 1 : 811.2% → 975% Lv 10 : 1054.5% → 1267.5%   PvP Lv 1 : 198.9% → 300% Lv 10 : 258.57% → 390%     マクタナンの怒り-スキル使用後、スキルボタンをタップするとより早く落下します。-スキルのPvPダメージ量が増加します。   Lv 1 : 425.68% → 510% Lv 10 : 553.38% → 663%     スカイアサルト-スキルの詠唱速度と攻撃範囲が増加します。-スキルの移動距離が減少します。-「アヒブ」「セルト」系列を追加しました。-深化効果「コンボ:閃光跳躍」を追加しました。 「コンボ:閃光跳躍」-活性化時、スキルの詠唱速度が小幅に減少し、移動距離が大幅に増加します。     連続斬撃-「アール」「セルト」系列を削除しました。-スキルのPvPダメージ量が増加します。   Lv 1 : 357% → 430% Lv 10 : 464.1% → 559%       レタナス   遺産選別-スキルのPvPダメージ量が増加します。   Lv 1 : 589.5% → 648.45% Lv 10 : 766.35% → 842.99%     魂に滲む怨恨-スキルのPVPダメージ量を変更しました。   Lv 1 : 304.15% → 364.98% Lv 10 : 396% → 475.2%     鋭槍の宣告-「吹き荒れる暴圧」スキル使用後に連携する事ができます。     大地を引き裂く咆哮-スキル使用時、「前方ガード」および「後方スーパーアーマー」効果が適用されます。-深化効果「スーパーアーマー」を削除しました。-深化効果「HP回復」を追加しました。   ウサ 村雨 -スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 366% → 395.28%  Lv 10 :475.8% → 513.86%      四君子:梅-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 687.05% → 838.2%  Lv 10 : 893.16% → 1089.66%      四君子:蘭-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 1004.4% → 1295.67% Lv 10 : 1305.72% → 1684.37%     四君子:菊-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 806% → 1071.98%  Lv 10 : 1047.8% → 1393.57%      黒雲-スキルのPvEダメージ量が増加します。 Lv 1 : 626.6% → 689.26%  Lv 10 : 814.58% → 896.03%    チョリョン 散種-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 951.6% → 1019.16%  Lv 10 : 1237.08% → 1324.91%      満冥花-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 620% → 737.8%  Lv 10 : 806% → 959.14%      月の吟詠-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 505% → 600.95%  Lv 10 : 656.5% → 781.23%      追散-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 620% → 632.4%   Lv 10: 806% → 822.12%      冥境降臨-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 510% → 606.9%   Lv 10 : 663% → 788.97%        ブレイドスピリッツ 虚空翔斬-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 1143.36% → 1223.39%  Lv 10 : 1486.36% → 1590.41%      暴風陣-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 857.18% → 1011.47%  Lv 10 : 1114.34% → 1314.92%      狂飆-スキルのPvEダメージ量が増加します。 Lv 1 : 1565.36% → 1663.2%  Lv 10 : 2034.97% → 2162.16%      月光斬-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 1031.84% → 1124.71%  Lv 10 : 1289.8% → 1405.89%        ブレイドアウェイク 大旋風(伝承スキル)-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 1155.66% → 1294.34%  Lv 10 : 1502.36% → 1682.64%        ガーディアン 巨岩断裂-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 748.8% → 891.07%  Lv 10 : 973.44% → 1158.39%      大地の波動-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 1520% → 1641.6%  Lv 10 : 1976% → 2134.08%      雪崩斬り-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 851.5% → 902.59%  Lv 10 : 1106.95% → 1173.36%      関門突破-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 1352% → 1568.32%  Lv 10 : 1757.6% → 2038.81%      ハンター ブルームショット-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1: 2299.75% → 2713.7%  Lv 10 : 2989.67% → 3527.81%      風の意志-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 966.96% → 1160.35%  Lv 10 : 1257.05% → 1508.46%      マルチアロー-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 786.48% → 1085.34%  Lv 10 : 1022.42% → 1410.94%      スピンアロー-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 960.33% → 1142.79%  Lv 10 : 1344.47% → 1599.91%        ウィンドウォーカー 風の便り-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 408.48% → 486.09%  Lv 10 : 538.35% → 640.63%      風の輪舞-スキルのPvEダメージ量が増加します。 Lv 1 : 482.5% → 525.92%  Lv 10 : 627.25% → 683.7%      大自然の摂理-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 612% → 728.28%  Lv 10 : 795.6% → 946.76%      闇の精霊の怒り-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 655.2% → 753.48%  Lv 10 : 865.8% → 995.67%        修羅 騰空白刃閃-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 801.26% → 953.5%  Lv 10 : 1041.64% → 1239.55%      殺:修羅暴雨刃-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 750.37% → 817.9%  Lv 10 : 975.48% → 1063.28%      隙無煉斬-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 843.37% → 936.14%  Lv 10: 1096.38% → 1216.99%     一刀両断-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 1049.4% → 1175.32%  Lv 10 : 1364.22% → 1527.92%    タイタン テラーロード-スキルのPvEダメージ量が増加します。 Lv 1 : 1216.80% → 1338.48%  Lv 10 : 1581.84% → 1740.02%      フォーリングボルダー-スキルのPvEダメージ量が増加します。 Lv 1 : 287.76% → 316.54%  Lv 10 : 374.09% → 411.50%     レイジアタック-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 1281.89% → 1435.72%  Lv 10 : 1666.46% → 1866.43%      残酷な風斬-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 1633.50% → 1878.53%  Lv 10 : 2123.55% → 2442.08%      ブラストライトニング-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 783.00% → 884.79%  Lv 10 : 1017.90% → 1150.23%    デストロイヤー 残酷な風斬(伝承スキル)-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 2139.86% → 2460.84%  Lv 10 : 2781.82% → 3199.09%      ブラストライトニング(伝承スキル)-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 1487.70% → 1681.10%  Lv 10 : 1934.01% → 2185.43%        メグ 狐解き(伝承スキル)-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 640.00% → 753.28%  Lv 10 : 832.00% → 979.26%    ファリョン 興舞-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 450.00% → 529.65%  Lv 10 : 585.00% → 688.55%      唐棹軟風-スキルのPvEダメージ量が増加します。 Lv 1 : 409.73% → 647.35%  Lv 10 : 532.65% → 841.56%     狐解き-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 640.00% → 753.28%  Lv 10 : 832.00% → 979.26%   シャイ せーのっ!-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 853.81% → 939.19%  Lv 10 : 1109.95% → 1220.94%      ポイッ!-スキルのPvEダメージ量が増加します。 Lv 1 : 341.20% → 1475.32%  Lv 10 :1743.56% → 1917.92%      ドッカン!-スキルのPvEダメージ量が増加します。 Lv 1 : 825.00% → 990.00%  Lv 10 : 1072.50% → 1287.00%      ぴょんと-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 623.03% → 685.33%  Lv 10 : 747.63% → 822.39%        夜叉 炎斧崩脚-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 906% → 1168.74%  Lv 10 : 1177.8% → 1519.36%      金剛拳-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 1356% → 1789.92%  Lv 10 : 1762.8% → 2326.89%      泰山撃-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 1421% → 1818.88%  Lv 10 : 1847.3% → 2364.54%      螺旋脚-スキルのPvEダメージ量が増加します。   Lv 1 : 1235% → 1556.1%  Lv 10 : 1605.5% → 2022.93%        共通 -PvEダメージ量の調整に伴い、下記クラスの「ワールドボスに与えるダメージ量」を調整しました。・対象クラス:チョリョン、ウサ、レンジャー、ウィンドウォーカー、ブレイドスピリッツ、ガーディアン、修羅、ファリョン、夜叉、シャイ、タイタン、デストロイヤー、戦鬼・ワールドボスは、指定された時間に登場する「混沌のムラカ」「カツバリアク」などを指します。-スキルの再使用待機時間に関連する効果によって、スキルの説明が異なって表示されます。   パール商店 ☞3月11日(火)アップデートによるパール商品の変更内容 [移動] ※詳細はパール商品に関するお知らせにてご確認いただけます。 ・一部クラス専用衣装プレビュー [BD9(防具)] – 全クラス[ロゼレーヌ(防具)] – パラディン、ランサー※この画像はテスト環境での例であり、実際の着用時の見た目はゲーム内でご確認いただけます。予めご了承ください。   変更・追加・改善コンテンツ 黒い祠 開発者コメント 「九尾狐」「巫堂霊」「金豚王」に続き、今回のアップデートでは「竹葉軍の隊長」「山君」「ドゥオクシニ」が黒い祠の難易度「七災シニ」と共に現れます。 十里竹林の灯りは、より神妙な力で冒険者様の動きを妨げ山君はチョウキを呼び出し、虎宮で冒険者様を迎えます。また、ドゥオクシニはドケビ王の宝である「ドケビの冠」を使って姿を隠したりもします。 このような状況を乗り越える方法は近くにあるものです。ボスの行動をよく見て、必ず七災シニの挑戦に成功されることを願っております。今後登場する「ソンカクシ」「オドゥクシニ」「大チョウキ」にもすぐお会いできるよう、しっかり準備いたします。 -黒い祠の「十里竹林」「虎宮」「ドケビ洞窟」に難易度「七災シニ」を追加しました。・該当ボスの六災シニ完了後に挑戦する事ができます。・すべての難易度で、闇の精霊レベルに応じた完了報酬と「弘益の火種」「弘益の炎」の獲得確率は同一です。 -ボスごとに、七災シニの初制服報酬として「七災シニ報酬袋」を獲得する事ができます。・使用時、「弘益の火種」3個、「最高級経験の書」1,200個を獲得します。 -「十里竹林」「ドケビ洞窟」「虎宮」の難易度「七災シニ」をすべて完了すると、チャット絵文字「あくび」を獲得する事ができます。-ボスごとの七災シニの初制服チャレンジミッションを追加しました。・完了時、「真紅の王冠」140個を獲得します。 -黒い祠の「山君」のすべての難易度で、山君のHPが少なくなり強力な攻撃を準備する際、画面の揺れが少なくなるように変更しました。 -黒い祠のすべてのボスが攻撃する際、床に表示される色が攻撃の種類に応じて統一されます。・赤色:前方ガードで阻止できる攻撃・青色:前方ガードを突き抜ける攻撃   エイル村防衛戦 -エイル村防衛戦で1位~3位を達成した際、ランキングに応じて獲得する報酬を変更しました。・ランキングが高いほど、[太古]未知の記憶(ネックレス)の獲得確率が上昇します。・3位未満の報酬は従来と同じです。   アトラクシオン -アトラクシオンの週間チャレンジミッションを追加しました。-アトラクシオンのお知らせ文を「アトラクシオン週間報酬獲得可能」に変更しました。・アトラクシオンの週間報酬を受領していない場合、上記のお知らせが表示されます。 ギルド -城/拠点を保有中もしくは入札した攻城戦/拠点戦がある場合でも、ギルド隊長を委任できるように改善しました。・攻城戦./拠点戦が進行される日には委任する事ができません。 システム -期間別に自分のキャラクターの成長度を確認できる「成長グラフ」を追加しました。・週間/月間で照会でき、上昇した戦闘力の数値を確認する事ができます。-「太陽の戦場」で、戦闘に参加せず脱出が適用されるまでの時間がさらに短くなります。-ソーシャルアクションの「ダンス」を購入の際、パールバッグにアイテムが残らないように変更しました。・既に購入して保有している「ダンス」のアイテムは削除し、アイテムがなくても「ダンス」を購入すると即時利用する事ができます。-新規/復帰冒険者様がゲームにログインされる際、チャットウィンドウにグループチャットが表示されるように変更しました。・色んな情報を入手したい冒険者様には、「月がさ旅館」グループをおすすめいたします。 UI -装着中のすべての装備をチャットを通じて他の冒険者と共有できる機能を追加しました。・自分のバッグから上段のアイコンをタップして、チャットに共有する事ができます。-「冒険者の成長日誌」の一部依頼を受諾する際、該当コンテンツに移動するショートカットボタンを追加しました。-「ワールド経営」中にさすらい商人が出現する際、右上に「さすらい商団」との距離表示の色を変更しました。-トーテム自動突破の際、+7段階まで「結晶化されたトーテム」を使用して復旧できるように改善しました。・+7段階まで確定製作に必要な個数分の「結晶化されたトーテム」を消費して復旧します。・例) +7トーテムの突破に失敗して+6トーテムになった場合、「結晶化されたトーテム」を19,000個を消費して+7トーテムに復旧します。-再購入/復旧メニューで、発現する夜明けの「武器」「補助武器」「アーマー」「ヘルム」「ブーツ」「グローブ」と「青い願いのブレスレット」「青い願いのブレスレット:空虚」を利用できるように追加しました。 修正コンテンツ キャラクター -[ルプスドミナ] 黒狼搭乗後に自動移動すると、キャラクターが停止する現象を修正しました。-[レタナス] 「遺産選別」スキル使用後、魔竜状態の「大地を引き裂く咆哮」スキルを使用すると片方の翼が見えない現象を修正しました。-[夜叉] 「憤氣」スキル使用中、仕上げ動作で「奈落崩壊」スキルをすぐに使用できない現象を修正しました。-[アークマジシャン] スキル使用時、「火炎のルーン」「冷気のルーン」のエフェクトが表示されない現象を修正しました。 システム -稀に一部モンスターの動きが停止する現象を修正しました。-「大砂漠」で、寺院や特定の位置を示していた光の柱が稀に見えなくなる現象を修正しました。-特定の状況で戦闘中、カメラの角度が少しずつ下がっていく現象を修正しました。 UI -「お勧めの狩場」ボタンが、ノード管理状態でも表示される現象を修正しました。-ランキングに100位未満の順位が「-」で表示される現象を修正しました。 アップデート事前案内 黒い祠 -3月3週目のメンテナンス(3月18日(火)実施予定)以降、黒い祠の「血の祭壇」「虎岩の谷」「ソンカクシの墓」に難易度「七災シニ」を追加する予定です。・黒い祠の入場回数の使用につきましては、上記の内容をご参考ください。 太陽の戦場:忘れられた廃墟 -4月1週目のメンテナンス(4月1日(火)実施予定)以降、「太陽の戦場」の進行マップから「忘れられた廃墟」を除外する予定です。・「太陽の戦場:忘れられた廃墟」にご関心をお寄せくださりありがとうございます。・「赤い風激戦地」「嵐の進撃路」のマップを隔週で変更して行う予定です。 名誉勲章商店 -3月4週目のメンテナンス(3月25日(火)実施予定)後、「名誉勲章商店」をリニューアルする予定です。・該当メンテナンスの際、保有中の名誉勲章をすべて削除する予定です。・名誉勲章は「闘技場ランキング戦」「ラモー戦場」「カルケヤの英雄」「太陽の戦場」コンテンツを通じて獲得する事ができます。・ギルド要塞内の商人を利用する際に必要な「煌めく名誉勲章」「眩しい名誉勲章」は該当しません。 -3月3週目のメンテナンス(3月18日(火)実施予定)後から「名誉勲章商店」のリニューアル前まで、名誉勲章の獲得量が2倍に増加するイベントを進行する予定です。・3月1日(土)0時~3月3週目のメンテナンス(3月18日(火)実施予定)前に「ラモー戦場」「カルケヤの英雄」の月間ミッション報酬として獲得した名誉勲章の数量分、3月3週目のメンテナンス(3月18日(火)実施予定)の際に名誉勲章を支給いたします。・3月17日(月)0時~3月3週目のメンテナンス(3月18日(火)実施予定)前に「闘技場ランキング戦」「ラモー戦場」の週間ミッション報酬として獲得した名誉勲章の数量分、3月3週目のメンテナンス(3月18日(火)実施予定)の際に名誉勲章を支給いたします。-名誉勲章の使用につきましては、上記の内容をご参考ください。   イベント 新たに開始されるイベントをご案内いたします。 【開始イベント】 ・サーバーHOT TIMEイベント [移動] ・冒険支援HOT TIMEアイテム配布イベント [移動] ・デイリー支援プレゼント [移動] ・デイリーミッションイベント [移動] ・集結せよ!週間ギルドミッション [移動] ・リレーミッション!​ [移動]   【終了イベント】 ・6周年記念ケーキ!※3月11日(火) メンテナンス時に終了となりました。 ・ Rock ‘6’ Rollコイン交換所※3月10日(月) 23:59に終了となりました。 ・ 6周年記念!Rock ‘6’ Roll出席簿※3月10日(月) 23:59に終了となりました。 ・ 黒モバRock ‘6’ Rollデイリーミッション※3月10日(月) 23:59に終了となりました。 ・ 朝の国新説話集追加!※3月10日(月) 23:59に終了となりました。 ・Rock ‘6’ Rollコイン収集イベント※3月9日(日) 23:59に終了となりました。    今後とも「黒い砂漠モバイル」をよろしくお願いいたします。 「黒い砂漠モバイル」運営チーム

全文表示

ソース:https://forum.jp.blackdesertm.com/Board/Detail?boardNo=3&contentNo=30893&pageNo=1

「黒い砂漠 MOBILE」最新情報はこちら 黒い砂漠 MOBILEの動画をもっと見る
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2019年2月26日
何年目? 2205日(6年)
周年いつ? 次回:2026年2月26日(7周年)
アニバーサリーまで あと352日
ハーフアニバーサリー予測 2025年8月26日(6.5周年)
あと168日
黒い砂漠 MOBILE情報
黒い砂漠 MOBILEについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

▶ 黒い砂漠 MOBILE ◀ あなたが本当に求めていた冒険がここにある! 想像を超える、次世代のRPG! ▶ ゲームの紹介 ◀ ワールドクラスのMMORPG「黒い砂漠 MOBILE」 150ヶ国で愛された超大作! 黒い砂漠の感動をモバイルでも体感してください。 ■ 強烈なアクションと爽快な打撃感 個性豊かなキャラクターと華麗なアクションスキル モバイルの枠を超えた圧倒的な打撃感 黒い砂漠 MOBILEだけの緊迫感溢れる戦闘を体験できます。 ■ 最強のモバイルグラフィック 実写に近い精巧で、ハイレベルなグラフィックの数々! 美しい背景とキャラクターをモバイルで楽しみましょう。 ■ 驚くほど繊細なキャラメイクシステム 簡単操作で精巧かつ自由なキャラメイクが可能! モバイルの枠を超えた、圧倒的なキャラメイクシステムで 自分だけのオリジナルキャラクターを作ることができます。 ■ 冒険を盛り上げる豊富なコンテンツ 釣りや動物の捕獲など豊富な生活コンテンツと領地システム 冒険には欠かせないペットと乗り物システムなど 様々なコンテンツで冒険をさらに楽しみましょう。 [黒い砂漠 MOBILE公式フォーラムページ] 黒い砂漠 MOBILEについての最新情報を確認できます。 https://forum.jp.blackdesertm.com ▶アクセス権限のご案内◀ 本アプリご利用の際、以下のサービスをご提供するため、アクセス権限許可をお願いしております。 [必須アクセス権限] 写真/メディア/ファイル保存 : ゲーム実行関連ファイルの保存と プレイ動画 /スクリーンショットの保存時に使用します。 [選択アクセス権限] マイク : アプリ内のリアルタイム音声チャット機能のご利用とプレイ動画の録画に使用します。 [アクセス権限拒否方法] ▶ 設定 > 黒い砂漠 MOBILE> 音声認識OFF選択 ※上記の方法でアクセス権限を拒否できます。 [注意事項] 必須のアクセス権限を拒否すると、リソースダウンロードの中断またはゲーム接続ができなくなる場合がございます。 ご利用前に利用規約を必ずご確認の上ご利用ください。 [顧客センター・リンク] https://jp.pearlabyss.com/Support/Start/Index/Mobile mobile_jp@blackdesertm.com
全文表示
新旧様々なMMOをやってきましたが、こんなに戻りたくなる(復帰したくなる)ゲームは初めてでした。 まるで実家のような安心感があるゲームだと思います。 自由なキャラクリエイトや基本ソロで進められて、レイド時に人から集まらなければNPCが参戦する仕様は斬新でした。 見ているだけのお使いゲーと言えばそれまでですが、新規ブーストのおかげで見ているだけでも楽しいし、レベルがガンガン上がります。 知名度は低いのかもしれませんが、本当にオススメできるゲームです。 (★5)(25/1/5)
中世くらいの西洋、中東、朝鮮、モンゴル?(チベット?)などをモチーフにした世界をリアルなグラフィックで楽しめるストーリーモードがメインです。旅をしているかのような気分になれます。 他にも各種ボス戦、pvp、経営、馬やペット育成、衣装、細かいキャラエディットなど、やり込み要素がたくさんあり、人それぞれ楽しめると思います。 強くなるために必要なアイテムの種類が多く、どれもなかなか落ちないし、強化も成功しませんが、mmoだしこんなものかなと思います。 ここまではいいのですが、とにかく厳しい装備強化システムがあり、ゲームを進めるために必須になります。 失敗すると一段階レベルが下がるシステムなので、せっかく積み上げたのに連続で下がって台無し、物資ばかりがどんどん減って精神的に疲れます。 賽の河原みたいです… 誰も文句ひとつ言わずに勤しんでるので自分が異端なのかもしれませんが、ちょっとついていけないです。 サポートの方も丁寧で、本当に魅力的なゲームなのですが、先に進めないので足が遠のいてしまっています。好きなゲームだけにもどかしいです。 (★3)(24/10/15)
楽しい。この細かすぎるシステムがとても魅力的でやり込み要素も本家には劣るものの、スマホゲームでこのクオリティはよくやったとしか言いようがない。ナイスだ運営。だけどもう少し、強化時のあれに天井とか設けて欲しいです。 1200回、混沌装備の強化回して全マイ(大外れステータスが大幅にダウン)でした。全マイだけは全マイだけは勘弁して下さい。せめて天井作ってくれ(懇願) (★5)(24/9/17)
やっていて爽快感があります。 イベントなどはサーバーで1回限りしか報酬が貰えないのでそこが注意ですかね。 キャラメイクも豊富で男性の夢である胸の大きさが変えれたりします!衣装も豊富でストーリーを進めるだけでも衣装をゲット出来たりします! (★5)(24/9/11)
何年経っても他の新しいゲームが追いつけないほど完成されたキャラクターメイクに始まり、戦闘では見た目にもカッコよく迫力あるスキルで面白く、メインストーリー以外にも遊べる要素が満載で、配信開始当初の宣伝で、もうひとつの人生を生きようと言っていたのは嘘偽りなく、ファンタジーの世界を存分に楽しめる作品。 (★5)(24/6/27)
2年ほど前に引退して久々にやってみた。いろいろなMMOやってきたけど黒い砂漠越えるMMOはないですね。ではなぜ離れていってしまったのかというのを運営さんは問い詰めていったら覇権とれるんじゃないですかね笑 僕としては日課おおすぎ問題。課金できる人ってだいたい仕事忙しいんですよ。2時間さわれたらいいかなくらい。盛りだくさんは良くもあり悪くもあると思います。初期のナイトメアで狩場取り合いしてる頃が最高に楽しかった。黒い砂漠モバイル2こないかなー (★5)(24/4/23)
レビューをもっと見る

One thought on “「黒い砂漠 MOBILE」に新難易度「ナイトメア:穏やかな翡翠星の森」追加!”

  1. 新たな「ナイトメア:穏やかな翡翠星の森」の追加や「結束」効果の導入など、冒険者同士の戦闘がより緊張感を持って楽しめるようなアップデートが行われたようですね。戦闘力に関する変更も興味深いです。これらの新要素を活かして、より一層冒険を楽しめそうです。

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「黒い砂漠 MOBILE」の最新情報をチェックしてください