おはようございます。2022年08月06日 09時00分(土曜日)「アリスフィクション」の最新情報をお知らせします。【#にじさんじ✖️#アリフィ】
9:00〜❗️ #ペトラグリン さんのLIVE配信スタート!
https://t.co/1x6OcKGCqz
twitterへ
アリスフィクションの最新動画
アリスフィクションの動画をもっと見る
アリスフィクションについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)
仮想空間[ALICE]へようこそ!
仮想空間×ハイスピードバトルxパズル!
爽快感抜群のヤミツキ光速パズルRPG『アリスフィクション』が今夏、全世界同時配信!
◆とにかく気持ちイイ!かんたん爽快なハイスピードパズルバトル!◆
ルールはシンプル!制限時間内にパネルをたくさん消して、敵に大ダメージを与えよう!
3つ以上同時に消して発動させるド派手な必殺技は爽快感抜群!
◆主な特徴◆
・魅力的なキャラクターが多数登場!
・仮想空間を舞台にフルボイスで展開するストーリー!
・ノリノリのEDM系サウンドにテンションMAX!
・対戦モードで友達と競おう!目指せランキングNo.1!
・全キャラ最高レアリティまで育成可能!
・世界中のイラストレーターとコラボ!
◆ストーリー◆
あなたは仮想空間[ALICE]へのログイン中に、謎のエラーに遭遇してしまう。
気づいたときには、記憶をなくした状態で[ALICE]のロビーに立っていた。
失われた記憶、突然現れた自身の妹と名乗る少女、
そして[ALICE]で多発する『アバターロスト(廃人化事件)』。
それらを探る中での出会いを通じ、一見平和な仮想空間[ALICE]の裏で生じている問題を知り、
この世界の真実に関わっていく物語。
◆テーマソング◆
FantasticYouth「非・現実逃避」
◆最新情報◆
公式サイト
https://alice-fiction.com/ja/
公式Twitter
https://twitter.com/alicefiction_JP
公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCY8LMgLGwdb9kEt_Jl4NNxw
■概要
タイトル:アリスフィクション(アリフィ)
価格:基本プレイ無料
企画・開発・運営:ワンダープラネット株式会社全文表示
iPadかつグラフィック:低で遊んでいますが1-3バトル行うたびに落ちるので、改善してほしいです。あとストーリーでの5〜6章の主人公がなよなよしすぎで無理でした。不満点はそれくらいで、世界観やキャラは非常に良いと思います。 (★4)(22/8/14)
無課金でストーリーを全クリした者です。ゲーム性、バトル性はいいと思うのですが、エナジーがすぐなります。ログインとチームで200ちょっと貰えます。クォーツを80個使うと120貰えますが無課金にしたら毎回80使うのはキツいです。それもキャラ育成為に使うとすぐなくなりますし、エナジーが回復するのがすごく遅いのでもう少しはやく回復してもらうと助かりますし、具体的に一個回復するのに何分かかるのか見してもらえると助かります (★4)(22/8/14)
プレー自体は、とても楽しいと思います。でもガチャの出現率が某馬のゲームよりも出にくいので課金が出来る人はした方が良いかもです。20000万個貯めて引いたけどゼロ体でしたので。多分キャラが少ないのもあるのかなともいます。改善は、しない方が逆に面白いかも、、、以上 (★4)(22/8/13)
爽快感あるバトルでやみつきです。
スマホゲーム久しぶりに面白いのに出会えた。
1つ要望
アイコン絶対変えましょう。
ネウの方が絶対いい。今のアイコン地味(暗い)すぎます。
せっかく面白いアプリなのにユーザー増えなさそう。 (★5)(22/8/11)
手動戦闘では殴ってるモーション等をタップでスキップできるので非常にテンポが良い。
ただどうにも相手の火力が高めでバランス調整が荒く感じる所はある。
スキップにはチケット消費などの煩わしさは無く、スタミナさえあれば素材集めは楽な部類。スタミナさえあれば(二回目)
シナリオ部分では目新しいものは特に無い。
よく言えば王道、悪く言えば手垢塗れ。
個人的にはキャラが薄くて頭に入ってこない。過去の偉人やら英雄が実体化(女体化)とかを見ると、どうしても他社某大手のサーヴァント的なやつを思い出して比較してしまうせいでもある。
二週間ほどプレイしましたが、毎日のように不具合の改善報告が届き、別の不具合の報告が為されている状況は流石にどうかと思う。 (★3)(22/8/11)
・世界観
クラフィが好きだったのもあって抵抗なくゲームを始められました。
ストーリーはフルボイスです。
いつもの紙芝居感はありますがオープンワールドは他ゲーでお腹一杯なので丁度いいです。
・戦闘面
スキップ機能3倍速モーションカットあります。
簡単なパズル要素があり毎回同じ戦闘パターンになることはないと思います。
このゲームでこだわる点と言えばパズル部分ではないでしょうか。
技術介入というか慣れが必要です。
・キャラ
モデリングが弱い気がします。
線が細いというかホーム画面でのモーションが瞬きくらいで今のご時世では少々物足りません。
過度な露出がないことは好印象ですが安っぽさがあります。
戦闘中の動きは可もなく不可もなくスキルモーションが派手なので目が疲れるかもしれません。
・ガチャ
こればかりは時の運次第ですのでなんとも。
今回はいい引きをしても次はどうなるか分かりません。
サービス開始直後ですのでインフレに備えて貯蓄ブッパがベタかなと思います。
ガチャゲーで後出しジャンケンは鉄板なので。
・まとめ
全体的にバランス良くまとまっていると思います。
不具合についてもおま環なのか全く気になりません。
不安要素はやる事が少ないということでしょうか。
スタミナ制の定め盆栽ゲーなのである程度進めれば一日30分あれば事足ります。
サブゲーとしてはおすすめできますがメインにはなり切れないと思います。
プレイできる時間を考慮すれば課金するなら少額で気楽に遊ぶくらいが丁度いいと思います。 (★3)(22/8/11)
レビューをもっと見る
アリスフィクションの最新情報(30件)
カテゴリーへ移動して「アリスフィクション」の最新情報をチェックしてください