• 『サンリオキャラクターズ』×『7人の賢者と錬金術師』コラボガチャが登場
  • コラボ限定のキャラクターや装飾品が入手できる
  • 期間は2025年6月1日から6月20日まで
  • 価格は1回400個、10連4,000個でコラボポイントも獲得
  • コラボポイントを集めて限定アイテムと交換できる
  • 交換期限は6月20日23:59まで
  • アイテムにはハローキティ、マイメロディ、シナモロールなどのコラボ限定が含まれる

『サンリオキャラクターズ』コラボガチャ登場!

いつも7人の賢者と錬金術師をプレイしていただき誠にありがとうございます。 ■『コラボガチャ』登場! 『サンリオキャラクターズ』x『7人の賢者と錬金術師』コラボガチャが登場! ななれんでお馴染みの「ファムラウル」や「ミクリチヨ」などのアニマたちが キュートなサンリオキャラクターズとコラボして限定verで登場♪ さらにコラボ限定装飾品に賢者級が登場!キャラクターと合わせてぜひ手に入れてくださいね♪ 賢者石またはジェムを消費して引くことのできるガチャです。 レアリティ3〜賢者級までの[アニマ錬成][道具][装飾品][素材]を獲得することができます。 賢者石限定の10連では、サンリオキャラクターズコラボのアイテムが1個確定で獲得できますよ♪ ■開催期間 2025年6月1日(日)12:00〜6月20日(金)12:00まで ■価格 1回 賢者石/ジェム 400個 10連 賢者石/ジェム 4,000個 ※初回の10連限定で賢者石/ジェム 3,600個の割引価格で引くことができます。 ■コラボ限定アニマ錬成アイテム! ■コラボ限定装飾品! ■期間限定コラボポイント交換! 10連ガチャを引いて「コラボポイント」を集めよう! コラボポイントを20〜40個集めると、『サンリオキャラクターズ』コラボアイテム1個と交換することができます。 ジェムで10連…コラボポイント1個GET! 賢者石で10連…コラボポイント3個GET! *コラボポイント交換の手順 コラボポイントを手に入れたら[道具アイテム]→[コラボポイント]をタップ! [アイテム詳細]から「ガチャポイント交換」をタップして、好きな『サンリオキャラクターズ』コラボアイテムと交換しましょう! ※詳細に関しましては[ガチャポイント交換について]をご確認ください。 *コラボポイント交換ラインナップ ー 交換期限 ー 2025年6月1日(日)12:00〜6月20日(金)23:59 ・[アニマ錬成]ハローキティのクリアバッグ ・[アニマ錬成]マイメロディ&クロミのメモ ・[アニマ錬成]シナモロールのテープ ・[アニマ錬成]こぎみゅんのうちわ ・[アニマ錬成]はぴだんぶいのクリーナー ・[アニマ錬成]マイスウィートピアノのコロン ・[装飾品]ハローキティのオーバーオール ・[装飾品]マイメロディのずきん ・[装飾品]クロミのずきん ・[装飾品]シナモロールのヘアバンド ・[装飾品]こぎみゅんのポシェット ※コラボポイントは10連でのみ獲得することができます。1回単発で引いた際はコラボポイントを獲得することができません。 ※獲得したコラボポイントは、所持アイテムの「道具」へ直接追加されます。 ※上記コラボアイテムはコラボポイントでのみ交換できます。ガチャポイントでは交換することができませんのでご注意ください。 ※コラボポイントはコラボイベント終了後、2025年7月1日(火)12:00に回収を予定しております。 ※コラボポイントは、2025年7月1日(火)12:00まで「ガチャポイント交換」にてガチャポイントに交換することも可能です。 コラボ期間が終了した際、コラボポイントを所持している場合はこちらをご利用ください。 ■『コラボガチャ』提供内容 提供割合や内容は下記をご確認ください。 ● 賢者石限定コラボアイテム確定枠 [アニマ錬成] ・ハローキティのクリアバッグ 3.725% (ファムラウルxカワイイ:Lv1 ユニティストーム) ・マイメロディ&クロミのメモ 3.725% (リネットヴァレスxカワイイ:Lv1 パワーブラスト) ・シナモロールのテープ 3.725% (ロンドネルルxカワイイ:Lv1 フォートヒール) ・こぎみゅんのうちわ 3.725% (ミクリチヨxカワイイ:Lv1 ソリッドシェル) ・はぴだんぶいのクリーナー 30.372% (ニャミネットxカワイイ:Lv2 フルアタック) ・マイスウィートピアノのコロン 30.372% (トルテプリカxカワイイ:Lv1 ガッツ) [装飾品] ・ハローキティのオーバーオール 2.579% *賢者級!! (攻撃補正:Lv1 フルスラッシュ/空きスロット1) ・マイメロディのずきん 5.444% (速さ補正:Lv1 ピックヘイト/空きスロット1) ・クロミのずきん 5.444% (速さ補正:Lv2 メイルタフネス/空きスロット1) ・シナモロールのヘアバンド 5.444% (体力補正:Lv1 プレッシェンド/空きスロット1) ・こぎみゅんのポシェット 5.444% (防御補正:Lv1 リペルキュア/空きスロット1) ※10連の最後の1つに、必ず上記いずれかのコラボ限定アイテムを獲得することができます。 【賢者級】 提供割合:0.231% [装飾品] ・ハローキティのオーバーオール 0.231% *コラボ限定! (攻撃補正:Lv1 フルスラッシュ/空きスロット1) 【★★★★★】 提供割合:30.028% [アニマ錬成] ・ハローキティのクリアバッグ 0.369% *コラボ限定! (ファムラウルxカワイイ:Lv1 ユニティストーム) ・マイメロディ&クロミのメモ 0.369% *コラボ限定! (リネットヴァレスxカワイイ:Lv1 パワーブラスト) ・シナモロールのテープ 0.369% *コラボ限定! (ロンドネルルxカワイイ:Lv1 フォートヒール) ・こぎみゅんのうちわ 0.369% *コラボ限定! (ミクリチヨxカワイイ:Lv1 ソリッドシェル) ・はぴだんぶいのクリーナー 4.428% *コラボ限定! (ニャミネットxカワイイ:Lv2 フルアタック) ・マイスウィートピアノのコロン 4.428% *コラボ限定! (トルテプリカxカワイイ:Lv1 ガッツ) [道具] ・英雄の混合アロマ 2.721% ・空のアロマ 1.707% ・高潔なアロマ 1.707% ・門のアロマ 1.707% ・蒼黒のアロマ 1.707% [装飾品] ・マイメロディのずきん 2.076% *コラボ限定! (速さ補正:Lv1 ピックヘイト/空きスロット1) ・クロミのずきん 2.076% *コラボ限定! (速さ補正:Lv2 メイルタフネス/空きスロット1) ・シナモロールのヘアバンド 2.076% *コラボ限定! (体力補正:Lv1 プレッシェンド/空きスロット1) ・こぎみゅんのポシェット 2.076% *コラボ限定! (防御補正:Lv1 リペルキュア/空きスロット1) ・ウォルツーの耳飾り 0.461% (速さ補正:Lv2 カーズパワー) ・アステルリスト 0.461% (攻撃補正:Lv2 レイジブースト) ・天王の華 0.461% (体力補正:Lv1 ピックヘイト) ・権天使の首飾り 0.461% (防御補正:Lv1 フェレイルアイ) 【★★★★】 提供割合:30.074% [アニマ錬成] ・不変の三魂 3.321% (ロゥシェン:Lv1 プロテクション) ・土中の芒星 3.321% (カブルロック:Lv1 パワーフィスト) ・少女のまじない 3.321% (ニャミネット:Lv1 パワーフィスト) ・膨れる羨望 3.321% (アルルラウナ:Lv1 リフルファイン) [装飾品] ・エルックポッド 4.474% (防御補正:空きスロットなし) ・チェリームピアス 2.076% (速さ補正:Lv2 プロテクション) ・ロゼネックリーフ 2.076% (防御補正:攻撃+90) ・少女のレース飾り 2.076% (体力補正:Lv3 ヒール) ・太陽のパンジャ 2.076% (攻撃補正:Lv1 ブレイクアーマー) [素材:指南書] ・強・防盾の指南書 0.600% (Lv2 カットシールド) ・強・力強拳の指南書 0.600% (Lv2 パワースマッシュ) ・踏止の指南書 0.600% (Lv1 ガッツ) ・属狙の指南書 0.738% (Lv1 ウィークアイ) ・広回復の指南書 0.738% (Lv1 ヒールオール) ・全打の指南書 0.738% (Lv1 フルアタック) 【★★★】 提供割合:39.668% [アニマ錬成] ・乾生の結実 4.382% (ランギルス:防御+5%) ・足元の纏わり 4.382% (クレイワン:速さ+5%) ・隣木のお裾分け 4.382% (ラントピクシー:幸運+5%) ・滑走する黄金色 4.382% (ディアフックス:防御+5%) [装飾品] ・ピンキーリング 4.428% (体力補正:幸運+1%) ・イヤーリボン 4.428% (速さ補正:Lv1 レイジブースト) ・リボンタイ 4.428% (防御補正:Lv1 レイジブースト) ・リストリボン 4.428% (攻撃補正:Lv1 レイジブースト) ・リボンヘアバンド 4.428% (体力補正:Lv1 レイジブースト) ■注意事項 ・ガチャによって獲得した[アニマ錬成][道具][素材]は所持アイテムに直接追加されます。 ・ガチャによって獲得した[装飾品]は『プレゼントボックス』へ送られますので、そちらよりお受け取りください。 ■コラボガチャに関する注意事項 ・割引価格で引くことができる10連ガチャは初回のみとなり、20連以降は4,000ジェムまたは賢者石が必要となります。  なお、初回の10連限定割引は、ジェムまたは賢者石どちらを使用した場合でも割引回数は消費されます。購入の際はご注意ください。 ・コラボガチャにて登場するコラボ限定の[アニマ錬成][装飾品]はマーケットに出品することはできません。 ・『サンリオキャラクターズ』コラボ限定アイテムは2025年6月1日(日)12:00〜6月20日(金)12:00までのコラボ期間のみの登場を予定しております。 ・「ハローキティのクリアバッグ」「マイメロディ&クロミのメモ」「シナモロールのテープ」「こぎみゅんのうちわ」は、  アイテム詳細画面より2025年7月1日(火)12:00まで、該当の「アニマ錬成アイテム 1個」→「コラボポイント 10個」へ変換が可能です。  なお2025年7月1日(火)12:00以降は、変換されるアイテムが「コラボポイント 10個」から「3,000,000Rin」に変更となりますのでご注意ください。 ・こちらのコラボガチャにつきましては、開催中であっても予告なしに中止となる場合がございます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 今後とも7人の賢者と錬金術師をよろしくお願いいたします。 2時間前

全文表示

ソース:https://7-renkin.com/info/detail/67dd3783ed4ab

「7人の賢者と錬金術師」最新情報はこちら 7人の賢者と錬金術師の動画をもっと見る
サービス開始日 2018年12月20日
何年目? 2355日(6年5ヶ月)
周年いつ? 次回:2025年12月20日(7周年)
アニバーサリーまで あと202日
ハーフアニバーサリー予測 2025年6月20日(6.5周年)
あと19日
7人の賢者と錬金術師情報
7人の賢者と錬金術師について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

全文表示
このキャラを持ってるから最強!といったことがないため、課金しなきゃ強くなれないとか、ゲームを進められないといったことがないです。 また、ゲーム内通貨によるマーケットがあり、プレイヤーが値段をつけてアイテムをやり取りできるのも良いところです。課金アイテムも結構このマーケットにあるため、課金勢も無課金勢も同じように楽しめます。 ただ、課金してもしなくても変わらないというわけではなく、課金すれば楽に強くなれたり、育てられるキャラ枠を増やしたりといったメリットもあります キャラ枠の数が少ない無課金の方でも一体毎によく考えて育てていけばすごく強くなれるし、少ないといっても十分な数はあるため問題ありません (★5)(25/5/21)
ストーリーと言ったストーリーは無く、ひたすらに可愛い・かっこいいペットを強くして自分好みにしていくゲームだと思います。 個人的には絵柄も可愛く、進化先の種類も豊富過ぎて大満足です。 フリマの様なシステムがあり、他の人に持っている素材やアイテムを販売・購入する事ができ、自分で値段を決められるので頭を使えて楽しいです。 ただ不親切な所が多すぎる印象があります。 討伐は1度選択するとキャンセル不可で間違えた際に大変困ります。 さらに錬金に使用する素材が多いにも関わらず、どこで採集出来るのかが分からないためにゲーム当初は大変困りました。今でも都市ごとに採集できる素材を覚えられてないです。 また、初心者は開始当初何をしていいか分からないくらいに不親切です。一応クエストはあるものの、そのクエスト達成の方法が分からなかったり、素材が集まらなかったりととにかく大変です。 レベル上げも高レベル帯になると本当に大変になり苦しいです。 個人的には今後も続けていきたいですし、まだまだうちの子達を可愛がるつもりですが、運営さんには初心者さんのサポートや少し不便な箇所を直して頂きたいです。 (★4)(25/5/21)
ゲームシステムを理解出来れば神ゲーになります。 アニマには課金した方が時間も強さも楽しさも倍増します! ななれんはゲームバランス調整もゲーム内通過の調整もとても上手な運営なので、ゲームとしては長く楽しめると思います!! 育成ゲームをがっつりやりたい方はぜひ!! (★5)(25/4/23)
まだ始めたばかりですが、楽しませて頂いております。恐縮ながら申しあげますと錬成する際に必要なアイテムがどこで入手できるのかを示して頂けないかなと、、。 熟練者となればどのエリアにどのアイテムがあるのか把握しているのかと思われますが、なにせ初心者な者でして... 「ググれば出てくるだろ。ググれ。」と思われますかね? スミマセン(;_;) (★4)(24/12/29)
1年半ほどプレイしてます。無課金でも時間をかければそこそこ強くなれるので楽しめると思います。ガチャ石も結構貯まりやすいかつ狙いのアイテムがガチャで出なくてもゲーム内の通貨で買えるのでそんなに問題ありません。問題点は他のコメントでも言われてますがチュートリアルが短くて何をやればいいかが分かりにくいです。あとストーリーもほとんどないので好き嫌いが分かれると思います。でも個人的にはモンスターのデザインが良くて満足度高いです (★4)(24/12/23)
遊び方や育成の方法などが1番はじめにわからない点が少し残念。 ゲーム自体は面白い。何よりアニマのイラストがとても綺麗。 成長するにつれ可愛いのが、より可愛くかっこよくなっていくのがとても嬉しくて1年間やり込んだ。 とても楽しいからぜひやってみてほしい。初めに書いた方法などは、調べたり部隊の人に教えてもらったりしたら良い。少し前のアップグレードでディスコードが使えるようになったからそれで教えてもらうのもあり。 (★4)(24/12/2)
レビューをもっと見る

One thought on “『サンリオキャラクターズ』とのコラボイベント「ななれん」開催中!”

  1. サンリオキャラクターズとのコラボガチャが登場するなんて、とても楽しそうですね!可愛らしいキャラクターたちと7人の賢者と錬金術師がコラボする様子を想像するだけでワクワクします。限定アイテムや装飾品も魅力的で、コラボポイントを集めて交換するシステムも楽しそうです。このイベントに参加して、素敵なアイテムを手に入れたいです!

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

カテゴリーへ移動して「7人の賢者と錬金術師」の最新情報をチェックしてください