
こんにちは。【2023年5月26日12時】の「うたわれるもの ロストフラグ」最新情報をお知らせします。
【ガチャ『廻逅祭 縁結び 2023年春版』開催中!】
アクタ[黒の解放者](声:中井和哉)がピックアップ中!
廻逅祭限定灯幻鏡「咲きほころぶ恋夢」(イラスト:クロノイ)も
手に入れましょう♪
開催期間2023/6/3(土)13:59まで
詳細は下記へ
リンク
うたわれ ロスフラ
【ロスフラ】アクタ[黒の解放者]の口上演出不具合についてのお知らせ【23/5/26まとめ】
うたわれるもの ロストフラグの動画をもっと見る
- うたわれるもの ロストフラグの最新情報
アップデート情報
2023年5月25日に、うたわれるもの ロストフラグのアップデートが行われました。
花札にアクタ[黒の解放者]が追加されました。
花札ショップにアクタ[黒の解放者]のキャラボイスラインナップが追加されました。
詳細はこちらをご覧ください。
メンテナンス実施のお知らせ
6月6日に、イベント更新に伴うメンテナンスが実施されます
-
【イベント情報】
歓謝恩礼ログインボーナス開催
開催期間2023/6/30 13:59 まで
期間中、最大7日間ログインすると【歓謝恩礼 縁結び】で使える、ガチャ350回分の「歓謝恩礼結糸」をプレゼント!
詳細は下記ページへ
リンク
うたわれ ロスフラ
-
【お知らせ】
戦闘開始時の口上演出について
現在、アクタ[黒の解放者]の戦闘開始時の口上演出について
ボイスが再生されないことを確認しております。
修正まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
詳細は下記ページへ
リンク
うたわれ ロスフラ
セルランの推移をチェックしましょう
5月25日 前日の様子 |
ゲームセールス:16位
総合セールス:21位
無料ランキング:圏外
|
23'5月26日(金曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:16位
総合セールス:20位
無料ランキング:圏外
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
サービス開始日 |
2019年11月26日 |
何年目? |
1277日(3年6ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2023年11月26日(4周年)
|
アニバーサリーまで |
あと184日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年5月26日(3.5周年)
あと0日
|
運営 |
AQUAPLUS |
うたわれるもの ロストフラグ情報
個性豊かな仲間たちとともに世界の謎に挑む、ファンタジーRPG。
完全新作ストーリーなので、うたわれるものシリーズを知らない人でもすぐに始められます!
▼人気シリーズのクリエイターたちが手掛ける物語
・和風×ファンタジーの世界で、獣の耳や尾を持つ亜人達と冒険の旅に!
・記憶を失った主人公「アクタ」が出会うのは、血を流し生死の境をさまよう少女!
・ストーリーに定評のある「うたわれるものシリーズ」のエッセンスはそのまま!
・コミカルとシリアスとを織り交ぜた、テンポの良いストーリー展開!
▼お気に入りのキャラクターがきっと見つかる
・人気イラストレーターが手掛ける魅力あふれるキャラクターたち!
・声を担当するのは超豪華声優陣。あなたの好きなキャストが参加しているかも!
・これまでのシリーズに登場した懐かしのキャラクターも多数登場!
▼簡単だけど奥深いバトルを勝ち抜こう
・基本オートで進行するバトルはゲームに不慣れな人にもおすすめ!
・チーム編成次第で強敵にも打ち勝てるようになる奥深いバトル!
・キャラクターの連撃をいつ出すのか、タイミングが勝敗を分ける!
▼それだけじゃない、楽しみがたくさん
・ミニゲームとして「花札」を実装。「花札」だけでも一日遊べる!?
・「灯幻鏡」の描きおろしイラストにも注目!
・キャラクターを育てると、オリジナルキャラストーリーが解放!
▼豪華声優陣が続々参加
赤﨑千夏、綾瀬有、石川ひろあき、内田夕夜、江口拓也、大原さやか、加隈亜衣、加藤将之、儀武ゆう子、桐井大介、釘宮理恵、黒沢ともよ、小林裕介、小山剛志、近藤孝行、佐倉綾音、櫻井孝宏、沢城みゆき、志賀麻登佳、杉山大、田口宏子、田中敦子、種﨑敦美、種田梨沙、利根健太朗、中井和哉、長縄まりあ、中原麻衣、浪川大輔、野島裕史、乃村健次、早見沙織、原由実、水瀬いのり、三宅華也、三宅麻理恵、村瀬歩、山本希望、山村響、柚木涼香、吉野裕行、米澤円、渡辺明乃(五十音順)
【公式サイト】
https://utaware-lf.jp/
【公式Twitter】
https://twitter.com/Utaware_LF
【コピーライト】
©AQUAPLUS
【推奨端末】
iOS12以上 iPhone / iPad
※3GB以上のRAMを搭載した端末を推奨します。
※上記OSを搭載している端末すべてについて、動作を保証しているものではありません。
※端末の性能や仕様、端末固有のアプリ使用状況などにより、正常に動作しない場合があります。
※最新のOSについては、対応までにお時間をいただくことがあります。
※ベータ版としてリリースされているOSは非対応です。
全文表示
バトルも極めたい人には面白いと思います。最近、ガチャの確率も上がったので遊びやすいかと
追記: ストーリーだけ読みたい人に向けても優しい作りとなっている点は良いかと。 (★5)(23/5/17)
ガチャを回すための課金アイテムがほぼ定価のみ。
周年とかイベントごとにサービスしたり、安くなったり、お得感がある課金がなく、微課金勢の自分には課金しにくい。
シナリオ自体は良いので、快適にゲームができる環境を作って欲しい。 (★4)(23/5/9)
「うたわれるもの 」だけあって、メインストーリーは流石と言える程とても面白いです。
しかしながら、イベントに当たり外れがあります。
とても楽しめたり、感動したり、笑えたりするシナリオがあればヒロインのミナギとスズリがギスギスする等読むのが苦痛になるイベントもありました。
また、うたわれ3部作のキャラクターやロストフラグ内でのオリジナルキャラクターの実装は嬉しく歓迎しますが、ランシュタル等どの層をターゲットにしているのか分からないキャラで枠が潰れるのは残念です。
キャラストーリーはロスフロ内でしか見られないお話が読めてとても良いです。
直近だとエルルゥは良かったと思います。
引くのは大変ですが……。
とあるキャラストが他のキャラストと繋がっていたりするのでかなり財布に優しくないゲームだと思います。
絶望的に使い勝手の悪いUIも改善されないので、新規にはすすめにくいですね。 (★3)(23/4/25)
リリース当初からのんびり遊ばせていただいています。
最初の頃は「うたわれるもの」シリーズが相当好きな方にすらお勧めするのを少しだけ躊躇ってしまう遊びにくさでした。
シナリオは本当に最高なのに!!!システム的な部分が!!!!!シナリオで補えない遊びにくさ!!
しかし、どんどんいい方向に改善されていって、今のところアップデートについての文句が一つもない!アップデートされる毎に遊びやすさや幅の広がりしかない!!
リリース当初は正直星2くらいのゲームでしたが、大好きな作品だったし、うたわれはいつもユーザーに優しいので、きっといつか星5を付けられる日が来る…と待っていました!
やっと星5がつけられます! (★5)(23/3/29)
⭐︎3→⭐︎5に上げます。他のソシャゲと比較するとストレスフリー。戦闘スキップ機能でデイリーも5分あれば終わります。でもやり込み要素もあります。サブゲーを探していたり、ソシャゲに拘束されたくない、でもゲームの世界観にがっつり浸りたいって人におすすめです。無課金よりの微課金ですが、敵が倒せなくて止まることもなく楽しく遊べています。ガチャは石貯まるし結糸がもらえた時は無料で引けるからそんなに不満ありません。自分がやってる他のソシャゲより気前がいいです。運が良いのかわかりませんが私は課金無しで星3割と出ます。シナリオが売りなだけあってストーリーはかなり面白いです。ダラダラしてなくて続きが気になります。似たようなFG○はバトルの数は多いのにオートもスキップもなく苦痛でした。シナリオも面白くなるのはだいぶ後からだと言われてるように、忍耐力を試されているみたいでやめてしまいました。最初の方のレビューを見ていると色々改善されたのかなと思います。多くのソシャゲもこれくらい快適になってほしいです。 (★5)(23/3/7)
うたわれるもの新作
絵や音楽、ストーリーは旧作のテイストを受け継いでいる。旧作のアレンジ曲もたまに流れる。
主人公やヒロインは新キャラ、旧作のキャラもほとんどが登場する。
バトルはタイミングよく必殺技を使う以外はオートで進む。
時間制限があるので、回避やダメージ減、自動回復の仕組みをちゃんと理解していないと火力不足でクリアできない。
ガチャやフレンド等のシステムはよくある普通のタイプ。
最近実装された攻略代行は、なかなかよいシステムだと思う。
どうしてもクリアできないユーザーにかわって、他のユーザーが攻略し、攻略した編成情報等がクリアできないユーザーに連絡されるというもの。
クリアできないユーザーは先に進めるし、代行したユーザーはご褒美と自分とは違う編成での攻略が楽しめる。
このゲームの欠点
チュートリアル的なものがない上、攻略サイトがほとんど機能していないので、ライトユーザーは力押しできる部分までしか攻略できない。
イベントが少ない。月1回しかないし、2回に1回はテンプレイベント。
旧作のあのキャラが実は生きていた?というストーリーもあるが、結局パラレルワールドだった、という落ちなので、肩すかしの気分になる人もいるかも。 (★4)(23/1/28)
レビューをもっと見る
うたわれるもの ロストフラグの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「うたわれるもの ロストフラグ」の最新情報をチェックしてください