FFBE幻影戦争、最新情報をお届け!
5/24(水)からのイベント情報
1回限定のUR1枠確定無料30連召喚が開催中!5/25(木) 4:59までの開催となります。
3.5 Year Anniversary第2弾ショップが開催され、1日1回無料で『【1日1回無料】3.5周年記念第2弾パック』が購入可能です。新ビジョンカード『妖氷瓏獄 ダークシヴァ』の欠片を購入できるピックアップショップもあります。
幻影ダークネスフェスを復刻開催!今回は『ラフ』『ルルギア』『ペレーネ』からピックアップ対象を1体選ぶことが可能な召喚も!
新ビジョンカード『妖氷瓏獄 ダークシヴァ』をピックアップした回数制限なしの5ステップアップ10連召喚などを開催!1回限定で3回引き直し可能なUR10体確定ユニット50連召喚もあります。
3.5 Year Anniversary第2弾CPを開催!幻導石や『流転のスクロール(UR)』などがもらえるログインボーナス、ストーリークエスト JP&経験値&ドロップ数3倍など各種CPもあります。
5/27(土)の放送情報
5/27(土)20:00~生配信の『リオニス民営放送 』では、最新ユニット「白妙のアライア」の詳細情報などがお伝えされます。他には新コーナーも用意されているそうです。ぜひチェックしてみてください!
AI調整のお知らせ
本日15時実施予定のDLCを適用することで、先日のアップデートにて実施したAI調整が適用されるようになります。AI調整の詳細については、お知らせをご確認ください。
FFBE幻影戦争のレビューまとめ
FFBE幻影戦争について、以下のような意見がありました。
初期からプレイしているが、根気が必要だと感じる。
初期より遊びやすくなったが、キャラの限界突破は課金が必要。
運営の対応が素晴らしいと感じる。
新規プレイヤーには厳しい環境が続いている。
キャラのバランス調整が必要だと思う。
★★★★
FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム
3.5
【FFBE幻影戦争】3.5周年記念イベント第2弾開催中!UR1枠確定無料30連召喚や新ビジョンカードなど豪華報酬が満載!【23/5/25まとめ】
リセマラを繰り返しソーシャルゲームを渡り歩くイナゴゲーマー。数々のゲームでリセマラを繰り返し、常に最先端の情報を収集し続けています。
VIDEO FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム の動画をもっと見る
/
FFBE幻影戦争 『 リオニス民営放送』
5/27(土)20:00~生配信
\
今回の放送では最新ユニット「白妙のアライア」の詳細情報などをお伝えします!
他には新コーナーも用意しておりますので、ぜひご覧ください!
URLはこちら
リンク
幻影戦争
FFBE幻影戦争、最新情報!
3.5 Year Anniversaryイベント開催中!
FFBE幻影戦争は、3.5 Year Anniversaryイベントを開催中です。イベント期間中は、様々なキャンペーンが実施されます。
1回限定のUR1枠確定無料30連召喚
1日1回無料で『【1日1回無料】3.5周年記念第2弾パック』が購入可能な3.5 Year Anniversary第2弾ショッ
5/24(水) 5時より、3.5 Year Anniversaryとして1回限定のUR1枠確定無料30連召喚を開催中!5/25(木) 4:59までの開催となりますので、この機会をお見逃しなく!
リンク
FFBE幻影戦争 幻影戦争
セルランの推移をチェックしましょう
5月25日 前日の様子
ゲームセールス:26位
総合セールス:42位
無料ランキング:圏外
23'5月26日(金曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位
ゲームセールス:28位
総合セールス:68位
無料ランキング:圏外
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック!
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。
サービス開始日
2019年11月14日
何年目?
1289日(3年6ヶ月)
周年いつ?
次回:2023年11月14日(4周年)
アニバーサリーまで
あと172日
ハーフアニバーサリー予測
2024年5月14日(4.5周年)
あと354日
運営
SQUARE ENIX
FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム 情報
覇権をめぐり紛争が絶えない地、アードラ大陸。
小国ながら独立を保つ「赤き獅子の国リオニス」にも脅威が迫っていた。
争いの中でリオニスの若き双子の王子が背負う逃れられない運命と宿命とは‥
<バトルシステム>
初心者の方でも安心な「オートモード」や「倍速モード」を搭載。
タクティカルRPGを初めてプレイする方でも気軽に楽しむことができます。
その他にも「スキップチケット」や「特定の素材がドロップするまで周回」など体力を無駄にしない便利機能を実装!
ファイナルファンタジーシリーズならではの迫力の演出が魅力の強力な必殺技「リミットバースト」で強大な敵を打ち倒そう!
<ジョブシステム&召喚獣>
ナイト、竜騎士、白魔道士、黒魔道士などファイナルファンタジーおなじみのジョブや、
タクティカルRPGならではのジョブ「算術師」など数多くのジョブが登場!
お気に入りのジョブを育てて戦いましょう!
さらに「シヴァ」「オーディン」などシリーズおなじみの召喚獣も迫力の3Dムービーで登場します!
<音楽>
本作のBGMは、FFBEシリーズでおなじみの、 Elements Garden (上松範康氏)が担当。
フルオーケストラ収録による重厚な音色が、幻影戦争の世界を彩る。
<ストーリークエスト/豪華声優陣>
メインストーリーはフルボイスで楽しむことができます。
豪華声優陣のボイスと共に、幻影戦争の物語をお楽しみください!
▼豪華声優陣が続々参加(50音順)
逢沢ゆりか、井口裕香、石上静香、石川由依、伊藤美来、岩中睦樹、内山夕実、梅原裕一郎、江原正士、遠藤綾、岡本信彦、興津和幸、小澤亜李、小野賢章、小野大輔、小野友樹、加隈亜衣、勝杏里、神尾晋一郎、茅野愛衣、木村雅史、久野美咲、後藤光祐、小西克幸、小林沙苗、小林ゆう、小林裕介、佐藤拓也、下田レイ、新垣樽助、末柄里恵、諏訪彩花、芹澤優、園崎未恵、高垣彩陽、高梨謙吾、高野麻里佳、高橋英則、髙橋李依、武内駿輔、竹本英史、田中敦子、鶴岡聡、てらそままさき、豊口めぐみ、中井和哉、中原麻衣、奈良徹、西田望見、野島健児、日笠陽子、平川大輔、広瀬裕也、藤井ゆきよ、古川慎、間宮康弘、三上哲、森なな子、森久保祥太郎、安野希世乃、山路和弘、柚木涼香、Lynn、渡辺明乃
◆ ---------------------------------------- ◆
ストーリー紹介
◆ ---------------------------------------- ◆
列強が群雄割拠するアードラ大陸。
ある日、各国の均衡を揺るがす事件が起こる。
-国境付近で賊に襲われている旅団あり-
報せを受け、現場へと赴いたリオニスの若き王子モント。
そこでモントは、思いもがけない人物と運命的な出会いを果たす。
それは鉄の美姫として知られる、大国ホルンの王女マシュリーであった。
2人の運命的な出会いを機に、
アードラ大陸の覇権をめぐる争いはさらに激しさを増していく。
スクウェア・エニックスが贈る
FINAL FANTASYシリーズ タクティカルRPG最新作!
『幻影戦争』と呼ばれる物語が、今はじまる。
全文表示
僕は初期からこのゲームをやっていますが、一言で言うと根気がいます。ただ、初期の方より今の方が遊びやすくなっています。
初期でのキャラの限界突破は非常に困難なものでした。石も足りず、ガチャも引けず何体も同じキャラを引かなきゃいけないので結構厳しかったです。俗に言う課金ゲーです。
僕は始めて2ヶ月程度でやめしまいました。
それでも、復帰、辞めて、復帰、辞めてを繰り返していたら、復帰のログインボーナスがあるわ、石でキャラが交換出来るなど、キャラの限界突破が簡単になりました。
今じゃレベル120のキャラがゴロゴロいます。
今だからこそ言いますが、このゲー厶は根気がいます。折れない方、自信のある方はどうぞ。
頑張ってください (★3)(23/5/23)
いつも楽しくFF幻影させてもらってます。
始めたのは約3年前であまり課金せず、頂ける幻導石だけで十分楽しめていました。
永くiPhone8プラスで楽しんでましたが、先日何かの拍子にアプリがブラックアウトして以降全く開くことができなくなりました(原因は分からず携帯のOSがついていかなかったのかもしれません)。
レベルも161まで成長させある程度他のプレーヤーさんと渡り合えるくらい成長していただけにこのまま終了するのはどうしても惜しくて運営さまにどうにかならないだろうかとメール相談させていただいてました。
(ただ、いままでバックアップや携帯との連携、自分のIDですら分からず本当にダメだと感じていました)
正直、利用されている方が数万人いらっしゃる中で自分を探したりいち個人のためにそんな事するわけないな...って思っていた矢先返信メールを頂きました。
数回やりとりさせて頂き今では消える前データをそのまま復活させて頂きました。
私はこのゲームの内容やキャラクター、武器やクエスト、物語等全て大変気に入っております。
そして運営さまのスタッフの心温まる対応に本当に感謝しています。私自身ある同盟のリーダーもしているだけに一時はメンバーもざわついて今後どうなるのか?と心配いただきました。
メンバーの中には直接運営さまに対して復活希望のメールを送って頂いた方もいらっしゃいます。
そういう意見や対応を運営さま方は真摯に応えていただき本当に感謝してます。
初めてゲームをされる方はとりあえず続けてみて下さい。
本当にこのゲームの良さや運営さまの気持ちが伝わってくると思います。
復活させて頂いたからと言って高評価つける訳でもありませんがゲーム内容も運営さまも本当にユーザーに寄り添った最高の運営をしていることに高評価付けたいと思います。
本当にその節はありがとう御座いました。
今後もワクワクする章を作ってください。
楽しみにしています♪ (★5)(23/5/21)
新規で始める方にはなかなか厳しい環境が続いてます。
なので育成しやすい環境と、キャラの強さにかなり差があるので修正あるといいですね。
育成が難しいのでガチャはあまり絞る必要無い気がします。
既存キャラと新キャラのバランス調整お願いします。 (★3)(23/5/21)
キャラの欠片は、ギルドで手に入るのに、何故、ビジョンカードはとれないのか、意味がわからない
限定のビジョンをギルド兵舎で集めれるようにして欲しい、
これがないと、マジで人離れてくと思います! (★4)(23/5/18)
キャラデザインがいいと思います。またボイスや演出も素晴らしいです。コラボもFFナンバリングタイトルやペルソナ、ニーアなど世界観を壊さない程度に(?)いろいろなキャラが使えるので必ず推しが見つかると思います。
若干要素が盛り込まれすぎで最初からシステムを把握するのは難しいですが、FFTの流れを汲む戦略性の高い面白いゲームです。この手のゲームでここまで持ちこたえているのは評価すべき点です。(運営と今まで課金し支えた者たち双方に対して)
今はかなりアイテム放出が緩和されてきており、入手の手間も半分以下ぐらいにはなっておりますがいまだにかなりキャラが成長し切るまでの忍耐が必要です。ただその過程は決して苦しいわけではないです。参入障壁は下がったと言えると思います。
PvPがとても楽しく、毎日参加しています。私も始めてから3年近くログインしない日はないのですが、そういう真面目なプレイヤー?が多いのでなかなか新規との差は埋まりにくいというのはご了承いただきたいところです。最近はドロップが緩和されたのと新キャラは強いのもあって新規でも古参に歯が立たないというわけでもないです。
FFシリーズの培った文化が上品なのか、ギルドはメンバーに分別を弁えた人格者が多くちゃんとギルドとして成立しています。
UIは堅実ですが通信などで待たせる場面など最近のゲームに比べサクサク感は低いです。
今後波乱もあると思いますが、みんなで活発に是々非々意見してできるだけ今後も楽しんでいきたいところです。まずは5周年まで現状のプレイスタイルを維持したいという気持ちでおります。 (★5)(23/5/17)
FFシリーズ自体がとても好きで古いゲーム機の頃からプレイさせていただいています。 このゲームもとても楽しく遊ばせてもらってます。 ただ、アップデートに運営さんがついていけてません…その場しのぎ感が凄いですね。 一番思うのが、ユーザーが損をする事を平気でやるという事です。具体的な内容を言うのはまずいと思うので全ては言及しませんが。 これだけは言っておきたいのですが、繰り返しになりますが、ゲーム自体はとても良いゲームです。 しかし皆さん、ガチャを引く前に必ず意中のキャラを当てた後の事まで考えて、ある程度の覚悟を持って引いて下さい。特に期間限定コラボキャラなら、期間中にある程度育て終えないといけませんので、結構なお金が無いと厳しいと言わざるを得ません。 復刻の場合には、専用武具を入手するクエストが用意されて無い事も… 正直、新規さんの場合は最初は楽しめると思いますが、人によっては途中で辞めてしまうかと。 これから始める方は、信念を持って無課金、微課金で周りは気にせず楽しむのをおすすめします。 あと、不具合多めです。ww (★3)(23/5/16)
レビューをもっと見る
FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム の最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム 」の最新情報をチェックしてください