
深夜に失礼します。23/5/24(水曜日)「対魔忍GOGO!」の最新動画をお知らせします。
やっぱり孫権仲謀、孫策伯符も対魔忍になりたくない!
『対魔忍GOGO!』が『真・一騎当千』と健全コラボ!
健全コラボを記念してスペシャルなCMを公開!
2023年6月1日(火)よりアニメ「真・一騎当千」とのコラボイベントを開始!
孫権仲謀(CV:大橋彩香)、孫策伯符(CV:浅野真澄)がプレイアブルキャラクターとして、「対魔忍GOGO!」に登場!
イベント開催期間:2023年6月1日(木)メンテナンス終了後 〜 2023年6月14日(水)メンテナンスまで
【公式】対魔忍GOGO!チャンネル
リンク
感度イーアンバイアクション!『対魔忍GOGO!』の最新情報や4コマ劇場など、
様々なコンテンツをお届けするチャンネルです!
■対魔忍GOGO!公式サイト
リンク
■対魔忍GOGO!公式Twitter
リンク
■対魔忍GOGO!公式LINE
リンク
☆~☆~アプリのダウンロードはこちら~☆~☆
■Google Play
リンク
■App Store
リンク
■出演対魔忍
大真しのぶ (CV:古賀葵)
細川弾丸子 (CV:田中美海)
田中稲 (CV:遠野ひかる)
リ・ウータオ (CV:村瀬迪与)
エスメラルダ (CV:紡木吏佐)
■製品概要
タイトル:対魔忍GOGO!
ジャンル:感度いい塩梅 ローグライクアクション
対応OS :iOS/Android
権利表記:© 2022 Gremory ©2021塩崎雄二・少年画報社/真・一騎当千パートナーズ
□対魔忍グループ関連リンク
対魔忍TV
リンク
対魔忍コウホー公式Twitter
リンク
対魔忍TV公式サイト
リンク
アイドル対魔忍チャンネル
リンク
アイドル対魔忍公式Twitter
リンク
アイドル対魔忍公式サイト
リンク
アクション対魔忍(ACTION TAIMANIN)
リンク
対魔忍RPG公式放送
リンク
対魔忍RPG公式Twitter
リンク
対魔忍RPG公式サイト
リンク
対魔忍GOGO! 感度いい塩梅 対魔忍になりたくない! 健全コラボ
動画
YouTube動画
対魔忍GOGO!の動画をもっと見る
-
23/5/23(火曜日)「対魔忍GOGO!」の最新動画をお知らせします。
【公式】対魔忍GOGO!チャンネル
リンク
感度いい塩梅アクション!『対魔忍GOGO!』の最新情報や4コマ劇場など、様々なコンテンツをお届けするチャンネルです!
■対魔忍GOGO!公式サイト
リンク
■対魔忍GOGO!公式Twitter
リンク
■対魔忍GOG
-
対魔忍GOGO! 4コマ劇場 第2話 『セール』 / 大真しのぶ(CV:古賀葵)
リンク
対魔忍GOGO
対魔忍
対魔忍GOGO4コマ劇場
-
【お知らせ】
ゲーム攻略サイト『アルテマ』より『対魔忍GOGO!』の攻略wikiが公開されました!
最強キャラランキングや充実した攻略情報をいち早く掲載いたします。
攻略wikiをぜひご利用ください。
リンク
対魔忍
対魔忍GOGO
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2023年5月16日 |
何年目? |
8日 |
周年いつ? |
次回:2024年5月16日(1周年)
|
アニバーサリーまで |
あと358日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年11月16日(0.5周年)
あと176日
|
運営 |
GREMORY, INC. |
対魔忍GOGO!情報
対魔忍の世界へ異世界転生!?
対魔忍のゲームが大好きな大卒のフリーター、大真しのぶ。
仕事を探すもなかなか見つからない日々を過ごす中、交通事故にあってしまう。
目を覚ますと現実の世界とは異なる風景が広がっていた。
サイバーなスーツを着た『対魔忍』と呼ばれる少女たち。
「私が対魔忍……?」
大真しのぶ、対魔忍の世界へ、GO!GO!
◆キャラクター
個性豊かな可愛い対魔忍を仲間にしよう
対魔忍によって異なる奥義や固有スキルで戦おう!
自分好みの対魔忍で様々な戦闘スタイルを楽しめるぞ!
◆戦闘アクション
直感的な操作で対魔忍を操作し、豊富なクエストの攻略を目指そう!
クエスト中に獲得できるスキルを自由に組み合わせて対魔忍を強化しよう!
◆戦闘編成
クエストに出撃できる対魔忍は2体まで編成可能!
装備や対魔忍の能力を組み合わせてオリジナルタッグで出撃しよう!
◆装備育成
装備で対魔忍を強化できる
対魔忍強化に役立つ様々な装備が存在するぞ!
装備は育成すれば能力や見た目が変化する!
■対応OSバージョン
iOS 14.0以降
全文表示
広告がそもそも嫌いな民はそもそもこのゲームはやらない方が吉だと思います...
気にしないならば貰える物も多く結構ガッツリ育成につながるので寧ろ有難いです。
オリジナルキャラということで少し怪訝してましたが皆可愛く対魔忍要素もかなり散りばめられてるので楽しめると思います。
4コマ漫画が特に好き。キャラの補完もされて集めるのが楽しいです♡ (★5)(23/5/22)
見たことあるUI、ゲームシステム...
ADはエラー吐きまくりでデイリー消化すら無理...
バトル面は操作は簡単だけど爽快感とか皆無...
うーん、この... (★3)(23/5/17)
戦闘システム、強化スキルの効果、アビリティの取得方法、ガチャの仕様、ログインボーナスの仕様…
殆どアーチャー伝説です、ここまで似てるとパクリとか言われても仕方ないんじゃないかな
面白いかどうかですが元のゲームがオモロいんでこっちもオモいです、ですが今もアーチャー伝説をプレイしている、或いはプレイしてたけど飽きたって層はわざわざこのゲーム始める意味は無いと思います、一から始めるのと同じなんで
なんなら広告とかも同じく見せられるんで悪い所も引き継いでるし
元のゲームをやった事が無いならお勧め出来ます。 (★3)(23/5/17)
主人公が「対魔忍を全シリーズ遊んだ異世界転生者」なので基本的に世界観に関する疑問は口に出さずにサクサク進んでいく そのため、このアプリを機に対魔忍を学ぼう、なんて人には向かないし、 かといって「あのキャラを使いたい」というシリーズ経験者は「アサギ使用権3000円」という価格設定を見てそっとアプリを消すだろう
アプリ自体はオーソドックスな見下ろし系シューティングで可もなく不可もない出来だが、敵との接触時にダメージ判定がある割に障害物で通れる隙間が狭くなっているステージが多い ノーダメージなどの拘りがある人には煩わしいかも知れない
ちなみに事前ダウンロードの時点で「ダウンロードしたのにずっとメンテだ遊べない!」とかほざいて低評価つけてる頭足りない子もいるが、appストアでは日常茶飯事なので放っておきましょう (★3)(23/5/17)
こういったヴァンサバライクなゲーム特有のアクションは誰でも楽しめるし、原作を知らない人やゲームをやった事ない人でも入りやすいゆとりのある設定になってると思います。
まぁ、このゲームやる人は原作知ってるか知名度でやってみた人が殆どでしょうけど。
しかし問題もしっかりとあり、分かりにくいUIに多すぎるし長い広告。 まぁ、もともとDMMのゲームでも展開してたので集金する前提なのはもうそういった社訓なのだと思ってはいるが、あの広告の数なら動画後に15秒位待機させられるのは如何なものか。しかも、動画自体も長い。
ただでさえキャラ解放にリアルマネーを要求される上に広告の多さといったら課金する気も失せると言うもの。課金要素ならキャラ衣装とかにすればいいのに。
ここは長期展開を見据えてなさそうなので短期的に集金をする作戦なのであろうが、戦闘中の広告は正直10〜15秒辺りがゲーム感を阻害しない時間ではないか。
ノリで作った感が出て、とても天下の対魔忍とは呼べるものなのかと。 けしてつまらないという事は最初のうちはないので、少し触れてみたい人や気になってる人はやってみるべき。
操作も、チュートリアルもすぐ終わるので即楽しめると思いますよ。 (★3)(23/5/17)
シンプルな操作で遊べる、スマホゲーらしいスマホゲー。見たところガチャは装備のみで、キャラクターはガチャなしで選択して購入できるようになっている。大変良心的だと思いました。
ただ、あらゆるところに広告リンクがあったり、ステージの最中にショップが開いたり、ゲームの進行を妨げる要素が多すぎるので、一点減点の星4つです。 (★4)(23/5/16)
レビューをもっと見る
対魔忍GOGO!の最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「対魔忍GOGO!」の最新情報をチェックしてください