23/5/24(水曜日)「Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)」の最新動画をお知らせします。 🆕6月3日(土)新アバター実装 🕷灰域問題の優れた研究者 『レビリア』CV: さん 研究の為に全てを犠牲してきたが、彼女は後悔していない。 ――「力は代償を伴うものよ。」 💫この自由の星に、未知の次元が開かれる スマホ&PC、未来を共に駆けるオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』 🔻ダウンロードはこちら iOS(App Store): リンク Android(Google Play): リンク PC(公式サイト): リンク PC(Steam): リンク 最新情報発信中 公式SNS▼ Twitter: リンク Discord: リンク LINE : リンク
動画

Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)の動画をもっと見る
  • あなたの中で 彼女は シャーリー それとも ネメシス どちらにせよ、 彼女には笑顔でいてほしいでしょう? Happy Birthdayシャーリー & ネメシス 今日という日が忘れられないくらい たくさんの祝福を伝えましょう これからの旅も、ずっと仲間でいてね 幻塔 ToF
  • 本日(5/20)は『セミール の誕生日』 悪戯好きな性格に合わせて、 今日は一緒に、沢山の悪戯をしちゃいましょう でも油断大敵! 気づいた頃には、 あなたもトラップにかかっているかも 幻塔 ToF セミール誕生祭
  • 幻塔 深海の迷彩スパイ 5月18日(木)12:00~6月2日(金)6:00 深海での迷彩スパイを体験してみませんか? 早速、イベントに参加して 【煙水晶・レッドコア―・乗り物】など GETしましょう ToF 鬼ごっこ
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2022年8月11日
何年目? 286日(9ヶ月)
周年いつ? 次回:2023年8月11日(1周年)
アニバーサリーまで あと79日
ハーフアニバーサリー予測 2024年2月11日(1.5周年)
あと263日
運営 Level Infinite
Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)情報
Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

この自由の星で、僕らの次の旅がはじまる。 Hotta Studio開発、Level Infiniteの新作オープンワールドRPG 『Tower of Fantasy(幻塔)』が好評配信中! 『幻塔』の世界でプレイヤーは探索者となり、未知のエネルギー溢れる広大な惑星アイダで仲間とともに冒険に旅立ちましょう! 強大な敵との爽快なバトルに明け暮れてもよし、多彩な乗り物で美しい惑星を自由に探索してもよし、キャラメイクや謎解きなど豊富な遊び方を満喫してもよし、惑星アイダでの冒険はあなた次第で無限大です! 未来を共に駆けるオープンワールドRPG『幻塔』を友達と一緒に遊び尽くそう! 広大なオープンワールドで自分だけの冒険譚を作り出そう! 『幻塔』では、多彩な風景が織りなす惑星アイダを舞台に、自由で爽快なバトルを体感できます。 未知のテクノロジーやサイバーパンクといった荒野を感じさせる世界が広がり、惑星内には探索できる街が数多く点在しています。 あなたはこの惑星の探索をすればするほど、惑星アイダの物語をより深く楽しむことができます。 グラフィックスにはUnreal Engine 4を使用。 細部まで描かれたキャラクターや、UE4で作成された圧倒的なグラフィックとライティングで世界が作られます。 さらに、『幻塔』の世界では、昼夜や天候システムにより、魅力満載の自由なオープンワールドが展開されます。 あらゆる場所で狩りや釣りを楽しむことができ、荒野をドライブしたり、ジェットパックで空を飛んだり、急流でサーフィンをすることも可能です。 ボーダーレスで高い自由度の元、惑星を自由自在に駆け巡りましょう! 空中乱舞も自由自在!自由度の高いバトルを楽しもう! 本作の世界では職業的な制約を受けないため、多彩な武器の組み合わせで戦闘スタイルを作ることができ、自分だけの戦いを極めましょう! 武器から繰り出すコンボを繋げ、爽快感有る戦闘体験を提供します。 また、敵の攻撃を直前に回避する「ジャスト回避」による武器のフルチャージシステムを搭載しており、コアなアクションゲーマーもお楽しみいただけます! マルチプレイで試される仲間との絆! 『幻塔』では、自分以外の冒険者と協力し、共に戦うことができます! 強大なボスの攻略や、ときには一緒に記念撮影をすることも。 冒険者同士でギルドを作り、この惑星アイダで仲間を見つけましょう! 冒険を「もっと」楽しめる多種多様なプレイモード! 戦闘や探検はもちろんですが、楽しめる遊び方が豊富に存在します。 山で料理をしたり、ダンジョンで謎解きにチャレンジしたり…… そして髪型や顔、メイク、ボディ、服装など幅広いカスタマイズができ、あなただけのキャラクターを好きなように作ることができます。 『幻塔』の公式ウェブサイト、公式Twitterアカウントと公式YouTubeチャンネルでは、ゲームの最新情報を始め、様々な情報を発信しております。ぜひフォローをよろしくお願い致します。 【『幻塔』の公式ウェブサイト】 https://www.toweroffantasy-global.com/ja/index.html 【『幻塔』の公式Twitter】 https://twitter.com/ToF_JP 【『幻塔』の公式YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/channel/UCc1Qd55URI2wWZB_IvNE0uw
全文表示
これから始める人に覚悟して欲しいことがあります。単刀直入に言うと重すぎます。容量が20GB超えます。PCゲームが元々とですので重いのは仕方ないですが、低スペは必ず死ぬと言ってもおかしくないほど重いです。ですがストーリーは迫力があり、ホントにゲームかと思わせるグラフィックの良さ、アバターや武器の数の多さが1番の特徴です。プレイしても全然アリなゲームですが、容量の少ない人は注意してください。 (★4)(23/5/16)
最初のオープニングムービー 原神すぎて笑ってもたw ストーリー進めてたら ロボになったパイモン?! こいつはアンバーか?ディルックか?って思う キャラがめちゃくちゃいて 突っ込みどころ満載なゲームですwww 1日やって思った事 悪いとこ 迷子になる 移動が大変 マップ見にくい 案内の青い光あるけど、壁でどう行くねんって思う事があった(キャラストーリー) 回復した後クールタイムあり (原神のように飯テロ出来ない) 裏世界に行って落ちやすい かなりサーバー(画面)落ちる 良いとこ グラフィック綺麗 キャラの細かな衣装 主人の顔、体、服などの様々な設定ができる メイン武器が3つ使える (ジャンプしたら空中戦闘可能) サブ武器1~2つ使える 空飛べる&サーフィン出来る&乗り物に乗れる (タクシー、電車は自動で動きます) 容量か〜なりデカいですが 暴れ回りたい 冒険したい まったりしたい ワイワイしたい RPG好き ロールプレイング好き 原神好き にはおすすめだと思います 2日しかしてないのでまたなんかあれば書きます (★4)(23/5/8)
よくあるバグでボス戦でいきなりスキル撃てなくなったり攻撃できなくなったりする。 問い合わせても仕様です。みたいな事しか言ってこないので改善はされないと思う。 あと課金しか強くなる方法がないので課金ユーザーオススメ。 運営の対応は悪いがゲームとしてのクオリティは高いと思います。 あとアップデートのたびに重くなっていくのと課金周りでバグが多いのは致命的。 (★5)(23/5/1)
何となくリリース日から始めてみました。マイキャラが作れるので、愛着が沸き、没入感があって楽しい。マップが近未来的なアーシャ大陸、砂漠、サイバーパンクの街、中華街、沼地、海、海底火山など探索してて飽きない。 最新の海マップはぜひプレイして頂きたいです。魚や生き物が思った以上に種類があって泳いでるだけで楽しめました。広すぎるけどワープや海中乗り物もあるから、そこまで苦ではありません。 唯一難点なのがプレイに支障が出るほどではありませんがバグそこそこあります。 色々言われていますが、気になっている方はぜひ実際にプレイして見るのが一番だと思います。 (★5)(23/4/26)
面白いと思ってたけどストーリー飛ぶ シャーリーたち追いかける旨でハガード行ったと思えば、2日後くらいにゲーム開いたら気づいたらクエストが「シャーリーに話かける」になってて闇堕ちシャーリーが現れてた ハガードからヴェラ大陸編にスキップできることも後々知ったけど、知らずに飛んじゃった時はストーリー戻れないからどうしようもなかったしもうちょっとわかり易くしておいて欲しかった 3回くらいアンストしてはまたインストールして最初からを繰り返したけど毎度どこかしらでストーリー飛ぶから、、、 ゲームはストーリー重視で遊びたいけどそのストーリーが思うように進まないから残念 世界観とか内容が好みだったから特に (★3)(23/4/21)
1度引退しましたがまた1から始めました なんと言ってもSSRが手に入りやすいのがいいです 敵もそこまで強く無くて 進めやすい せっかちな私にはとてもいいです ちょっとバグがありますが これから改善されることを祈ってます (★5)(23/4/13)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)の最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)」の最新情報をチェックしてください