こんにちは。23/5/23(火曜日)「Link!Like!ラブライブ!」の最新動画をお知らせします。 🪷スマートフォンアプリ「Link!Like!ラブライブ!」 ▼アプリダウンロードはこちら リンク 正式リリース版では事前登録50万人達成特典の8,000SisCa(ガチャ40連分相当)やURセレクトチケットを全員にプレゼント🎁 ✨次回のバーチャル音楽ライブ「Fes×LIVE」の予定✨ 開催日時:2023年5月31日(水) 20時開演予定 場所:「Link!Like!ラブライブ!」アプリ内 参加費:無料 ✨定期生配信「With×MEETS」✨ 毎週月木土 20時30分を基本としてアプリ内の「スクールアイドルコネクト」から生配信中! ============= バーチャルだけどリアル 少女たちと「いま」を描く青春学園ドラマ、スタート! 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブは、 1年365日、入学から卒業までの限られた時間のなかで、 彼女たちと喜び、悲しみを共にし、同じ青春を過ごす、 リアルタイム「スクールカレンダー」連動プロジェクトです。 スマートフォン向けアプリをメインに、メンバーおよびキャストによる動画配信、雑誌展開、楽曲CDのリリース、ライブイベントなど、オールメディアで展開します。 ============= 『Link!Like!ラブライブ!』オープニング映像 リンク 『Link!Like!ラブライブ!』 プロモーションムービー リンク スリーズブーケ 「水彩世界」 リリックビデオ リンク DOLLCHESTRA 「AWOKE」 リリックビデオ リンク みらくらぱーく! 「ド!ド!ド!」 リリックビデオ リンク ============= 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 🪷公式サイト リンク 🪷公式Twitter リンク ©プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ ©SUNRISE ©2023 Bandai Namco Music Live Inc. ©ODD No.
動画

Link!Like!ラブライブ!の動画をもっと見る
  • 商品情報 セガより新作プライズのお知らせ! メンバー6人のフィギュア化第2弾にて「村野さやか」と「夕霧綴理」が登場です 詳細はこちら⇒ リンク 蓮ノ空 リンクラ lovelive
  • With×MEETSアーカイブ公開 5/22(月)に配信したWith×MEETS『日野下花帆生誕祭!』のアーカイブをYouTubeに公開しました ▼ご視聴はこちらから リンク ご感想は 蓮ノ空 日野下花帆生誕祭2023 まで リンクラ lovelive
  • 23/5/22(月曜日)「Link!Like!ラブライブ!」の最新動画をお知らせします。 この動画はスマートフォンアプリ「Link!Like!ラブライブ!」で定期的に開催される生配信 「With×MEETS」のアーカイブ動画です。ぜひアプリから生配信にご参加ください! 🪷スマートフォンアプリ「Link!Like!ラブライブ!」 正式リリース版 サー
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2023年4月15日
何年目? 38日(1ヶ月)
周年いつ? 次回:2024年4月15日(1周年)
アニバーサリーまで あと328日
ハーフアニバーサリー予測 2023年10月15日(0.5周年)
あと145日
運営 株式会社オッドナンバー(ODD No. Inc.)
Link!Like!ラブライブ!情報
Link!Like!ラブライブ!について何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

アーリーアクセス版配信中! あなたのスクールアイドル応援活動を全力サポート! 「Link-Like System」からメンバーたちの“いま”にアクセスしよう。 ■Fes×LIVE メンバーたちの成果が結実する晴れ舞台、Fes×LIVE! ライブの様子は、全国に“生”配信!! ■With×MEETS スクールアイドルはトークも必修?! みんなと一緒にリアルタイムトークを楽しもう! ■活動記録 フルボイス&フル3Dで描かれる「活動記録」! 煌めく青春を生きる少女たちの物語。 === 利用規約 === https://link-like-lovelive.app/legal/terms === プライバシーポリシー === https://link-like-lovelive.app/legal/privacy
全文表示
ゲームのやり方よくわかってない方是非Youtubeで「リンクラ初心者向けゲーム攻略解説」と検索してみてください。 前半10分くらい見ただけでも一気にやること分かるようになってオススメです。  あとカードのイラストクオリティすっごく高くて、ファンレベル100になるとDRとかいうとっても豪華なカードが手に入るっぽくて、推し活ポイントもしっかりあります。  これから修正してほしいポイントとしては、覚醒させたカードを覚醒前に戻す機能がほしいです。  あと毎月お得な課金が3000円からしかありませんが、もしよかったら1000円とか1500円からとかも実装してくださったら課金しやすくなるかなぁなんて思います。1000円課金などにはSiscaではなく花束がセットになっているものやペタルポイントがセットになっているものが有れば、推し活する人もゲーム楽しみたい人も課金してくれるようになると思います!  これからの期待も込めて星5です!! (★5)(23/5/21)
正式リリースされたとのことでインストールしてみましたが、チュートリアルも何もなくメニュー画面に放り出され困惑中。ライブの説明とかも一切なし。しょうがないのでまずはストーリーだけ読んでみることにします。 細かいところですがお知らせ画面の文字が小さすぎると思います。 (★3)(23/5/21)
アーリーアクセス版では完全な評価は難しいものの、既存のコンテンツではストーリーは割と良く仕上がっていると言う印象です。 配信に関しては、キャラが配信をしていると言う設定上、台本があって拾われるコメントも決まっているのが分かってしまうため配信というよりストーリーの延長線上と捉えるべきでしょう。 そしてなにより、正式版になりゲーム部分が追加された際の課金要素がどれほどのものなのか、それにより配信時に影響が出るのか(=間接的な投げ銭状態を引き起こすのか)により大きく今後を左右されるアプリだと思われます。 (★3)(23/5/4)
アーリーアクセス版でできる大きな機能の一つである活動記録ですが、最初は正直見るに堪えないクオリティです。棒立ち、棒演技、キツくて3日くらいログインサボりました。それでも視聴継続することで蓮ノ空の良さがわかり、今ではストーリーを楽しめています。今後の展開も楽しみです。 (★4)(23/4/29)
勘違いしている方が何名かおられますが、このアプリはまだアーリーアクセス版となっています。 アーリーアクセス版とは、ある程度プレイできるようになった段階でリリースすることです。 正式リリースは5月頃なので、それまで待ちましょう。 (★5)(23/4/21)
このアプリはちょっと特殊で、ライブ、活動記録(ストーリー)等、あらかじめ作成された動画を受信して自分のクライアント(スマホ)でストリーミング再生しているのではなく、送られてきたデータを元に利用端末(スマホ)で3Dを『直接描画』していると思われます。簡単に言い換えると、自分の『端末で3Dをその場で作成処理』しているのです。ライブでカメラアングルを切り替えることができたり、活動記録(ストーリー)で10秒スキップをすると髪が揺れるのはこのため。パブリッシャー(配信元/ここではオッドナンバー) 公式が求めている推奨端末のスペックが高いのはそのためと思われます。iPhone12以上、IOS14.1以上 Android:スナドラ888相当以上、OS11.0以上 この数値は『原神』より相当要求されています。ですから、利用スマホのスペックによっては端末負荷が大きく、正常な動作が行われないことがあると思われます。 例:字幕の表示、フリーズ、異常発熱等 (★5)(23/4/19)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

Link!Like!ラブライブ!の最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「Link!Like!ラブライブ!」の最新情報をチェックしてください