
こんばんは。【2023年5月23日18時】の「金色のコルダ スターライトオーケストラ」最新情報をお知らせします。
/
スタオケ新商品
受注受付 本日〆切!
\
本日5/23(火)23:59までのご予約で、2周年カウントダウンイラストを使用した新作グッズが確実に手に入る!この機会をお見逃しなく
※以降は在庫限りの販売となります
リンク
kt_spot
-
【運営】【イベント終了予告3/3】
期間限定イベント「Secondo viaggio 第6章 余白のベル・カント」終了まであと少し!
イベントストーリーなど、このイベントでゲットできる報酬をお見逃しなく!
コルダ スタオケ
-
【運営】【キャンペーン】
5/22(月)15:00より南 乙音バースデーを記念してプレログインボーナスを配布いたします。
コインや特産品でバースデーに備えましょう。
詳細は、ゲーム内のお知らせをご覧ください。
コルダ スタオケ スタオケの癒し担当
-
【告知】
『金色のコルダ スターライトオーケストラ 2周年記念番組:Welcome to the Party!』
アーカイブの配信は5/23(火)までとなります。
まだ視聴されていない方も、もう一度お楽しみになりたい方も、この機会をぜひお見逃しなく
リンク
コルダ スタオケ
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2021年2月24日 |
何年目? |
818日(2年2ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2024年2月24日(3周年)
|
アニバーサリーまで |
あと277日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年8月24日(2.5周年)
あと93日
|
運営 |
KOEI TECMO GAMES CO., LTD. |
金色のコルダ スターライトオーケストラ情報
▼物語を彩る美麗なアニメーション
CloverWorksが描く美麗なアニメーションが
物語の世界をより深く描写します。
▼大ボリュームのフルボイスシナリオ
主人公は、星奏学院音楽科に落ちて普通科に進学したヴァイオリニスト。
漫然と日々を過ごしていたが、指揮者・一ノ瀬銀河との再会を機に
世界中のオケが競い合う「国際学生オーケストラコンクール」優勝を目指す。
日本代表の座を手に入れるため、楽団員スカウトの旅に出る主人公たち。
まだ活躍の機会に恵まれない演奏者たちが、各地に眠っていると信じて――。
旅の相棒は古い洋画で見たようなレトロバス。
ご当地ネタで盛り上がり、地域のソウルフードに舌鼓をうち、
時には夕暮れの海辺で涙して、絆は音楽とともに育まれていく。
メインストーリーはすべてフルボイスです(※ただしノーマルモードのみ)
▼「路上ライブ」で各地にファンを作る
主人公となったあなたは、国際コンクール優勝を目指して
日本各地で「路上ライブ」をしてオーケストラのファンを集めます。
▼高山しのぶがデザインする総勢20名以上のキャラクター達
「あまつき」「ハイガクラ」(一迅社)等、人気作品を生み出した漫画家・高山しのぶがデザインする
魅力的なキャラクターが20名以上登場します。
▼公式Twitter
https://twitter.com/corda_so
▼公式サイト
https://starlight-orchestra.gamecity.ne.jp/
▼豪華声優陣
日野聡 武内駿輔 森田成一 福山潤
谷山紀章 伊藤健太郎 田丸篤志 小野将夢
野島裕史 岸尾だいすけ 熊谷健太郎 前野智昭
内田夕夜 小西克幸 石川英郎 保村真
宮野真守 三浦祥朗 大原さやか KENN
細谷佳正 水橋かおり 佐藤朱 増田ゆき
▼主題歌
DISH// 「バースデー」
▼対応端末
・iOS12.0以上を搭載した以下のiOS端末
・iPhone7 以降
・iPad Air (第2世代) 以降
・iPad mini (第4世代) 以降
・iPad Pro (第1世代)以降
※App Storeの互換性ではなく、こちらに記載の動作環境をご確認ください。
※対応端末以外の端末への、サポートや補償等は致しかねます。
(c)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
全文表示
もう2年越しになる100lv越えの者ですが、新しいメンバー、特に中学生が本当に嫌です。
私の大好きなスタオケメンバーに対してとにかく態度が大きく失礼、頭悪いんじゃないの?って言うくらいいちいち言うことがいらないこと。
それ言わないとダメなの?それ言わないと死ぬの??と。今までの2年間で築いたスタオケメンバーにほんとに異物が入った感じで、スタオケメンバーは不自然なほど受け入れててもプレイしてる自分は受け入れられません。水戸メンバーだと洒落にならないので成宮くんや凜あたりにガチで絞めてもらいたいです。
弟のせいで兄も凄く素敵なキャラなのに、弟の失礼な態度をなんでそんな放置できるの?貴方のことしか聞かないんでしょ?ちゃんと兄なら弟のこと躾しろよ。と思ってしまいます。
毎日働いたりしてる中で余計な一言、ムカつくことを敢えて言ってくる人、沢山います。
私にとって弟はそいつらを思い出してただただ不快になります。
マジで出しゃばらないで、空気でいて欲しい。
ずっとコルダは自分にとっては楽しかったのに、こんなに新キャラ1人に心をイライラさせられると思っていませんでした。もしかしたら辞めどきなのかもしれません。 (★4)(23/4/16)
データが消えてしまって、課金とかもしてたので凄くショックでした😭
データの復帰や引き継ぎも出来なかったので悲しかったです…
でもわたし的に凄く好きなゲームなのでオススメです! (★3)(23/4/15)
いつも楽しくプレイさせていただいています。キャラやストーリーなど本当に満足していますが、Second viaggioになってから主人公と銀河の物語に偏りすぎているように思います。もちろん、主人公が真の意味で自立するための経過の物語なのは理解していますが、制作者さんが銀河推しなのでしょうか??本編が素晴らしかっただけに、一ユーザーとしてはいまいちSecond viaggioの世界に入り込めず、置いてけぼり感を抱いています。全てのキャラを平等にというのは、キャラが多いだけになかなか難しいと思いますが、キャラの数だけそのキャラを推すファンがいます。大好きなゲームだからこそ、今後の展開に期待しております。 (★5)(23/4/1)
以前、100万人の金色のコルダでクラシックのお話しでもあるのに、クラシックが聞けない状態に非常に悲しい思いをして、すぐに辞めてしまった経験があったので、不安に思いながらもダウンロードしてプレイしたらちゃんとクラシックが聴ける事に感動しました。
もし、私と同じ様な方がいらっしゃったらオススメです。 (★5)(23/3/26)
才能のきらめきの交換がスタオケメンバーしかいないので、グランツメンバーの育成がなかなか難しいです。 推しの育成が止まるとやる気を失ってしまうので、御検討いただけたら幸いです。堂本大我最高です。マジで。 (★5)(23/2/21)
キャラもストーリーも魅力的だし育成も難しい訳では無い。何よりキャラの絵が凄く好きです。
ずっと根気強くやってきていましたがたったひとつだけ言わせてください。
何万円と課金しても全く出てこないレベルでイベントガチャのSSR出現率が段違いに低い。
いくら課金しただろうってレベルで課金してはジュエルに変えて挑んできましたがSSRを引いた試しがありません。
今回も推しのガチャがあったので何度も試みましたが来ることはなく。
10連を30回やればポイントが溜まって自然とSSRに交換出来る制度があるみたいですがそこまでの課金なんかやってられっかという話です。
1200ジュエルを買うのに10000円。
10連ガチャは300ジュエルから。それを30回やるとなると9000ジュエル必要な計算になります。
つまり10000円の1200ジュエルを7回買って残りの600ジュエルも数千円かけて買わなければならないのです。
何万円かかるんだ、、、という絶望の下の下に突きつけられた気分です。
え、これが普通なんですか?
皆さんSSR手に入れる為に1回に8万円近くもかけられるんですか?
それとも私のガチャ運が悪いだけ?
ずっと我慢していましたがレビューで書かせてください。
流石に改善の余地があると思います。 (★4)(22/10/4)
レビューをもっと見る
金色のコルダ スターライトオーケストラの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「金色のコルダ スターライトオーケストラ」の最新情報をチェックしてください