こんにちは。【2023年5月23日16時】の「エタクロニクル」最新情報をお知らせします。 [今週の量子模擬戦ピックアップ] 対象のピックアップE.T.Eを出撃させると、獲得できる殲滅Ptが30%UP ▼今週の対象▼ ・「チャールMk5」 ・「ボルト」 ・「雷切・十六式」 量子コインは物資補給ショップで様々なアイテムと交換できます

エタクロニクルの動画をもっと見る
  • 【不具合修正】 ホットフィックスにて以下の不具合を修正致しました。 ・イベントステージHS‐11におけるワープの不具合 多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 エタクロ
  • イベント補給 【暮れ落ちに咲く】ステップ報酬紹介 ▼ステップ特典 STEP3:限定フレーム「留まる風の香り」×1 STEP5:日向のコア×60 STEP8:木槿海戦E.T.E「日向」専属武器×1 STEP10:日向のコア×60 開催期間: 6/14 14:00まで エタクロ
  • 【不具合修正】 木槿海戦E.T.E「日向」「神武」において一部記述の誤りがございました為、以下の不具合を修正致しました。 誤:電タイプ  正:熱タイプ 誤:専属機体で連携する時、耐久が2%アップ  正:4%アップ 多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 エタクロ
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2022年10月14日
何年目? 221日(7ヶ月)
周年いつ? 次回:2023年10月14日(1周年)
アニバーサリーまで あと144日
ハーフアニバーサリー予測 2024年4月14日(1.5周年)
あと327日
エタクロニクル情報
エタクロニクルについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

没入感抜群!陸・海・空――戦場を駆け抜ける3Dアクションゲーム! 終末の世界に駆り出された少女たちから、命運と信念を託されたキミ! 反撃の時は来た――執行官として、少女たちを導け! 少女たちと空へ、海へ!スタイリッシュに、そして可憐に駆け抜ける終末のロマン! 大迫力のアニメーションと、3次元に広がる未来の世界を思う存分体感せよ! 【世界観】 人々が己(おの)が欲望のために争い、紛争の絶えない近未来。 地外生命体の遺骸を手に入れたことで、ユグドラシルコーポレーションは強力で拡張可能な戦術外骨格「ギャラル」を作り出し、赤道の上空にスーパー兵器を搭載した巨大環状軌道基地「天穹(てんきゅう)」を建設した。 見渡す限りの鋼鉄で覆われた空や、絶望がはびこる大地。 多くの勢力が一丸となり、人類がユグドラシルに戦いを挑んだ結果、地上の大部分は滅び荒れ果てた。その後、各勢力が「ギャラル」に代わる新たな戦闘兵器「E.T.E(エタ)」を開発し、「人類同盟」を結成。これより、人類はユグドラシルとの拮抗状態へ突入した。 …… 一方、大陸某所。人類同盟直属の独立武装組織に、ある者が訪れようとした。 キミの到来によって、世界と少女たちの運命は動き出す……" 【ゲーム概要】 空へ!海へ! 少女たちとともに、共闘せよ! 戦闘のために生まれた人型戦闘兵器「E.T.E」に乗る少女たちと肩を並べて、己の信念をかけて戦え! 少女たちと世界の命運を託された執行官として、陸・海・空を縦横無尽に突き抜け、終末の世界に立ち向かえ! 陸!海!空!臨場感溢れるダイナミックな戦場を駆け抜けろ! 陸・海・空、3つのダイナミックな戦場で味わうエキサイティングなバトル体験をあなたに!広大なフィールドを自由に移動してヒット&アウェイ。リアルタイムに表現される壮大な景色を、その目で確かめよ!  細部までこだわり抜いた3Dモデル!ハードコアなロマンを体感せよ! こだわり抜いたハイクオリティなモデリング。立ち絵はもちろん、バトル中でも美麗な3Dモデルを目にすることができる。迫力溢れる打撃感と鮮やかなエフェクト演出で、熱き血潮がほとばしる! 多彩なスキルを組み合わせ、戦略と采配で勝利をつかめ! 4キャラクターで編成するハーフリアルタイムバトル。機体や武器の特性を生かし、さまざまな局面に併せて戦略を変えることが可能。キャラクターをリアルタイムに操作し、輝けるキミの一手で逆境を打破せよ! 高品質なグラフィック&豪華キャスティングで、幻想的なSF世界をあなたにお届け! Unityで構築されたハイクオリティなグラフィック表現。幻想溢れる終末の世界で、キャラクターたちが生き生きと動き出す。 豪華声優陣が演じる個性ゆたかなキャラクターたちの魅力を、是非ご堪能あれ! 【キャスト】 木槿(CV: 下屋則子) アイシクル(CV: 上坂すみれ) ルイズ(CV:丹下桜) スティッカー(CV: Lynn) エミリー(CV:花澤香菜) 鈴蘭(CV: 悠木碧) ノンフレイム(CV: M・A・O) 赤砂(CV:斎藤千和) リンゼ(CV:高橋李依) 雪割(CV: 小松未可子) ベルベット(CV: 和氣あず未) ブラッツ(CV: 大西沙織) ルーラー(CV:鬼頭明里) オブシディアン(CV: 田中理恵) キャンデラ(CV:植田佳奈) アンジェ・テリア(CV:安野希世乃)
全文表示
3Dモデルの比率がおかしい、個人差が有るのは良いとしてパッと見明らかに違和感があるので比率ぐらい全キャラ統一して欲しい あと、一部のキャラのおっパイがデカすぎ!片乳顔ぐらいの大きさがあって逆に気持ちが悪い デカけりゃいいってもんじゃない! バランスが大事!! (★5)(23/2/16)
戦闘終了後高確率というかほぼ毎回フリーズする その都度ゲームを再起動しなければならずはっきり言ってただただストレス 設定で省エネにしているが全く効果が感じられない 更に省エネ処理ができないか もしくは一括ダウンロードか何かで読み込み処理回数を減らせないだろうか ゲーム自体がいいだけに非常に残念だ (★3)(23/2/11)
星5で足りないぐらいにハマっています。非常に楽しいです。 まず、バトルのシステムは非常に簡単に作られています。私は運動神経の鈍い老人なのですが、その私でもコンボを繋ぐことだけに集中すれば10連くらいはつなげます。フルオートもなかなか賢いです。私見ですが、テトリスができる程度の人であれば、ついていけると思います。 ただし、このゲームの真骨頂はそこではなくて、各キャラのスキルを組み合わせて上手い編成を組むか、武器やチップの特殊能力をどのようにキャラと組み合わせるかと考えることです。 また、戦闘の自由度自体はあまり無いのでなんでもありという感じにはならないので、その中で少しでも強い編成というのを考えるのが楽しいです。 私としてはキングスレイドというゲームをずっと簡単にした感じだと思っています。 一つだけ難を言えば、編成をプリセットしておく機能が使いにくいので、この部分がもっと使いやすく改良されないかなあと思っています。 (★5)(23/1/25)
リリース初日からプレイして、現在も微課金で、プレイしています。 機体と武器の闇鍋ガチャですが配布石だけでもガチャが結構回せます。スタミナも回復アイテムがそこそこ数貰えるので毎イベント完走しても余ります。 重課金は必要ないバランスだと思います。 ストーリーやイベント、素材集めなどは戦力をひたすら盛ってゴリ押しすれば良いのですが、他プレイヤーとの攻防戦は操作がオートなので、機体の役割、武器と性能をプラスするチップの選択で10,000の戦力差が埋まるほど奥深いものになっています。 理解するほど、やり込むほどに面白くなるゲームなのに… イマイチ人気に火がついていないのが残念です。 出来るだけ長く遊びたいのです。 (★4)(23/1/23)
素材はとても良いだが プレーヤーの心境知らないあるいは無視してる メカ好きのこだわりを把握してない 課金する者の気持ちもわからない もう手遅れと思う 素材で新しいゲームを作るのはオススメしたいが、多分無理だろう(経済的あるいは度胸の問題) 色々惜しいゲーム (★3)(22/12/7)
一切の甘えを許さない完全無課金殺し!。 ストーリー進行で最低限の戦力となる機体が幾つか手に入りますが…。 イベントでのSR〜SSR機体の配布等は今の所無く、武器や凸用のコアのみの配布で、中々に尖った運営方針です。 その反面、私自身は課金者なのでメチャメチャ楽しくプレイ出来ています。 ステップアップガチャや有償ボーナスといった確実に得られる課金コンテンツが複数有るので、課金者にとっては意外と美味しい部分が多いのですが…。 お試しで取り敢えず始めたって人は、闇鍋ガチャ排出率のあまりの渋さや、課金やゲーム内の各種システムの説明不足に引いちゃうかもですね。 この運営方針は気軽にユーザー数が増える様な方針では無いので、もっと課金者優遇の部分を今より分かりやすく前面に出してアピール出来ないと色々心配ですね〜。マーケティングに関しては★1以下です。 (★4)(22/11/19)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

エタクロニクルの最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「エタクロニクル」の最新情報をチェックしてください