
23/5/23(火曜日)「ヴァイキングライズ」の最新動画をお知らせします。
【ヴァイライ TikTokチャレンジ✨】
TikTokのオリジナルエフェクトを使って、
あなたの動画にヒーローを召喚しましょう😋
参加賞にゲーム内アイテム、優秀な作品にはAmazonギフトカードやiPad10、iPhone14 Pro Maxなどの豪華賞品が当たるチャンスです!
参加期限:6/2(金)14:00
応募はこちら: リンク
海を制し、覇者となれ。ヴァイキング戦略RPG『ヴァイキングライズ』の公式YouTubeアカウントです
公式ハッシュタグ→ヴァイライ
登録がまだな方は
是非こちらから登録をお願いします✨
■ダウンロードはこちら
リンク
公式SNSアカウント
ヴァイライ公式Twitter: リンク
ヴァイライ公式Tiktok: リンク
ヴァイライ公式Discord: リンク
動画
YouTube動画
【ヴァイキングライズ】オリジナル曲配信開始&音楽イベント開催!TikTokチャレンジも!【ヴァイライ】【23/5/23まとめ】
ヴァイキングライズの動画をもっと見る
- ヴァイキングライズの最新情報
攻略Wiki紹介
毎日やるべきこと4選について記載された攻略Wikiが公開されました。デイリークエストを進める、各無料召喚を引く、施設や研究の強化、チャプターを進めることが紹介されています。詳細はこちらをご確認ください。
休日を楽しんでいますか?
休日の楽しみ方+プレイヤーIDをコメント欄に記載すると、抽選で15名様に採集強化(8時間) *1、加速(8時間) *
-
攻略Wiki紹介
毎日やるべきこと4選!
デイリークエストを進める、
各無料召喚を引く、施設や研究の強化、
チャプターを進めることについて
記載されています
是非ご確認ください
リンク
ヴァイライ
- ヴァイキングライズの最新情報
ヴァイキングライズのオリジナル曲が配信開始
作曲家トレヴァー・モリスさんが作曲した"Viking Rise"がSpotify、Apple Music等の音楽ストリーミングプラットフォームで配信開始されました。曲を聴いているスクリーンショット+感想+プレイヤーIDをコメントすると、報酬がもらえます。
音楽イベントの開催
ヴァイキングライズのオリジナル曲のリリースを
セルランの推移をチェックしましょう
5月22日 前日の様子 |
ゲームセールス:92位
総合セールス:圏外
無料ランキング:67位
|
23'5月23日(火曜日) 記事掲載日 ※1日の最高順位 |
ゲームセールス:95位
総合セールス:圏外
無料ランキング:73位
|
セールスランキング上位 ※古参ユーザーも要チェック! |
売上が好調。お得なセール期間などの可能性も。普段の順位より高ければ課金するタイミング。 |
無料ランキング上位 ※初心者にオススメ! |
話題性もあり新規またはアクティブユーザーが多い。リセマラのチャンスの可能性も高くサービス開始直後や
期間などのゲームも多い。 |
サービス開始日 |
2023年4月30日 |
何年目? |
23日 |
周年いつ? |
次回:2024年4月30日(1周年)
|
アニバーサリーまで |
あと343日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年10月30日(0.5周年)
あと160日
|
運営 |
IGG.COM |
ヴァイキングライズ情報
海を制し、覇者となれ。
TVCM放映中!
実力派芸人「バイきんぐ」が海賊になって登場!
バイきんぐとともに、世界一を目指す喜び、伝説に残る戦いを味わってみましょう!
ヴァイキング(ゔぁいきんぐ:ゔぁいらい)のリーダーとして、あなたはどのように部族を率いてミッドガルドを探索し、略奪し、征服しますか?
北欧神話やヴァイキングの歴史に登場する有名なヒーローたちが、あなたの助けを待っています。戦略を立てて、知恵を振り絞り、彼らと協力して探索を有利に進めましょう。
この競争の激しい世界同時対戦ゲームで、あなたはどんな敵と遭遇するのでしょうか?そして、どんな友情を育むことができるでしょうか?
ヴァイライは、リアルタイムバトル戦略ゲームです。あなたはヴァイキングのリーダーとして、未知の世界「ミッドガルド」で部隊を導きます。探検、略奪、開発、狩猟、そして戦闘で、危険と希望に溢れた未開の地を駆け抜けましょう。ヴァイキングを率いて、巨万の富、名声、権力を手に入れ、この新世界でトップを目指しましょう。世界中のプレイヤーと同盟を結び、侵略してくる敵からお互いを守り、すべての敵を倒してミッドガルドを征服しましょう!
【ゲーム紹介】ヴァイキング戦略RPG!RPGと戦略ゲームの完全融合!
■視覚・聴覚の両方で楽しめる
ヴァイライの世界へ足を踏み入れよう!広大な海やそびえ立つ山々、リアルな季節の移り変わりを体験しよう!北欧の美しい風景を背景に、英雄たちの物語に深く入り込み、ミコライ・ストロインスキー氏作曲のオリジナルサウンドトラックと共にミッドガルドの世界観に浸ろう!
■世界同時対戦
世界中のプレイヤーに挑んだり、味方と協力して戦ったりして、強さを証明しよう!戦略・外交・戦争を用いてミッドガルドを支配し、ヴァイキング帝国を築き上げよう!
■領地を拡大
成長する部隊を支えるため、領地を拡大しよう!周辺地域を征服して人口を増やし、土地を更に発展させよう!
近隣の村や都市をあなたの支配下に!商業・貿易の中心地、豊富な資源に恵まれた土地、強力な軍事要塞など、どのように発展させるかはすべてあなた次第!
ヴァイキング形式の様々な建造物を用いて、あなたの領地を自由にカスタマイズしよう!
■手に汗握る海戦
バイきんぐと一緒に海賊になろう!
ヴァイキングを率いて未知の海を渡り、新天地を征服!戦略がカギ!海を舞台に、敵に奇襲をかけて資源を略奪しよう!
戦略的な領土をめぐる戦闘、陸を移動する敵に勝つために海を渡り、不利な状況から撤退するために船を使い、海から敵を待ち伏せよう!
航海術と海戦術を組み合わせて、ユニークな戦略を立てて戦いに挑め!
■リアルタイムバトル
巨大なワールドマップで、リアルタイムに敵と戦え!同盟を組み、巨大な敵軍を撃破せよ!
陸でも海でも、リアルタイムで戦況を把握し、指揮をとらなければならない。戦略を練って、敵を壊滅させよう!
■ヴァイキングの英雄たちと共に戦え
伝説のヴァイライヒーローを召喚して、共にバトル!
ヴァイライ・北欧神話の有名な英雄を仲間にしよう。魂の祭壇を築き、英雄を召喚して共に戦い、真のヴァイキングの支配者になろう!
■ドラゴンを手懐けよう
北欧神話に登場する猛獣が、この地に大混乱を引き起こしている。ヒーローを派遣して猛獣を追い詰め、伝説の装備を作り、神秘的な遺跡や洞窟を探検し、隠された宝物を発見しよう!強力なドラゴンを手なずけて、戦場で強力なブーストを手に入れよう!ミッドガルドの偉大な伝説の1人となり、その名を轟かせよう!
『ヴァイキング(ヴァイきんぐ:ヴぁいらい)』はこんな方へおすすめ
▼戦争ゲーム(war games)を楽しみたい方
・MMORPGやストラテジーゲーム、サバイバル、RTSが好き
・無料の戦争ゲームや戦争シミュレーションを探している
・城崩しや陣取りゲーム、三国志などの戦略を立てて戦うゲームが好き
・マルチプレイでエピックな大戦争を繰り広げたい
・WW2(World War II)などの戦争がテーマのバトルゲームが好き
・戦闘ゲームで相手の城をクラッシュ(clash)させたい
・世界中のユーザーとバトルロワイヤルがしたい
▼王(king)として振舞いたい方
・王様になって自分だけのキングダムを作りたい
・王国(kingdom)の王者や英雄(hero)になりたい
・戦争ゲームでキングやレジェンドとして名を馳せたい
・戦うゲームでクラン(clans)やトップ、頂点を手にしたい
・戦闘で軍を集めて文明(civilization)を発展させたい
・バイきんぐのように海賊になりたい
▼頭脳系ゲームが好きな方
・戦略を武器にした防衛ゲームやディフェンスゲームが好き
・タワーディフェンスゲーム(tower defense)で戦いたい
・シミュレーションゲームで面白いゲームを探している
・TOWERやARENAを配置する建築ゲームやクラフト(craft)が好き
・剣や弓矢、大砲など兵種を駆使して戦うことが好き
・バトルシュミレーターが出来るオンラインゲームを探している
・バイきんぐのゲームを探している
▼バトルが派手なゲームがしたい方
・ドラゴンやモンスター、魔獣をヒーローが討伐する対戦ゲームが好き
・格闘ゲームやMMO、PVPなどド派手なバトルが見られるゲームが好き
・レベル上げが楽しい戦闘ゲームが好き
▼無料(free)の人気のゲームで遊びたい方
・App storeでおすすめのゲームがしたい
・モバイルゲームで面白い無料ゲームを探している
・バイきんぐを見てゲームがしたい
===情報===
Twitter:https://twitter.com/Vikingrise_jp
Discord:https://discord.gg/vikingrise
お問い合わせ:help.vikingrise.apple@igg.com
--サブスクリプション--
[祝福の特権]
定期購読の商品(月間)で、価格は1600円、1か月間継続します。IGGアカウントで初めて購入する場合は7日間のトライアル期間が適用されます。
このサブスクを購入すると、以下の特典を受けることができます。
1.専用スキン。
2.[遠洋への旅]ですべての報酬を受け取ることができます。
3.専用バフ:行動力回復上限+500、研究速度+10%、建設速度+10%、訓練速度+10%。
4.農民探検速度が10%アップします。
5.魔物討伐クエストの無料更新回数が1回増えます。
===注意事項===
1.サブスクの費用が確定してから、iTunesアカウントに費用が請求されます。
2.現在のサブスク期間が終了する24時間前までに、自動更新を停止しない限り、サブスクは自動で更新されます。
3.現在のサブスク期間が終了する24時間以内に、あなたのアカウントは次回のサブスクの購入と価格の確認が届きます。
4.購読後、AppleIDの設定から自動更新を停止できます。
利用規約:https://www.igg.com/member/agreement.php?lang=jp
全文表示
始めて10日程経過し、このゲームの満足している事、不満な事を書かせて頂きます。これから、始めようと考えてる方に是非読んで頂きたいです!
満足している事
1.ゲームのグラフィックがとても綺麗かつbgmが作り込まれている
2.序盤の建設や育成などブーストアイテムを貰える機会が多く、戦力が上がる
3.クラメンと協力して領土を広げたり、イベントに参加出来るなど充実感がある
4.北欧神話を元に作成された事もあり、キャラが作り込まれている(北欧神話を知らなくても全然楽しめる!
5.課金者が強いと他のレビューに書かれていましたが、それは当たり前のことで運営もお金を稼ぐことが目的な以上仕方ない
実際、5000円程度の課金でも十分強くなれるし最上位レア度のキャラ十分にゲット出来る!
運営も最上位レア度のキャラを手に入れるイベントなど提供してくれています(その分、育成は大変)
満遍なくキャラを育成するよりも1、2人のキャラに注力して育成する方が効率がいいので、最上位レア度のキャラを1人程度確保できれば全然やっていけます!
猛者クランにも、初心者入れます!
それだけで他のクランから攻められる事な抑止力となります!
不満な事
1. 序盤の領地の育成はスムーズに進むが、ある一定の段階まで行くと建設や研究にたくさんの時間を要する(ブーストアイテムが足らなくなり、課金をする必要がある)
2.最上位レア度のキャラ、スキルの育成に半端ない時間を要する
レベルもそうだが、才能という項目の星を1つあげる為に同じキャラを何体も被らせないと行けない
他のゲームと同じ仕組みになっているが、それでも他のゲームより育成には時間がかかるなという印象
3.画面をタップする回数が多すぎる!!!
序盤は特に!
私としては、多くのユーザーにヴァイライを盛り上げて欲しいです!
あくまで、個人の意見なので参考程度にしていただければなと思います
長文、失礼しました。 (★4)(23/5/20)
チャプター19まで進めた現時点では、何をすればいいかわからないなんてこともなく順調に楽しめてる
しっかりゲームをやりこんでるクラマスとヤールたちに運良く出会えたのも大きいかもしれない
戦闘は眺めるだけだし色々親切すぎるので、プレイヤーに自分でやり方を考えさせるようなコンテンツが欲しい
強いて言えばオープニングに世界観のもっとわかる物語をちゃんと作ってほしかった
北欧神話を多少知らない人には全くピンと来ない言葉も多いだろう
あと、鳥と地図を見守りながら音楽や環境音を楽しむだけの時間もとても良い (★4)(23/5/13)
キャラ絵は綺麗だしクエストやイベントはかなりの数用意されていて、運営の気合いは感じる。
が、面白いかというと…。
他の方も書かれてますがUIがわかりにくく、システムも複雑。
システムは複雑でも理解すれば奥深さになったり、熟知する恩恵がそれなりにあるならまだしも、これ必要?って思うような作業が散見される。
特に農民雇用周りと個人領地内の村落周りと鷹周りは、丸ごとカットでも良かったくらい面倒臭い。
これからゲーム内が発展していくとどうなるのかわからないが、現状海賊らしさは皆無で基本的に陸路を歩いて資源回収とMOB攻め。
今6日くらい続けていて戦力70万くらいだが、このゲームならではの面白さ、というのは見付けられていない。 (★3)(23/5/12)
思ったより画像が綺麗
魔物もリアルだし
ただ全てにおいて成長に時間がかかり過ぎて
待つのがしんどいかな
後手動作業が多いのも疲れるから飽きてくる
まぁ飽きが来なければつづけます (★3)(23/5/8)
ゲームを始めて全てを理解したり把握する前に評価を求められても答えようがないと思うのだが。
資源を思うように集められないくらいしか答えられない。
もう少し続けてつまらなかったら辞めます。 (★3)(23/5/6)
始めて10日程経過し、このゲームの満足している事、不満な事を書かせて頂きます。これから、始めようと考えてる方に是非読んで頂きたいです!
満足している事
1.ゲームのグラフィックがとても綺麗かつbgmが作り込まれている
2.序盤の建設や育成などブーストアイテムを貰える機会が多く、戦力が上がる
3.クラメンと協力して領土を広げたり、イベントに参加出来るなど充実感がある
4.北欧神話を元に作成された事もあり、キャラが作り込まれている(北欧神話を知らなくても全然楽しめる!
5.課金者が強いと他のレビューに書かれていましたが、それは当たり前のことで運営もお金を稼ぐことが目的な以上仕方ない
実際、5000円程度の課金でも十分強くなれるし最上位レア度のキャラ十分にゲット出来る!
運営も最上位レア度のキャラを手に入れるイベントなど提供してくれています(その分、育成は大変)
満遍なくキャラを育成するよりも1、2人のキャラに注力して育成する方が効率がいいので、最上位レア度のキャラを1人程度確保できれば全然やっていけます!
猛者クランにも、初心者入れます!
それだけで他のクランから攻められる事な抑止力となります!
不満な事
1. 序盤の領地の育成はスムーズに進むが、ある一定の段階まで行くと建設や研究にたくさんの時間を要する(ブーストアイテムが足らなくなり、課金をする必要がある)
2.最上位レア度のキャラ、スキルの育成に半端ない時間を要する
レベルもそうだが、才能という項目の星を1つあげる為に同じキャラを何体も被らせないと行けない
他のゲームと同じ仕組みになっているが、それでも他のゲームより育成には時間がかかるなという印象
3.画面をタップする回数が多すぎる!!!
序盤は特に!
私としては、多くのユーザーにヴァイライを盛り上げて欲しいです!
あくまで、個人の意見なので参考程度にしていただければなと思います
長文、失礼しました。 (★4)(23/5/20)
レビューをもっと見る
ヴァイキングライズの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「ヴァイキングライズ」の最新情報をチェックしてください