
こんにちは。【2023年5月23日12時】の「遊戯王 マスターデュエル」最新情報をお知らせします。
世界へ挑め!
基礎検定2023実施中!
検定サイト
リンク
本日5/23(火)まで!
パーフェクト城之内様だぜ をつけて
検定結果を教えてください!
全問正解を目指しましょう!
遊戯王マスターデュエル
WCS2023
「遊戯王マスターデュエル関連のお知らせまとめ」【23/5/20まとめ】
- 遊戯王マスターデュエル最新情報
基礎検定2023実施中!
現在、遊戯王マスターデュエルの基礎検定2023が実施中です。検定サイトから受験することができ、5月23日まで受験可能です。合格者には、パーフェクト城之内様の称号が与えられます。また、検定結果をツイートする際には、パーフェクト城之内様だぜ をつけてください。
春のキャリア決済キャンペーン
docomo、au、UQmobile、Softb
-
世界へ挑め!
基礎検定2023実施中!
検定サイト
リンク
5/23(火)まで!
パーフェクト城之内様だぜ をつけて
検定結果を教えてください!
皆様多くの方が合格されてます!
遊戯王マスターデュエル
WCS2023
- 遊戯王マスターデュエル、基礎検定2023実施中!
遊戯王マスターデュエルでは、基礎検定2023が実施中です。検定サイトから出題される問題に正解することで、URカードやジェム、記念アイコンなどがもらえます。
ログインミッションでURカードやジェムをゲット!
期間限定のログインミッションが開催されています。BF-フルアーマード・ウィングのURカードや1000ジェム、記念アイコンをゲットすること
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 |
2022年2月14日 |
何年目? |
463日(1年3ヶ月) |
周年いつ? |
次回:2024年2月14日(2周年)
|
アニバーサリーまで |
あと267日
|
ハーフアニバーサリー予測 |
2023年8月14日(1.5周年)
あと83日
|
運営 |
KONAMI |
遊戯王 マスターデュエル情報
「遊戯王」を本格デジタルカードゲームへ!
20年以上の時を経て今もなお進化し続ける戦略性カードゲーム決定版!
史上最高峰のデュエルがキミを待つ!
この決闘(たたかい)にキミはついてこれるか!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【「遊戯王マスターデュエル」とは】
大人気カードゲーム「遊戯王OCG」をオンラインで楽しめるデジタルカードゲーム
豪華なグラフィック、魅力的なサウンド、軽快なテンポでデュエルを盛り上げます!
世界中のデュエリストと「遊戯王」を本格的にプレイしよう!
◇まずはデュエルで実戦あるのみ!
最初に貰えるデッキでまずはデュエルを始めてみよう!
勿論、久しぶりに遊ぶ方や初めての方も安心してプレイできるチュートリアル要素も充実!
ゲームを進めてたくさんのカードを集めよう!
◇様々なレギュレーションのイベントや大会を実施!
デュエリストライフを豊かに!誰もが楽しめる様々なイベント・大会をご用意!
10,000種を超えて収録されるカードから様々なデッキ・様々なデュエルを楽しもう!
キミが得意とするレギュレーション大会でNo1を目指そう!
◇カードイラストに込められた物語!
1人でもじっくりやり込めるソロモード搭載!
カードにまつわる様々な物語や世界を追いかけながらクリア後にはデュエルの腕も着実にステップアップ!
より深く遊戯王の世界に触れたい人はもちろん、初めての人や久しぶりに遊ぶ方にもオススメ!
◇様々な機能でデュエルをサポート!
モバイルアプリ「遊戯王ニューロン」とも連携!
世界中のデュエリストの数多あるデッキを参考にオリジナルデッキを作ろう!
お試しドロー機能を使ってデュエル開始時の手札の確認が可能!デッキの精度を高めよう!
[遊戯王について]
「遊戯王」は1996年から株式会社集英社の「週刊少年ジャンプ」で連載された高橋和希先生原作の人気マンガで、
コナミデジタルエンタテインメントでは、原作マンガを映像化したアニメ「遊戯王」シリーズ(テレビ東京系列他にて放送中)
を題材としたトレーディングカードゲーム(TCG)や、家庭用ゲームを世界中で多くのお客様にお楽しみ頂いています。
【こんな方にオススメ!】
「遊戯王OCG」を遊んでいる方
「遊戯王 デュエルリンクス」を遊んでいる方
人気の対戦ゲームで遊びたい方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本ゲームは、ランダムで排出されるゲーム内アイテムを取得するために使用する仮想通貨を、ゲーム内で購入できる機能を含みます。
=====
【動作環境】
対応OS:iOS 13.0以上
対応端末:iPhone8以上、iPad、およびiPod touchに対応。
動作環境を満たす端末でも、端末の性能や仕様、端末固有のアプリ使用状況などにより、正常に動作しない場合があります。
全文表示
不愉快なゲーム!
ティアラメイツ、先行ゲームです。
どのプレイヤーも行為でゆっくり時間いっぱいにプレイして勝ち誇ってきます!!!
性根腐ったプレイヤーの巣窟ですね。
遊戯王ってこんなカードゲームでしたっけ?
昔のブラックマジシャンやブルーアイズで勝つ事が不可能なゲームです。
勝つ為にはティアラメイツで先行の一択のゲームです。
それ以外はみなさんサレンダーしましょう。
時間の無駄なアプリです。 (★5)(23/5/15)
内容は普通にいいゲーム。
ただ演出の追加が少ない。
青眼の白龍の滅びのバーストストリームいいと思うけど、モンスターのカットインをもっと追加してほしいです。
切り札のモンスターにカットインを追加してほしいです。
例 AOJディサイシブ・アームズ、
FAシャイニングスターGT等 (★5)(23/5/9)
カードゲームなら仕方のない場面もあります。が、ただでさえ相手ターンに動きまくれるこの遊戯王、手札誘発以外の妨害が無い中で自分の盤面を整えられることにより先行超有利です。
後攻は先行が作った盤面+手札誘発をなんとかするところから始めます。最悪何もできないまま負けることも多々あります。偶にじゃありません。多々です。
特定のテーマデッキが紙で大暴れし、特大の規制を喰らって、ほぼテーマと言えないようなレベルまで崩壊しました。それでもそのテーマを使ったデッキが、猛者の集まる大会で結果を残してきます。そのテーマを規制してから登場させたはいいものの、テーマとして成り立つレベルの規制しかしていません。
つまり、そのテーマ一強の環境です。好きなテーマで勝とうと言うデュエリストは、まず間違いなく苦痛とストレスに満ちた道になります。
(それでもマイナーと言われるデッキで最高ランクに上り詰めてる方もいます。やってみれば分かりますが、正気の沙汰ではありません。)
アニメ遊戯王のような、相手の強力なモンスターをより強いモンスターを出して破壊し、ダメージを与える、そして相手がさらに強いモンスターを召喚してこちらがやられる、ダメージの与え合い。そんな熱い展開はほぼありません。強いモンスターを出す、サレンダーされる
先行でどう考えても突破不可能な盤面を作られる、突破口がなくてサレンダーする
そもそも召喚も魔法罠の発動も防がれて何もさせない、何もできない盤面に、サレンダーする
正直サレンダーだらけです。 (★3)(23/5/9)
無課金です結構ガチャ確率良いし(5%)石もいっぱい貰えてます
はっきり言ってイベントの石の量もすごいので攻略サイトで見てきてビビってもおかしくないです もちろんディリーミッションもとても簡単で石です と言うか報酬が殆ど石でちまちました他のゲームの報酬受け取りよりシンプルで良心的です 一つ言えることはやってて病みつきになりました プロの人の動画もとても面白いので是非見てからやるのもお勧めだと思います (★5)(23/5/8)
紙の方が依存症と言わんばかりどハマりしててお金を馬鹿ほど使ってましたがこのアプリは頭を使って毎日ログインしてジェムを少しずつ貯める努力をすれば一生無課金で遊べるのでとても満足してます。
月に5千円レベルの微課金でも十分満足出来る内容です。
逆に廃課金要素はロイヤル加工にする事くらいしか要素が無いので大半の人は微課金or無課金じゃないかなぁと思います。 (★5)(23/5/8)
昔、遊戯王のカードゲームで大会によく出ていて、「子供が小学生になったら一緒に大会出たいな」と意気込んでいたものです。
以下、紙のカードゲームと比較して、ありがたいなと感じたことです。
◎好きな時に自分で作ったデッキが試せる
最大のメリットだと感じております。昔は
1. 友達と会って
2. カードショップに行って
3. デュエル
する必要があり、しかもお互い持っているデッキが限られていたので、練習を重ねて大会に臨んでも、歯が立たなかったことが結構ありました。その点、こちらのアプリでは、色々なデッキを持ったユーザーとデュエルすることができ、しかもほぼほぼ待ち時間がないのは、凄いと感じてます。
◎ 家で世界中のデュエリストとデュエルできる
本当に夢のようです。考えてみたら、昔タイの友達とデュエルするためには、米版(英語版)で、絵のデザインも違い、やりにくかったのですが、プレイヤーそれぞれの言語が記載されたカードで遊べることで、「デュエル」で言語の壁を超えられたような気がしてなんだか嬉しいです。
素晴らしいアプリを作ってくださりありがとうございました。これからもデュエリストライフを満喫させていただきます。 (★5)(23/5/6)
レビューをもっと見る
遊戯王 マスターデュエルの最新情報(10件)
カテゴリーへ移動して「遊戯王 マスターデュエル」の最新情報をチェックしてください