こんばんは。【2023年5月18日19時】の「二ノ国:Cross Worlds」最新情報をお知らせします。 GMノート公開 5月のGMノートでは 来週追加予定のレイド第4段階の情報に加え 目前に迫った6月の2周年の内容を一部ご紹介! 記念クーポンも公開中 ぜひご確認ください 詳細はこちら リンク

【ニノクロ】5/11アップデート情報と5/12・5/14の更新データ適用に関するお知らせ【23/5/14まとめ】 二ノ国:Cross Worldsの動画をもっと見る
  • 【5/18(木)更新予定のお知らせ】 ■クロスフィールドマッチンググループ再編成 リンク ■新イベントのご案内 リンク ■新商品のご案内 リンク ニノクロ
  • 【お知らせ】 NT:ZEROベスト32再開催日程について リンク 5/14(日)に開催中止となりましたベスト32を 改めて5/20(土)に開催いたします 詳細なスケジュールはフォーラムのお知らせをご確認ください ニノクロ ニノクロNTZERO
  • 【お知らせ】 NT:ZEROベスト32競技中止および日程変更のご案内 リンク お知らせ内容を更新いたしました。 今後の日程に関しましては確定まで今しばらくお時間を頂戴する見込みとなっております。 この度はご期待を裏切る形となり、伏してお詫び申し上げます。 ニノクロ
セルランの推移をチェックしましょう
サービス開始日 2021年6月10日
何年目? 707日(1年11ヶ月)
周年いつ? 次回:2023年6月10日(2周年)
【2周年あと23日】
アニバーサリーまで あと23日
ハーフアニバーサリー予測 2023年12月10日(2.5周年)
あと206日
運営 Netmarble Corporation
二ノ国:Cross Worlds情報
二ノ国:Cross Worldsについて何でもお気軽にコメントしてください(匿名)

企画/制作「レベルファイブ」アニメーション作画「スタジオジブリ」 音楽「久石譲」の豪華スタッフによって生み出された『二ノ国』 そのシリーズを受け継ぐファンタジーアートRPG 『二ノ国:Cross Worlds』 想像を超える、理想の国へ ◀ ゲーム紹介 ▶ ■ 現実と幻が共存する"ストーリー" 仮想現実ゲーム[ソウルダイバーズ]を通じて"もう一つの世界"へたどり着いたあなたを待つ壮大な冒険 終わりのない冒険と限りない平和が共存する〈二ノ国〉で広がる物語を体験してみましょう ■ アニメのような"広大な美しき世界" Unreal Engine 4のカートゥーン レンダリングで具現化された世界 キャラクターの表情や小さなアクション一つ一つに感情が込められている美しい世界をこの目で確かめてみましょう ■ 個性豊かな"プレイヤーキャラクター" 神秘に包まれている剣士[ソードマン]から、魔力が秘められたスピアーを使いこなせる優雅な魔術師[ウィッチ]、 あらゆる火器を操る天才技術者[エンジニア]、いたずらアーチャー[ローグ]、豪快にハンマーを振り回す戦士[デストロイヤー]など 〈二ノ国〉ではあなたがなりたい自分になることができます ■ ずっと傍にいてくれるパートナー"イマージェン" 〈二ノ国〉だけに存在する神秘的な生き物[イマージェン]を集めましょう 可愛い見た目に似合わず驚異的な能力を発揮することができます 魅力が溢れる大勢の[イマージェン]を連れて冒険してみましょう ■ 国を発展させるコミュニティ"キングダム" 滅びた[名もなき王国]を再建し、仲間と共に我々だけのキングダムを発展させましょう フィールドの各地にある[ソーシャルオブジェクト]でキングダムを装飾し、 仲間と共に最高のキングダムを目指しましょう ■ 冒険をより美しく彩る久石譲氏の楽曲 ジブリ作品の数多くの楽曲を生み出した久石譲氏が手掛けた二ノ国シリーズの楽曲を 『二ノ国:Cross Worlds』でも堪能できます。 美しい音楽で貴方の旅を色鮮やかに彩ります。 ▶ アクセス権限の選択 Camera :「撮影」などを使用します。 Photo プロフィール写真の登録、ゲーム画面の保存/読み込み」などに使用されます。 ※ アクセス権限を許可しなくてもサービスの利用は可能です。 ※ 二ノ国:Cross Worldsは基本無料でプレイできますが、一部有料アイテムがございます。 ▶対応OS iOS 11.0以降 ※このアプリはiPadでもプレイできます。 ※Wi-Fi環境でのみアプリをインストールできます。 [利用規約] http://help.netmarble.com/policy/terms_of_service.asp?locale=ja_inc [プライバシーポリシー] http://help.netmarble.com/policy/privacy_policy.asp?locale=ja_inc © LEVEL-5 Inc. © Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.
全文表示
2年近く経っているゲームを位置から始めることにだいぶ抵抗がありましたし、やっぱりボスは強いのでかなりコテンパンだし、強い人に任せてとなることにはだいぶ面白さも半減する、という点と、落ちすぎて困るという点、AIでドロしたものがメールできていると思っていたら実は拾えてないらしいとか、直してほしいなと思う部分は素直に書いておきます。 ただ、ゲーム自体は、ストーリーがかなりしっかりできていて、物語に入り込んで読めるので、こういうのはいつもスキップだけど、ゆっくり周りに左右されずに自分のペースでやりたい人には、周りからの遅れは結構どうでもいい要素かもしれないって思いました。ソロも十分楽しめる感じはありつつ、団体で楽しめそうな要素も多いです。 何よりすごいなと思ったのは、素材を選んで開く箱を、どこを強化するか選んで、カバンの箱に戻って、また戻って…あ~ちがってた!なんてことが普通のゲームは多いけど、そうならないように直接そこから選べるとか、ユーザーにとって使いやすい細かな視点が中華なゲームと全然違う! AIもだし、中華なゲームにありがちな、社会人無理ゲーなんですけどっという時間設定の…10時から夜の早めの時間限定とか、18時台から夜はずっと立て続けにイベントということはなく、全部出ようって考える人でなければ、時間に縛られることなくできそうな気もします。 なのに、フィールドボスとか、無料リスポーンにすると安置に戻ったあとに、ボスに一発でたどり着くボタンが見当たらなかったり、終わったら次っていきたいのに、ボスがグワァぁって叫んでる映像毎回見せられて、他のボスの湧き状況わからないの?とおもったり…まぁだから逆に強い人がだだーっとなだれないからいいのかもしれないですが、安置に行ってボスに戻っても、ダメージは継続してほしいし、報酬は確保されててほしいしそのへんの説明がまったくないのはあとから始める人には不親切かもしれないって思いました。 たくさん書きましたが、今のクロスはかなりレベル行っちゃっているし、新しいサーバーできたら嬉しいなぁと思ったりもします。鯖移動ができるゲームも初めてみたので、過疎ってくると、ゲームは好きなのにって残念に思いながらやめたのもたくさんあるので、そういうのはいいなぁと思いました。 (★4)(23/5/4)
正直、落ちる落ちるうるさい人は自分の携帯が悪いです。私はiPhone14で一度も落ちたことがありません。二ノ国は無料であれだけのボリュームを実現しているのだから容量はデカくて当たり前です。うるさい人は新しい携帯を買うか二ノ国をプレイすることをやめてください。 (★5)(23/4/27)
このゲームの運営はバグでアイテムの効果が出なくても返金や復旧をしないので、無課金もしくはお金を捨てていい人がおすすめです。 また初期からのバグも直さず、毎月新しい機能で課金を煽ってきます。 ストーリーやキャラクターは二重丸 (★4)(23/4/22)
リリースから毎日かかさずインしてます。リネレボにジブリのエッセンス入れた感じ。今まで数々のMMOしてきたけどよいです。 日課も程よく苦にならない程度。 リリースから初めて微課金だけどランカーです。廃課金でなくても運とプレイヤースキルと日々の狩で遊べる良ゲーかと思います。PKできる場所が限られてるのでMMOにしては他ゲーのようなドロドロした対立とかもなくMMO初心者にもおすすめです。 (★5)(23/4/8)
なんとなく気になったので、インストールしました。 あまり良く理解していないのですが、自動で動く・敵を倒すのには、驚きました。 何もしなくて良く、ただ動画を観てるだけのように感じてしまいました。 アップデートしすぎ。 アップデートしたら、韓国語表記。辞めて。 (★3)(23/4/8)
ダイヤ、コインが無課金でも貯まるのでアイテム買えたりガチャしたり色々と楽しめます。 一つ、r5.4/6のアップデートでホーム画面のアイコンの文字が韓国語になってるので日本語に直してほしいです。 (★4)(23/4/6)
レビューをもっと見る

ご意見らくがき帳

匿名で自由にコメントしてください

二ノ国:Cross Worldsの最新情報(10件)

カテゴリーへ移動して「二ノ国:Cross Worlds」の最新情報をチェックしてください